Share

第330話  

Author: 山本 星河
 火が熱気と賑わいの中で終わり、観光客たちは記念写真を撮り、バスに戻って帰路についた。

その黒い車も帰り道で彼らの後ろをずっとついてきた。

ホテルに戻ったのは午前4時。

三人は全く眠くなく、思い出のオーロラを振り返りながら撮影した写真を見て、楽しそうに話し合い、心の中で興奮が増していった。

高村さんは数枚の写真をINSにアップした。

以前、由佳と清次に関するニュースが最初に報じられたとき、高村さんは由佳のためにたくさん投稿して、ネット上で多くの非難を受けたが、清次が直接説明したことで事態は逆転し、高村さんは友人のために戦ったことでフォロワーが増えた。

当然、高村さんと由佳が本当の友人ではなく、単に注目を集めているだけだと言う人もいたが、高村さんはそんな人たちに反応する気もなかった。

旅行を決めたとき、INSでそのことを話し、多くのファンが経験をシェアしてくれた。

オスロを離れる際には、オスロでの体験をINSに投稿し、選りすぐりの写真を添えた。

今回は、高村さんが九枚の写真を投稿した。

周りの8枚は風景やオーロラの写真で、真ん中の1枚は三人がオーロラの下で撮った記念写真だった。

コメントは徐々に増えていった。

オーロラの美しさを褒める声、旅行経験を共有する声、羨む声などがあった。

その中で、高村さんは突然目立つコメントを見つけた。

「真ん中の写真で左側にいるのが由佳ですね?彼女のために話してくれたのに、全ネットで非難されてる間、彼女は黙っているだけ。恐らく、ただ利用しているだけで、友人だと思っていないんでしょうね。お金持ちはみんなずるいです」

高村さんはそのコメントに返信しようかと思ったが、結局削除した。

削除する前に、由佳はそのコメントを見てしまった。

三人は午前5時まで灯を消さずにいた。

暗闇の中、由佳はベッドに横たわり、目を閉じながら自分を振り返った。

高村さんがINSで堂々とキーボード戦士たちに反論し、コメントで非難されても気にせず、プライベートメッセージでもさらにひどい言葉を受けても平気な理由は、彼女の内面が想像以上に強いからではないかもしれない。

由佳は、外見の平静さは自分が努力して装っているもので、内心はそれほど強くないと感じていた。

清次から軽んじられることを恐れており、清次が弱い人を嫌うことも理解していた。

Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter
Comments (3)
goodnovel comment avatar
千恵
由佳、利口だと思ったけど、この行動は如何なもんだろう。。 終わりました って投稿だけでいいんじゃなかろうか。。。
goodnovel comment avatar
千恵
2人の氏名が載ってるのは、相手の同意なくネットに載せるのは訴訟もんじゃないのかね??
goodnovel comment avatar
yas
離婚証明証ってなに。 そもそも結婚証明証も日本では聞いたことないけど! しかも公に見せて大丈夫なもんなの?
VIEW ALL COMMENTS

Related chapters

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第331話

    ネットユーザーたちはもともと清次の浮気を疑っていた。しかも、このツイートはその事実をほぼ証明した。コメント欄では由佳を気の毒に思う声、由佳を支持する声、清次をクズ男だと非難する声、そして歩美を攻撃する声も出ていた。だが、そんなことは由佳にはもう関係なかった。ツイートを投稿した瞬間、彼女は心が非常に軽くなり、大きく息を吐いた。もう清次を喜ばせることを心配する必要もなく、清次に影響を与えることも恐れる必要はなかった。彼女は携帯を閉じ、目をつぶり、すぐに深い眠りに落ちた。……だが、隣の部屋にいた清次は、ベッドに横たわりながら眠ることができなかった。結局、彼は箱から由佳の衣類を一つ取り出し、抱きしめた。退院後の数日間、彼は主寝室に戻り、彼女が寝ていたあの大きなベッドに横たわり、彼女の残り香を嗅ぐことでようやく浅い眠りに入ることができた。しかし、すぐに電話のベルが鳴り、彼の眠りを妨げた。林特別補佐員がTwitterのトレンドを確認するようと彼に促した。清次がTwitterを開くと、トレンドのトップに「清次と由佳の離婚」というワードが表示されていたのに気付いた。リンクをクリックすると、由佳が少し前に投稿したツイートが目に飛び込んできた。清次の心は、まるで拳で殴られたような痛みを感じた。鈍い痛みがじわじわと広がっていった。彼女はそんなに早く彼との関係を終えて、逃れたがっているのか?まさか彼女、本当に颯太に気があるのか?!彼はシーツを強く握りしめ、由佳の部屋のドアを叩く衝動を何とか抑えた。……翌日の午後1時、由佳はゆっくりと目を覚ました。高村と北田はまだぐっすり眠っていた。由佳は時間を確認し、彼女たちを起こさなかった。どうせもうすぐ暗くなるし、この時間ではあまり観光もできなかった。由佳が身支度を整えている間に、他の二人もゆっくりと目を覚ました。彼女たちが食事を終えて外出したのは、すでに3時だった。空がだんだんと暗くなり始めていた。外に出ると、由佳はすぐに太一を見かけた。彼は隣の部屋のドアを閉めたばかりで、出かける準備をしているようだった。由佳たちを見つけると、太一は軽く会釈しながら、「あなたたちもここに泊まってるの?」と言ったが、その目には驚きは一切なかった。「あなたもここに泊ま

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第332話

    高村は清次が近くにいることを知らず、わざわざ数本の清酒を注文した。「正直に言うと、ここ数日、由佳は私たちと一緒にいてもずっと元気がなかったけど、ようやく気持ちが晴れたみたい。さあ、今日は由佳の離婚成功を祝って思いっきり飲もう!」「さあさあ、酔っ払うまで帰らないよ!」由佳は笑顔で自分のグラスに酒を注ぎ、「じゃあ、今日は皆さんと一緒に思いっきり飲みますね!」と言った。三人はおしゃべりをしながら、次々に杯を重ねた。高村は酔いが回り、口を開き始めた。「由佳、私ずっと前から清次はろくでもない男だと思ってたよ。あなた、よくこんなに我慢できたね?私なら、とっくに蹴り飛ばして、別れたお金で彼よりいい男を見つけるよ」「さあ、見せてあげる、私が好きな男たちを。誰にも言えないよ、誰にも見せたことないんだから……」高村は酔っ払いながら、スマホの批評じアルバムを開き、「ほら、これが私がやっとの思いで集めたやつだよ。この写真見て、彼の胸筋、すごく大きいでしょ。私よりも大きいんだから」「それから、この写真。見て、彼の股間の形が……」「そして、この写真、見て、このお尻!私が見た中で一番魅力的なお尻だよ」「こんなに種類があるんだから、清次なんかにこだわらなくても、きっと気に入るのが見つかるわよ!」高村は次々に写真を見せ、言葉はどんどん大胆になっていった。由佳は少し顔が赤くなった。北田は興味津々に写真を見ていた。由佳もつい好奇心に駆られて目を向けてしまったが、なぜか見るたびに、無意識に清次と比べてしまったのかと思った。清次の胸筋は引き締まっていて、硬い感じだし、清次の性器は18センチもあって、小さいとは言えないし、清次のお尻もかなり魅力的だといろいろを考えた。由佳はますます顔が赤くなって、頭を振って、不純な考えを振り払おうとした。たくさんの男たちの写真を見た後でも、やっぱり清次が一番完璧に思えた。あまりにがっしりした体の男もいれば、逆に痩せすぎていて筋肉が美しくない男もいる。清次の体型はその中間で、ちょうど良い。体型が似ていても、顔は清次には及ばない。忘れようと決めたはずなのに、酔った由佳は自分を抑えきれなかった。あの男の顔が何度も頭に浮かび、どれだけ振り払おうとしても、消えなかった。酔っ払ってしまえばいい。完全に

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第333話

    部屋の中は静寂に包まれ、暗く、息を潜めたようだった。突然、扉の開く音がその静けさを破り、ドアが開いて閉まった。清次は由佳のベッドのそばにそっと腰を下ろした。彼は月明かりにより、貪るように由佳の寝顔を見つめた。この瞬間、彼はようやく堂々と、ためらうことなく彼女を見つめることができた。彼は本当に彼女を恋しく思っていた。清次はゆっくりと手を伸ばし、優しく彼女の頬を撫で、額に軽くキスをし、彼女の体の香りを無遠慮に嗅いだ。もちろん、嗅ぎ取れたのは酒の匂いだった。この酔っ払いめ!清次は由佳の鼻をつまんだ。バーに行くのを断ってくれてよかった。さもなければ、自分が何をしていたか想像もつかない!部屋の暖房は効いていて、由佳は重いコートを着ていたため、汗をかき始めて、不快そうに小さな声を漏らして、無意識に服を引っ張った。清次は彼女のファスナーを開け、ダウンジャケットを脱がせ、さらに中のセーターや厚手のタイツも脱がせた。彼女の体には保温インナーだけが残っていた。酔っているのか、暑さのせいか、彼女は顔が赤くなり、唇が軽く開き、白い歯がちらりと見え、無意識に甘い声を漏らしていた。ぴったりした保温インナーが、彼女の美しい体の曲線を際立たせ、彼女はますます妖艶で魅力的に見えた。清次は元々邪念はなく、ただ彼女を楽にしてあげたいだけだった。だが今、彼は呼吸が次第に荒くなり、喉が渇き、目が彼女に釘付けになり、頭が真っ白になっていた。特に彼女の時折漏らす声が、清次の耳に響いていた。由佳は何も知らずに体をひねって、横向きになって、その腰のラインを全部露わにした。清次は息を呑み、ついに抑えきれなくなり、由佳を仰向けにし、その赤くて柔らかい唇にそっと口づけた。舌頭が容易にその口の中へと入り込んだ。甘い酒の味が口の中に広がり、久しぶりの感覚に清次は酔いしれ、彼女の美味を思う存分味わった。由佳の顔はますます赤くなり、息が苦しくなったのか、不快そうに目を開け、身の上の人物を押しのけながら言った。「清次?」清次は一瞬凍り付き、目を開け、由佳と目が合った。彼女が目を覚ますとは思っていなかったので、説明しようとした。しかし、由佳は再び目を閉じ、「どうして夢の中に清次が出てくるのよ……全然会いたくないのに」と呟いた。その言葉

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第334話

    あき、一聞きして女性の名前だと分かった。清次は確信していた。由佳には「あき」という友達はいなかった。さっきの状況を思い出し、清次は、あきがかつて由佳が産んだ子供ではないかと疑った。由佳は眠りながら、少し口を動かしたが、何も答えなかった。清次は諦めず、由佳の耳元に顔を近づけて、ささやいた。「由佳、あきって誰?」「あきって誰?」由佳は小さく呟いた。「そう、あきって誰?」「あきは……」由佳がそう言いかけた瞬間、突然頭を押さえ、体を丸め、苦しそうな表情を浮かべながら、「頭が痛い!痛い!」と呻いた。清次はそれを見て、すぐに手を伸ばして、彼女のこめかみを揉みながら優しく言った。「無理に思い出さなくていいよ、ゆっくり休んで」しばらくして、由佳はようやく落ち着き、深い眠りに戻った。清次は由佳の安らかな寝顔をじっと見つめ、深い思いを胸に秘めた。彼は由佳の服を整え、布団をかけ直し、ベッドのそばにしばらく座ってから、静かに部屋を後にした。……翌朝6時、外はまだ暗かった。由佳はぼんやりと目を開けたが、頭痛がひどくて裂けそうだった。彼女は再び目を閉じ、しばらくしてからようやく体を起こした。昨夜のことを思い出そうとしたが、酔いが回っていて何も覚えていなかった。ぼんやりと、夢の中で清次を見た気がしたが、それだけだった。今、自分が着ているのは保温インナーだけで、北田たちが自分の服を脱がせてくれたのだと思い込んでいた。由佳は洗面を済ませ、少しスマホをいじってから、7時過ぎに高村に電話をかけた。だが、応答はなかった。次に北田に電話をかけたが、やはり応答はなかった。二人ともまだぐっすり眠っているのだろう。昨日は酒をたくさん飲んだが、あまり食べなかったせいで、由佳のお腹はぐうぐうと鳴っていた。彼女は先にホテルのレストランで朝食を取ることにした。外に出ると、廊下の端で人影がさっと過ぎるのが見えた。その背中はまるで清次のように見えた。由佳は一瞬息を飲んだが、もう一度よく見ると、その影はすでに消えていた。彼女は思わず目を擦った。幻覚だったのだろうか?まだ完全に目が覚めていないせいかもしれない。由佳が朝食を終えると、高村と北田もようやく目を覚ました。昨日の予定では、夜にオーロラを見に車で出かける

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第335話

    気がついた時には、すでに午後2時を過ぎていた。彼女たちはホテルに戻り、昼食を取ることにした。ホテルのレストランに着き、由佳が食事を取りに行った時、突然、見覚えのある人影が目に入った。彼女がよく見てみると、驚いて言った。「太一?」声を聞いて、太一が振り返って、眉を上げて笑った。「偶然だな」そう言いながらも、彼の顔には驚いた様子は一切なかった。「本当に偶然だね。まさかあなたたちもここに来ているとは思わなかった」「ここ、結構有名だからね。友達が来てみたいって言ってたんだ」由佳は太一の後ろをちらりと見たが、噂に聞いた彼のイケメンな友達の姿はなかった。太一は彼女の意図を察して、からかうように説明した。「彼は気晴らしに外に散歩に行ってるよ」「そうなんだ。あなたたちはいつまでここにいる予定なの?」「まだ分からない。友達次第だ」「ここを出たら、そのまま帰国するの?それとも他に旅行の予定があるの?」「それも友達次第だ」太一は同じ答えを繰り返した。「私たちはこの後、リンガス島に行く予定なんだけど、一緒に行かない?」太一は由佳の誘いに少し驚いた様子を見せた。彼は軽く拳を作り、口元に当てて咳払いをし、「友達に聞いてみるよ。Lineを交換しておこうか?後で教えるよ」「いいわ」由佳はQRコードをスキャンして申請を送り、ふと顔を上げて尋ねた。「太一、もしかして私のこと知ってるの?」太一は無意識にうなずいた。顔を上げて由佳の探るような視線に気づくと、落ち着いて説明した。「ニュースで見たことがあるんだ」「それで通りだ」「じゃあ、先に行くね。友達に聞いたら連絡するよ」「分かった」由佳は彼の背中を見つめ、心の中に一抹の疑念がよぎった。彼女はなんとなく太一が少し奇妙な人物だと感じたが、具体的にどこがとは言い切れなかった。昼食後、由佳たちはホテル裏にある雪山を登ることにした。そこは比較的低い山で、地理的に見晴らしが良く、山頂からサマーアイランド全景を見下ろすことができる。厚手の服を着て、雪の中を歩くのは大変で、途中で由佳は息を切らして、汗だくになってしまった。三人はお互いに支え合いながら、一歩一歩慎重に進み、ようやく山頂にたどり着いた。由佳は頂上から下を見下ろし、サマーアイランド全体が一望でき

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第336話

    雪山から下りた後、由佳は太一からのLineメッセージを受け取った。案の定、彼の友達は断ったようだ。由佳は「残念だね、また今度機会があれば一緒にね」と返信した。太一は絵文字を送ってきた。太一の返信を見ながら、清次の顔はますます暗くなった。由佳たちはレストランに向かい、昼食を取ることにした。レストランには大きな窓があり、外の景色を一望できた。時間の概念がないため、観光客たちが食事をする時間もまちまちだった。この時、レストランにはあまり人がいなかった。食事の途中、誰かが驚いて叫んだ。「見て!あれってオーロラじゃない?」濃紺の空に、淡い緑色の光がうっすらと現れた。よく見なければわからないほどだったが、それでも多くの観光客の目を引いた。しばらくすると、オーロラが一気に強くなり、広大な空に、緑色や白、紫紅色の光が鮮やかに広がった。ホテルの部屋で休んでいた観光客たちも外に飛び出してきた。由佳たちも箸を置いて、外に出てオーロラを撮影し始めた。由佳が写真を撮る角度を探していた時、突然、鋭い視線を感じた。それは、前日の夜とまったく同じ感覚で、彼女を釘付けにした。彼女は無意識に周囲を見渡し、その視線の主を探した。だが、周りの観光客たちは皆、オーロラの撮影に夢中で、誰も彼女を見ていなかった。由佳は目を二階の木造ホテルに向けた。その瞬間、鋭い視線は消えた。由佳は一瞬考え込んでから、再びオーロラの撮影に戻った。ところが、またその視線が彼女に注がれているのを感じた。彼女は何事もなかったかのように写真を撮り続けたが、その視線は彼女にぴたりと張り付き、動きを追っていた。由佳は確信した。その視線は観光客の無作為な目線ではなく、明らかに彼女に向けられたものだった。彼女は勢いよく振り返り、再び木造ホテルの二階を見つめた。いくつかの部屋の明かりがついており、その部屋の多くでは窓が開けられ、観光客たちが部屋の中からオーロラを撮影していた。また、何人かは外に出て撮影しており、出る時に電気を消さずにいたのだろう。それ以外の部屋は暗く、カーテンが引かれていた。由佳は、その視線がどの部屋から来ているのか分からなかった。彼女は携帯を持ち上げて、木造ホテルの方向に向けて、まるでホテルとオーロラを撮っているかのように見せ

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第337話

    男は一瞬驚いたが、すぐに事情を察し、まさか由佳がこんなに警戒しているとは思ってもみなかった!彼は笑いながらトレイを受け取り、スタッフに礼を言ってドアを閉めた。由佳は頭を引っ込め、壁にぴったりと身を寄せた。その若い男性を彼女は知っていた。太一だ!やはり、太一には何か問題があると思っていた。やっぱり!あの夜、彼女を見ていたのも太一だったに違いない!彼はただニュースで彼女を見ただけではなさそうだ。その時、由佳の携帯にLineの通知が来た。太一からのメッセージだった。「僕、腹痛?」こんなあからさまなメッセージを送ってきた太一に、由佳の心臓が一瞬止まりかけた。少し迷ってから返信した。「部屋にこもって出てこないから、体調が悪いのかと思ったの。どうして私だって分かったの?」「さっきから君を見ていたんだ。どうして僕がこの部屋にいるってわかった?」由佳は太一が素直に認めたことに驚いた。「午前中に君が入っていったのを見たから」そのメッセージを見て、太一は笑いながら清次に目をやったが、否定はしなかった。「心配してくれてありがとう。ちょっと体調が悪くて早めに休んでたんだ。外が騒がしくなったから、カーテンを少し開けて見ただけさ」実際には、彼が泊まっているのは0208号室だが、午前中に確かにそこに来たことはあった。太一はメッセージを入力しながら、清次に言った。「彼女、結構警戒心が強いな」清次は彼の手からスマホを取り上げ、そこに表示された由佳からの新しいメッセージを見た。「それならゆっくり休んでね。本当に一緒に遊びに行かないの?」由佳は太一が一体何を考えているのか見極めようとしていた。清次の顔は一気に暗くなり、「僕の友達は見知らぬ人と一緒に旅行するのが好きじゃないんだ」と返信した。「今回は友達と一緒だから仕方ないわね。また次の機会に一緒に遊べるといいわ」清次の顔色はさらに暗くなり、彼はすぐに画面に「僕には彼女がいる」と入力した。彼はそのまま送信しようとしたが、一瞬ためらい、結局その言葉を削除し、「悪いけど、僕は女の子と一緒に旅行するのは好きじゃない」と書き直して送信した。太一はその様子を見ながら、止めることなく笑っていた。「彼女、まさか本当に僕のことが好きなんじゃないか?」その言葉に清次の顔はさらに暗くな

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第338話

    清次の体が硬直し、指先が震え、しばらくぼんやりとした後、ようやく「違う」と返信した。清次はスマホの画面を見つめたが、由佳からの返信はなかなか来なかった。その間、心の緊張が次第に増し、突然落ち着かなくなった。彼は、由佳が自分の正体を見破るのを恐れつつ、同時に彼女が自分を見破れないことも怖かった。由佳も画面を見つめ、さらに疑念を深めていた。この返答で、彼女の疑惑はますます強まった。本当に太一の友達なのか?太一の友達がどうして彼の代わりに返信するのだろう?まだ一度も顔を見せたことのない、あの太一の友達……由佳の脳に、一人の男性の姿が浮かんだ。彼女は自嘲気味に笑って、頭を振って、その考えを振り払った。「由佳、疲れたんじゃなかった?どうして休みに戻らないの?」高村と北田が階段を上がってくると、由佳がスマホを握りしめ、階段の踊り場に立っていたのを見つけた。「部屋が少し息苦しくて、外の空気を吸いに来たの」部屋が息苦しいなら、窓を開ければいいじゃない?オーロラも見られるのに。高村は由佳を怪しそうに一瞥すると、勢いよく彼女の隣に駆け寄り、素早く彼女のスマホを一瞥した。由佳は反射的に画面を消したが、少し遅かった。高村は「太一」という名前がLineの上部にちらりと見えた。彼女はニヤニヤと笑いながら、「ああ、なるほどね、太一とチャットしてたから隠れてたんだ!そういうことか!」由佳はすぐに高村が誤解していることに気づき、「違う、そんなことじゃないの!」とそれを否定した。だが高村には、それが弁解にしか聞こえなかった。「言い訳しなくてもいいよ、分かってるって。太一は背が高くてハンサムだし、清次ほどお金持ちじゃないかもしれないけど、彼には金持ちの友達がいるから、そんなに貧乏じゃないはず。それに、彼のあそこはきっと大きいわよ」何を言ってるのか全く分からないと由佳は思った。「本当に違うのよ。ただ、彼がちょっとおかしいなって思っただけ」由佳の言葉を聞いた高村は膝を叩いて言った。「分かった!彼がどこかおかしい理由が分かったわ!」「どこが?」「覚えてる?国内の空港で誰かがあなたにぶつかった時のこと。あの時の男、たしか太一だったと思う。彼はあの時からあなたに一目惚れしたんだよ。だから、今ちょっと変に感じてるんじゃない?

Latest chapter

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1358話

    賢太郎は義弘の言葉を聞くと、手にしていた書類を「パタン」と音を立てて閉じた。 顔を上げると、義弘をまっすぐに見据え、低く冷たい声で言った。「雪乃のことは、俺が自分で考える。お前は自分の仕事だけをしろ。それ以外のことに口を出すな」 その鋭い視線に義弘はゾクリとし、慌てて頭を下げて謝った。「申し訳ありません、社長。俺の考えが浅はかでした」 「もういい、出ていけ」 「はい」 まるで赦しを得たかのように、義弘はすぐにオフィスを出て、そっと扉を閉めた。 扉の外で大きく息をつき、心の中で安堵した。危うく余計なことをするところだった。 しかし、彼の頭には疑問が渦巻いていた。雪乃はまだ妊娠三ヶ月にも満たず、最も危うい時期だ。このタイミングを逃せば、もう手を出せないのではないか? まさか、そのまま子どもが生まれるのを黙って見ているつもりか? 昨夜、社長が雪乃の居場所を調べるように指示したとき、義弘はてっきり、彼女が中村家に引っ越す前に直接会って、脅して追い払うつもりなのだと思っていた。だが、いざ情報を伝えても、社長は何の反応も示さなかった。 考えても仕方がないと、義弘はひとまずこの件を頭から追い払った。 最近、会社の仕事が多忙を極め、社長も毎晩遅くまで残業していた。義弘自身も忙しく、連日帰りが遅かった。 だが、今日は社長が定時で退社した?!驚きつつも、残業がないことを素直に喜んだ。 社内にはほのかに軽やかな空気が漂い、秘書課のメンバーもどこか嬉しそうだった。 社長がノートパソコンを手にしてオフィスを出るのを見て、義弘はすぐに駆け寄り、持ち物を受け取りながらエレベーターへと並んだ。「社長、今日は早めに退社されるんですね。メイソンに会いに行かれるんですか?本当に素晴らしいお父さんです!」 賢太郎:「......」 虹崎市から戻ってきた後、メイソンはバイリンガル幼稚園に入学した。昼は学校で過ごし、給食を食べ、昼寝をし、夜になって家に帰る。 最近は仕事が忙しく、賢太郎も深夜まで会社にいることが多く、近くの仮眠室で休むか、そのまま仕事を続けることがほとんどだった。そのせいで、もう二日間もメイソンと顔を合わせていない。 彼は義弘に言った。「明日は土曜だったな?昼の会食を夜にずらすか、延

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1357話

    あの頃、陽翔はただとても喜んでいた。勉強しなくてもよかったから。しかし、成長するにつれて、徐々に気づき始めた。両親は彼に何の期待もしていなかったのだと。周りの人たちは、常に彼を兄と比べた。さらに、中には彼を羨む者もいた。優秀な兄が家業を支えてくれるのだから、自分は好きなように怠けていてもいい。努力しなくても、ただの放蕩息子でいられる、と。けれど、いざ本当に放蕩息子になってみると、両親は彼を怠け者だと叱り続けた。ただ、加奈子だけは違った。彼女だけは言ってくれた。「あなたも十分に優秀なのよ。両親がそれを見ようとしないのは、彼らの責任だわ」彼女は言った。「あなたが今こんなふうになったのは、ただ両親に反抗しているだけ。あなたをこうさせたのは、ほかでもない彼ら自身なのよ」「でもね、もしあなたが本気になれば、お兄さんにだって負けないわ」その言葉は、まっすぐに陽翔の胸に響いた。彼女に対する気持ちが、一気に深まった。陽翔も、そう思っていた。自分は兄に劣っているわけじゃない。ただ、兄と同じ教育を受けてこなかっただけだ。加奈子は言った。「陽翔、こんなのダメだよ。ご両親の支えがない結婚は、うまくいかないわ。あなたはご両親の息子だよ。彼らはあなたを責めたりしない。その代わり、きっと私のことを唆した悪い女だと思って、もっと嫌うわ」彼女はうつむき、頬を赤らめた。「それに......私は、堂々とあなたのお嫁さんになりたいの......」陽翔は、強い口調で言った。「わかった!加奈子、心配するな。必ず説得してみせる。君は俺の子を身ごもっているんだ。たとえ両親がどれだけ反対しようと、受け入れるしかないさ」加奈子は顔を上げ、涙に濡れた瞳で彼を見つめた。「陽翔......ありがとう......あなたがそばにいてくれるだけで、本当に安心するの......」陽翔は彼女を強く抱きしめ、優しくささやいた。「こんなの、当たり前だろう?君は俺にとって、一番大切な人だ。ずっと守るから」そう言ったあと、彼は続けた。「両親はまだ、俺が帰国したことを知らない。明日、家に帰って伝えてくるよ。俺は加奈子と結婚する。両親にも中村家と話し合うように言うから、君もご両親に伝えておいて」「うん。でも、できるだけ喧嘩はしないでね」「わかってる」中村氏社長室。仕事に

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1356話

    加奈子は時間を無駄にしたくなかったため、翌朝、彼女は素早く起き上がり、上品なワンピースに着替え、薄化粧を施した。楚々とした儚げな雰囲気をまといながらも、どこか清純な美しさが際立っていた。 彼女はスマホを手に取り、陽翔にメッセージを送った。「陽翔、話したいことがあるの。いつものカフェで会えない?」 メッセージを送って間もなく、陽翔からすぐに返信が来た。「わかった、すぐ行く」 スマホの画面を見つめながら、加奈子の唇がわずかに上がった。 30分後、陽翔は慌ただしくカフェに駆け込んできた。 店内に入るなり、彼は辺りを見回し、すぐに隅の席に座る加奈子を見つけた。彼女はどこか不安げで、少しやつれたように見えた。 陽翔の胸がぎゅっと締めつけられた。急いで彼女の元へ駆け寄り、心配そうに問いかける。「加奈子、どうしたんだ?何かあったか?」 加奈子はゆっくり顔を上げ、頬がほんのりと赤らんでいた。戸惑いがちに言葉を絞り出した。「陽翔、私......妊娠したみたい」 陽翔は一瞬、動きを止めた。だが次の瞬間、驚きと喜びが入り混じった表情が浮かんだ。「本当か?加奈子、それって本当なのか!?」 加奈子は頷き、か細い声で続けた。「生理がもう5日も遅れてて、今朝、検査薬を使ったの。......陽性だった」 陽翔は興奮したように彼女の手を握り、嬉しさが隠せなかった。「加奈子、それは素晴らしいことだ!俺たちの子どもだよ!」 加奈子も彼の手を握り返し、嬉しそうな顔を作った。 陽翔は彼女をそっと抱きしめ、頬や額に何度もキスを落とした。喜びに満ちた幸福な時間だった。 しかし、ふと気づくと、加奈子の表情が冴えなかった。「加奈子?どうした?子どもができたのに、嬉しくないか?」 「嬉しいよ」 加奈子は無理に微笑んでみせたが、その笑顔はどこかぎこちなかった。「ただ、私ってすごく身勝手じゃないかなって。監禁を避けるためにこの子を宿しただけなのに。そんな理由で、この子をシングルマザーの家庭に生まれさせるなんて......」 陽翔は優しく彼女を抱きしめ、そっと囁いた。「加奈子、それは違うよ。君が選べる道が少なかっただけさ。それに......俺たちが結婚すれば、この子はシングルマザーの家庭じゃなくなる。加奈子、俺と結婚してくれないか?」

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1355話

    瑞希は忙しいのか、なかなか返信がなかった。しかし、それでも加奈子は彼女にこの話を打ち明けずにはいられなかった。 彼女は簡単な言葉で雪乃と中村家の因縁をまとめ、その中で雪乃を恥知らずで計算高い女として描写した。 「こんな女を堂々と家に迎え入れるなんて、絶対に納得できない。何かいい方法、ない?」 しかし、瑞希からの返信はなかった。仕方なく、加奈子はバスルームへ向かった。 髪を乾かし終えた頃、ようやく瑞希からの返信が届いていた。 瑞希:「ちょっと考えてみたけど、あなたのおばさんがここまで屈辱を受けるのは、結局のところあなたたちの基盤が弱すぎるせいだよ。あなたの従弟はまだ小さすぎて、何の決定権も持っていないし、どうしようもない」 加奈子:「確かに。でも、この状況をどう変えればいいの?」 瑞希:「中国の歴史を知ってる?漢から唐までの官吏登用制度は察挙制・徴辟制・九品中正制が主流で、寒門や庶民階級が出世するのは極めて困難だった。名門世家の勢力が朝廷内で強大な影響力を誇り、複雑に絡み合っていた。たとえば、唐の李家は、隋の時代には名門で、軍事貴族だった」 加奈子:「......」 瑞希:「こうした名門が強い力を持ち続けたのは、単なる先祖代々の財産だけが理由じゃない。もうひとつ重要なのは婚姻関係。家族が分裂せず、一族の人口が増え、婚姻を通じて朝廷の中枢が親戚関係で固められていたの」 加奈子:「つまり政略結婚をしろってこと?でも、勇気はまだ小さいし、彼の結婚におじさんが口を出させるとは思えないけど?」 瑞希:「バカ!!!あなたの話よ!」 加奈子:「......私?」 瑞希:「そうよ」 加奈子:「でも、私の状況は知ってるでしょ?誰と政略結婚しろっていうの?」 瑞希:「ちょうどいい相手がいるじゃない?陽翔」 加奈子:「!」 そうだ!陽翔がいる! 加奈子にとって陽翔を手のひらで転がすなんて簡単なことだった。今の彼は、彼女の言うことなら何でも聞くからだ。 しかし、加奈子は少し不安になった。加奈子:「でも、陽翔の両親、私のことを嫌ってるわ」 瑞希:「それがどうしたの?肝心なのは、陽翔があなたを好きってことじゃない?」 瑞希:「あなたが陽翔家の一員になれば、おばさんと助

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1354話

    直人:「......」 直人は一瞬呆然とした。賢太郎があまりにもあっさりと承諾したことに明らかに驚いていた。眉をひそめ、警戒の色を滲ませながら言った。「約束を破らないよね」 「もちろん。雪乃のお腹にいるのは、俺の弟か妹だからね」賢太郎は微笑みながら立ち上がった。「父さん、ほかに用がなければ、先に失礼するね」 彼は書斎を出ると、顔から笑みが消え、一瞬で冷徹な表情に変わった。 階段を降りる足音が静かな廊下に響き渡った。 リビングには、すでに早紀の姿はなかった。 屋敷を出ると、夜風がひんやりと顔に当たった。賢太郎は車に乗り込み、電話をかけた。声は低く、冷たかった。「雪乃の居場所を調べろ」 電話の向こうから短い返事が返ってきた。 運転手は彼の険しい表情を見て、慎重に尋ねた。「社長、家へ戻りますか?」 「......ああ」 中村家の旧宅、ある寝室にて。 加奈子は両手を髪に突っ込み、苛立ちと困惑が入り混じった表情で早紀を見上げた。 「おばさん、本当にあの女を家に迎え入れるつもりなの?」 早紀は静かにうなずいた。すでに覚悟を決めているようだった。「ええ」 「でも......」 加奈子の胸には、どうしても収まらない怒りが渦巻いていた。 あの雪乃という女、恥知らずな愛人のくせに、堂々と中村家に入るなんて。おばさんである中村夫人が彼女を世話し、しかも自分の夫の子どもを産ませるなんて、そんな馬鹿げた話がある!? 「もう何を言っても無駄だよ、加奈子。この件に関しては、もう後戻りできないの」早紀の瞳は深く沈み、ため息をついた。「私のせいだよ。もっと慎重に動いていれば、雪乃に逃げる隙を与えなかったのに」 加奈子はしばらく考え込んだが、どうすることもできず、苛立ちのあまり足を踏み鳴らした。 「加奈子、彼女が来ても、余計なことはしないでちょうだい。わかった?」 加奈子は不満げに返事をした。 しかし、ある考えが浮かんだのか、目を輝かせて言った。「おばさん、もしかして今はとりあえず様子を見て、あとで手を......」 「違うわ」早紀は彼女の言葉を遮った。「もう彼女に手を出すつもりはないの」 「じゃあ、本当に黙って彼女に子どもを産ませるつもり!?」 「彼女が子ど

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1353話

    賢太郎は目を伏せ、平静な表情を保ったまま、膝の上に置いた指をわずかに動かした。「うん、でも、少し前に彼女はすでに櫻橋町を離れたと聞いたけど?」 実際に一緒に過ごし寝たこともあるが、直人の前では噂を聞いただけのふりをした。 直人は頷いた。「早紀が言うには、加奈子を連れて雪乃に謝りに行ったらしい。だが雪乃はそれを受け入れず、逆に早紀を刺した。それを追及されるのを恐れて逃げたそうだ。早紀の傷を見て、俺も彼女の話を信じるしかなかった」 賢太郎はその話をすでに知っていた。 「それで......?」 直人は続けた。「だが、昨日になって雪乃がひどい有様で俺の前に現れた。調べてみると、雪乃は妊娠していたらしい。それを知った早紀が彼女を受け入れられず、策略を仕掛けて追い出したんだ」 賢太郎の頭が一瞬混乱し、眉をひそめた。「雪乃......雪乃さんが自分で櫻橋町に戻ってきたか?」 早紀に追い出される前にすでに妊娠していた? だが川副市にいたとき、そんな話は一切聞いていなかった。 直人は賢太郎の戸惑いに気づかず、昨日雪乃と再会したときの感情にまだ浸っていた。 「そうだ......会社の周辺をうろついていたところを俺の部下が見つけた。彼女は俺に泣きながら訴えたよ。この一ヶ月、ひどい目に遭い、子どもも危うく失いかけたって......」 賢太郎はそれを聞き、口元をわずかに歪めた。心の中で冷笑が広がった。 戻る前、雪乃に一緒に行くかと聞いたが、彼女は拒んだ。なのに今になって父を頼る? 川副市では他人の名義でネットショッピングを利用していたし、金に困っている様子もなかった。それに、自分が去る前、雪乃には何千万円も振り込んでいた。それなのに、「この一ヶ月、ひどい目に遭った」? 子どもを失いかけた? 賢太郎の冷笑はさらに深まった。 毎晩、寝る前にあれだけセックスしていたのに、雪乃が腹の子を気にしている様子なんてなかった。 そこで直人は言葉を切った。 息子にこんな話をするのは不適切だと気づいたのだろう。 咳払いをして、話を続けた。「早紀はすでに自分の過ちを認めた。そして、雪乃を迎え入れて面倒を見て、無事に子どもを産ませると言っている。俺もその意見に賛成した」 こうした「愛人を家に迎え入れる

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1352話

    賢太郎の視線が早紀に留まった。ほんの一瞬だったが、その瞳には疑念が浮かんでいた。 彼女の目元は赤く腫れ、頬を伝った涙の跡はすでに乾き、ひどく憔悴していた。 まさか、早紀が雪乃を追い出したことを、父が知ったか? それで彼女を呼び戻そうとしているか? 直人は答えず、ただ一言、「先に書斎へ行け」と言った。 「......俺に聞かせられない話でもあるか?」賢太郎の声には不満がにじんだ。 早紀は直人を一瞥すると、何も言わずに視線を落とした。 指先が服の裾をぎゅっと握りしめ、内に秘めた感情を必死に抑え込んでいるのがわかった。 賢太郎は直人の顔色を見た。まるで嫌な虫を噛み潰したような不機嫌が顔から滲み出ていた。彼は軽く頷き、立ち上がると「父さん、書斎で待ってる」と言い残し、階段を上った。 広々としたリビングに、彼の足音だけが響いた。 中村家の旧宅は今もなお豪奢な佇まいを見せ、水晶のシャンデリアが柔らかな光を落としていた。 しかし、その輝きでさえ、この空間に満ちた重苦しさを拭い去ることはできなかった。 直人は賢太郎の背を見送ると、ゆっくりと顔を向け、冷ややかな視線を早紀に投げた。 そして、厳しい声で言った。「彼女が帰ってきたら、すぐに彼女を迎え入れろ。食事も医療も、すべて君が責任を持て。もし彼女や、その腹の子に何か問題があれば、どうなるかは分かっているな?」 早紀は大人しく頷き、淡々と答えた。「わかっているわ。雪乃をしっかりお世話する。無事に出産するまで」 雪乃が逃げた日から、早紀は表向きこそ冷静を装っていたが、心の奥底ではずっと不安が渦巻いていた。 何より、放った人間が未だに雪乃の行方を掴めていなかった。その不安は、胸に刺さった棘のように、彼女を苛み続けていた。 ようやく気を緩めかけたそのとき、直人は突然、彼女を容赦なく追い詰めた。 クラブの監視映像、道路の防犯カメラ、従業員たちの証言、そして雪乃の妊婦検診の記録。直人は、すべての証拠を目の前に並べた。早紀に、言い逃れの余地はなかった。 彼女にとって、それは大きな打撃だった。これまで直人の前では、寛大で思いやりのある妻を演じ、雪乃の存在さえ受け入れる素振りを見せていた。加奈子を謝罪させ、贈り物まで持たせる徹底ぶりだった。

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1351話

    「わかった」沙織はしぶしぶ答えた。 晴人は彼女の不満げな表情を見て、思わず笑い、手を伸ばして優しく頭を撫でた。 病院の病室。 晴人が沙織を連れて病室を訪れたとき、イリヤはちょうど夕食を取っていた。 「お兄さん」イリヤは晴人の後ろにいる沙織を見ると、微笑みながら言った。「沙織、こっちに来て、ママに顔を見せて」 沙織は近づき、首をかしげた。「叔父さんから交通事故にあったって聞いたよ。体の具合はどう?」 「少しずつ回復してるわ」 「ならよかった」沙織は晴人に視線を移し、伸びをしながら言った。「叔父さん、飛行機に一日中乗っててすごく疲れた。もう帰って休もうよ」 イリヤ:「......」 晴人はイリヤを見て、「じゃあ、先に連れて帰るよ」と言った。 二人の背中が病室を離れていくのを見送りながら、イリヤの目には一瞬、暗い影がよぎった。 櫻橋町、夜が訪れ、街に明かりが灯っていた。車の往来が途切れることのない道路に、ネオンの光が車窓に映り、揺らめく光と影を作り出していた。 賢太郎は一日の仕事を終え、車の後部座席に腰を下ろすと、疲れた様子で背もたれに寄りかかり、目を閉じた。 運転手が慣れた手つきでエンジンをかけ、車を静かに車列へと滑り込ませた。 賢太郎は眉間を指で揉みながら、何気なく窓の外に目をやった。その瞬間、ふと見覚えのある姿が目に入った。 ベージュのトレンチコートを羽織り、長い髪を肩に垂らした女性が、街角を歩いていた。賢太郎は思わず身を起こし、もう一度その方向を見つめた。 だが、次の瞬間にはその姿は消えていた。まるで、最初から存在していなかったかのように。 彼は数秒間ぼう然とし、その後、静かに目を閉じた。 疲れすぎて幻覚でも見たか。 雪乃がここにいるはずがない。彼は再び背もたれに身を預けたが、頭の中にはまた彼女の面影がよぎり、あの部屋で過ごした時間が、鮮明に思い出された。 川副市から戻って以来、二人は一度も連絡を取っていなかった。 車は中村家の敷地内へと入り、ゆっくりと邸宅の前に停まった。 賢太郎はスーツの裾を整え、車を降りて玄関へと向かった。 家に入ると、すぐに異様な空気を感じ取った。 リビングでは、直人がソファに座り、厳しい表

  • 山口社長もう勘弁して、奥様はすでに離婚届にサインしたよ   第1350話

    嵐月市国際空港では人々が行き交い、アナウンスの声が絶えず響いていた。 晴人は到着ゲートの前に立ち、人混みの中で清次と沙織の姿を探していた。 彼は仕立てのいいダークカラーのスーツを身にまとい、落ち着いた表情を浮かべていた。時折、腕時計に視線を落としながらも、余裕のある佇まいだった。 ほどなくして、清次が荷物カートを押しながら通路から現れた。沙織はその上にちょこんと座り、ぬいぐるみを抱えながら、興奮した様子であたりを見回していた。 ピンクのワンピースを着た沙織は、髪を二つに結び、元気いっぱいで愛らしかった。 「叔父さん!」 沙織は晴人の姿を見つけると、ぱっと荷物カートから飛び降り、小さな足で駆け寄ってきた。 晴人はしゃがんで両腕を広げ、彼女を受け止めた。珍しく優しい笑みを浮かべながら、「沙織、おかえり」と声をかけた。 沙織は晴人の首にしがみつき、甘えるように言った。 「叔父さん、会いたかった!」 清次はそれを横目に見て、黙っていた。 この子、本当に相手によって態度を変えるな。 沙織は照れくさそうに舌を出し、視線をそらした。 晴人は彼女の背中を軽く叩き、穏やかに言った。「俺も会いたかったよ。今回はゆっくり俺と過ごそうな」 清次が荷物カートを押しながら近づき、淡々とした笑みを浮かべ「お久しぶり」 と晴人に声をかけた。晴人も立ち上がり、清次と握手を交わし、表情は穏やかだったが、どこかよそよそしさがあった。「社長、沙織を送ってくれてありがとう」 「いえいえ」 晴人の視線が沙織に向けられた。彼は優しく彼女の頭を撫で、「疲れてないか?」と尋ねた。 沙織は首を振り、にっこり笑った。「全然!飛行機でアニメを観たし、ちゃんとお昼寝もしたよ!」 晴人は微笑み、清次に目を向けた。「イリヤが数日前に事故に遭って、今も入院している。沙織の実母だから、先に病院へ行こうと思うけど、一緒に行くか?」 清次は一瞬驚いたものの、すぐに首を横に振った。その表情には、わずかに距離を取るような冷淡さが滲んだ。「行かない。イリヤのことに関わるつもりはない。沙織のことは頼むね」 晴人は軽く頷いた。清次が同行を断るのは、予想通りだった。 「では、沙織を連れて病院に行くよ。君はこれからどう

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status