私が氷の花嫁になった夜、彼は元カノのために花火を打ち上げた

私が氷の花嫁になった夜、彼は元カノのために花火を打ち上げた

による:   椎名 凛  完結
言語: Japanese
goodnovel4goodnovel
評価が足りません
8チャプター
89ビュー
読む
本棚に追加

共有:  

報告
あらすじ
カタログ
コードをスキャンしてアプリで読む

概要

幽霊目線

子ども

後悔

クズ男

因果応報

ひいき/自己中

ドロドロ展開

不倫

氷の世界グランドオープンの日、「絶望の花嫁」と名付けられた一体の氷彫刻が、訪れた人々を魅了し、感動の声が会場中に響き渡った。 その作者である榊麗子は一躍時の人となっていた。 私の夫は彼女の娘を優しく抱き寄せながら、麗子のために街全体を花火で彩っていた。 息子も誇らしげに拍手を送り、麗子の娘に細やかな気遣いを見せては、ふかふかのケープを掛けてあげている。 その一方で、私の愛娘は薄着のまま父子から見放され、凍えて唇まで紫色に変わっていた。 誰も気付いていなかったのだ。あの氷彫刻の中には、硬直した私の遺体が封じ込められているということを。

もっと見る

最新チャプター

無料プレビュー

第1話

吹雪が舞い散る中、人々は押すな押すなの混雑で、遊園地内の「氷の世界」へと詰めかけていた。氷彫刻を覆う真紅の幕がゆっくりと開かれると、場内からどよめきと歓声が沸き起こった。まるで生きているかのような精巧な氷彫刻の数々に、観客たちは息を呑んだ。その中でも群を抜いて人々の目を引いていたのは、中央に鎮座する「絶望の花嫁」だった。純白のウェディングドレスに身を包んだ花嫁は、この世のものとは思えないほどの美しさだった。けれど、その艶やかな瞳からは熱い涙が零れ落ち、透明な雫となって儚げな頬を伝っていた。「これぞ芸術の極み!」「なんて美しいんでしょう!感動しました!」称賛の嵐の中、作品の前に立つ榊麗子の唇には、勝利者の微笑みが浮かんでいた。群衆に囲まれながら、その表情は一層の輝きを増していく。私の夫、鈴木源は彼女の細い腰に手を添え、ほんの一瞬目が合った瞬間、二人の間に甘い空気が流れた。二年前、夫は氷彫刻にビジネスチャンスを見出し、遊園地に「氷の世界」をオープン。破格の報酬で榊麗子を総合デザイナーとして招聘したのだ。そして、私の悪夢の幕開けとなった。気がつけば、二人の関係は怪しげなものとなり、私の実の息子までもが彼女と娘の味方になっていった。氷の世界の気温が刻一刻と下がっていく中、息子のロロは榊さくらちゃんに高級な白狐のケープを、まるで宝物を扱うかのように優しく掛けている。「まあ、ロロったら世界一優しいお兄ちゃんね」榊麗子が膝をついて息子の頭を撫でると、ロロの頬は照れて薔薇色に染まった。鈴木源はさくらちゃんを抱き上げ、その可愛らしい頬をそっと撫でる。まるで絵に描いたような幸せな四人家族——。「本日より三夜連続で、祝田先生特製の花火を街中で打ち上げさせていただきます。我が遊園地の功労者、麗子への感謝の意を込めて」鈴木源がそう宣言すると、観客から大きな拍手が沸き起こった。祝田先生の花火は一発が何十万もする代物だという。誰も思い出さない。鈴木源には鈴木美咲という妻がいることを。誰も気にかけない。私と源の娘が群衆の最後尾で、薄手の秋物を一枚羽織っただけの姿で、凍えながら身を縮めていることを。その小さな体は既に紫色に変色していた。娘の目尻に凍りついた涙を拭おうとした私の手は、儚くも彼女の体をすり抜けた。ああ、そ...

トレンド

コメント

コメントはありません
8 チャプター
第1話
吹雪が舞い散る中、人々は押すな押すなの混雑で、遊園地内の「氷の世界」へと詰めかけていた。氷彫刻を覆う真紅の幕がゆっくりと開かれると、場内からどよめきと歓声が沸き起こった。まるで生きているかのような精巧な氷彫刻の数々に、観客たちは息を呑んだ。その中でも群を抜いて人々の目を引いていたのは、中央に鎮座する「絶望の花嫁」だった。純白のウェディングドレスに身を包んだ花嫁は、この世のものとは思えないほどの美しさだった。けれど、その艶やかな瞳からは熱い涙が零れ落ち、透明な雫となって儚げな頬を伝っていた。「これぞ芸術の極み!」「なんて美しいんでしょう!感動しました!」称賛の嵐の中、作品の前に立つ榊麗子の唇には、勝利者の微笑みが浮かんでいた。群衆に囲まれながら、その表情は一層の輝きを増していく。私の夫、鈴木源は彼女の細い腰に手を添え、ほんの一瞬目が合った瞬間、二人の間に甘い空気が流れた。二年前、夫は氷彫刻にビジネスチャンスを見出し、遊園地に「氷の世界」をオープン。破格の報酬で榊麗子を総合デザイナーとして招聘したのだ。そして、私の悪夢の幕開けとなった。気がつけば、二人の関係は怪しげなものとなり、私の実の息子までもが彼女と娘の味方になっていった。氷の世界の気温が刻一刻と下がっていく中、息子のロロは榊さくらちゃんに高級な白狐のケープを、まるで宝物を扱うかのように優しく掛けている。「まあ、ロロったら世界一優しいお兄ちゃんね」榊麗子が膝をついて息子の頭を撫でると、ロロの頬は照れて薔薇色に染まった。鈴木源はさくらちゃんを抱き上げ、その可愛らしい頬をそっと撫でる。まるで絵に描いたような幸せな四人家族——。「本日より三夜連続で、祝田先生特製の花火を街中で打ち上げさせていただきます。我が遊園地の功労者、麗子への感謝の意を込めて」鈴木源がそう宣言すると、観客から大きな拍手が沸き起こった。祝田先生の花火は一発が何十万もする代物だという。誰も思い出さない。鈴木源には鈴木美咲という妻がいることを。誰も気にかけない。私と源の娘が群衆の最後尾で、薄手の秋物を一枚羽織っただけの姿で、凍えながら身を縮めていることを。その小さな体は既に紫色に変色していた。娘の目尻に凍りついた涙を拭おうとした私の手は、儚くも彼女の体をすり抜けた。ああ、そ
続きを読む
第2話
結婚七周年の記念日に、私たちの寝室には見知らぬ女の香りが漂っていた。そこで目にしたのは、夫と榊麗子の許されざる関係だった。号泣しながら問いただす私に、源はただ冷たく言い放った。「もう、君の体に魅力を感じない」そう——私は彼のために母となり、この体はその代償を払った。彼はもう忘れてしまったのだろう。かつて私が、引く手数多のトップモデルだったことを。キャリアの頂点にいた私には、ファッション誌の表紙を飾る機会が途切れることなく、パリコレのランウェイまで歩いていた。それを全て手放したのは、彼との愛を選んだから。幸せな家庭を築くという、彼との約束を信じていたから。しかし出産は私の体を一変させた。どれほど必死にケアを重ねても、かつての輝きは取り戻せなかった。そして、ある大きなショーの最中、私は......骨盤底筋の緩みで、最も屈辱的な事態に見舞われた。ランウェイの上で。それが私のモデル人生の終わりとなった。全てを捧げた末に残されたのは、「魅力がない」という残酷な言葉だけ。息子のロロまでもが、この母親を恥じ、私に触れることすら拒むようになった。「近づかないで。母さんから、あの臭いがする」その瞳に浮かぶ嫌悪と軽蔑の色に、私の心は粉々千々に砕けた。榊麗子の出現により、息子は理想の母親を見つけ、私への態度はさらに悪化の一途を辿った。「パパがやっと本物のママと結婚できるんだ。この臭いばばあは、さっさと消えろ!」ロロが私を指差して叫ぶと、トトは咄嗟に彼を押しのけた。「ママをいじめないで!お兄ちゃんなんて大嫌い!パパもお兄ちゃんも、ひどい人!」いつだってこうだった。トトは必ず私を守ろうとしてくれた。きっとそれが、源とロロが彼女を疎ましく思う理由。だから何度も何度も、可愛い娘を虐げ続けたのだ。それ故に私は、離婚の際にはトトだけでも連れて行こうと決意した。だが、離婚届にサインをしたあの夜、榊麗子は私を誘拐した。彼女は私の命を奪い、この氷の彫刻の中でに永遠の眠りを与えた。そして私の携帯を持ち去り、出張中という偽りの証拠を作り上げた。こうして私はこの世界から消され、愛しいトトとは二度と会えなくなった。「ガチャン!」突然の物音が、私の追憶を現実に引き戻す。駆けつける足音。その人物を認めた瞬間、私
続きを読む
第3話
週刊誌がのぞみとトトの写真を掲載し、それをきっかけに私と源の関係も明るみに出た。ライバル企業はこれを利用し、源による妻子の裏切りと、榊麗子との不適切な関係をスキャンダルとして騒ぎ立てた。世間の非難を収めるため、源は強引にトトを取り戻しに来たのだ。「パパと帰るぞ!」源は乱暴にトトを玄関から引きずり出そうとした。その荒々しい態度に、トトは恐怖で泣き叫び、必死に抵抗を始めた。「トトちゃんを離して!」のぞみが必死に止めようとしたが、源は彼女を容赦なく突き飛ばし、ドアノブに激突させた。「勘違いするな。美咲とはまだ正式に離婚していない。俺がトトの親権者だ。お前のやっていることは誘拐罪にも監禁罪にもなる。訴えないだけマシだと思え」のぞみは痛みで顔を歪めながらも、トトの手を離すまいと必死だった。だが源は無慈悲にもその手を振り払った。恐怖で更に激しく抵抗するトトに、源の苛立ちが頂点に達した。パシン!という鋭い音が響き、トトの頬が真っ赤に腫れ上がった。「このバカ娘が!母親そっくりの厄介者め。お前たち母娘のせいで麗子の芸能活動に傷がついたら......二度とママには会わせないぞ」頬を押さえて震えるトトを、源は乱暴に担ぎ上げ、玄関へ向かった。のぞみが必死に追いすがろうとしたが、源の部下に再び突き飛ばされた。無情にも連れ去られていくトトを見送りながら、のぞみは崩れ落ちるように泣き崩れた。何度も私の携帯に電話をかけ続けたが、虚しく着信音だけが響く。「美咲、ごめんね......トトちゃんを、守れなかった......」私は親友の震える肩に触れようとし、源への憎悪は限界を超えていった。鈴木家の邸宅は、まるで別世界だった。かつて私が愛情を込めて選んだ家具や調度品は跡形もなく消され、新しいものに取って代わっていた。源はトトを家に投げ入れるように置き去りにし、会社へと消えていった。見知らぬ自室に戸惑うトトの前に、さくらが現れた。高飛車な口調で告げる。「ねぇ、パパが言ってたわ。ここは私の新しいお部屋なんだって」トトはさくらを押しのけ、挑発には目もくれず、必死に何かを探し始めた。ふらつきながらも体勢を立て直したさくらは、ベッドの下から一つのぬいぐるみを引きずり出した。泥だらけで、引き裂かれたその姿に、私の胸が痛んだ。トトの
続きを読む
第4話
トトは小さな指で、麗子の胸を指し示した。「ここが......全部教えてくれたの」「戯言を!」朗が怒鳴る。「絶対に美咲が、継母さんを陥れる話を吹き込んだんだろう!」朗は憤然としてトトの手を払いのけ、麗子の前に立ちはだかった。「そうよ、絶対に嘘でしょう」さくらが泣きそうな声を上げる。「パパとママの仲を裂いて、自分の母親を取り戻そうとしてるのよ」さくらは源にしがみつき、幼い子供を演じきっていた。源は長い間トトを見つめ、最後にさくらを優しく抱きしめた。「母親譲りの性質だな。嘘をつくことしか覚えてこなかったか」その言葉に、麗子の表情が安堵に満ちていく。トトは真っ赤になった指先を押さえ、沈黙を選んだ。皆がトトの「嘘」を非難し、怒りと共に部屋を後にした。私はそっとトトの前に立ち、静かに手を振ってみる。彼女の澄んだ瞳が、確かに私の動きを追っていた。「ママ......トト、本当にママが見えるの」「みんなの心の声も聞こえるの。麗子さんは怖がってる。パパは半信半疑。お兄ちゃんはバカだから、何も分からないの」「ママは信じてるわ、トトのこと」私は娘を抱きしめようとした。触れることはできないのに、私の頬を涙が伝っていく。「ね、トト。私たちの体が元気になったら、のぞみ伯母さんに会いに行こうね?」トトは小さく体を丸め、か細い声で「うん」と答えた。退院の日、現れたのは源ただ一人。私は小さなサインを送る。トトはすぐに理解し、小さな手を源の手の中に、そっと滑り込ませた。「パパ......抱っこ、して?」源の表情が凍りついた。まるで幻を見るかのように、娘を見つめている。麗子が現れてからの2年間、私と源の絆は引き裂かれ、トトもまた父親を拒絶し続けてきた。触れることすら許さなかったのだ。私に生き写しのような愛らしい容姿のトトは、麗子が罪悪感から送り続けた高価な漢方のおかげで、頬も桜色に染まり、誰もが思わず見惚れるほどの美しさを湛えていた。甘えるような娘の仕草に、源の心は溶けていく。結局、固く抱きしめることしかできなかった。「ごめんね、パパ。私、バカだった。パパがさくらばかり可愛がるようになって、私のことを忘れちゃうんじゃないかって......ただそれが怖かっただけなの。これからは良い子になる。さくらの欲しい
続きを読む
第5話
トトとのぞみに会いに行ったその日は、私たちの出会いの日のように、眩しいほどの快晴だった。スーツ姿ののぞみは、会議室を颯爽と行き来していた。その立ち振る舞いにはかつての面影など微塵もない。ふと、大学時代の彼女が蘇る。私の肩に腕を回し無邪気に笑っていた。「ねぇ、私が大金持ちになったら、美咲ちゃんを飼ってあげるわ。世界中の可愛いドレスも、宝石も、靴も全部買い与えるから、家で私の帰りを待っていてくれればいいの」シャンプーの甘い香りが漂う。あの夏の日の匂い。仕事を終えたのぞみは急いでオフィスに戻ると、ビジネスウーマンの仮面を脱ぎ捨て、優しい笑顔を取り戻した。イチゴのプリンをトトに一口ずつ、丁寧に運ぶ。「トトちゃんもママそっくりね。イチゴ味が大好きなんだ」「のぞみ伯母さん......ママが来てるよ」のぞみの手が宙で止まる。笑顔が凍りついた。「トト......何を言っているの?」トトは私の方をじっと見つめ、私の言葉を一つ一つ、丁寧に伝えていく。私とのぞみの出会い―それは、古めかしいドラマのような展開だった。私が被害者で、彼女がヒーロー。夏休み中バイトで貯めた金で買ったノートパソコンを盗まれた瞬間、私は見栄も外聞も投げ捨てて走った。「泥棒!」と叫び続けながら。真昼の街頭で、群衆の中から飛び出してきたのは、のぞみただ一人。彼女は電動自転車で猛追し、バイクに追いつくと、まるで映画のような見事な横蹴りで犯人を転落させた。泥棒は捕まり、パソコンは無残に壊れ、のぞみの足も負傷した。夏の終わりを告げる風が吹き抜け、彼女の頬に浮かぶえくぼにかすかな笑みが宿る。「私、佐藤のぞみ。友達になってくれる?」「のぞみ......夏は終わったの。私は永遠の冬に閉じ込められてしまった」高価なスーツに涙の染みが広がっていく。のぞみは必死に首を振る。ずっと凛として保っていた背筋が、ついに崩れ落ちた。「美咲、酷いよ......一生一緒にいるって約束したじゃない」ごめんね、のぞみ。私は自分の人生分しか、一緒にいられなかった。その日の最後に、のぞみは私の復讐のため、警察に通報しようとした。でも、私は止めた。源と麗子――彼らには法の裁きの前に、自分たちの罪の重さを、倍の苦しみで知ってもらわなければならない。この週、
続きを読む
第6話
「榊さん!いったい何を!これが御社の接客態度というわけですか?反吐が出る......本当に吐き気がします。これ以上、子供たちの母親を侮辱なさるなら、警備員を呼びます」優美な面立ちの監督夫人の表情が一変する。怒りに手が震え、シャンパングラスがテーブルに叩きつけられた。妻には頭が上がらないことで有名な監督が駆け寄り、夫人を抱きしめながら、そっと事情を尋ねる。夫人は震える指で麗子と、後を追ってきた源を指し示した。「破廉恥よ!恥知らず!この恥知らず!まさか、あなた......こんな......妻を裏切って不倫する男と、他人の家庭を壊した横取り女と手を組むつもり?そんなことしたら即離婚よ。お姉様が知ったら、きっと真夜中にでも乗り込んできて、平手打ちするわ」「協力関係白紙」という言葉に、源の顔が青ざめる。ようやく罠に気づいた麗子は、冷や汗を流しながら立ち尽くすばかり。もはや手遅れだった。その時、庭園から悲鳴と揉み合いの音が響いてきた。監督の次女が泣き崩れながらホールに駆け込んできた。涙でぐしゃぐしゃの顔、片方の靴さえ失くしている。「パパ!姉さんが......悪い人が妹を池に突き落としたの!ママ......お兄ちゃんが......お兄ちゃんが殴られてる!」その言葉が途切れる前に、従業員が全身ずぶ濡れの少女を抱えて飛び込んできた。監督の末娘は寒さに震え、すぐさま救急車が手配された。従業員に引きずり出されてきたのは、さくらとロロ。さくらは監督の次女もトトと同じように父親に愛されていないと思い込み、末っ子に「お姉ちゃんをいじめれば、パパの愛情を独り占めできる」と吹き込み続けていた。だが末っ子が言うことを聞かないと知ると......狂気に駆られたさくらは、まさかの行動に出た。末っ子を池に突き落とし、その罪を次女に擦り付けようとしたのだ。監督の長男は妹をいじめるさくらを目撃し、躊躇なく制裁を加えた。善悪の区別もつかないロロは、さくらが殴られるのを見て、長男に飛びかかった。これまでトトをいじめる時も容赦のなかったロロは、今回も激しい暴力を振るった。監督の長男は歯を二本折られ、鼻血が止まらない。その惨状を目の当たりにした監督夫人は、その場で卒倒してしまった。会場は阿鼻叫喚の様相を呈し、源たち四人への怒号と非難
続きを読む
第7話
源は突如皮の鞭を取り出すと、麗子の足元に投げ捨てた。「この家に残りたければ、拾え。あのバカを死にかけまで打て。息だけは残しておけ」麗子の目が恐怖で見開かれる。「だ、だめ......私には......さくらも反省してます。どうか......」「ほう?トトを血まみれにした時はどうだった?たかがパン一つ、空腹で食べただけの子供を、お前は死ぬほど打ちつけた。あの時は、許してやったのか?」その言葉にトトの体が震え始めた。麗子による暴力の記憶が蘇り、恐怖が全身を支配していく。源も......源も分かっていたんだ。あれが間違いだと。ただ、私とトトが憎くて、目を背けていただけ。麗子は震える手で鞭を拾い上げたものの、振り上げることができない。「お願い、源さん......親が子を......さくらは私の命なんです」「だからこそ美咲がいない時を狙って、彼女の愛娘を打ちのめせたんだろう?」源は麗子の髪を乱暴に掴んで唸った。「家を出たくなければ、さっさとやれ」さくらの悲痛な叫び声が部屋に響き渡る。心を引き裂くような泣き声。それでも麗子の鞭は容赦なく振るわれ続けた。幼い肌が裂け、ついに意識を失うまで。だがそれで終わりではなかった。源は傷の手当てを一切禁じ、彼らの苦痛の呻きを愉しむかのように眺めていた。ついに精神的限界を超えた麗子は、源の警告も顧みず、血まみれの娘を抱き上げ、病院へと走り出した。私の心の中で黒い感情が渦巻く――彼女の娘にも、私のトトと同じ絶望を、同じ痛みを味わってほしい。ここで苦しみ果てるまで!麗子が立ち去ろうとした時、ロロは啜り泣きながら彼女の足首に縋りついた。「ママ......お願い、連れて行って......」その切なる願いに対する返答は――麗子の容赦ない一蹴だった。傷口を踏みつけ、「邪魔よ」と蹴り飛ばす。その瞬間、ロロの心から希望が消え失せた。誰も自分を救ってくれない。それが残酷な現実だった。もう誰も......罰を受ける時に抱きしめて庇ってくれる人も、源に車を止められた夜のように、夜明け前に背負って病院まで走り続けてくれる人も、一分一秒でも痛みを和らげようとしてくれる人も......いない。悪夢の中で、ロロは後悔の涙を流し続けた。「ママ......美咲ママ......」と呼び続ける。でも、そのママは―
続きを読む
第8話
天運は味方せず、源と麗子は死の淵から警察に救い上げられた。麗子の最高傑作と謳われた「絶望の花嫁」。その氷の彫刻が一片ずつ砕かれていく。溶け落ちる氷の破片の中から、私の遺体が、まるで時を遡るように姿を現していった。私の首は、「氷の世界」の地下深くに隠されていた。数メートルの深さで、幾百万もの人々に踏みしめられながら、誰一人として気付くことはなかった。麗子の犯行は残虐性を極め、その狂気は底なしだった。捜査の過程で、数年前の別の殺人事件も浮上する。同じ手口――殺害後、氷彫刻士という立場を利用して、夫の遺体を作品の中に封じ込め、展示室に飾り続け、人々の賞賛を浴びていた。そして麗子は、故意殺人罪により死刑判決を受けた。刑の執行を前に、源は麗子との最後の面会に訪れた。連日の疲労で目の下には隈が刻まれ、痩せ衰えた体には、次々と襲い掛かる現実の重みが、一夜にして白髪となって刻まれていた。麗子は、そんな源の姿を見て嘲笑を浮かべた。「あなたって、結局、女に頼って生きるだけの人ね。私が死んだところで何が変わるの?私の作品は永遠に残り続ける。後世の人は、私が殺人者だったなんて気にもとめないわ。ただ賞賛するだけ。だって、芸術家なんて、みんな狂気を宿しているものでしょう?」しかし、その傲慢な笑みは長くは続かなかった。源が差し出した携帯の画面には、麗子の誇りとする作品が、次々と破壊されていく映像が映し出されていた。「その通りだ。後世の人間は作者の素性など気にも留めないだろう。だからこそ、私は全ての作品を買い取って破壊した。これで何も残らない。人々の記憶に残るのは、ただ殺人鬼・榊麗子という事実だけだ。お前の全ての足跡は、殺人者という烙印とともに消え去る。何一つ......何一つ残らない!」源が携帯の音量を最大にすると、氷の彫刻が砕け散る轟音が面会室に響き渡る。麗子は狂ったように窓ガラスを叩き、源への呪詛の言葉を吐き続けた。源の口から漏れた言葉は、ただ一つ。「美咲ちゃんを傷つけるべきではなかった」私は切なく目を伏せる。麗子が傷つけてはいけなかったのは、人間としての私なのか。それとも、私という「価値」なのか。利己的な人間が、私への正義を語る資格などない――。刑務所を後にする源の背中は、さらに深く折れ曲がっていた。私は彼の後を追
続きを読む
コードをスキャンしてアプリで読む
DMCA.com Protection Status