ホーム / 恋愛 / 会社を辞めてから始まる社長との恋 / 第561話 同じことをしていた

共有

第561話 同じことをしていた

作者: 花崎紬
 「自分でも来れたわ」と、入江紀美子は少し体を起こした。

そしてそのままスプーンを手に取ろうとすると、森川晋太郎に押し返されたた。

「早く治りたいなら、しばらくはその手を使うな!」晋太郎は冷たい声で言った。

「……」

確かに会社にはまだ沢山の仕事が残っておいるので、ずっとここで寝てはいられなかった。

紀美子は無理やりに、晋太郎が運んでくるお粥を食べた。

男の眼底に一抹の満足が浮かんだ。

紀美子が二口目を食べようとした時、露間朔也が入ってきた。

朔也は晋太郎が紀美子にお粥を運んでいるのを見て、彼は思わず目を大きく開いた。

「き、君達……」

驚いた朔也はまともに喋ることもできなくなった。

紀美子と晋太郎も朔也を見て驚いた。

数日しか経っていないのに、朔也の肌が随分と日焼けて麦色になっていた。

朔也が真っすぐに晋太郎の手を見つめているのを見て、紀美子はやや気まずくなり、話題を移そうと、「向こうの状況はどうだった?」と聞いた。

朔也が答えようとすると、晋太郎が厳しく鋭い目線を差した。

そして晋太郎は続けて紀美子にお粥を運びながら、「先に飯食え!」と命令した。

我に返った朔也も、なぜか「先に食べて」と晋太郎に合わせた。

紀美子は従うしかなかった。

ご飯を食べ終え、晋太郎は隣で資料を読み始めた。

朔也はベッドの隣で紀美子にリンゴの皮を剝きながら、「向こうの方は安心していい、送るべきものは全部送り出した。

しかしあの子たちは本当に可哀想だったな……」と報告した。

紀美子は静かに朔也の報告を聞いていた。

「この件、うまくひと段落したわね」紀美子は苦笑いをしながら言った。「怪我までしてしまったけど」

「でもメディアの影響力が強かったな!」

朔也は言いながら、携帯を出して紀美子に見せた。「君が昏迷していた数日、ネットではとんでもないことになっていた」

当日のトレンドを開き、紀美子はざっと記事を読んだ。

彼女を勇敢だと評価するものが一番多かった。

「もういいわ。会社の為のなれば、それでいい」

と紀美子は言った。

「会社の為にどこまでやるんだ?」

突然、晋太郎が横から聞いてきた。

「評判をあげて、注文の数を増やさせるのか?」

晋太郎は揶揄した。

その話をされると、紀美子は晋太郎が自分の師匠を雇ったのを思い出した。

「実力で
この本を無料で読み続ける
コードをスキャンしてアプリをダウンロード
ロックされたチャプター

関連チャプター

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第562話 私達の子供でもある

     入江紀美子は渡辺夫婦の顔を見て頷いた。子供達は走って紀美子の傍に来た。入江ゆみは両手で頬を支え、微笑みながら紀美子に言った。「お母さん、今日はもっと元気になったね!」紀美子も笑って頷いた。「うん、順調に回復してるよ」入江佑樹はポケットを探って、一枚のお守りを出した。「お母さん、これあげる」紀美子はやや驚きながらも、よく見ると、お守りには「厄除」と書いてあった。彼女は感動して、優しい声で、「ありがとう、佑樹くん」と言った。「私達は昼頃松風さんと一緒に帰るけど、お母さんはちゃんと休んで、ちゃんと治ってから帰ってきてね」紀美子は頷き、「分かったわ。お母さんは、帝都の病院に転院しようとしてるの」と言った。彼女は渡辺翔太を見て、「お兄ちゃん、あと数日、子供達をよろしくね」と頼んだ。「苦労をかけるのは私ではないがな」翔太はそう言って、渡辺夫婦を見た。紀美子は翔太の視線を辿ると、すぐに分かった。彼女は二人に礼を言った。「子供達を見てくれて、感謝します」「家族同士だから、礼は要らないわ」長澤真由が微笑んで言った。紀美子は少し驚いて、それはどういう意味?彼女は翔太に説明を求める視線を送った。翔太は2人の子供の後ろに回って、彼らの肩を軽く叩きながら言った。「君たち、ちょっと松風さんと外で遊んできて、叔父さんはちょっとお母さんと話がある」子供達は物分かりよく答えて、松風桜舞と一緒に出ていった。渡辺夫婦は翔太と共に紀美子のベッドの隣に座った。翔太は真顔で口を開いた。「紀美子、事前の連絡なしで叔母さんに連絡を入れさせてごめん」「えっ?」翔太は渡辺裕也と真由を指さして、「こちらは私達の叔父さんと叔母さんだ」と紹介した。それを聞いた紀美子は、眉間の優しさが警戒への変わった。彼女は翔太と見て、冷たい声で言った。「お兄ちゃん、それは困るわ!」翔太は無力に説明した。「紀美子、叔父さんと叔母さんは、外祖父と違うから」隣の裕也も慌てて説明した。「紀美子、私は君が父との間にいろいろあったのを知ってるよ。でも安心して、私と真由さんはあんなことは絶対しないから」「申し訳ないけど!」紀美子は厳しい声で断った。「お兄ちゃん以外は、渡辺家の人間と関わりたくない!」

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第563話 苦しんでいた

     「彼は、君の父に、母と離婚して渡辺家から出るか、そうでなければ監獄へ送ると脅かした。君の父は気の強い方で、責任感も強いから、自分が監獄に入れられようと、君たち親子を守ろうとした。君の母がそのことを知って、外祖父と大喧嘩をして、君の父を残してくれないと、彼と親子関係を解除するとまで言い出した。こうして、君の両親は一銭ももらえずに渡辺家を出た。最初の頃は、私達は君の良心に従って戻ってくるように勧めていた。しかしその後、私達が勧誘しすぎていたせいか、彼達は私達と完全に縁を断った。私達は5年間も人を遣って彼達を探していたが、全く手掛かりが掴めず、警察が家に来るまでは、君の父が亡くなったことを知らなかった」入江紀美子は思わず布団を握りしめ、渡辺裕也に父の死因を聞いた。「溺死だ」紀美子は目を大きく開いて、「つまり、自殺?」と聞いた。裕也は首を振りながらため息をつき、「私達は彼が自ら命を絶つような人だと信じられない。彼は自分よりも君たち親子を愛していた。だから彼は、どんなに辛くても君たち親子を捨てるようなことを、絶対するはずがない。」「自殺じゃないなら、犯人は誰なの?!」紀美子は焦って聞いた。渡辺夫婦は辛い顔色が浮かべ、「手掛かりはまだ何も掴めていない」と言った。「有り得ないわ!」紀美子は激昂した。「殺人事件であれば必ず手掛かりがある!或いは……」紀美子の話は途中で止まった。或いは父を殺害した人が大金持ちで、金を使って裏で権利を握っていた人なら……でないと手掛かりがないことはない。裕也は苦笑いをして、「ほら、その点は皆も思いついているが、証拠がない」と言った。紀美子は必死に気持ちを抑えて、「私の母は?」と尋ねた。裕也は固まり、目元が赤く染まった。彼は苦痛を帯びて泣きそうな声で言った。「紗月ちゃんは自殺をした。私達が彼女を見つけた時には、既に大量の睡眠薬を飲み込んでいた」長澤真由は涙がこぼれながら言った。「私達が紗月さんを見つけた時、既に君の姿は無く、君が一体何処に連れていかれたのかは分からなかった。君の身分が分かった後、翔太が君は孤児院にいたのを教えてくれた。君の両親の死は私達が一番悔しい出来事。あの時、私達がもっと強く彼達が家を出るのを止めていたら、或いは……」

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第564話 もう運ぶのを止めて

     「商業管理局と警察署だ」この時、森川晋太郎がいきなり入ってきて、淡々と告げた。病室にいた全員の目線が一斉に晋太郎に集まった。渡辺翔太は眉を深く寄せながら、「まさか盗み聞きの趣味があったとは」と皮肉った。晋太郎は目を細くして、「ドアが開いていたし、聞きたくなくても声が耳に届いていた。」と答えた。長澤真由は翔太の皮肉を気にせず、「商業管理局がどうしたの?」と晋太郎に聞き返した。晋太郎は椅子に座り、「他殺であれば、紀美子の父親が、他の誰かが狙っていたものに手を出した可能性がある」と言った。入江紀美子は眉を寄せ、晋太郎に聞き返した。「つまり、父は他人の利益に触れていた可能性があるということね?ただの商業競争の関係であれば、すべての受注契約書は記録があるはず。そこから切り込んで調査するべきだと?」「そうだ、流石は秘書出身だな」晋太郎は感心した様子で頷いた。紀美子は晋太郎の肯定を気にせず、「お兄ちゃん、父が勤めていた間のその会社の受注記録を、調べてもらえる?」と翔太に聞いた。「分かった、任せて」「紀美子、調査のことは私達に任せて。君は無理しないでちゃんと休んで、怪我を治してくれればいい。」紀美子は頷き、「分かったわ……叔父様、叔母様」真由は感動して紀美子の手を握り、「いい子ね!叔母さんは、君が認めてくれれば、死んでも心残りはないわ!」と言った。紀美子は微笑んだ。翔太と渡辺夫婦が帰った後。紀美子は晋太郎に、「昼ご飯食べに行かないの?」と聞いた。晋太郎は携帯でメッセージを編集しながら、「肇に買ってくるように指示した」と答えた。紀美子は暫く晋太郎の携帯を見つめてから言った。「もし忙しいなら、先に帝都に帰ってくれていいわ」晋太郎は手を止め、口元に笑みを浮かべて言った。「忙しくなければ残ってもいい、ということか?」「……」紀美子は、晋太郎がそう返してくるとは思っていなかった。彼女は晋太郎の話を無視した。30分後、杉本肇が昼ご飯を持ってやってきた。今回はお粥だけではなく、豪華なおやつも入っていた。美味しそうな匂いは、紀美子の食欲を大きく掻きたてた。肇は料理を一品ずつテーブルに置いて、「入江さん、これは全部晋様のご指示で買ってきたもので、みんなが入江さんが好きなも

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第565話 もうこれ以上関わらないで

     パスワードを入力すると、チャット画面がポップアップしてきた。狛村静恵からのメッセージだった。「晋太郎、あまり心配しないで、私は念江くんと一緒に待ってるから」紀美子は驚いて、無心でその会話を見つめた。それは……森川晋太郎の携帯だった……彼女は自分の携帯だと思ってパスワードを入力した。パスワードは紀美子の誕生日。まさか晋太郎が、自分の誕生日をパスワードに設定していたとは。しかも、偶然とはいえ、静恵からのメッセージも見てしまった。念江と一緒に晋太郎の帰りを待っているだって?静恵に虐待されたこともあるのに!晋太郎が、あんな女とずっと一緒にいたなんて!それだったら、何故彼は自分に、警戒を解いてもらいたいなどと言ったのだろう。彼は、自分がどれほど矛盾しているか自覚していないのか?!紀美子は携帯を枕元に戻した。目の前の料理が、急に味がしなくなった気がした。心臓の痛みが彼女を現実に引き戻した。彼女は、彼の言葉と嘘っぽい行動を見て、もう簡単には信じられなかった!数分後、晋太郎が病室に戻ってきた。紀美子が冷めた表情で、ベッドに呆然と座っているを見て、彼は眉を寄せた。「何故食べない?」晋太郎はベッドの縁に座って、「左手じゃ箸が使えないから?」と尋ねた。紀美子はゆっくりと視線を取り戻し、冷たい口調で言った。「もう、帰っていいよ」晋太郎の目つきが厳しくなり、もっと冷たい口調で言った。「同じ言葉を何回繰り返させれば気が済む?」「ここに残ってもどうにもならないでしょ?」紀美子は厳しい声で彼を問い詰めた。「帝都にはあなたを必要とする人が沢山いるでしょ、なんでここに残るの?!」晋太郎は、彼女はどうしたのかと戸惑った。さっきまで何も無かったのに、なぜ急に反抗してくる?「そこまで俺に帰ってもらいたいのか?」晋太郎は冷たい声で聞いた。「そうよ!」紀美子ははっきりと答えた。彼がそこまで静恵のことを残したいのなら、彼女には、もう、2人の幸せを壊すつもりは無かった!晋太郎のオーラが急に冷たくなり、「紀美子、俺が何を間違ったというんだ!」と言った。それを聞くと、紀美子の怒りは一瞬で湧き上がり、負けずに言い返した。「間違ってるなど、一言も言ってないわ!ただあな

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第566話 1人で背負わないで

     そう考えながら、森川晋太郎はテーブルに置いていた携帯と資料を持って、病室を出た。帰る前に、晋太郎は杉本肇に残って入江紀美子の世話をするように指示した。肇も外で二人の喧嘩が聞こえていた。自分のボスの寂しい後ろ姿を見送って、肇は病室に入った。彼には紀美子に言いたいことが沢山あった!紀美子の前に来て、肇は厳しい声で言った。「入江さん、何故晋様にあんな態度を取ったのか私は理解できません。晋様は、あなたが病院に運ばれたのを知ってから、手元の全ての仕事を置いてここに来ました。あなたがICUに入れられたのを見た時、一歩も離れずに外で待っていたのを知っていますか?彼は食わず眠らずにあなたが目覚めるのを待ち、自らあなたの世話までしたのに、何故晋様にあんなことを言ったのですか?入江さん、私には理解できません!」「もういい」紀美子は俯きながら、かすれた声で言った。「あなたも帰っていいよ」彼女はもう、愛人にはなりたくなかった。晋太郎にも、二股をしてほしくなかった。狛村静恵に関しては、彼女はもうそれ以上考えたくなかった。肇は深く眉を寄せながら、彼女を問い詰めた。「入江さん!一体どうしたのですか?晋様が、一体何をしたというのでしょうか?あなたが会社を立ち上げたばかりの頃、晋様がどれほど助けてあげたのか、どれほど、あなたの会社にちょっかいを出そうとした輩を退けたのか、あなたには分からないかもしれないが、あなたの会社がこれほどの短時間で帝都の商業界に、石垣を固めたのは、晋様の働きがあってからのものですよ」紀美子の表情に動揺が見えた。彼が自分を助けた?でも、それがどうしたというのか?彼が助けてくれた分は、静恵が彼女にもたらした苦痛の償いになるのか?彼女が思い出したくない過去の数々、全ては彼が静恵を甘やかしたことによるものだった。今更どう受け止めろというのか?!彼が未だに静恵と連絡を取りあっているのを、ただ見て見ぬ振りをしろというのか?!彼には、自分が静恵の後ろ盾をしていることで、紀美子がこの先、どれほど苦しめられることになるのか分からないのだろう。彼女はもうこれ以上背負いきれなかった。「出ていって!」紀美子は冷たい声で言った。「入江さん!」肇は往生際が悪く続けて問

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第567話 彼のことを好きになれるか

     入江紀美子はゆっくりと体を起こし、左手を両目に当て、「やっぱり私は彼と合わないわ」と言った。杉浦佳世子は手を顎に当てながら言った。「通常であれば、晋太郎はもう静恵と縁を切っているはずよ。静恵は前、念江くんにあんなひどいことをしたのに、晋太郎が彼女のことを許せるはずがない」「万が一本当に彼女のことが好きだったら?」紀美子はあざ笑いながら言った。。「それはもっと有り得ないわ!」佳世子はすぐに否定し、説明し始めた。「ほら、もし悟さんがあなたの子供を虐待したとしても、彼のことを好きになれる?或いは、もし悟さんが晋太郎の全てを奪ったのを知っても、まだ彼と一緒にいたいと思える?」「いいえ」紀美子は間髪を容れず答えた。「それでいいじゃない」紀美子は腕を下ろし、軽く眉を寄せながら言った。「なら、静恵と晋太郎は今、どういう関係?」「そこよ!」佳世子は不思議そうに紀美子を見て、「今はその2人の関係を明らかにするべきだわ」と言った。「彼と静恵の話をするのには、抵抗があるわ」紀美子は自分には彼女に傷つけられたトラウマがあると自覚していた。佳世子はどう慰めたらいいかが分からず、話題を変えるしかなかった。「で、あなたはいつ転院するつもり?」佳世子の言葉で転院の話を思い出した紀美子は、「ちょっと医者さんに聞いてくれる?できれば今日中に戻りたい」と言った。佳世子は立ち上がり、「分かったわ、ちょっと聞いてくる。もしできるなら、このまま転院の手続きを進めるね」と言いながら病室を去った。30分後。佳世子は病室に戻り、紀美子にまず帝都の病院に連絡を入れてからでないと、転院の手続きができないことを伝えた。しかし、翌日の午前には帰れるはずだ。紀美子は特に異議はなく、頷いて受け入れた。午後、佳世子はもう一つのベッドで横になって携帯を見ていた。暫く見ていると、彼女はそのまま眠ってしまった。紀美子も同じく暫く休もうとすると、枕の下に入れていた携帯が急に振動した。彼女が携帯を手に取り、メッセージを送信した人の名前を見ると、体が固まった。携帯を開き、森川次郎からのメッセージを確認した。「そろそろ起きたと思うが、今回の慈善事業はなかなかよくできている」次郎が必ず何かを言おうとしているのを知

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第568話 一つだけ答えてくれ

     狛村静恵は息を整え、笑顔で挨拶をした。森川貞則はエサを与えていた手を止め、横目で彼女を見てから、また魚にエサをやりはじめた。静恵が近くまで来てから、貞則は口を開いた。「よくもまた尋ねてきたものだ」静恵は笑顔で、「叔父様、その言い方はちょっとひどいですわ」と言った。貞則は冷たく鼻を鳴らし、やや厳しめの口調で言った。「うちの孫に何をしたかを、ワシが知らんとでも?」静恵は眉を上げ、「あれはもう過ぎたことですし、今の私は、念江の命の恩人ですよ」と言った。確かに、そのことがあったので、貞則は静恵が入って来るのを許した。彼は持っていた魚のエサを隣の石製のテーブルの上に置き、座ってから聞いた。「で、何をしに来た?」静恵も隣に座り、単刀直入に言った。「今回来たのは、次郎さんのことです」貞則の目つきは変わらず冷たいままであった。まるで彼女と次郎とのことを知っていたようだ。「次郎は君と何の関係もないが、何か言いたい?」貞則は聞いた。静恵は全く貞則の話を気にせず、「次郎さんが入江紀美子と接触しているのも、MKに戻りたいのも知っています。この2件について、私が彼の力になれます」貞則は目を細くして静恵を見て、「君が、晋太郎を説得して次郎をMKに戻らせるほどの力を持っているとでも?」と聞いた。「説得できるかどうかは自信がありませんが、晋太郎を妥協させる方法なら知っています」「どんな?」「紀美子です」貞則は眉を寄せ、「彼女に何の関係がある?」と聞いた。静恵は自分にお茶を注ぎながら言った。「晋太郎がどれほど彼女のことを気にしているのかについて、叔父様も分かっていますよね?」「あいつは今、彼女のところにいる」貞則は鼻を鳴らして言った。「例えば、次郎さんに彼女と婚約を結ぶように強いたら、どうなります?」貞則はすぐに断ろうとしたが、まだ言葉を言い出していないうち、静恵に阻まれた。「もちろん、本当の婚約ではありません。晋太郎に選択をさせる為のものだけです」貞則は暫く考えてから、「つまり、あいつに会社と紀美子の間で選択を迫るのか?」と尋ねた。静恵は頷き、答えた。「そうです、彼が紀美子を選んだら、止むを得ず次郎さんをMKに戻らせることになります」貞則はあざ笑い、言った。

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第569話 俺が行ってくる

     狛村静恵はそのまま、冷静に座ってお茶を飲んでいた。暫くすると、森川貞則は、「晋太郎に次郎をMKに入れさせることができるのなら、次郎を君と結婚させる」と言った。そうは言っていたものの、貞則は既に心の中で策略を練っていた。静恵を森川家に入らせることは絶対不可能だ!だがこの女、利用価値はある。それに、彼は静恵が入江紀美子を殺人犯に仕立てようと仕立てた証拠を握っていた。静恵を捨てる時が来たら、手段はいくらでもある。静恵は笑って、「やはり叔父様は気前のいい方。紀美子が戻ってくれば、すぐに計画を実行できます」と言った。……夜。杉浦佳世子は、紀美子と晩ご飯を食べてからホテルに戻って休んだ。午後8時頃、紀美子は入江佑樹からのメッセージを受け取った。彼らは既に家に戻っていて、松風舞桜が彼らを外に連れて遊んできたとのことだった。紀美子は子供達と暫く雑談してから、桜舞にメッセージを送り、ついでに10万円を送金した。桜舞は30分以上経ってからやっと返信した。「入江さん、子供達にお風呂に入らせていて返信が遅れました。お金は受け取れません」「文字の入力は大変だし、お金は素直に受け取ってほしい」「入江さん、お金は本当にいいです。私はこの子達が好きですから。一緒にいるのがただ楽しいです」「……」桜舞がそこまで言うならと、紀美子はそれ以上言わなかった。「分かったわ、ありがとう、苦労をかけたね」桜舞は笑顔の絵文字を返信した。携帯を置いて、紀美子は立ち上がってトイレに行こうとした。布団を捲った途端、病室のドアが押し開けられ、森川晋太郎が入り口に現れた。紀美子は少し驚いて、何故彼が戻ってきたんだと疑問に思った。紀美子がベッドの横に立っているのを見て、晋太郎は眉を寄せながら、「何をしている?」と聞いた。紀美子は俯きながら、冷たい声で、「何で戻ってきたの?」と聞き返した。晋太郎はまっすぐに紀美子の前に立っていて、「君のことが心配だからだ」と答えた。紀美子はあざ笑い、トイレに向おうとした。「私は自分で大丈夫だから、あなたの助けは要らないわ」晋太郎は彼女の後ろについて、「君は静恵のことで怒っている、そうだろ?」と言った。紀美子は立ち止まり、彼が、自分がメッセージを読んだことに気づい

最新チャプター

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1213話 間違っちゃいない

    「言い方はアレだけど、まぁ間違っちゃいないよな」晴は肩をすくめて言った。「そもそも、お前が自分から彼女を遠ざけたんだろ?」「おい晴、お前一体どうしたんだよ?」隆一が呆れたように口を挟んだ。「俺たちは晋太郎の味方だろ?なんでそんなに紀美子の肩を持つんだよ、まるで親友みたいに」「は?お前こそ何なんだよ?いつも晋太郎に紀美子は悪い女だって言い聞かせてるじゃねぇか!」「俺はただ、晋太郎に気をつけろって言ってるだけだ!だってよ、晋太郎は前にあれだけ紀美子を好きだったんだぞ。それを簡単に手放しちまって、後で記憶が戻った時にはもう別の男のものになってたらどうするんだよ?そしたらまた酒に溺れる日々に逆戻りだろ?」「そんなに言うなら、いっそ紀美子をここに呼べばいいだろう!」晴は言った。「お前みたいな野次馬がくだらない心配してるより、直接本人に来てもらう方が早いだろ!」「いいぜ!」隆一は携帯を取り出しながら言った。「俺は紀美子の番号くらい持ってるしな」「……お前、なんで持ってるんだ?」突然、晋太郎が不機嫌そうに顔を向けてきた。隆一は目を瞬かせ、気まずそうに答えた。「お、俺……お前がいないときに、紀美子の番号を登録してただけだ」「へえ、そういうことね!」晴はここぞとばかりに茶化した。「お前、まさか晋太郎の女を横取りしようとしてるんじゃねえだろうな?」「ふざけんな!そんなわけあるか!いいよ、今すぐ紀美子を呼ぶから、お前ら見てろよ!俺が潔白だって証明してやる!」藤河別荘。紀美子はシャワーを浴びて部屋に戻ると、枕元に置いた携帯が鳴っているのに気づいた。彼女は携帯を取り上げ、隆一からの電話を見て軽く眉をひそめた。夜の十時だってのに、いきなり隆一から電話なんて……何の用だろう?疑問を抱きながら、紀美子は通話ボタンを押した。まだ一言も発していないうちに、隆一の騒がしい声が飛び込んできた。「紀美子!今すぐサキュバスクラブのVIPルーム111に来てくれ!急げ!」紀美子は呆れたように聞き返した。「は?私……」「俺だよ、紀美子」紀美子が理由を尋ねる前に、晴の声が割り込んできた。「今、時間あるか?」晴が続けた。「あるよな?じゃあ来い。早くしないと晋太郎が隆一を殴り殺しちま

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1212話 資格がない

    「はいはい、もういいだろ!」晴は前に出て、隆一の腕を引っ張った。「お前、そんなきもいことするなよ!」隆一は晴にソファに引っ張られて座った。晋太郎も彼らの隣に腰を下ろした。隆一は晋太郎の態度を気にすることなく、テーブルの上にあった酒を手に取り、キャップを開けた。「細かい話は置いとこうぜ!」隆一はグラスに酒を注ぎ、二人にそれぞれ手渡した。「兄弟の絆は酒で固めるもんだ!」隆一はおしゃべりで、場を盛り上げるのが得意な男だった。1時間ほど経つと、晋太郎も徐々に彼を受け入れるようになった。晋太郎が少し酔っているのを見て、晴は隆一に視線を送り、彼にもう少し飲ませるよう合図した。そうすれば、晋太郎の本音を引き出しやすくなるのだ。隆一はその視線を受け取ると、適当な口実を作って晋太郎にさらに数杯飲ませた。すると、二人は晋太郎が完全に酔っていることをはっきりと感じ取った。晴はその隙を突いて問いかけた。「晋太郎、俺たちって兄弟だよな?」晋太郎は酒を一口含みながら、「ああ」と短く答えた。「だったら兄弟に話してくれよ。今日はなんでそんなに機嫌が悪いんだ?」隆一は舌打ちをし、晴に顔を寄せて小声で言った。「お前、なんでそんなに直球で聞くんだよ?」晴は振り返って彼を睨んだ。「じゃあどう聞けばいいんだ?」「見てろよ!」隆一は軽く咳払いして言った。「晋太郎、お前、紀美子のことでイライラしてるんじゃないか?」晴は思わず目を見開いた。こいつ、俺よりストレートに聞いてるじゃねぇか?!晴はどうせ答えないだろうと思っていたが、晋太郎は低く短く「……ああ」と漏らした。晴と隆一は顔を見合わせた。そしてすぐ、晴は追及した。「紀美子に何か言われたのか?それとも、彼女が何かお前を怒らせるようなことをしたのか?」「……あいつ、龍介の別荘から出てきたんだ。どれくらいの時間、二人きりでいたのかも分からないし、その間に何をしていたのかも……」その言葉から、晴は晋太郎の苛立ちと嫉妬が滲み出ているのを感じ取った。「そりゃおかしいだろ!」隆一はすかさず言った。「晋太郎、よく考えろよ!男と女が二人きりだぜ? しかも、その女はお前の子供の母親で、元婚約者だぞ。マジかよ、お前、これを許せるのか?!」

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1211話 俺とは関係ない

    紀美子は半信半疑のまま、黙り込んだ。佳世子は淹れたばかりのコーヒーを紀美子の前に置きながら言った。「紀美子、あなたの言い方からすると、晋太郎はまだあなたに気があるんじゃない?人の無意識の反応は嘘をつかないんだから!」紀美子は視線を落とし、コーヒーを両手で包み込むように持ち上げると、沈んだ声で言った。「今の私には、彼の気持ちが全くわからないわ」一方では、支配するようにほかの男性と関わることを許さず、もう一方では、過去には戻りたくないという。こんな態度、一体誰が耐えられるというの?それに、彼の本心をどう判断しろっていうの?佳世子は紀美子の肩を軽く叩きながら言った。「紀美子、私を信じて。いつかきっと、晋太郎はまたあなたを追いかけ回すようになるわ!でも今は、彼を気にしすぎないようにしないと。できれば、あなたが帰国したばかりの頃みたいに冷たくするのが一番だよ!」紀美子は上の空でうなずいた。MK。晴は晋太郎のオフィスにあるソファに、だらしなく寝そべっていた。晋太郎は彼を睨みつけながら言った。「社長室が気に入らねえのか?どうして俺のところに来るんだ?」「冷たくて寂しいから、行きたくないんだよ」晴は言い訳した。「晋太郎、今夜飲みに行こうぜ」「誰と?」「隆一だよ」晴は体を起こしながら言った。「あいつ、ずっと俺にしつこく言ってくるんだよ。お前を引っ張り出せってうるせえんだ」晋太郎は頭の中で隆一の顔を思い浮かべようとした。ぼんやりとした記憶の中に、なんとなく見覚えのある顔が浮かんだ。「俺、アイツとそんなに親しかったか?」晴は一瞬固まった後、吹き出して笑った。「ははっ、隆一がこの話を聞いたら、絶対泣くぞ!」「……俺とは関係ない。行かない」「なんでだよ!」晴は食い下がった。「俺たち三人、しばらく一緒にご飯食べてないじゃん!」晋太郎は晴から視線を外し、手元の資料に注意を向けようとした。しかし、細かい文字がびっしり並ぶその資料は、どれも目に入ってこなかった。無理に見ようとすればするほど、頭の中には紀美子の姿がちらついた。晋太郎は拳を握りしめた。あの女、今ごろ龍介とイチャついてるんだろう。ソファに座っていた晴は、じっと晋太郎を観察していた。眉間にしわを寄せ、拳

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1210話 もう行っていい

    「その件は晴が教えてくれたんだ」紀美子は驚いた。「晴?」「うん」晋太郎の声は少し柔らかくなった。「そんなに心配する必要はない。この件は俺が原因で起こったことだから、隠すこともない」紀美子はほっと息をついた。これで、子どもたちの話を切り出せるだろう。「親権についてだけど、まだ張り合うつもり?」晋太郎は立ち上がって言った。「結婚しなかったのは君のせいじゃないのから、親権を張り合う理由はない」「……」紀美子は言葉を失った。つまり、彼はずっと自分に非があると思っていたから、親権を奪おうとしていたってこと?晋太郎は紀美子に背を向けたまま、しばらく考え込んでから言った。「すまない。俺はまだ、過去のことを思い出せない。だから……婚約は受け入れられない」その言葉を聞き、紀美子の瞳に失望の色がよぎった。だが、仕方がないとも思った。もし自分が彼の立場だったら、きっと同じ考えを持つだろう。これは時間の問題に過ぎない。たとえ彼が一生思い出せなかったとしても、彼が元気で生きていてくれるなら、それで十分。紀美子は立ち上がり、ドアへと向かった。「もう遅いわ。送っていく」「龍介は君と合わない」突然、晋太郎がそう言った。紀美子は足を止め、振り返って淡い笑みを浮かべた。「私を捨てたのはあなたよ、私があなたを捨てたわけじゃない。だったら、私の人生や決断に口を出す権利なんてあなたにはないでしょう?」晋太郎の眉がわずかに寄った。「それでも、彼と続けるつもりか?」紀美子は微笑み、ドアを開いた。「もう行って」……それから一週間、紀美子と晋太郎は一度も会わず、連絡すら取らなかった。オフィスのデスクに座り、物思いにふける紀美子を見て、佳世子が思わず声をかけた。「紀美子、この一週間、あなた全然笑ってないわよ。何かあったの?」紀美子はぼんやりと佳世子を見つめた。「い、いや……別に」「その様子は、どう見ても大丈夫じゃないんだけど」佳世子は席を立ち、コーヒーを淹れに行きながら、わざと紀美子を挑発するように言った。「もう、私には本音を話してくれないのね」紀美子は慌てて説明した。「違うの。ただ……先週の夜に、晋太郎とちょっとしたことがあって……」「ちょっとしたこと?それ

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1209話 知られてしまった

    紀美子は手を引こうとしたが、晋太郎がしっかりと握っていたので、どうしても抜け出せなかった。彼女は怒りに満ちた目で彼を睨みつけながら言った。「晋太郎!あんたの目には、異性の友達を持つことすら許されないってわけ!?それに、今の私たちにはもう何の関係もないでしょう?誰の家から出ようが、あなたに口出しする権利なんてないわ!」「そんなに男が欲しいってのか?!」晋太郎は紀美子の言葉に怒りを募らせ、冷たく吐き捨てるように言った。「悟、龍介……そいつら以外にもまだいるのか?!」「いくらでもいるわよ!」紀美子は頭に血が上り、声を荒げた。「ありとあらゆる男がね!私はお金があるの、どんな男だって手に入れられるわ!それが何だっていうの?!あなたには何の関係もないでしょ……っ!」紀美子が言い終わる前に、晋太郎は彼女の顎をつかみ、頭を下げて直接彼女の唇にキスをし、彼女の言葉を封じた。胸の奥にくすぶっていた嫉妬が、酒の勢いと共に一気に爆発したようだった。彼自身、気づいた時にはすでに行動に移していた。紀美子の全身に電流が走ったように、完全に硬直した。その隙を突いて、晋太郎は彼女の唇を深く貪るように攻め込んだ。まるで略奪するかのように、そして支配するかのように、本来ならば自分のものであるはずのものを主張するようなキスだった。舌先に鋭い痛みが走って、紀美子はハッと我に返った。彼女はすぐに手を伸ばし、晋太郎の胸を強く押しのけようとした。しかし、晋太郎はその隙を与えず、彼女の両手をがっちりと掴んだ。懐かしさのせいかもしれない。紀美子は彼の強引なキスの下で、次第に力が抜けていった。彼女の体の反応を感じて、晋太郎は腰をかがめて紀美子を抱き上げた。そしてベッドのそばまで大きな歩幅で歩き、紀美子を下ろした瞬間、再びキスをした。肌に馴染んだ感触が、彼女を手放したくないという欲に駆らせた。胸の奥では、抑えきれないほどの欲望が燃え上がった。意識がぼやける中、晋太郎は荒々しく身を起こし、紀美子の胸元のボタンを乱暴に外した。そして、手が彼女の柔らかな肌に触れようとした瞬間、視界に飛び込んできたのは、目を背けたくなるほど生々しい二本の傷痕だった。彼はピタリと動きを止め、眉をひそめた。この傷……まさか、銃創か?心臓のすぐ

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1208話 態度

    その一言を残し、龍介はダイニングを後にし、別荘を出て行った。晋太郎の心の中で、彼の言葉に対する怒りが次第に膨らんでいった。彼はいったい何者なんだ?自分の行く末に口を出すとは。ただ紀美子が今、彼に対して自分たちよりも良い態度を取っているからか?晋太郎は勢いよく椅子から立ち上がった。本当はこのまま出て行こうと思っていたはずなのに、気づけば足が勝手に階段を上がっていた。二階に着いた途端、ちょうど書斎から出てきた紀美子と鉢合わせた。二人の視線が絡み、紀美子は驚いたように彼を見つめた。「どうして上がってきたの?」晋太郎は周囲のドアに視線を走らせ、静かに尋ねた。「君の部屋はどれだ?」紀美子は深く考えることなく、隣のドアを指さした。「ここだけど、どうしたの?」「入ってこい」晋太郎は冷たい声で言い、まっすぐにドアを押して中に入った。紀美子はわけがわからずに彼について部屋に入った。彼女が晋太郎と距離を取っていても、彼の体から漂うアルコールの匂いがはっきりと感じられた。酔っているの?紀美子は彼の背中をじっと見つめながら、そう思った。晋太郎はソファに腰を下ろし、紀美子はミネラルウォーターのボトルを手に取ると、彼に差し出した。だが彼は受け取らず、代わりに口を開いた。「君と悟の間に、何があったんだ?」紀美子は目を伏せ、ゆっくりとソファに腰を下ろした。「どうしてそんなこと聞くの?」「もし原因が俺だけなら、君が彼にそこまで敵意を持つ理由としては弱い気がする」晋太郎は率直に言った。紀美子は眉をひそめた。「私のあなたへの感情が、誰かを憎むほどじゃないとでも思ってるの?」「少なくとも、俺はそうは思わない」「もしあなたが記憶を失っていなかったら、私と同じ態度を取っていたはずよ」紀美子は深く息を吸った。「確かに、あなたがすべての原因じゃない。あなたは、私が彼を憎む原因の一部にすぎないの」「……なら、他の原因は?」「そんなことを話して、何になるっていうの?」紀美子は思わず言い返した。「あなたの記憶が戻るとでも?」晋太郎の表情が少し険しくなった。「ただ、何があったのか知りたいだけだ」「知ったところで、あなたの記憶が戻るわけじゃないでしょう?」紀美子は抑えきれない感

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1207話 ちょっと話したい

    紀美子はとっさに珠代を見つめ、助けを求める視線を送った。今この場で自分が余計なことを言うのは得策ではない。珠代さんが話を引き取ってくれれば、この話題は自然に流れるはずだ。珠代はすぐに察し、前に出て言った。「吉田社長、お気遣いなく。入江さんの分は私がやりますから」龍介はうなずき、箸を取ってナマコを取った。「紀美子、これを食べて」それを見た晋太郎は鼻で笑い、彼もまた箸を取り、今度は鮑を紀美子の皿に入れた。「これも!」「……」紀美子は言葉を失った。こんなんで、まともに食事ができるわけがないだろう!こんな夜になるなら、残業してでも会社に残ったほうがマシだった!しかも、晋太郎まで……紀美子は彼を横目で見た。今日の彼はどうかしている。今さら自分に対する未練なんてないはずなのに、なぜ他人と張り合って嫉妬をむき出しにしているのか。紀美子は彼らを気にも留めず、立ち上がって酒棚からボトルを2本取り出した。三人の男たちの視線が彼女に向けられる中、彼女は瓶の封を開け、テーブルに置いた。「せっかく全員そろってることだし、今夜は飲みましょう!」彼らの口を封じるには、もうこれしかない。酒を飲ませて酔わせれば、その隙に逃げ出せるかもしれない。そう言いながら、紀美子は再び席に戻り、自分のグラスにも酒を注いだ。冷たい酒が喉を通ると、少しだけ落ち着いた気がした。彼女が飲み始めたのを見て、三人も特に異議を唱えず、酒を口にした。紀美子は彼らの様子を見ながら、徐々に自分のペースを落としていった。それから一時間が経ったが、三人はまだ帰る気配を見せなかった。紀美子はトイレに行くふりをして席を立ち、彼らに気づかれないように珠代を呼び、そっと耳打ちした。「珠代さん、あの三人は任せたわ。もし揉めそうになったら、すぐに私を呼んで」珠代は紀美子の意図を理解し、すぐに頷いた。「ご安心ください、入江さん。彼らのボディガードもいますし、何とかなるでしょう」紀美子は感謝の眼差しを送り、軽く頷くと、そのまま階段を上がっていった。紀美子が席を外して十数分後、晋太郎は何かおかしいと感じた。彼はダイニングの入り口をちらりと見て、紀美子がもう逃げたことを悟った。だが、ここを離れるわけにはいかない。何しろ、まだ二

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1206話 男同士

    考えるよりも先に、晋太郎は思わず口に出してしまった。「彼らが来ていいなら、俺は駄目ってのか?」「そうじゃないの。私はただ……」「ちょうど紀美子と夕食を食おうってとこだった。森川さんと塚原さんも良かったら一緒にどう?」まるでこの家の主のような口ぶりで、龍介はそう提案した。その言葉に、晋太郎と悟の顔色が少し険しくなった。晋太郎は冷笑を浮かべながら言った。「俺が子供の母親の家で食事をするのは、当たり前のことだろ?」そう言うと、彼は先に足を進めて紀美子の家に向かった。「……」紀美子は言葉に詰まった。なんだろう、彼の言葉に妙な嫉妬の気配を感じるのは気のせい?すると、悟が淡々と言った。「吉田社長と紀美子がこんなに早く打ち解けるなんて、意外だなあ」龍介は穏やかに微笑んで言った。「紀美子が構わなきゃ、俺はもっと近づいてもいいんだが」悟は軽く唇を引き結び、紀美子を見つめながら言った。「紀美子、果物はキッチンに置いとくよ」紀美子が断る間もなく、悟はそのまま別荘の中へ入っていった。二人の背中を見送りながら、紀美子は思わずため息をつき、龍介に言った。「龍介さん、その言い方、誤解されちゃうよ」龍介は尋ねた。「森川さんに誤解されるのが怖いのか?」紀美子は少しため息をつき、率直に言った。「そうね。彼がまた何か嫌なことを言うのは望まないわ。だって私は何もしてないんだからね」龍介は気にしない様子で言った。「やましいことがないなら、いちいち気にすんことねえだろ?俺の言ったことと、君の行動は別問題だろ?文句あるんなら、君じゃなく俺に言ってくるはずだ」紀美子は首を振った。「龍介さん、あなたは晋太郎のことを分かっていないから」龍介は笑って言った。「まあ、確かにね。でも、男同士だから、なんとなくわかるよ」その一言に、紀美子は一瞬、彼の真意を測りかねた。夕食。紀美子が席に着くと、晋太郎も彼女と同じ方向に椅子を引いて座った。龍介と悟は、それぞれ別の位置に座った。珠代は料理を運んでくるたびに、三人をちらりと見た。紀美子が困ったように座っているのを見て、珠代はふと思い出したように言った。「入江さん、坊ちゃんたちが家を出てからというもの、こんなに人が集まることは久しぶりですね」

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1205話 残念

    「珠代さんも晩ご飯を作ってくれてるから、もしよければ、買って来たら家に持ってきてもらえるかしら?」紀美子は断りきれず、龍介に言った。「それでもいい」龍介は立ち上がりながら言った。「珠代さんの手料理は美味しいから、無駄にするのはもったいない」紀美子はうなずき、龍介と一緒に立ち上がり、別荘を出た。その時、紀美子の家の前に一台の車が停まった。車から降りてきた悟は、紀美子たちが一緒に出てくるのを目にした。二人が楽しそうに話している様子を見て、彼の目が一瞬鋭くなり、手に持った袋を握りしめた。そして、彼らが出てきた別荘を見て、悟は唇をきつく結んだ。龍介はここに家を買ったのか?まだ状況を整理しきれていないうちに、背後から白いヘッドライトの光が差し込んできた。悟は振り返り、その見覚えのあるナンバープレートを見て目を細めた。晋太郎の車だ。車が停まり、降りてきた晋太郎も別荘の前に立つ悟が見えた。「森川社長、偶然ですね」悟は偽りの笑みを浮かべた。晋太郎が返事をしようとした時、悟の後ろからもう一つの別荘を出てくる紀美子と龍介が見えた。彼の眉が一瞬ひそまり、楽しそうに話している二人と別荘に視線を固定した。同時に現れた悟と晋太郎を見て、龍介の目に驚きが浮かんだ。この二人……どうして同時にここに現れたのだろう?龍介が足を止めたのを見て、紀美子も彼の視線を辿って前を眺めた。その二人が見えた時、彼女の顔色が少し変わった。紀美子の表情に気づいた龍介は、雰囲気を和らげようと口を開いた。「二人ともいるなんて、ちょっと意外だね」紀美子は龍介の言葉にどう応じるべきかわからず、ただ龍介と一緒に自分の家を目掛けて歩いた。紀美子が近づいてくると、悟は先に口を開いた。「君と龍介さんは……」紀美子は思考を切り替え、冷たい声で遮った。「あんたには関係ないわ」悟の目に一瞬の悔しさが浮かんだ。「紀美子、私は君との約束を果たしたんだ。それでも私に対する態度を少しは変えてくれないのか?」紀美子は冷たく笑った。「あんたはどんな態度を期待してるの?それとも、私はあんたがしてきたことを忘れるほど記憶力が悪いとでも思ってるの?」晋太郎の視線は二人の間を行き来した。紀美子の言葉はどういう意味だ?悟

無料で面白い小説を探して読んでみましょう
GoodNovel アプリで人気小説に無料で!お好きな本をダウンロードして、いつでもどこでも読みましょう!
アプリで無料で本を読む
コードをスキャンしてアプリで読む
DMCA.com Protection Status