「うん、そうらしいの。偶然だろうけどね。でね、その中でナミちゃんが一番若いらしいの。だから、原口クンはナミちゃんに期待してるんじゃないかとあたしは思う」「私に期待……ですか?」 私は首を傾(かし)げた。それが本当だとしたら、一体どちらの意味での〝期待〟なんだろう? 作家として? それとも別の意味で……? 「ほら、若いうちなら努力次第(しだい)でパソコンだってどうにか覚えられそうでしょ? だから期待してるのかもよ? それに」 そこでまた一度カップに口をつけてから、琴音先生は続きを言った。「ナミちゃんの作品のよさを一番理解してくれてる味方は、他でもない彼でしょ?」 琴音先生ってスゴい。私の考えてること、全部お見通しなんだもん。だから。「……はい。そうかもしれません」 私は素直に認めた。ちょっと悔(くや)しいけどその通りだと思ったから。 確かに原口さんは口うるさいしSだし、イヤミったらしい時もある。でも、彼が私の小説を貶(けな)したことは一度もないし、ダメ出しだってめったにしない。 本当はもっと褒(ほ)めたいだろうに、ダメ出しも担当編集者の仕事だからとあえて厳(きび)しいことを言ってくれているのだと、私にも分かっている。 それはもちろん私のためなんだろうし、それこそが彼が私の小説を誰よりも愛してくれている何よりの証拠(しょうこ)だと私も思う。 けれど私は、やっぱり彼のことが苦手だ。
Last Updated : 2025-03-05 Read more