灯台から森のキャンプ地に戻ると、ガイドと他の観光客たちがすでに場所を整理しており、焚き火の準備をしていた。由佳と高村さんは、自炊の加熱式ご飯に、サイドメニューとして干し肉を用意し、さらに焼き串を加えて、野外でこのような食事ができることに十分満足していた。雅人はガイドの手伝いをして食事を配っていた。「お二人のお姉さん、こちらがコーヒーです」雅人は紙コップを二つ持ってきて、由佳と高村さんにそれぞれ手渡した。「足りなければ、あちらでお代わりできますよ」「ありがとう」由佳はカップを受け取り、一口飲んでから、カップを横に置いた。雅人の目に一瞬、陰りがよぎった。祐摩は少し神経衰弱気味で、旅行の際には常に睡眠薬を持ち歩いていたが、旅行に出てからは眠りが良くなり、眠剤は無駄になったと言っていた。今、その薬の出番だ。夕食後、由佳はコーヒーを手に持って少しずつ飲んでいた。ガイドが車から数本のビールを取り出し、焚き火の周りに集まっている観光客たちに尋ねた。「ビールがありますけど、飲む人はいますか?」ビールを飲みたいという人は少なく、5、6人が手を挙げた。ガイドはそれぞれに一本ずつビールを渡し、周囲を見渡しながら言った。「みんな、飲まないの?この月光、この景色、この仲間たち。せっかくの機会だし、一杯くらい飲んでみてもいいんじゃない?ビール一杯なんて、ジュースみたいなものだし、酔いもしないよ」ガイドの一言に誘われ、さらに何人かがビールを欲しがり、高村さんも二本手に取り、戻ってくると由佳に一本投げて言った。「こんな機会滅多にないんだから、飲んでみるよ」由佳はそのビールを受け取り、プルタブを引いた。異国の地で、知らないようで知っている人たちと囲む焚き火、美しい景色を前にしながら話し合う。この光景に、由佳も少しビールを飲みたくなった。しかし、彼女の酒に対する耐性が下がったのか、それとも何かが違うのか、ビールを半分も飲んでいないうちに、頭がぼんやりし、まぶたが重くなり、あくびが止まらず、だんだんと疲れてきた。それを見た高村さんが尋ねた。「どうしてそんなに眠そうなの?」「昨夜、あまり寝てないから」彼女は嘘をついていなかった。昨日、彼女は清次に向かって泣きながら「あなたにはただ、私から離れて欲しいだけ」と言った。清次
Read more