Share

第443話

Author: 似水
「彼女って雅之様の奥さんだよね、結構綺麗だね」

「それがさ、ちょっと綺麗だからって調子に乗って、ずっと雅之様にまとわりついてるんだよ。噂によれば、記憶喪失の雅之様を助けたらしいけど、それがきっかけで結婚して、雅之が記憶を取り戻した後も、別れるのを全然承知しないって」

「まあ、金づるを逃すわけがないよね」

「このままじゃ、二宮家はこの女に絡み取られちゃうんじゃない?」

「......」

周囲では囁くような声が聞こえ始めた。

人々は里香を好奇な目で見たり、軽蔑の目で見たりするが、親切に見る人はいない。

里香はその視線を全て察しつつも、伏し目がちに微笑みを保った。

長い祝辞が終わり、宴も始まった。二宮おばあさんは里香の手を掴んで離さず、食事にも行こうとしない。

その様子を見て、由紀子が言った。「里香、少しおばあさまの相手をしてくれる? 私たち、挨拶回りしなきゃ」

「わかりました」

里香は頷いた。できるだけ早く、こんな気まずい場から離れたかった。二宮おばあさんを車椅子に乗せて、庭から出て花園へ向かった。そこは人があまりおらず、とても静かだった。

「嫌いだ」

突然、二宮おばあさんが言った。

里香は疑問に思い、前に屈んで尋ねた。「おばあちゃん、何が嫌なんですか?」

二宮おばあさんは口を尖らせ、「あの人たち、嫌いよ!全員追い出してやりたい!」

まるで子供のように顔をしかめ、全身で不満を表している。

里香は笑って、「皆、お誕生日のお祝いに来てくれたんですよ」

二宮おばあさんは「ふん、いらないわ!」と鼻を鳴らした。

里香はその様子に思わず笑ってしまったが、すぐに「お腹すいてませんか? 何か食べます?」と聞いた。

二宮おばあさんは首を振り、「いらないわ、花の冠が欲しいのよ」

里香はびっくりした。二宮おばあさんが以前編んであげた花冠のことをまだ覚えていたなんて。

「じゃあ、編んであげますね」里香は周囲を見回した。花園にはいろいろな花が満開で、どれも美しかった。

「うん、お願いね!」

二宮おばあさんは車椅子に座ったまま拍手を打ち、まるで子供のように喜んでいた。

里香は花々の中に身を入れ、一心不乱に花を選んでいた。

「キャ――!」

そのとき、突然二宮おばあさんの悲鳴が響き渡った。 里香は急いで振り向くと、二宮おばあさんの車椅子が下り坂に向
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 離婚後、恋の始まり   第444話

    最初に到着した人が里香を指さしながら言った。「私が着いた時、彼女はおばあさんの隣に立っていて、おばあさんはずっと泣いていた」みんなの視線が里香に向けられた。「彼女がおばあさんを連れ出したんだ。彼女、おばあさんに何かしたんじゃないか?」「でもおばあさん、彼女のこと好きみたいだったけど。そんなことないんじゃない?」「お前にはわかってないよ。こんな女は男を騙せるし、おばあさんだってうまく誤魔化せるさ。私たちの知らないところで、おばあさんに何かヤバいことしたに違いない」「......」雅之の父、正光が里香に険しい顔を向けて、「一体どういうことだ?」と問いただした。里香は深く息を吸い込み、どうしてこうなったのか一通り説明した。そして最後に「信じないなら、監視カメラを確認できますよ」と言った。正光は一瞥を執事に送ると、執事はすぐに監視カメラをチェックしに行った。五分後、執事が戻り、少し複雑な表情で言った。「ご主人様、若奥様は、監視カメラの映らない死角におばあさまを連れていったようで、そこで何が起こったのか映像には残っていません」正光の顔色はさらに険しくなっていった。「里香、一体おばあさんに何をしたんだ?こんなこと考えるなんて本当に恐ろしい女だな!おばあさんが認知症だと分かっていながら、よくも彼女を傷つけたりする気になったな!」里香はすぐさま頭を振る。「私じゃないです!」彼女は急いで二宮おばあさんの方を向き、証言してくれることを期待した。しかし、二宮おばあさんは明らかに怯えており、大声で泣き叫ぶのは止まったものの、まだ小さくすすり泣いていて、見るからに哀れだった。里香は焦燥感に駆られ、なんとか冷静を取り戻すよう努め、続けた。「そうだ、もう一人います。ここで働いている使用人が、滑りそうになった車椅子を止めてくれたんです。彼なら証言してくれます!」正光は鼻で笑いながら、「もうお前の言い訳を聞いている暇は無い。誰か、この女を閉じ込めておけ。事実が判明したら、解放する!」と命じた。「かしこまりました!」執事はすぐに使用人を呼んで里香の口を押さえ、彼女を無理やり別の出入口から引きずり出した。「うぅ......!」里香はもがきながら何かを言おうとしたが、正光は彼女を無視していた。一方、雅之は二宮家唯一の息子で、こ

  • 離婚後、恋の始まり   第445話

    雅之は冷たく一言、「ああ」とだけ答えたが、階段を上がる代わりにスマホを取り出し、里香に電話をかけ始めた。彼女も少し自由が欲しかったのかもしれないけど、せめて一言ぐらい声をかけてくれてもよかったはずだ。何も言わずに出て行くなんて、僕のことなんて気にも留めてないのか?通話ボタンを押すと、無機質な自動メッセージが流れてきた。「この電話は電源が入っていません」。電源が切れてる?雅之の顔に不機嫌な影が走った。その時、使用人が様子を伺いながら声をかけた。「雅之様、ご主人様がみなみ様の件でお呼びです。急いでいらしてください」雅之の目が冷たく鋭く光り、まるで威圧するような雰囲気が使用人に圧し掛かり、彼はさらに頭を下げた。スマホをしまいながら、里香の冷たい態度を思い出すと、雅之の目に微かな嘲笑が浮かんだ。どうせ、わざと電源を切って僕から逃げてるんだろう。心に小さなわだかまりを抱えたまま、彼は無表情で書斎へ向かった。ノックもせずにドアを開けると、父の正光が椅子に座り、その前に使用人の女性が跪いているところだった。机で隠れてはいたが、この場の雰囲気からして何が起きていたのかはすぐにわかった。正光の表情が一気に険しくなり、「ノックもしないで入ってくるとは、礼儀知らずが」と怒鳴った。雅之は冷めた目で彼を見つめながら、「僕に礼儀があるかどうか、一番よく知ってるのは父さんじゃない?」と返した。父は不快そうな顔をし、息子に見られた気まずさがにじんでいた。彼は使用人に先に出るように指示し、身だしなみを整えながら低い声で尋ねた。「みなみのことを調べろと言ったが、進展はどうだ?」雅之は淡々と答えた。「何もないよ」正光の目が鋭くなり、「何もないのか、それともやる気がないだけか?お前、まさかみなみが帰ってこない方がいいと思ってるんじゃないだろうな?あれだけ可愛がってもらったくせに、帰りを望まないなんて冷血すぎるだろう」雅之は入り口に立ったまま、少しも近寄らず、嫌悪感を感じつつ冷淡に言った。「父さんが勝手に生きてるって信じてるだけだろ?あの焼けただれた姿を忘れたのかよ?彼が生きてるなんて、どうかしてる」しばしの沈黙の後、雅之は皮肉めいた笑みを浮かべて、「父さん、健康には気をつけた方がいいよ。欲張りすぎると、髪が抜けちゃうかもね」と言った。「お

  • 離婚後、恋の始まり   第446話

    正光は低い声で言った。「これまで俺がしっかりと彼を教えなかったから、彼がこんな風になったんだ。もう放っておけない。彼の言うことは正しい、今の二宮家には彼しか後継者がいない。彼には何か問題を起こさせるわけにはいかない。彼には家門にふさわしい妻を見つけて、最高の後継者を産ませる必要がある」彼の目に嫌悪の色が現れた。「小松里香のような身分では、二宮家の嫁になる資格なんてない」由紀子は言った。「でも、雅之は里香のことが本当に好きみたいよ」正光は言った。「ああいう貧乏家庭の女は、あてにならない感情にばかり執着するものだ。雅之が浮気していることに里香が気づけば、彼女は必ず離婚をするように騒ぐだろう。今は確かに彼女に夢中かもしれないが、女が騒ぎ立てて醜態を晒し、最初の魅力を失えば、雅之はまだ彼女を好きでい続けると思うか?」正光はこの事をよく理解していた。なぜなら、彼と雅之の母親も同じ理由で離婚してしまったのだ。由紀子は聞きながら、少し目を伏せ、目の奥に冷ややかな感情が一瞬浮かんだが、表情には出さずに言った。「今夜やるの?」正光は言った。「今日はおばあさんの誕生日祝いだ、こんなことを台無しにしてはいけない。その後、機会を見つけてくれ。それに、適当な相手も探しておけ」由紀子は頷いて言った。「わかったわ」正光は続けた。「客人たちのところに行ってくれ」「うん」二人は一緒に書斎を出た。湿っぽく腐った匂いのする物置部屋。温度は低く、里香は寒さに震え、自分の身体をぎゅっと抱きしめた。スマホの電池はもう切れてしまっている。誰とも連絡が取れない。外には誰も通りがかる気配はなく、このまま閉じ込められ続けるのだろうか?そんなことは耐えられないし、ここで待つしかないわけにはいかない。何か手を打たなければ!里香は歯を食いしばって立ち上がり、顔色が悪いまま部屋を見渡した。物置にはドアが一つと、窓が二つしかなく、そのうち一つは木の棒で塞がれていた。もう一つの窓は家具で塞がれていた。里香はその家具のそばに行き、それを押し試してみた。動かせることが分かると、彼女は歯を食いしばりながら押し始めた。埃が舞い上がり、里香は手で顔の前を払って、ようやく窓の前にたどり着き、窓を開けて外を覗いた。外は森が広がっていた。森の端には塀があり、彼女はスカートを持ち

  • 離婚後、恋の始まり   第447話

    里香はそのまま地下へ降りていった。地下室は上の階よりもさらに冷え込んでいて、彼女が足を踏み入れると同時に、周りの照明が次々と点いていく。彼女は鉄格子のドアの前で立ち止まり、眉をしかめた。「誰が中にいるの?」「り......里香か?」男の声が弱々しく聞こえてきた。ふっと、里香は微かに血の匂いを感じ取った。里香の表情が緊張に染まる。「あんた、誰?」「俺だよ、啓......山本啓だ」里香の瞳孔が一瞬で縮んだ。「啓?本当に啓なの?」彼女は鉄格子にしがみつき、必死に中を覗き込んだ。しかし、真っ暗で何も見えない。「俺だ......助けてくれ。このままじゃ拷問されて死んじまう、まだ死にたくないんだ、頼むよ、助けてくれ」啓の声は懇願そのもので、まるで最後の頼みの綱にすがっているようだった。「私......」助けたいと言おうとした瞬間、里香は思い出した。啓の実の父親ですら彼を見捨てたんだ。自分はただの他人で、助ける資格なんてあるのだろうか?「本当に二宮家の物を盗んだの?」里香が問いかけた。「俺じゃない!」啓は強く反応した。「誰かにはめられたんだ!確かに俺はギャンブルで借金を作った。でも盗むなんて、そんなことするわけないだろ!」「どういうこと?」里香は眉をひそめると、啓は息を詰まらせながら、ゆっくりと話し始めた。「俺はただの運転手で、そもそも屋敷の中に入ることなんかないんだ。でもその日、結衣ちゃんが『ちょっと運んでほしい物がある』って頼んできた。言われるままにある部屋に入ったら、床に色んな物が散らばってて......それを机の上に戻しただけなんだ。でもその数日後、急に二宮家の人間に捕まって『盗んで売っただろう』って言われたんだ。しかも亡くなった二宮のご子息の遺品だって!俺は一切やってない!必死に説明したけど、誰も信じてくれなかった」啓は悔しそうに声を荒らげた。「里香、頼む、助けてくれ。ここにいたくない、ここにいたら、殺される!」里香の表情が険しくなった。「啓、君が言ってること、本当なの?」「嘘ついたら、ひどい死に方してもいいよ......」しばらく考え込む里香。啓がそんなことをする人間じゃないのは分かってる。高校時代、彼とは長い時間を一緒に過ごした。正直で温厚な性格で、人助けが好きな奴だった。た

  • 離婚後、恋の始まり   第448話

    里香は少し考え込んでから、ゆっくりと口を開いた。「ちゃんと調べてみるよ。もし本当にあなたが濡れ衣を着せられているなら、私が助けてあげるから」啓はその場で崩れ落ち、泣き出した。「里香、本当にありがとう!」でも、里香の心は複雑だった。もし啓が、山本おじさんが金のために彼を見捨てたことを知ったら、どんな気持ちになるだろう?同時に、里香の胸には冷たい疑念が湧いてきた。もしこれが誰かの仕組んだ罠だとしたら、そいつの目的は一体何だろう?なぜ、わざわざ一介の運転手を狙う必要があったのか?外に出ると、冷えた身体に少し暖かさが戻ってきたのを感じた。別荘の庭に目を向け、そのまままっすぐ進んだ。まだ帰るわけにはいかない。雅之と会って、きちんと話をつけなきゃ。庭は相変わらず騒がしく、人々が集まっていた。里香が突然姿を現すと、皆一瞬驚いたように固まり、次に驚きと軽蔑が入り混じった視線を彼女に向けた。今の里香の姿はかなりみすぼらしい。ドレスは汚れ、髪も乱れていて、顔や腕には埃や泥がついている。まるで地面から這い出てきたみたいだった。そんな里香を見て、召使いが青ざめ、前に出てきて止めようとした。「誰が出てきていいって言ったんです?早く中に戻って!」里香はその召使いを押しのけて、はっきりと言い放った。「私は二宮家の三男の妻よ。なんで私が止められなきゃいけないの?」召使いは驚いたように目を見開き、呆然と彼女を見つめたが、里香は気にもせずそのまま進んでいき、雅之の姿を見つけた。「雅之、お前の嫁、どうしたんだ?難民みたいな格好して」と、隣に立っていた月宮が里香を見て嘲笑気味に言った。その言葉に反応して、雅之もこちらに視線を向けてきた。里香の様子を目にした瞬間、彼の表情が険しく曇り、彼女に向かって歩いてきた。「どうしたんだ、一体?」目の前の冷たく美しい雰囲気の男を見ながら、里香は怒りをぐっとこらえ、尋ねた。「啓のこと、ちゃんと調べたの?」雅之の眉間にさらに深い皺が寄った。「あの件ならもう済んだだろ?忘れたのか?」もちろん、忘れてなんかいない。当時、里香は雅之と賭けをして、もし自分が勝てば啓を解放してもらうと約束した。でも、現実は里香に冷酷だった。山本おじさんはお金のために、息子を見捨てたんだ。完全に自分の負けだ。でも、

  • 離婚後、恋の始まり   第449話

    執事は、以前に庭園で起きた出来事について少し話し始めた。特に、二宮おばあさんが驚いて大声をあげて泣き叫んだ場面については、まるでその場面が目に浮かぶように語った。執事は少し眉を寄せ、冷たい口調で里香を見やりながら言った。「おばあさまは若奥様のことを大変気に入っていらっしゃるんです。それなのに、なぜ彼女を傷つけられたのか、私には理解できません」里香は眉をひそめ、「私は何もしていませんよ、やったのは私じゃないです」ときっぱり言った。執事は言った。「ですが、使用人が見たのは、若奥様が車椅子を押していたということ。それが原因でおばあさまが驚かれたんです」里香は雅之を見つめ、落ち着いた口調で言った。「おばあさまが花冠が欲しいとおっしゃったので、私は花を摘みに行っていました。物音に気付いた時には、もう誰かが車椅子を押していたんです」「監視カメラを確認したのか?」雅之が冷たく執事を見つめ、低い声で尋ねた。執事は頷き、「確認しましたが、そこはちょうど監視カメラの死角になっていて、何も映っていませんでした」と答えた。雅之の声はさらに冷たくなり、「何も映っていないのに、どうして彼女が車椅子を押したと断定するんだ?それなら、僕だってお前が誰かを使って彼女をはめようとしたと考えてもいいわけだな?」と言い放った。執事は一瞬怯んだ様子で、「雅之様、申し訳ありません!決してそんなことは!」と顔を青ざめさせて弁解した。雅之は冷笑して、「じゃあ、お前が何もしていない証拠はあるのか?」と一歩も引かない。執事は里香に申し訳なさそうな目を向けながら、「若奥様、私の勘違いでした。しかし、まだ調査が終わっていませんので、どうか外に出られるのはご遠慮いただきたく......」と小さく告げた。雅之は冷ややかに言った。「調査が終わっていないからって、なぜ彼女を閉じ込める必要があるんだ?」執事は言葉に詰まり、「......」と口を閉ざした。これは冤罪だ!里香を閉じ込めるよう命じたのは、二宮正光自身だ。自分はただ命令に従っているだけなのに、なぜ自分がこんな目に合わなければならないのか!執事は冷や汗を流しつつ、「雅之様、こうしておかないと正光様に顔向けできません」と苦しげに言った。雅之は冷淡に言い返す。「それはお前の問題だ。僕には関係ない」執事は口ごもったま

  • 離婚後、恋の始まり   第450話

    雅之は低い声で訊いた。「あの人、見つかったのか?」里香は首を横に振り、「ううん、執事が言ってたけど、今日はマスクをした使用人なんて雇ってないらしいの」と答えた。誕生日パーティーのために急きょ大量のバイトを雇ったものの、厳しい要件があって、使用人がマスクなんかするはずがなかった。雅之の表情はますます冷たくなり、スマホを取り出して電話をかけた。「もしもし?ボス?」聡のだらけた声が聞こえた。「二宮家の旧館の監視カメラを確認してくれ」雅之は時間帯を伝えると、聡の返事も待たずに電話を切った。聡:「......」今日が休みだって言ったのに、ほんと参るな......里香は雅之を見つめて、「あの場所の監視カメラを調べられるの?」と訊いた。雅之は淡々と、「少し待ってろ」と答えた。里香は頷き、監視カメラの映像か、おばあさん自身が弁護してくれるのを頼るしかないと感じていた。ただ、おばあさんはもう寝ているので、起こすわけにはいかない。その時、部屋のドアがノックされた。「雅之、里香、私よ」と由紀子の柔らかい声が聞こえた。「どうぞ」雅之が冷たく答えると、由紀子はドアを開けて、手に持った服を里香に差し出しながら言った。「これ、さっき届いたばかりで、一度も着てないから、よかったら試してみて」里香はそれを受け取って、「ありがとう、由紀子さん」と礼を言った。「気にしないで、欲しいものがあったら遠慮なく言ってね」と由紀子は微笑んだ。里香は服を持ってウォークインクローゼットに入り、着替えを始めた。由紀子が「ファスナーがちょっと特殊だから、手伝ってあげる」と言って、そのまま部屋に入ってきた。雅之は冷淡にその様子を見ていたが、すぐに視線をスマホに戻した。クローゼットの中で、里香は品のあるシンプルなワンピースに着替えた。膝が隠れる丈で、細い足首が際立つようなデザインだ。ウエストも絞られていて、彼女のスタイルが際立っていた。ファスナーの位置は確かに少し変わっていて、由紀子が手を伸ばしてファスナーを上げてくれた。「本当に似合ってるわ」里香は鏡の中の自分を見つめた。控えめな黄色のドレスが、彼女を瑞々しいデイジーのように引き立てていた。由紀子はふとため息をつき、「あなたが二宮おばあさんを傷つけるわけないのはわかってる

  • 離婚後、恋の始まり   第451話

    心の奥底から冷気が広がっていく。里香は必死に感情を抑え込んでいた。由紀子がファスナーを整えながら、ふと訊いた。「里香、あの地下室を見た?」里香は首を横に振り、「見てないよ。出てすぐこっちに来たから。おばあちゃんに何かあったら怖いから」と答えた。由紀子は「見てないならよかった。あそこを見たら、びっくりしちゃうかもしれないから」と言って、クローゼットから出て行った。その後、由紀子が寝室を出ると、里香が部屋を出る頃には、顔が少し青ざめていた。雅之は里香の様子がいつもと違うことに気づき、近づいて彼女の手を握った。すると、その手は冷たくなっていた。「どうしたの?」里香は静かに彼の手を振りほどき、まぶたを落として言った。「まずおばあちゃんのことを解決して。誤解されたくないから」雅之は軽く「うん」と答えたが、それでも彼女から感じる違和感と拒絶を察した。以前はこんなことはなかったのに、今、一体どうしたんだ?里香はそのまま外に向かって歩き出したが、雅之はすぐに彼女の腕をつかんで言った。「どこに行くつもり?」里香は少し立ち止まり、「おばあちゃんを見に行きたい」と言った。雅之は冷静に言った。「事がはっきりするまでは、行かせてもらえないだろう」里香の足が一瞬止まったが、すぐにまた歩き出そうとしていた。雅之は彼女の腕を再び掴み、低い声で問いかけた。「僕から逃げてるの?」里香はもう誤魔化しきれず、神経を張り詰めて彼を見上げ、「啓のこと、あなたが手を下したの?」と尋ねた。その瞬間、雅之はすぐに理解した。由紀子が里香に何か話したに違いない。でなければ、彼女が突然こんな質問をするはずがない。雅之は表情を崩さず、冷静に言った。「里香、この件はもう終わったことだ」「違うわ!」里香は再び自分の腕を振りほどき、感情を抑えながら言った。「啓は、自分は冤罪だって言ってた。あんなこと、彼は持ち出して売るなんてしないって!」深呼吸してから里香は続けた。「雅之、あなたには分からないかもしれないけど、私は啓にすごく世話になったの。たとえ山本おじさんが彼を見捨てたとしても、私は助けたい。もし本当に彼が冤罪で誰かにはめられているのなら......?」雅之は彼女の激しい感情を見て、さらに暗い表情を見せた。「それで、どうやって調べるつもりだ?」

Latest chapter

  • 離婚後、恋の始まり   第869話

    「わ、わたしは……」ゆかりは全身を震わせながら、声が出なかった。目の前にこれだけの証拠を突きつけられては、もう言い逃れなどできるはずもない。もはや瀬名家の娘ではなく、お嬢様でもない。こんな状況で、これからどうやって生きていけばいいの?「父さん、この鑑定書の出所がはっきりしていません。もう一度きちんと検査し直すべきです。誰かが細工した可能性もありますから」賢司が冷静な口調で提案した。秀樹はゆかりの顔を見つめたまま、ふいに視線を逸らして「任せる」とだけ答えた。「わかりました」元々、賢司は冷静で厳しい性格だ。景司のようにゆかりを甘やかすようなことはなかった。そんな彼が、ゆかりが偽物であると知り、さらには数々の悪行まで明らかになった今、彼女に対する態度は一層冷たくなるのも当然だった。こうして手配が済むと、ゆかりは監禁されることとなった。景司は放心したようにソファへ崩れ落ちた。「ゆかりが妹じゃないなら、本当の妹は一体どこに……」秀樹はじっと壁にかかった一枚の写真を見つめていた。着物をまとった気品ある女性が、満面の笑みを浮かべてカメラの前に立っている。「美琴……間違った子を連れてきてしまったよ。ゆかりは、僕たちの娘じゃなかった。どうか……本当の娘がどこにいるのか、教えてはくれないか」沙知子はその様子を見つめながら、強く拳を握りしめていた。爪が手のひらに食い込みそうなほど、力を込めて。嫁いできて十年。いまだに秀樹の心には入れず、息子たちからも距離を置かれている。本当に、報われない人生だわ……親子鑑定の再検査には時間がかかる。その間、瀬名家では本物のお嬢様探しが始まっていた。その動きはすぐに、雅之と里香の耳にも入った。「鑑定結果が出るまで三日かかるそうだ。錦山まで行くつもりか?」と雅之が尋ねると、里香は軽く頷いた。「うん、ちょっと見てこようかな」三日あれば、錦山をゆっくり見て回れる。その頃には、瀬名家がどう動くかも見えてくるだろう。錦山へは飛行機で数時間。着いたときには、ちょうど夕暮れどきだった。雅之は里香を連れて、名物料理をいろいろ食べ歩いた。以前は好んでいた焼きくさややドリアンなどには目もくれず、辛いものや甘いものばかりを選ぶ彼女の様子に、雅之は思わず笑いながらからかった。「どうした

  • 離婚後、恋の始まり   第868話

    秀樹はソファに深く腰を下ろし、目を閉じたまま、何も言わなかった。賢司は沙知子の方をちらりと見た。継母である彼女は、瀬名家の中ではいつも遠慮がちで、小さな声で「それは……」と口を開いた。「黙れ!」その瞬間、秀樹が怒声を上げ、リビングの空気は一気に重く沈んだ。賢司はただ事ではないと直感し、それ以上は何も言わず、そっと隣のソファに腰を下ろして静かに待った。30分後、玄関から再び物音がして、景司とゆかりが前後して部屋に入ってきた。中に足を踏み入れた途端、景司は空気の異様さに気付き、「父さん、兄さん、何があったんだ?」と問いかけた。後ろにいたゆかりは、おどおどと様子を伺い、不安げな表情を浮かべていた。胸の奥に、嫌な予感が広がっていく。秀樹がようやくゆっくりと目を開け、「全員揃ったな。なら、これを見ろ」と低く言った。彼はテーブルの上の書類を指差した。最も近くにいた賢司がそれを手に取り、目を通していくうちに、その表情が次第に険しくなっていく。「……本当に、お前がやったことなのか?」読み終えた賢司は、鋭い視線でゆかりを見据えた。ゆかりは顔面蒼白になり、「え?な、何の話?兄さん、何言ってるのか全然わからない……」と声を震わせた。「これは……一体どういうことだ?」景司が近づき、書類を手に取って見た瞬間、顔つきが凍りついた。ゆかりを振り返り、怒りをにじませて睨みつけた。「放火、誘拐、薬物による冤罪工作……ゆかり、お前、冬木に残ってこんなことしてたのか!」その言葉に、ゆかりはすべてがバレたと悟った。だが、認めたら終わりだ。すべてを失う。「な、何のこと?何かの誤解じゃない?兄さん、いつも私のこと一番可愛がってくれてたじゃない……私がそんなことする人間に見える?」ゆかりは涙をポロポロこぼしながら、すがるように訴えた。景司は、苦しげに言った。「俺も、あの電話を聞いてなければ、もしかしたら信じてたかもしれない。でもな、雅之を陥れようとするお前を見て、もう……何を信じればいいのかわからなくなった」「土下座しろ!」その時、秀樹の怒声がリビングに響き渡った。ゆかりの膝がガクガクと震え、その場に崩れるように跪いた。涙に濡れた顔で秀樹を見上げる。「お父さん、信じて。本当に私じゃないの!誰かが私をハメようと

  • 離婚後、恋の始まり   第867話

    「もしもし、どうすればいいのよ?全部失敗したじゃない!雅之に指まで折られたのよ!あなたの計画、全然使いものにならなかったわ!」怒りを押し殺して話してはいたが、ゆかりの声は明らかに震えていた。少しの沈黙のあと、相手は冷たく言った。「自分の無能を人のせいにしないでくれる?」「……なにそれ!」ベッドから飛び上がりそうな勢いで声を荒げたゆかりだったが、それでもこの人物に頼るしかないと思い直し、なんとか感情を押さえて訊ねた。「じゃあ、これからどうするつもり?」「ここまで使えないなら、もう協力する意味もないね。あとは勝手にやれば?」それだけ言い残して、相手は一方的に電話を切った。「ちょ、ちょっと!もしもし!?」ゆかりは青ざめた顔で慌ててかけ直したが、すでに電源が切られていた。ひどい。本当に、ひどすぎる!そのとき、不意に背後から声がした。「誰と電話してた?」ドアの方から聞こえてきたのは景司の声だった。「に、兄さん……なんで戻ってきたの?」驚いたゆかりは、思わずスマホを床に落とし、動揺を隠しきれないまま景司を見上げた。景司はゆっくりと部屋に入ってきた。ドアの外で、彼女の会話をすべて聞いていたのだ。雅之に指を折られたという事実も、そこで知った。「お前、雅之を陥れようとしたのか?」ベッドの脇に立ち、不機嫌そうな目で彼女を見下ろしながら、床に落ちたスマホを拾い上げる。そして画面に表示された番号を確認した。記憶力に優れた彼は、その番号をすぐに覚えた。「この相手、誰だ?雅之を罠にかけろって言ったのか?お前が何度もしつこく俺に、雅之と里香を離婚させろって言ってきたのも、この人物の指示か?」畳みかけるように問い詰められ、ゆかりの顔から血の気が引いていった。「そんなこともういいじゃない。ねぇ、錦山に帰ろ?冬木にはもういたくないの。全然楽しくないし……」甘えるような声で、いつもの手を使ってごまかそうとする。けれど、もうそんなやり方は通用しなかった。「雅之を怒らせたから、逃げるように帰りたいんだろ?……ゆかり、本当に自分勝手すぎるよ」景司は失望を隠さず、彼女をまっすぐに見つめた。ちょうどそのとき、彼のスマホが鳴った。画面には「父さん」の文字が表示された。「父さん?」電話を取った景司の声は

  • 離婚後、恋の始まり   第866話

    雅之は里香にスマホを返し、彼女が電源を入れてメッセージを確認する様子をそっと見守っていた。ちょうどそのとき、かおるから電話がかかってきた。「もしもし、かおる?」「里香! どういうつもり!? 一人で行くなんて! 最初に一緒に行こうって約束してたでしょ!? なんで黙って出て行ったの? 私のこと、本当に友達だと思ってるの?」かおるの怒鳴り声がスマホ越しに響き渡り、どれほど怒っているかが痛いほど伝わってくる。里香はスマホを少し耳から離し、かおるが一通りまくしたてるのを待ってから、慌てて優しく謝った。「ごめんね、確かに行くつもりだったんだけど、結局行けなかったの。今、外で朝ごはん食べてるんだけど……一緒にどう?」「場所送って!」再び怒りの声が飛んできて、電話は一方的に切られた。里香は鼻をこすりながら、困ったように苦笑いを浮かべた。雅之は優しい眼差しを向けながら、頬にかかった彼女の髪をそっと耳にかけて言った。「君がこっそり出ようとしてたって聞いて、なんか……妙に納得しちゃったんだけど、なんでだろうね」里香はじっと彼を見つめて言った。「たぶん、平等に扱ってるって思ってるからでしょ。でもさ、逆に考えてみて? あなたが特別じゃないから、平等に扱ってるのかもしれないよ?」雅之は言葉を失って完全に黙り込んだ。ほどなくして、かおるが到着した。勢いよく店に入ってきて、里香と雅之が並んで座っているのを見るなり、顔をしかめた。「これ……どういう状況?」里香は説明した。「全部誤解なの。ゆかりが仕組んだことだったけど、結局うまくいかなかったの」かおるは状況を理解した様子だったが、雅之への視線は冷たいままだ。「こいつが他の女と一線を越えそうになったからって、何も言わずに街を出ようとして、それで説明されたからってすぐ許して考え直したってわけ? あなた自身の意思は? 最低限の線引きとか、ないの?」かおるはじっと里香を見つめ、怒りを通り越してあきれたような顔をしていた。里香はかおるの手をそっと握り、穏やかに微笑んで言った。「かおる……いろいろあって、本当に疲れちゃったの。だから、自分にもう一度チャンスをあげたいって思ったの。もしかしたら、本当に変われるかもしれないって……ね?」「ふんっ」かおるは鼻で笑ったものの、

  • 離婚後、恋の始まり   第865話

    朝の街はまだ車もまばらで、里香はしばらく歩いたあと、タクシーを拾った。「空港までお願いします」そう淡々と告げながら、窓の外に目をやる。視線の奥には、どこか生気のない静けさが宿っていた。同じ頃。徹は、遠ざかる里香の背中を見つめながら、雅之に電話をかけた。「小松さん、出て行きました。向かったのは……たぶん空港かと」渋滞に巻き込まれることもなく、里香が空港に到着したのは、まだ午前七時前だった。一番早い便のチケットを買い、そのまま保安検査場へ向かった。「里香!」ちょうどそのとき、背後から聞き覚えのある声が響いた。一瞬だけ動きが止まり、目を閉じてから、何事もなかったかのように振り返った。少し離れた場所に、雅之が立っていた。整った顔立ちには、冷ややかな表情が浮かんでいる。「どこへ行くつもりなんだ?」ゆっくりと彼が近づいてきた。「ずっと、お前のこと探してたんだ。やっと帰ってきたと思ったら……またすぐにいなくなるのか?もう僕なんて、いらないのか?」雅之は、じっと里香の目を見つめながら言葉を重ねた。里香は静かに答えた。「私たち、もう離婚したのよ。そういう誤解を招くような言い方はやめて」「でも、昨日の夜、僕に会いに来ただろ?間違いなく、会いに来てくれた。そうだろ?会いたかったんじゃないのか?」その言葉に、里香のまつ毛がかすかに震えた。気づいていたんだ。里香は深く息を吸い込み、静かに口を開いた。「私が会いに行ったってわかってるなら、私がこの街を出ていく理由も、きっとわかるはず。でもね、そもそも離婚したら出ていくつもりだったのよ」「あの女は、ゆかりだ。僕の飲み物に何か混ぜて、お前そっくりの格好をして、僕をあの個室に誘い込んできた。でも、途中で気づいた。何もしてない。本当に、何もしてないんだ。里香、あのとき、どうして中に入ってきてくれなかった?もし来てくれたら……僕、きっとすごく嬉しかった」雅之は、言葉を一つひとつ噛みしめるように、まっすぐに彼女を見つめながら言った。戸惑いが、里香の顔に滲む。そんな彼女の手を、雅之がそっと握った。「本当に、何もしてない。何もなかったんだ。お願いだ、僕のこと、捨てないで」その瞬間、心の奥に押し込めていた感情が一気に溢れ出すように、里香のまつ毛が震え、こらえていた涙が頬を

  • 離婚後、恋の始まり   第864話

    雅之は最初からかおるには一切目もくれず、リビングを何度か行き来して人の気配がないのを確認すると、そのまま寝室へ向かった。「ちょっと、止まりなさいよ!」かおるは慌てて駆け寄り、両腕を広げて彼の前に立ちはだかった。「何するつもりなの?」雅之は血走った目でかおるを睨みつけた。「どけ」彼の全身からは冷たい空気と、言葉にできないほどの威圧感が漂っていた。かおるは思わず身を引きそうになったが、それでも踏みとどまって言い返した。「どかないわよ。いきなり何なの、勝手に押し入ってきて!」雅之は苛立ちを隠せなかった。かおるがここまでして止めようとするってことは、里香がこの中にいるのは間違いない。だったら、なんで会わせてくれない?里香は知らないのか、自分がどれだけ必死に探していたかを。狂いそうになるくらい、ずっと探し続けていたのに。限界寸前だった雅之は、かおるを押しのけようと手を伸ばした――そのとき。背後のドアが、そっと開いた。パジャマ姿の里香が部屋の中に立っていた。片手をドアに添え、もう片方の手は力なく垂れている。細くしなやかな体がどこか儚げで、顔色はひどく青白かった。雅之の目は、彼女の顔に釘付けになった。まるで一瞬たりとも見逃すまいとするように、じっと見つめた。喉が上下し、かすれた声がようやく絞り出された。「……痩せたな」里香はドアノブを握る手に力を込めながら、静かに答えた。「疲れてるの。先に帰ってくれる?」その言葉に、雅之は息を呑んだ。彼女の冷たさが、鋭く胸に突き刺さった。「……わかった。ゆっくり休んで。明日また来る」そう言い残して背を向けた。何度も名残惜しそうに振り返りながら、ゆっくりと部屋を出ていった。ドアが閉まり、彼の気配が完全に消えると、かおるは「ふんっ」と鼻を鳴らし、振り返って彼女を見た。「里香ちゃん、あんなの無視しちゃいなよ!」里香は小さく頷いた。「疲れたから、先に寝るわ。付き添ってくれなくても大丈夫。一人でも平気」それに対し、かおるは即座にきっぱりと言った。「だめ。一緒にいる。じゃないと私が眠れないから」里香は仕方なくうなずいた。再びベッドに横たわったが、目を閉じても、眠気はまったく訪れなかった。さっきの彼の様子――早足で、目は真っ赤で、どこか混

  • 離婚後、恋の始まり   第863話

    バー・ミーティングの2階、個室にて。「雅之……」甘く媚びた女の声が耳元でささやく。吐息がすぐそばに感じられて、混濁していた雅之の意識が一瞬で覚醒した。彼は勢いよく身を起こし、低く掠れた声で問いかけた。「お前、誰だ?」「わ、わたし……」ソファに横たわっていた女は、突然正気を取り戻した彼に完全に面食らった様子だった。だが、雅之は女の答えを待たず、室内の照明スイッチを探して点けた。パッと明かりがつき、女の顔がはっきりと見える。ゆかり。その瞬間、雅之の顔つきが氷のように冷たくなった。そして次の瞬間には、彼女の首をつかんでいた。「僕に何をした?」「わ、わたし……っ」突然襲った激しい痛みと息苦しさに、ゆかりの目に恐怖が走る。目の前の男の目は冷たく鋭く、シャツは乱れ、全身から殺気がにじみ出ていた。この人、本気で殺す気だ。身体を震わせながら、ゆかりは必死に声を絞り出した。「だ、だめよ……わたしに手を出したら、瀬名家が……瀬名家があなたを許さない……っ」懸命に言いながら、雅之の手を振りほどこうとする。しかし彼は容赦なく彼女の指をつかみ、力を込めた。ボキッ。「きゃあああっ!」悲鳴を上げたゆかりは、そのままソファへと投げ捨てられた。ゆかりの指は明らかに折れていた。雅之は彼女を見下ろし、吐き捨てるように言った。「汚らわしい女が……僕のベッドに上がろうなんて、思うんじゃねぇ」冷たく言い放ち、雅之はそのまま大股で個室を出て行った。体の感覚がどこかおかしい。今すぐ病院に行かなければ。あの女、薬を盛りやがったな。瀬名家……か。里香はまだ戻っていない。だが戻ったら、必ず瀬名家には報いを受けさせる。ふと里香の顔が脳裏に浮かび、雅之の足取りは自然と早まっていった。バーを出て車に乗り込むと、スマホの着信音が突然鳴り響いた。額に青筋を浮かべ、顔をしかめながらスマホを手に取る。画面を一瞥し、そのまま通話に出た。「もしもし?」電話の向こうから、月宮の声が聞こえてきた。「うちのかおる、見てないか?」その一言に、雅之の眉がピクリと動いた。「僕に会いに来たって?」「そう。里香のことで何か手がかりがあったらしくて、直接話したいって言うから、お前の居場所教えたんだ。でも、会ってないのか?

  • 離婚後、恋の始まり   第862話

    「うわっ!」かおるは中の様子を見た瞬間、思わず声を上げ、ドアを開けて中へ飛び込もうとした。それを里香が咄嗟に止めて、ドアを閉めた。かおるはすぐに彼女を見つめ、「なんで止めるの!?あのクソカップル、ぶっ飛ばしてやるから!」と息巻いた。廊下の照明は薄暗く、里香の顔色は青白く、瞳にはどこか虚ろな光が浮かんでいた。唇を噛みしめたまま、彼女はぽつりとつぶやいた。「もう、彼とは離婚したの」その言葉には、「だから、彼が誰と一緒にいようが関係ない」──そんな思いがにじんでいた。かおるはハッとしたように黙り込んだ。そうか。もう離婚したんだ。だったら、今さら里香が雅之を責める立場にはない。二人の関係は、もう何も残っていなかった。かおるはそっと里香の腕に手を添えた。「帰ろう。まずは警察に行って、通報の取り下げをしよう」里香は何も言わず、ただそのままかおるに連れられて、その場を後にした。バーの中は相変わらず騒がしく、二人は人混みをかき分けながら歩いていったが、里香の表情からはどんどん生気が抜けていく。感情は少し遅れて波のように押し寄せ、胸の奥がじわじわと痛み始めた。針のように絡みつくその痛みは、次第に深く鋭くなっていく。雅之が、あの女を抱きしめていた。その光景が頭をよぎった瞬間、目元がじんと熱くなった。そしてようやく、はっきりと気づいた。口では「許さない」と言っていたけれど、心のどこかでは、もう彼を許して、受け入れようとしていたんだ、と。彼の視線が、もう自分には向けられないと悟った瞬間、理由もなく、焦りと不安に襲われた。バーを出たあと、里香はぎゅっと目を閉じた。この感情は、本来感じるべきじゃないものだ。大きく息を吸い込んで、どうにか気持ちを落ち着けようとしていた、そのとき──「里香ちゃん、大丈夫?」かおるの心配そうな声が耳元に響いた。里香はかすかに首を振る。「……大丈夫」けれど、その言葉を発した直後、突然込み上げてきた吐き気に襲われ、路肩のゴミ箱に駆け寄って激しく嘔吐した。夜に食べたものをすべて吐き出してもおさまらず、最後には苦い胃液が口の中に広がってようやく落ち着いた。かおるはすぐに自販機で水を買って戻ってきて、ふたを開けたボトルを差し出した。「里香ちゃん、大丈夫?しんどいなら

  • 離婚後、恋の始まり   第861話

    かおるは心配そうに里香を見つめた。「こんなとこ、大丈夫?」里香はすぐに答えた。「平気。人を見つけたらすぐ出るから」「そっか」かおるは頷いて、すぐにバーの中へ入って人を探し始めた。人混みの中で誰かを探すのは、思った以上に時間がかかる。しかも、今の里香はスマホを持っていないから、二人で別行動を取ることもできない。バーの片隅のソファ席。テーブルの上には空き瓶がいくつも転がっていて、雅之は乱暴に襟元を引き下げた。全身から、投げやりでどこか虚ろな雰囲気が滲み出ていた。細めの目は真っ赤に充血し、フラッシュのように明滅するライトが彼の周囲だけ避けて通っているかのようだった。彼は酒に酔った客たちをぼんやりと見つめながら、顔をしかめた。見つからない。里香が、見つからない。見失っただなんて、信じたくない。いったいどこへ?誰が彼女を連れて行った?どうして彼女を?頭の中で疑問ばかりが渦を巻き、雅之はこめかみを押さえた。割れるような頭痛。グラスを手に取って、一気に煽った。強いアルコールの刺激が口いっぱいに広がり、せめて心の痛みを一瞬でも麻痺させようとしていた。その時だった。目の前に、見覚えのあるシルエットが現れた。華奢でやわらかなライン。長い髪が肩にかかり、ライトの光に照らされてその姿がゆらめいている。雅之はガバッと立ち上がり、叫んだ。「里香!」けれど、その声は轟音の音楽にかき消された。彼はすぐさま人混みをかき分けて、その懐かしい後ろ姿を追いかけた。彼女はその声に気づいていないのか、一度も振り返らずに階段を上り、角を曲がって姿を消した。雅之の目は真っ赤に血走りながらも、必死にその姿を追い続けていた。ちょうどその頃。人混みの中でふと後ろを見たかおるが、雅之の姿に気づき、思わず叫んだ。「雅之!」その声に反応して、里香も振り返り、階段を登っていく雅之の姿を見つけた。「いた!行こう!」かおるが言うと、里香も頷き、二人は急いで二階へ向かった。人を押しのけながらなんとか階段を上がったものの、雅之の姿はもう見えなかった。ただ、二階は一階ほど混んではおらず、ほとんどが個室になっていた。廊下の突き当たりに立ち止まり、かおるは困ったように言った。「こんなに個室あるのに、どこ入ったんだろ

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status