Share

第76話

Author: 似水
今更になってどうして彼を手放せないんだろう?もし里香が本当に危険な目に遭ったら、雅之は悲しむだろうか?彼が悲しんでくれるなら、この一年は無駄じゃなかったかもしれない。

そう考えながら、エレベーターのドアが開くと、里香はすぐに外に飛び出し、110に電話をかけた。背後から足音が迫ってくるのを聞いて、里香の顔色が青ざめた。まさか、あの男がこんなに早く追いついてくるなんて。

「もしもし?誰かに追われています、私は…」電話が繋がると、里香は急いで言った。しかし次の瞬間、髪を引っ張られた。

「うあっ!」

里香は叫び、スマートフォンも奪われて地面に叩きつけられ、壊れてしまった。

「まだ逃げる気か!」

かすれた声が聞こえ、それはあの日の電話の声と同じだった。里香は冷たい恐怖に包まれ、激しく抵抗した。

「お前は誰?どうして私を追っているの?」

里香は大声で問いただした。誰かを怒らせた覚えはないのに、この人は一体誰なんだ?

「もう俺のことを忘れたのか?俺がこんな目に遭ったのは、全部お前のせいだ!」

かすれた男の声が響き、憎しみを帯びていた。里香の髪を引っ張りながら、雑木林の方へ引きずっていった。里香は必死に抵抗し、指の爪で男の腕を引っ掻いたが、男は痛みを感じていないかのように、里香を離さなかった。

「私は何も知らない、お前は一体誰だ?お金ならあるから、私を離して…」

里香は恐怖で支離滅裂になってしまった。男は何も言わず、重い呼吸が里香の頭上に響き、目の前には木々が現れた。里香は雑木林に引きずり込まれそうになっていた。

叫び声を上げ、助けを求めようとしたが、その口はすぐに塞がれ、「ううう」という声しか出せなかった。絶望が里香を包み込んでいた。

誰?一体誰なの?どうして里香を襲うの?

誰かを怒らせた覚えはないのに。

ふと、雅之が言ったことを思い出した。彼の周りは危険に満ちていると。まさか、この人は雅之を狙っているのか?

一瞬、里香は悲しみに包まれた。雅之のせいで、里香は危険にさらされているのに、彼は今、別の女性のそばにいて、里香の電話にも出ない。あいつのことを恨むべきだろうか?いや、里香はただ生き延びたいだけだった。生死の前では、愛憎なんてどうでもよくなった。

里香は男の手に噛みついた。男は痛みを感じたが、里香を放さなかった。マンションの隣の雑木林はとて
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 離婚後、恋の始まり   第77話

    「祐介さん、どうしてここにいるの?」里香は疑問に思いながらも、声には少し震えが混じっていた。本当に怖かった…さっきはもう少しで雑木林の中に引きずり込まれるところだった。そこで何が起こるか、考えるのも恐ろしい。「もともと路肩で電話してたんだ。こっちで何か音がしたから見に来たら、まさか君だったとはね」そう言って、祐介は携帯電話を取り出し、「今、警察に通報するよ」と言った。里香は頷いて「はい」と答えた。振り向くと、その男の姿はもうなかった。「犯人は?」里香は驚いて、さらに顔色が青ざめた。祐介は目を細めて「逃げられないよ」と言った。すぐに警察が到着し、里香は自分の遭遇したことを話し、その後警察署で事情聴取を受けた。警察は監視カメラの映像を確認し、里香の爪に残っている皮膚の破片を採取した。すべてが終わる頃には、もう明け方が近かった。警察署を出ると、里香は祐介に向かって「祐介さん、本当にありがとうございました」と言った。祐介は微笑み、銀色の短髪が明かりの下で薄い光を帯びて見えた。笑うときの彼は美しくも妖艶だった。「気にしないで、ただの手助けだよ」里香は心の中で申し訳なく思った。この恩は「ありがとう」だけでは返せない。「この時間、ちょうど朝ごはんを食べるのにいいね。私がご飯をご馳走するよ」と言った。祐介は眉を上げて「こんなに早く?」と尋ねた。里香は「どうせ家に帰っても寝られないし、先にご飯を食べてから休もう」と答えた。祐介は少し考えた後、「いいよ」と頷いた。二人はそのまま道を歩き、朝食屋を探し、開いている店を見つけて中に入った。…雅之は別荘に戻ったが、里香の姿が見当たらなかった。直接執事を起こして尋ねると、執事は驚いて「小松さんはずっと部屋にいるはずですが」と言った。雅之の顔色は暗くなった。「里香は出て行った」「え?こんな遅くに?私が寝すぎたせいです。坊ちゃん、早く小松さんに電話をかけてください。こんな遅くに女の子が外にいるのは危険です」なんとなく、雅之は里香からの電話を思い出した。雅之は予備のスマートフォンで里香に電話をかけたが、今回は「電源が切れています」と表示された。どうして電源が切れているのだろう?心の中で不安が募り、雅之はすぐに立ち上がって里香が住んでいるマンショ

  • 離婚後、恋の始まり   第78話

    その頃、東雲の調査結果も届いた。雅之はスマートフォンを開くと、何枚かの写真が表示された。写真には、里香と祐介が並んで道を歩いている様子や、一緒に朝食を食べているシーンが映っていた。車内の空気が一気に冷たくなった。雅之の顔色はますます冷たくなり、暗い目で近づいてくる二人を見つめた。二人は楽しそうに話していた。こんな遅くに、里香は別荘で休むのではなく、祐介と一緒に朝食を食べに出かけているのか?まだ離婚していないのに、もう別の男と仲良くしているのか?一方、東雲の手元には別の写真もあった。それは、里香が追われていた様子や、髪を掴まれて暗い路地に引きずり込まれるシーン、そして祐介が里香を救った瞬間だった。東雲はこれらの写真を雅之には送らなかった。必要ないと感じていた。里香は雅之にふさわしくないし、同じ世界の人間ではない。早めに離婚した方がいい。夏実は雅之をずっと待っていたのだから、これ以上待たせることはできない。東雲は無表情で、その写真を削除した。…「ありがとう、着いたよ」マンションの下で、里香は祐介に微笑んだ。祐介「上まで送ろうか?ここの治安はあまり良くないから、別の場所に引っ越すことを勧めるよ」里香は首を振り、「大丈夫、今警察が彼を探しているから、もう来ないと思う。すぐに引っ越すつもりだから、その時は私の新しい家に遊びに来てね」と言った。祐介は口元をほころばせ、「それは嬉しいな、俺が君を招待する最初の客になるの?」里香は頷いて、「そうだよ」祐介は「それは本当に光栄だ」と言った。里香は手を伸ばして、「ペン持ってる?電話番号を教えて。新しいスマートフォンを買ったら、連絡するから」里香のスマートフォンは壊れてしまった。さっきも祐介を食事に誘おうと思っていたのに、結局は祐介が支払ったので、恥ずかしかった。里香はこの食事は必ずお返ししなければならないと思った。祐介は「ペンを持ってないけど、君の番号は覚えたから、後で電話するよ」「いいよ」里香は頷いた。何か他に話そうとした瞬間、ふと気配を感じて振り向くと、遠くに雅之の長身の影が影の中に立っていた。里香は一瞬驚き、心が沈んだ。どうして彼がここにいるの?祐介もその方向を見て、「やっぱり君は心配されているみたいだね。それじゃあ、先に行くよ

  • 離婚後、恋の始まり   第79話

    里香はまるで何かの冗談を聞いたかのように、信じられない顔で雅之を見つめた。「雅之、自分が何言ってるか分かってる?」雅之に責められる筋合いなんてない。雅之は暗い目で里香を見つめ、周囲の雰囲気が抑圧的だった。一瞬、空気が静まり、冷たい風が吹き抜けて、骨の髄まで冷たく感じた。里香は雅之の陰鬱な顔を見つめ、「あなたが私を探しに来たの、夏実は知ってるの?」と問いかけた。里香の口調には少し皮肉が含まれていた。州の長官は放火しても許されるが、庶民は明かりをともすことさえ許されないということか?そんな理屈がどこにあるのか?雅之は冷たい声で言った。「僕と夏実のことは君も知っているし、君がなぜ僕と離婚したいのかも分かっている。でも君と祐介の関係はどういうことなんだ?」里香も怒りが湧いてきた。「アンタに関係ないでしょ!」里香の澄んだ目には怒りが浮かび、「もうすぐ明るくなるから、すぐに役所に行こう。今日こそ絶対に離婚する!」命を落としそうになったとき、里香は雅之が来てくれないかと願っていたというのに、祐介と一緒にいるだけでこんなに疑われるなんて、本当に笑える!雅之の顔色はさらに悪くなった。「そんなに急いで離婚したいのか?それで、祐介と結婚するつもりか?あいつが二度目の結婚をした女性を受け入れると思うか?」「バン!」里香は我慢できず、雅之の顔に平手打ちをした。「私はアンタに後ろめたいことも借りも何もない!」と里香はほとんど叫ぶように言った。「あなたは鬼なの?どうしてそんなひどいことが言えるの?少しでも良心があれば、離婚をこんなに引き延ばすことはなかったはず。あなたのせいで私が危険にさらされたのに!」抑えていた感情が一気に爆発し、里香は叫び、涙が流れた。追われていた恐怖が洪水のように押し寄せ、里香を飲み込んでいた。今でも里香は恐怖を感じていた。もし祐介がタイミングよく現れなかったら…そんなの、想像することさえできなかった。しかし、生き延びて危険を脱した里香に、雅之は心配するどころか、問い詰めてきたたなんて!雅之にはそんな資格がないくせに。里香は大きく息を吸い、新鮮な空気を求めていたが、気を失いそうだった。雅之は舌打ちをして、目に陰りを浮かべた。泣いている里香を見て、雅之の心臓は急に締め付けられるような感覚を覚え

  • 離婚後、恋の始まり   第80話

    クソ、クソ、クソ!里香は怒りで飛び跳ねていた。世の中にこんなクソで恥知らずな男がいるなんて!今まで後悔したことはなかったけど、雅之を拾ったことだけは本当に後悔していた。里香は怒りで気を失いそうだった。これで離婚できないなんて、どうすればいいの?怒りを抱えて階段を駆け上がり、寝ることもできないほどだった。空が少しずつ明るくなってきた。朝日が昇るのを見ながら、里香は心の中が冷たく感じた。前世で雅之に何かを借りていたのだろうか。だから今生でこんな目に遭っていた。雅之は夏実に借りがあるから、里香を危険にさらしたくないと思って、離婚しないで里香を他の人の標的にしていた。でも、雅之は里香に対して何も借りがないのか?里香が雅之を拾って面倒を見てきたのに!もし里香がいなければ、記憶を失った雅之はまるで白紙のようで、もう死んでいたかもしれない。里香は自嘲して笑った。本当に罪深い。…里香は二つのクマのような目を抱えて会社に到着し、すぐに退職届を提出した。そして、マネージャーの顔色も気にせず、部屋に戻って荷物を整理し始めた。この場所にはもう居られない。里香は我慢できずに、雅之を刺し殺してしまうかもしれない。退職届はすぐに雅之のデスクに届いた。雅之の美しい顔は陰りを帯び、長い指で退職届を持ちながら、しばらくじっと見つめていた。そして、すぐにそれを投げ捨て、「承認しない」と言った。桜井は少し戸惑い、「社長、これは…」と言った。「それと、以前に署名した小切手を凍結してくれ」と雅之は低い声で言った。桜井は驚いて「どの小切手ですか?」と尋ねた。雅之は桜井をじっと見つめた。桜井は一瞬驚き、すぐに反応して、里香への6億の小切手のことだと気づいた。本当に冷酷な男だ。凍結すると言ったら、すぐに凍結するなんて。里香はどうなるんだ?桜井は振り返って手続きをしに行くが、ドアのところで「小松さんがきたら、どうしますか?」と尋ねた。「好きにさせるがいい」雅之は冷たく言った。桜井は一瞬、何を言えばいいのかわからなかった。退職届が承認されなかったことを知っても、里香は構わずに家に帰って荷物を整理し始めた。このマンションはもう安全ではない。里香はカエデビルに引っ越さな

  • 離婚後、恋の始まり   第81話

    「もう考えても仕方ない、まずは引っ越そう」里香は他に方法を思いつかなかったので、考えるのをやめた。かおるも頷いて、「ずっと憧れてた大きなマンションにやっと住めるんだから、それもいいことだよ」と言った。里香は笑って応えた。里香は洗面用具を詰めたバッグを背負い、かおると一緒にカエデビルへ向かった。入口に着くと、警備員に止められ、登録をしないと入れなかった。里香は安心した。少なくとも、あの男がここに入ることはできない。雅之が里香に買ったのは31階の部屋で、エレベーターを降りると、目に入る玄関のドアは非常に豪華で洗練されていた。里香は鍵を使ってドアを開け、中の景色を見て思わず目を輝かせた。里香たちが中に入ると、すぐに警備員が桜井に電話をかけた。「桜井さん、小松さんが来ました」桜井は「はい、わかりました」と答えた。電話を切ると、桜井はこのことを雅之に伝えた。「うん」雅之は淡々とした表情で、特に反応はなかった。桜井は少し躊躇い、「社長、小切手は凍結されているので、マンションを回収しますか?」と尋ねた。雅之は目を上げ、暗い目で彼を一瞥した。桜井は不思議な寒気を感じた。彼は何か間違ったことを言ったのだろうか?何を間違ったのか?小切手を凍結するのは社長の命令ではなかったのか?自分はただ社長の思考に沿って考えただけなのに、何がいけなかったのか?「えっと、私は用事があるので、先に失礼します」桜井は急いで振り返り、オフィスを出ると、その寒気は次第に収まった。…かおるはそのまま本革のソファに座り、心地よくため息をついた。「これが金持ちの生活なんだね」里香は「かおるさん、あなたもお金持ちよ」と言った。かおるは手を振り、「私のお金なんて大したことないよ」と返した。里香は口角を引きつらせたが、特に何も言わなかった。部屋は既にリフォーム済みで、引っ越す際には生活用品を準備するだけでよかった。雅之は人柄はともかく、センスは悪くない。少なくとも、この部屋は里香が気に入っていた!里香はすぐに決めた。買い物に出かけよう。今は何億の資産があるのだから、以前のものは捨てることにしよう!「さあ、まず小切手を換えに行こう」里香は嬉しそうに言った。かおるは頷いて、「里香ちゃん、私は洗濯や

  • 離婚後、恋の始まり   第82話

    里香は呆れた。せっかくの6億が飛んでしまって、仕事を辞める勇気もなくなった。本当に腹が立つ!かおるは里香の表情を見て、「あのクソ男は何て言ってたの?」と尋ねた。里香は、「ろくでもないこと言ってるから気にしなくていい」と返した。かおる「…」里香はため息をつき、「今日は祝うどころじゃない、仕事に戻らないと」と言った。かおるは目を瞬きさせ、「退職したんじゃなかったの?」と聞いた。里香は皮肉な笑みを浮かべ、「6億もなくなったのに、退職なんてできるわけないでしょ?」と答えた。かおるは、「可哀想に」と言った。DKグループに戻ると、受付でちょうど誰かに呼び止められた。「小松さん、荷物が届きました」里香は驚いた。自分の荷物?誰が送ったの?疑問に思いながら近づき、受け取ったのは非常にきれいな箱だった。軽く振ってみると、中は軽く、特に怪しい音はしなかった。里香は箱を開けながらエレベーターの方へ向かい、ちょうどエレベーターが来たので、顔を上げずにそのまま中に入った。視線を感じた。思わず顔を上げると、雅之が淡々とした表情で里香の横を通り過ぎていった。「ちょっと待って!」里香の顔色が変わった。エレベーターの中には他の人もいて、その様子を見て驚き、里香の方を見ていた。その目は明らかに「この子、社長にそんなこと言って大丈夫?」と言っているようだった。里香は他の人の視線を無視し、直接雅之の前に歩み寄った。「社長、お話したいことがあるのですが、ちょっとよろしいですか?」雅之は「今忙しいんだ」と答えた。強引なやり方をするしかないか?雅之はそのまま立ち去ったが、里香はその場に立ち尽くし、荷物の箱を握りしめて、すっかり落ち込んでしまった。自分の席に戻ると、マネージャーがすぐに近づいてきて、「里香さん、どうして仕事を辞めるの?社長が承認しなかったから良かったけど、マツモトとのプロジェクトはあなたが担当したものだし、契約の時、松本社長も君を担当として指名したんだから、もし君が辞めたら、このプロジェクトはどうなるの?」と言った。里香は笑顔で「わかりました、しっかり仕事を続けます」と答えた。少なくとも、このプロジェクトは最後までフォローしなければならない。これも里香の心血を注いだもので、うまくいけばプロジェクトのボ

  • 離婚後、恋の始まり   第83話

    里香は冷たい口調で「今どこにいるの?」と聞いた。そんなことを聞かれるとは思わなかったのか、夏実は明らかに驚いたが、それでも「No.9ハウスの8088号室です」と答えた。里香は電話を切った。ふん…忙しいって、何をしてるの?女の子を口説いてるのか?まだ離婚してないのに、ちょっと行き過ぎじゃない?そんな雅之が離婚を拒むなら、里香も遠慮しないことにする!夕暮れが訪れ、街は徐々に灯りに包まれていった。里香はNo.9ハウスに着いたが、すぐにサービススタッフに止められた。「すみません、お客様、予約はありますか?」里香は「二宮雅之を探しているの」と答えた。サービススタッフは礼儀正しく微笑んで、「申し訳ありませんが、予約がないと入れません」と言った。里香は「人を探すのもダメなの?」と尋ねた。「誰かがあなたを連れて行かない限り、予約がないと入れません」とサービススタッフは説明した。里香はバッグを開け、結婚証明書を取り出して見せた。「今、予約は必要ですか?」サービススタッフは驚いて、結婚証明書の名前をじっと見つめ、スタンプも確認した。まさか偽物ではないかと心配した。心の中でつぶやいた。誰が外出時に結婚証明書を持ち歩くの?「奥様、どうぞ中へ」サービススタッフは怠慢になることを恐れ、呼び方を変えた。結婚証明書は本物だった。里香を怒らせてはいけない。万が一、後でこの女性が雅之に告げ口したら、自分はどうなるのかわからない。里香は結婚証明書をしまい、手を振って「ついてこなくていい」と言った。「わかりました」サービススタッフは振り返って去った。里香はエレベーターに向かって歩き、遠くから軽い笑い声が聞こえた。振り向くと、髪を青色に染め上げた祐介が近づいてきた。彼の左耳にはダイヤモンドのピアスが輝き、光の反射でキラキラと光っていた。その美しい顔には少し悪戯っぽい笑みが浮かび、チャラい雰囲気が漂っていた。「君の行動には驚かされたよ」里香は驚いて彼を見返した。「こんなところで会うなんて、奇遇ね」祐介は眉を上げ、「本当に奇遇だね。で、君はここに何をしに来たの?」里香は「私の様子を見てわからないの?」と答えた。祐介は面白そうに笑い、「浮気を捕まえに来たの?」里香は「それを確かめに来たの。まだ決定的な証拠はない」祐

  • 離婚後、恋の始まり   第84話

    個室の中は薄暗く、里香は少し身をかがめて中を覗き込んだ。すぐに雅之がソファに座り、少し後ろに傾いているのが見えた。その隣には夏実がいて、彼の額をティッシュで拭いていた。まるで親密そのものだ。里香は目を細め、夏実が立ち上がって何かを取りに行くのを見たが、足元が不安定で、そのまま雅之の胸に倒れ込んだ。「動画でも撮るか?」耳元にからかうような声が聞こえた。里香が振り向くと、祐介がいつの間にか彼女と同じように身をかがめて中を覗いていた。彼は里香より背が高いが、こうして身をかがめると二人の高さはほぼ同じになり、顔がぶつかりそうになった。里香は驚いて祐介を押しのけた。「い、いらない」祐介はゆっくりと体を起こし、里香の慌てた様子を見て笑った。「動画を撮らないと、証拠が取れないよ」里香はその時、落ち着きを取り戻し、口元に笑みを浮かべて個室のドアを開けて中に入った。個室の中には雅之と夏実の二人だけだった。夏実が雅之の胸に倒れ込んだ瞬間、雅之は手を伸ばして彼女を押しのけた。「気をつけて」雅之は低い声で言った。夏実がやっと立ち上がると、個室のドアが開いた。里香はスマホを持って入ってきた。「どうしたの?続けてよ」里香を見ると、雅之の目が暗くなり、里香の後ろにいる祐介を一瞥し、周囲の雰囲気が冷たく重くなった。夏実は里香がスマートフォンを持っているのを見て、すぐに近づいた。「小松さん、今何をしているの?」里香は目を瞬きさせ、「もちろん、雅之の浮気の証拠を撮って、離婚するときに大金を分けてもらうためよ!」夏実の顔色が一瞬暗くなり、里香からスマートフォンを奪おうと手を伸ばしたが、里香はそれを避けた。夏実の目が一瞬光り、体がぐらついてそのまま倒れてしまった。「夏実ちゃん!」雅之は驚いて声を上げ、すぐに夏実を支えた。「大丈夫か?」夏実の顔は青ざめ、「足が痛いよ…」と呟いた。雅之は夏実を支えてソファに座らせ、振り返って里香を見た。その目は冷たくなっていた。こんな事態がこうなるとは思っておらず、里香は「私は触ってない、こいつが自分で倒れたの、動画を撮ったんだからね!」と言い張った。夏実は柔らかい声で言った。「確かに私が不注意だった。雅之に不利な証拠が撮られたらまずいと思って、彼女のスマートフォンを奪おうとしたの。本当にごめんなさい、私

Latest chapter

  • 離婚後、恋の始まり   第817話

    里香はそう考え、そのまま口にした。「もし私と雅之のことを話しに来たんだったら、もういいよ。自分のことは自分で解決するから」 景司は沈黙した。 やはり、この件で来たのだろうか。 ネットでは雅之の暴力事件が大騒ぎになっている。だから、もう一度里香を説得しようと思っていた。 でも、こんなに冷めた口調で言われると、胸の奥が何だか少し苦くなる。 この気持ちは何だろう。 理由は分からない。ただ、そう感じてしまうのだ。 沈黙が続くのも気まずい。里香は口を開いた。「他に用がないなら、切るね。今仕事中だから」 「うん、君がちゃんと考えてるなら、それでいい。俺はただ、前みたいに離婚したくても方法がなくて悩んでたのを知ってるから、今ちょうどいいタイミングだと思って手助けしようとしただけだ。でも、全部君の意思に任せるよ。仕事の邪魔して悪かったな。じゃあな」 そう言って、景司は電話を切った。 里香の目に、一瞬薄く嘲るような色が浮かんだ。 ゆかりを助けるためなら、景司はどんな言葉でも口にする。 何も知らない人が聞いたら、本当に私のためを思っているように聞こえるだろう。 スマホを置いて、再びパソコンに視線を移した。 仕事に集中しようとした。 気づけば退勤時間になっていた。 荷物を片付け、ビルを出た。 そこで目に入ったのは、車のそばに寄りかかる一人の男だった。 黒いコートに紺色のスーツ。その下に締められたネクタイはピシッとしていて、端正な顔立ちをさらに際立たせている。 雅之だ。 思わず足を速めながら問いかけた。「なんでここに?」 「迎えに来た」 心の中のざわつきを押し殺しつつ、里香は言った。「いじめられてたんじゃなかったの? 見た感じ、元気そうだけど」 雅之は眉をわずかに動かして口を開いた。「いじめられたって言っても、涙の一つでも流さなきゃ信じてもらえない?」 「……別にそこまでは」 「そうか。でも、お前が『泣かないと信じない』って言うなら、泣いてやることもできるけど?」 里香は少し口をつぐんだ。「……いいよ、そこまでしなくて」 仕方なく助手席に乗り込み、シートベルトを締めた。 雅之も運転席に座り、車内は暖房が効いて柔らかな空気が漂

  • 離婚後、恋の始まり   第816話

    自分は一生を二宮グループに捧げてきた、大功労者だ。雅之の父親である正光でさえ、会うたびに礼儀正しく接してくれていたというのに。それなのに、雅之如きが?こんな口の利き方をしていいと思っているのか?株主の一人である山本は、ゆっくり立ち上がり、険しい表情をしている佐藤を見て軽く笑いながら言った。「佐藤さん、年相応の振る舞いをするべきだよ。余計なことを考えず、今ある株を大事にしたほうがいい。まだ株主として安泰に暮らせるんだからね。もし持ち株を失ったら、その後どうするつもりだ?」そう言い残して、そのまま会議室を出て行った。他の出席者たちも次々と退室し、最後に残ったのは佐藤と数人の株主だけだった。室内には重苦しい空気が漂い、誰の表情もさえなかった。佐藤は険しい目つきで前を睨みつけ、拳をぎゅっと握りしめた。その時、不意に彼のスマホが鳴った。画面を確認すると、見覚えのない番号だった。最初は取るつもりはなかったが、その直後に一通のメッセージが届いた。その内容を見た瞬間、佐藤の表情が変わった。迷いつつも、彼は電話を取った。「……もしもし?お前は……」「俺だよ」会長室。桜井は鋭い眼差しで雅之の顔を見つめながら、少し躊躇しつつ言葉を選びながら口を開いた。「社長、今回の件で佐藤を敵に回しましたが、彼が黙っているとは思えません」しかし、雅之は冷淡に言い放った。「あんな老害、置いておいても意味がない」桜井は一瞬言葉を失ったが、雅之が一度決定したことを覆す気はないと理解していた。話題を切り替えて報告を続けた。「現在、各種メディアに情報を流しているのは海外の企業であることが判明しました。ただ、その会社は謎が多く、表向きはジュエリービジネスを手がけています。しかし、ジュエリーブランドは持っていますが、規模は小さく知名度も低いです」雅之は目を鋭く細めた。「その海外のジュエリー会社が、なぜ二宮グループの件に首を突っ込む?」「おそらく、ただのダミー会社で、その裏には別の事業が隠れている可能性が高いです」「引き続き調査しろ。それと、新と徹に里香の警護を徹底させろ。何があっても彼女を守れ」「承知しました!」桜井はすぐに頷くと、もう一つの懸念事項を口にした。「それと、例の動画の件ですが、どう対応しますか?」「記

  • 離婚後、恋の始まり   第815話

    雅之を罷免するなら今が絶好の機会だ。このタイミングを逃して彼の代わりを見つけられなければ、雅之はますます独裁的な立場を築くだろう。そうなれば、株主として佐藤にはもう生き残る道はない。「来ないのか?」その時、雅之の声が響いた。どこか余裕のある笑みが滲むゆったりとした口調だ。まるで、すべてを見越していたかのような雰囲気だった。佐藤は雅之を一瞥し、厳しい表情で口を開いた。「二宮夫人は旧会長への思いが深いようだ。今、旧会長は病床に伏していて、彼女はそばで世話をすると決めたらしい。我々は新たな適任者を探さざるを得ない」その言葉を受けて、周囲を見渡していたある株主が間を置かず口を開いた。「資歴や能力から考えると、この役に最もふさわしい人物は佐藤さん以外にいないんじゃないか?佐藤さんは長年の貢献を示してきた。この機会に佐藤さんに会長代行を務めてもらう案を提案する!」「賛成だ!」「俺も賛成だ!」佐藤派の株主たちは次々と同意を表明した。しかしながら、反対陣営の株主の中には眉をひそめる者や、中立の立場を保つ者も少なくなかった。雅之の近くに座っていた二人の株主のうち、一人が声を上げた。「佐藤、お前も自分の年を考えたらどうだ?そろそろ引退する歳だろ?いまさらこんなことに首を突っ込んでどうするんだ?仮にこの提案が通ったとして、ここでの役職はあくまで『代行』だろ?何も大事にする必要はない。適当な奴を代行に置けばいいじゃないか。俺は雅之くんの秘書を推すね。彼は能力も胆力もあるし、長年雅之くんのそばで働いて彼のやり方を熟知している。短期間の代行くらいなら、問題なくできるはずだ」その言葉を聞いた桜井は表情を引き締め、微かに頷いて柔らかく微笑んだ。「ご指名ありがとうございます」すると、もうひとりの株主が雅之をじっと見て問いただした。「雅之くん、お前はどうするつもりだ?」雅之は落ち着いた声で答えた。「どの提案も悪くない。ただ……僕は辞任するつもりはない」佐藤の眉が瞬間的にひそまる。「どういう意味だ?ここまで事態が大きくなっているのに、それでも会長の座に居座るつもりか?ネットでも反発が大きいんだぞ!こんな状態が続けば会社に取り返しのつかない損害を与えることになる」雅之は鋭い目を佐藤に向け、静かに言い返した。「問題が起きるたびに経営トップをスケープゴートに

  • 離婚後、恋の始まり   第814話

    桜井:「……」いつも冷静な表情の彼の顔に、ついにヒビが入った。株主たち:「……」えっ、何だって?こいつ、自分が何を言ってるか分かってるのか?その場の株主たちの表情は百面相のようだった。全員が雅之を凝視し、次に何を言い出すのかと息を呑むように見守っていた。電話越しの里香は一瞬沈黙した。まさか、幻聴?今、彼「職場いじめに遭ってる」って言った?いやいや、むしろいじめる側の人間じゃないの?里香は淡々とこう言った。「大丈夫そうね。じゃあ切るわ」「待って!大丈夫じゃない!頼むから信じて!」雅之はすぐさま彼女を引き留め、必死に話を続けた。「こんな事になって、今、グループの役員たちが緊急会議を開いてるんだ。僕を解任して家に追い返そうとしてる。僕、無職になっちゃう!」株主たち:「……」もう、ツッコミが追いつかない。里香はしばし沈黙し、「この流れ、なんか見たことがある気がするんだけど」と呟いた。そういえば昔、DKグループでも同じようなことがあったような?で、そのあとどうなったっけ?雅之は結局とんでもないことをやらかして、最終的に二宮グループをまるごと手に入れたんだっけ。雅之:「今回は違う。本当に職を失うんだ。……ねえ、僕を養ってくれる?」里香:「無理」雅之:「いや、できる。僕、手がかからないし」株主たち:「……」もうダメだ、聞いてられない。いったい何の話だ?その時、雅之はようやく自分に向けられた冷たい視線に気づき、ゆっくりと視線を移して株主たちを一瞥した。そして、ぼそりと一言。「何見てんだよ?お前らも奥さんから電話もらえないのか?」里香:「……」株主たち、再び沈黙。一方、里香は今、雅之が会議中であることを思い出した。そして、その会議の最中に、こんなどうでもいい話を延々としていることに気づいた途端、顔が一気に熱くなった。慌てて通話を切った。雅之はスマホを見つめながら、眉を寄せる。不機嫌そうだ。さっきまでの余裕が嘘のように消えていた。そのまま顔を上げた雅之の冷たい視線が株主たちを捉えた。目の中にはどこか刺すような冷たい色が滲んでいる。「続けろ」たった二言、投げつけるように言った。明らかに機嫌が悪そうだ。いや、さっきまでの雰囲気と違いすぎるだろ。桜井はそんな

  • 離婚後、恋の始まり   第813話

    佐藤の顔色はさらに悪化し、冷たい目つきで言い放った。「私を追及するつもりか?私にどんな企みがあるって言うんだよ?当然、二宮グループのためさ!前後の経緯はどうでもいい、今はネットの世論が完全にあの動画に踊らされている。この状況じゃ、弁解したところで誰もまともに聞きやしない。奴らはただ目に映るものしか信じないんだ。だからこそ、今は誠意ある態度で謝罪して、ちゃんとした姿勢を見せるべきだ。そうすれば、とりあえずこの騒ぎを落ち着かせることができる。その後で徹底的な調査結果を公表すればいい。それが一番効果的な解決策だろう!」感情を露わにしながら、佐藤は雅之に向き直った。「雅之くん、君はどう思う?」「いいじゃないか」雅之はじっと佐藤を見つめながら薄い唇にかすかな笑みを浮かべ、軽く手を振りながらこう言った。「じゃあさ、二宮夫人を呼びたいって言うなら、今すぐ電話をしてみたらどうだ?彼女が来るかどうか、試してみればいい」その態度には、緊張感というものが一切感じられなかった。表情も変わらず、まるで誰か他人の話を聞いているような余裕すら漂わせていた。SNSでは騒動がどんどん拡大し、株主たちが激しく口論しているというのに、肝心の当事者である雅之自身だけはまるで何の問題もないかのように見えた。佐藤は、一瞬、雅之の心の内が読めなくなった。確かに彼は若い。しかしその腹の底は相当深い。何の予兆もないまま二宮グループを手中に収めたその手腕からも、彼の実力と策略がどれほどのものか明確だった。しかし、今回の件で、もし雅之が頭を下げて謝罪しないつもりなら、一体どうやってこの窮地を乗り切る気なんだ?世論は荒れに荒れ、株価は急落。このタイミングで競合他社が攻勢をかけてきたら、二宮グループは間違いなく深刻な危機に陥るだろう。佐藤は秘書に目を向け、簡潔に命じた。「二宮夫人に連絡を取れ」「かしこまりました」その後、佐藤は雅之をじっと見据え、穏やかに言った。「雅之くん、君の実力は私も認めている。だからこそ、一度身を引いて、この騒ぎが収まった後にまた戻ってきて、二宮グループを新たな高みに導いてくれ。君なら必ずやり遂げられるはずだと信じている」しかし雅之はこう返した。「もう対策を決めているのに、二宮夫人と先に話していないのか?」佐藤は一瞬口を閉ざし、「急遽決めたことだ

  • 離婚後、恋の始まり   第812話

    里香はほんの少し唇を結び、気持ちを引き締めたが、内心では認めざるを得なかった。どんなに否定しようとしても、自分の心が雅之に惹かれていることを感じていた。最近の出来事が次々と頭をよぎり、里香はそっと目線を伏せる。その瞳には複雑な感情が浮かび、迷いが色濃く滲んでいた。どうしてこんなに心が揺れるのだろう?雅之は本当に変わった。以前よりもずっと優しくなり、里香の考えや意見をしっかりと尊重してくれるようになった。昔好きだった“まさくん”の姿が、少しずつではあるけれど確実に戻ってきている。そして里香自身、どうしても「まさくん」には逆らえない。どうしようもなく弱い。彼女は目を閉じ、深く息をつきながら湧き上がる感情を必死で押さえ込んだ。それ以上自分の気持ちに触れることはせず、ただゆっくりと心を落ち着けようとした。「……先に仕事しよ」そう静かに呟いてから、彼女は再びモニターに視線を戻し、作業へと集中した。一方、二宮グループの会議室。そこには重苦しい空気が漂っていた。息苦しいほどの圧力が辺りを支配している。雅之は会議室の最前列に座り、銀灰色のスーツを身にまとった姿が目を引く。ネクタイを緩め、シャツのボタンを二つ開けたラフな装いながらも、冷静で鋭い目つきからは力強い存在感が感じられた。片手をテーブルに置き、長い指先でペンを回しながら、周囲の緊張感を物ともせず沈着冷静さを保っている。会議室にはすでに株主たちが揃っていた。ほとんどの株主が無言のまま座っていて、その表情には読み取れるものがほとんどない。ただ、数名の株主だけは明らかに不満な様子を浮かべていた。その中の一人が口を開いた。「雅之くん、君に実力があることは認めているし、卓越した経営センスや戦略にも一目置いている。しかしだな、君が社長に就任してまだ日が浅いのに、こんなスキャンダルを起こすようではどうにもならんぞ」別の株主も即座に同意するように言葉を続けた。「その通りだ。二宮グループほどの規模の会社なら、どんな小さな問題も許されない。君はこの会社のトップとして皆を導く立場だ。もし君が問題を起こせば、グループ全体に甚大な影響を及ぼすことになる。もう既に、この件が原因で株価が下がり始めている。この事態を収束させるために、まず記者会見を開いて謝罪し、社長辞任を公表するべきだろう。一旦暫

  • 離婚後、恋の始まり   第811話

    「えっ?」里香はぽかんとしたまま、疑問をそのまま口にした。「なんでトレンド入りしてるの?なんで叩かれてるの?」「いやいや、一言二言じゃ説明できないって!とにかく、早く見てみなよ!」かおるの声が、妙に興奮気味に響く。里香は眉をぎゅっと寄せた。一体何が起こったの?たった一晩会わなかっただけなのに、どうしてこんなことになってるの?通話を切らないまま、スマホの通話画面を閉じ、慌ててアプリを開いた。すると、トレンドの一位に雅之の名前が入ったキーワードが目に飛び込んだ。そのキーワードをタップして詳細を確認した瞬間、里香は思わず飛び上がった。「見た?ははは!あのクソ野郎にも、ついにこんな日が来たんだね!全ネットから袋叩きにされて、超スッキリする!」かおるの笑い声が、やけに癖になるほど楽しげに響く。動画には、雅之が中年女性に蹴りを入れる瞬間だけが映っていた。その前後の状況も、そこにいた里香の姿も、何も映っていない。だから、誰も知らない。雅之が、里香を守るために手を出したということを――。里香は唇をギュッと引き結び、下にスクロールしてコメントを読み進める。【うわっ、ひどっ!あんなに思いっきり蹴る!?おばさん、地面に突っ伏してたじゃん!】【こいつ、目つきヤバすぎ……こんなのが二宮グループの社長?もう二宮の製品、二度と買わない!】【謝罪しろ!権力を振りかざして好き放題なんて許せない!どれだけ金持ちでも、法律は守れよ!】【謝罪しろ!】【弱い者を痛めつけるなんて最低!消えろ!】「……」それよりさらに酷い言葉がズラリと並んでいるのが見えた。もう、これ以上読む気になれなくて、スクロールする手を止めた。胸の奥がざわつくような、複雑な気持ちに包まれたまま、里香は静かに目を閉じた。そして、小さく息を吐いて、言葉を発した。「かおる……彼が手を出したのは、私を守るためだったの」「……えっ?」かおるの興奮気味だった笑い声が、ピタッと止まった。「何それ?私の知らない何かが、また起きたの?」里香は、昨日病院で起こったことをかおるに話した。かおるは、しばらく呆然としたあと、戸惑いながらぽつりと口を開いた。「ってことは、私、間違えて悪口言っちゃったわけ?まさか、あいつがそんな人間らしいことするなんてね。これは

  • 離婚後、恋の始まり   第810話

    翌日、SNS上である動画が拡散され、わずか三時間でトレンドのトップに躍り出た。 朝早く、桜井から雅之に緊迫した声で連絡が入った。 「社長、大変です!社長が病院で暴れてる動画がネットに出回って、今とんでもないことになってます!」 そう言いながら、桜井はトレンドのキーワードを雅之に送った。 ちょうど朝のトレーニングを終えたばかりの雅之は、汗で濡れた額と首をタオルで拭きながらスマホを手に取り、送られてきたトレンドワードを確認した。 『二宮グループ新任社長、病院で暴力沙汰』キーワードをタップすると、病院の廊下に設置された監視カメラ映像が次々と投稿されている。 映っていたのは、雅之が中年女性を足で蹴り倒すシーン。 ほんの数秒の短い映像。当然、前後の状況説明など一切なし。 雅之は一般人ではない。二宮グループの新任社長であり、しかも最近は離婚の噂で世間を騒がせていた。そこへきてこの動画が出回ったことで、状況はますます混沌としていく。 社長としての立場がまだ盤石ではない今、この動画が拡散された影響は計り知れない。 二宮グループの事業は、不動産、新メディア、エンタメと多岐にわたる。もし取引先がこの動画を目にしたら、「暴力を振るう社長がいる会社の商品なんて信用できない」と取引を控える可能性は十分にある。それに、世論の反発が強まれば、クライアントや提携先も慎重な姿勢を取り、距離を置こうとするだろう。 結局、この動画が広まれば広まるほど、会社にとってマイナスになるのは明白だった。 「社長、幹部の一部と株主たちもすでにこの件を知っていて、今会社に向かっています。以前から社長の突然の抜擢に納得していない人たちがいますからね……この件を口実に、何かしら問題を提起してくる可能性が高いです」 桜井の緊迫した声が、電話越しに響いた。 「……分かった」 雅之は冷静に一言返した。 だが桜井は焦った様子でさらに続けた。 「社長、今広報に指示を出して、世論のコントロールに動くよう指示しました。それと、聡さんにも協力をお願いして、この動画を流した真犯人の調査を依頼しました。ただ、まずは会社に来ていただいて、取締役たちを落ち着かせる必要があります!」 「怖がる必要はない」 雅之の声は落ち着いていて

  • 離婚後、恋の始まり   第809話

    里香は図面を修正しながら何かを食べていて、気づけば時間があっという間に過ぎていた。外の空がすっかり暗くなり、オフィスの灯りがついてようやく我に返った。ここでこんなに長い時間を過ごしてしまったことに気づき、少し驚いた。アカウントをログアウトし、パソコンをシャットダウンしてから立ち上がり、雅之の方を見やる。彼はまだ資料に目を通していて、長くて綺麗な指でペンを握りながら、冷徹な表情で一ページずつめくっていた。時々、資料に何かを書き加えたりしている。里香は彼を邪魔せず、自分も一日中座りっぱなしだったので、両腕を広げて軽く体を伸ばし、そっと窓辺へ歩み寄って夜景を眺めた。二宮グループの地理的な立地は文句なしに最高で、高層階からは街全体を俯瞰することができた。眼前に広がる明るくきらめく街の灯り。点々とした光が一つに繋がって、まるで光の銀河のように輝いていて、とても美しい景色だった。雪がひらひらと舞い落ちていて、まるで夢の中にいるみたいだった。里香はほのかに眉を和らげ、心がリラックスし、喜びに包まれる感覚を覚えた。雅之は目を上げ、里香の細くしなやかな背中をじっと見つめ、その瞳はどんどん深く、暗い色合いを帯びていった。里香の体のプロポーションは完璧で、小さな骨格が美しいシルエットを描いていた。肩から背中はまっすぐで、ウエストにかけて自然に細くなり、丸みを帯びたヒップラインへと続いていた。そして、その下にはすらりと伸びた脚があり、小さな革靴を履いた里香は、美しく品のある雰囲気を漂わせていた。雅之はペンを置き、里香のところへ歩み寄り、そのまま抱きしめた。里香の体は一瞬こわばった。雅之は里香の腰に腕を回って抱きしめ、自分の顎を里香の肩に乗せながら低い声で言った。「ただ抱きしめたいだけだ」自分の気持ちをはっきり伝える方が、昔のように口では否定しつつ心の中では違うことを望むよりもずっといいと、今はそう思っている。今となっては、過去のことを思い出すたびに、自分を殴りたくなるほど後悔している。里香は張り詰めた体を徐々に緩め、静かな声で言った。「こんなことしても意味がないのよ。求めすぎると、最後には未練が残るだけよ」これは自分自身にも言い聞かせていることだった。もう少しで、ずっと求めてきた目標が達成されそうなのに、今さら

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status