さくらは顔を上げて青雀に尋ねた。「叔母さんの病気を治す他の方法はないの?あなたの師匠に来てもらうことはできない?」青雀は答えた。「師匠はすでに来ていました。ただ、お嬢様には伝えていませんでした。師匠の言葉では、叔母様はもう時間との戦いだそうです。いつまで持ちこたえられるか分からない。薬を止めれば、恐らく一、二日のことでしょう」さくらは急に顔を上げた。「薬を止めるなんて絶対だめ」青雀は無力感を滲ませながら言った。「薬を続けたとしても、年末は越せても、正月半ばまでは......」さくらは涙を流した。叔母の病状がこれほど重いとは知らなかった。丹治先生も彼女に告げず、紅雀もいつも言いかけては止めていた。もっと早く気づくべきだった。「今は薬と鍼で、少しでも楽になるようにしています。少なくとも、その日が来ても、苦しまずに逝けるように」青雀はそう慰めた。医者として、彼女は多くの患者の最期を見てきた。しかし、燕良親王妃については特に残念に思えた。悔しさ、それが一番大きかった。人はどれほど不運になれば、夫や娘たちに嫌われ、実家も力を失い、遠くに左遷され、この寒い冬に一目見ることもできないのだろうか。普通、悪行のある人が悪い結末を迎えれば、「因果応報だ」と言えるだろう。しかし、燕良親王妃は人に親切で、生涯多くの善行をしてきた。どうしてこんな結末を迎えることになったのか。「紫乃、明日京都に戻って。私はここで叔母さんの看病をするわ」さくらは涙を拭いた。「叔母さんのそばに、親族が一人もいないなんて許せない」紫乃は義理堅い性格だった。「私もここであなたに付き添うわ。棒太郎なら、寺院の外に男性客用の木造の小屋があるそうだから、そこに泊まればいいわ」「でも、もうすぐお正月よ。寺院は寂しくて質素だから、あなたも辛い思いをするわ」「戦場の苦労も耐えられたのよ。これくらいの苦労、何でもないわ」さくらは指の間でハンカチを握りしめながら、紫乃の言葉を聞いて一瞬戸惑った。燕良親王が紫乃に求婚したのは、彼女が戦場に行ったからだろうか?いや、違う、と首を振った。もし軍権を持つ親王ならそう考えるかもしれないが、燕良親王にはわずか500人の私兵しかいない。燕良州で軍隊を持たない藩王として、きっと天皇の監視の目が光っているはずだ。それに、もともと大した
「ふふっ、燕良親王の屋敷に忍び込んで、あの人の首をはねてやりたいわ」沢村紫乃は寝返りを打ちながら、そんなことを言い出した。「馬鹿なこと言わないで。現役の親王を襲撃するなんて、一族郎党道連れにする気?」上原さくらは横目で紫乃を見やった。「実家が縁談を承諾しちゃうんじゃないかって心配なの?」紫乃は両手を頭の下に組んだ。「よく分からないわ。父は絶対に反対するはずだし、祖父だって私を甘やかしてるから、きっと同意しないと思う。でも、沢村家にとって今は名誉挽回のために、良い縁談が必要なの。宗族の圧力で、祖父や父が折れちゃうかもしれないの」「たとえ承諾したって、あなたが嫁ぐわけじゃないでしょ」「そうね、私は絶対に嫁がない」紫乃の声には不満が滲んでいた。「でも、一度縁談を承諾しちゃったら、私の代わりに宗族の誰かが嫁がされるのよ。他人を犠牲にするなんて、耐えられない。特に、私の姉妹たちよ」紫乃は心配そうに、今すぐにでも沢村家に戻りたいという様子だった。「帰りたい?」さくらが尋ねた。「帰りたいけど、帰らないわ。あなたの師姉が私のために人を残してくれたでしょ?紅羽に行かせるわ」さくらは頷いて布団を頭まで引き上げた。涙がこぼれ落ちていた。ほとんど眠れぬまま、二人は早朝に起きだした。さくらは自ら粥を煮て、燕良親王妃の元へ運んだ。さくらが直接食べさせたせいか、燕良親王妃は小さな茶碗半分ほどを口にした。「これでも多い方です」と菊春が言った。「普段はひと口か二口で終わりなんです。高級な人参スープや漢方薬のお陰で息をしているようなものです」菊春は傍らで続けた。「もし若殿様と二人の姫君がお見舞いに来てくだされば、きっと希望が見えるのに」「無理でしょうね」青雀が言った。「若殿様は来たくても来られないし、姫君方は金森側妃のご機嫌を損ねるのを恐れているし、本心から来たいとも思っていないでしょう」さくらは胸が痛み、怒りがこみ上げてきた。外に出ると、戻ってきたばかりの紫乃に尋ねた。「どこに行っていたの?」紫乃はマントを引き締め、白い狐の毛皮が顎を覆っていた。目の下には濃い隈ができていた。「伝書鳩で紅羽に調査を依頼したの」さくらは小さく頷いた。紫乃は悲しげに微笑んだ。「もし沢村家が本当に縁談を承諾したら、私たちは共犯者になるのよ。燕良親王が妃
この15日間、天皇は天を祭る台に親臨し、城門で庶民と共に楽しみ、花火を観賞する。禁衛府と御城番は早めに準備を整え、宮内省に命じて城楼の外に高台を設置し、天皇と朝廷の要人が花火を楽しめるようにする。燕良親王妃を見舞った後、さくらは玄武と外の小屋で話をした。棒太郎がここに一晩泊まったが、寝具は丁寧に片付けられ、古い机や椅子も綺麗に拭かれていた。さくらは燕良親王家の状況を玄武に説明した。燕良親王が妃を離縁しようとしていることを聞いて、玄武も驚いた。「馬鹿げているじゃないか。子がないとか、嫉妬深いとか、どれも説得力がない」「説得力のある理由はあるわ。例えば、重病とか」さくらは胸に澱のようなものを感じ、なかなか晴れなかった。「沢村紫乃を娶るだって?叔父上は何を考えているんだ」玄武は眉をひそめた。彼は鋭い洞察力の持ち主で、少し考えただけで状況を把握できた。しかし、さくらと同じように、燕良親王がこんなことをすれば、すぐに命を落とすだろうと考えた。沢村家は関西の名家で、都に官吏はいないものの、地方の役人は多い。加えて、沢村家の商売は大規模で、国と匹敵するほどではないが、大和国の中では最も裕福だと言っても反論する者はいないだろう。しかし、金銭の話なら、現在の側妃である燕良州の金森家も非常に裕福だ。燕良親王が沢村家から得ようとしているのは金銭だけでなく、他にも何かあるのではないか。特に沢村紫乃を指名しているのは、単純な話ではない。「注意しておこう」玄武は一瞬躊躇した後、自分も今や天皇に警戒されていることを思い出し、静かに付け加えた。「密かにね」さくらは理解した。邪馬台の戦いの苦難を思い出し、帰還後も表面的な栄誉だけで、実際には天皇に警戒され、兵権を解かれたことを。もし親王の件を密かに調査していることが天皇の知るところとなれば、どのように疑われるか分からない。さくらは玄武を心配して言った。「この件に関わらない方がいいんじゃない?」玄武は温かく微笑み、さくらの頬に手を伸ばした。「放っておくわけにはいかない。もし戦乱が起これば、犠牲になるのは我々の兵士たちだ。苦しむのは民だ」さくらはため息をついた。「分かってる。ただ、つい勢いで言っちゃっただけ」戦争の恐ろしさを本当に理解しているのは軍人だけ。そして、前線で戦う兵士たちを心から気
燕良親王妃はさくらの手首をきつく掴み、外を見やると、息を切らしながらも声を押し殺して言った。「叔母さんの言うことを聞きなさい。彼は善人なんかじゃない。大長公主と密謀しているのよ」さくらは驚愕した。「何ですって?」彼女は急いで周りの人々を下がらせ、紫乃に戸口で見張るよう頼んだ。「叔母さん、それはどういう意味ですか?」燕良親王妃は頭を垂れ、恐怖と寒々しさの混じった声で言った。「ここ数年、彼は燕良州で密かに兵を募り、大長公主と金森側妃のお金を使っているの。その兵は牟婁郡に隠されているわ」さくらは牟婁郡のことを知っていた。大長公主の封地で、先帝が嫁入り道具として与えたものだった。「彼を敵に回さないで。世間が思っているほど単純な人物じゃないわ」燕良親王妃の息遣いが弱くなった。おそらく、この秘密を知ってからずっと恐怖に怯えていたのだろう。「ここ数年、彼が側室を寵愛し妻を虐げる噂を立てたけど、本当に金森側妃を寵愛しているとでも思う?ただ悪評を立てて、今上の警戒心を緩めているだけよ」さくらは震撼した。誰もが燕良親王を無能な遊び人だと思っていた。さくらも以前はそう考えていた。天皇が燕良州を監視していたとしても、牟婁郡での兵の募集には気づかないだろう。それは大長公主の封地で、彼女自身も住んでいないのだから。だからこそ、大長公主があれほど傲慢に金を集めていたのか。燕良親王妃はこれを話し終えると力尽き、うとうとと眠りについた。十二月二十八日、彼女の様子は特に良くなった。昼食に粥を半杯、夕食にも半杯食べ、さらにおかわりまでして半杯も進んだ。さくらは彼女が回復したと思い、喜んだ。燕良親王妃の手を取り、しっかり養生するよう励まし、厳しい冬が過ぎて春が来れば全てが良くなると言った。燕良親王妃の目に笑みが浮かび、さくらに応えた。「ええ、そうするわ」さくらは喜びに夢中で、青雀と菊春が目を合わせ、無言のため息をついたのに気づかなかった。その夜、子の刻に、さくらと紫乃は菊春の扉を叩く音と、すすり泣きながらの声を聞いた。「燕良親王妃様が......亡くなられました」さくらは急に起き上がり、溺れた人のように大きく息を吸った。「嘘......!」燕良親王妃は苦しむことなく、眠りの中で逝った。菊春が夜通し見守っていて、真夜中に水を飲むか尋ねよ
京都に戻ったのは、すでに大晦日だった。正月は庶民にとって一年で最も楽しみな祝日だ。街中が祝賀ムードに包まれ、各家庭では門松を立て、しめ縄を飾り、除夜の鐘を聞く準備をしていた。何百万もの家族が喜びに満ちた団欒の日に、叔母さんはこうして静かに逝ってしまった。彼女の死は、燕良親王家にさえ波紋を広げていなかった。なぜなら、燕良親王一家はすでに京都に到着していたからだ。おそらく、燕良親王はまだ知らないのだろう。さくらが屋敷に入ると、燕良親王一家が訪問し、恵子皇太妃が応対しているという知らせを聞いた。紫乃は馬鞭を馬丁に渡した瞬間、この知らせを聞いて拳を握りしめた。燕良親王のところに駆け込んで、思い切り殴りつけてやりたい衝動に駆られた。玄武は眉をひそめた。「私が出発した時、彼らはまだ京都に到着していなかった。明らかに今戻ってきたばかりだ。太后に挨拶もせずに、まず北冥親王家に来るなんて。どうやら、この叔父上を甘く見すぎていたようだ」さくらは顔を上げずに言った。「彼が先に北冥親王邸に来たのって、明らかに天皇に見せつけるためよ。今や大和国は北冥親王しか頼りにしていないって、天皇に言ってるようなものじゃない。封地から都に戻ってきたのに、まず北冥親王邸を訪れるなんて、そういうことでしょ」玄武はさくらがまだ心を痛めていて、あの一家に会いたくないだろうと察した。「さくら、会わなくていい。梅の館で休んでいて。私が奴らの目論見を探ってくる」さくらの瞳は深く沈み、その中に殺気が見えた。「ううん、会うわ。なぜ会わないの?年末年始だし、ちょうどいいタイミングじゃない。訃報を伝えて、彼らを喜ばせてあげましょ。きっと大喜びするはずよ」玄武はさくらの腕を掴み、心配そうに見つめた。「そんな風に言わないで。辛いなら泣いていいんだよ」燕良親王妃が亡くなってから、さくらは一滴の涙も流していなかった。帰路の途中、玄武の胸で思う存分泣くだろうと思っていたが、ただ静かに寄り添っているだけで、泣きもせず、話しもしなかった。最後に話したのも、燕良親王と大長公主の共謀についてだけで、非常に冷静だった。さくらはゆっくりと首を振った。泣かない。泣いて何になる?これは、すでに傷ついた心にさらに傷を加えるようなもの。涙では彼女の痛みを癒せない。さくらは着替えもせずに、玄武と共に
「青木寺」という三文字に、燕良親王一家七人の顔色が一変した。長男の影森哉年はちょうど座ろうとしていたが、これを聞いて急に尋ねた。「青木寺?では兄上、母上のご容態はいかがでしょうか?」「どうもこうもない」さくらは影森哉年を見つめた。「あなたが心配なら、なぜ自分で見に行かないの?」哉年は燕良親王をちらりと見た。燕良親王の表情は冷淡で、何も言わなかった。「わ......私は学院にいて、すぐには抜け出せなくて」彼は気まずそうに答えた。「そう?燕良親王家のこれだけの人数で誰も行けなかったの?たった二人の侍女を送っただけで。もし丹治先生の弟子である菊春と青雀がいなければ、叔母さんは青木寺でどれだけ持ちこたえられたでしょうね」玉蛍姫君はもともとこの再婚した義姉をあまり良く思っていなかった。この言葉を聞いて、不機嫌な顔をした。「まさか、義姉上が他人の家庭に口を出すのが好きだとは知りませんでしたわ」さくらの目が刃物のように玉蛍姫君を切り裂いた。「私も、世の中にこんな親不孝な娘がいるとは知りませんでした」「あなた!」玉蛍姫君はすぐに目を赤くした。「なんて大それた罪を着せるの。義姉上は私が不孝だと何故分かるの?私が母上に孝行を尽くしている時、あなたは見ていたの?」「見ていません。ただ、あなたのお母様が亡くなる時、あなたたちの誰一人そばにいなかったのを見ました」影森哉年は体を揺らした。「何ですって?母上が亡くなった?」彼は信じられないようで、涙がぼろぼろと落ちた。さくらは彼の涙を見て、その真偽を疑った。玉蛍と玉簡の二人は一瞬呆然とした後、目を赤くしたが、涙は一滴も落ちなかった。燕良親王は胸に手を当て、深いため息をついた。「彼女の病状が良くないのは分かっていた。彼女が青木寺で療養したいと言い出して。昔の誓いを果たすためだと。上原夫人一家の魂が安らかになれるようにと」さくらが言葉を発する前に、後ろにいた紫乃が怒りに震えて言った。「側室を寵愛し正妻を虐げた罪を死者に押し付ける人間がいるなんて、初めて聞きましたわ。誰が重病の時に夫や子供から離れて、寒々しい寺で静かに死にたいと思うでしょうか。明らかにあなたたちが無理やり送り出したのです。少しでも優しく接していれば、こんなに早く亡くなることはなかったはずです」「無礼者!」燕良親王の顔色が
燕良親王の顔色が急変した。離縁状がまだ残っていたとは?仕事を任せた者たちは、一人も頼りにならないのか。影森哉年は震える手で離縁状を受け取った。この筆跡を知らないはずがない。間違いなく父の筆跡だ。父自身が書いたものだ。彼は目を上げて燕良親王を見つめ、拳を握りしめた。「お父様、これはどういうことですか?」燕良親王は唇を引き結び、不快感を隠さなかった。以前の温厚で純朴な表情は消え、代わりに暗い影が顔全体を覆っていた。金森側妃は慌てて取り繕った。「お父様が書いたはずがありません。明らかに誰かがお父様の筆跡を真似たのです。お父様が母妃様を離縁するはずがないでしょう?」彼女は周りを見回し、さくらを直接非難する勇気はなく、代わりに紫乃に詰め寄った。「この離縁状を出したのはあなたでしょう?燕良親王家と何か深い恨みでもあるの?偽の離縁状で王妃を刺激して、ショックで病状を悪化させようとしたのね」紫乃は冷ややかに言い返した。「私が誰だか分からないの?なぜ燕良親王が沢村家に私を娶ろうとしたのか知らないの?私は燕良親王に一度も会ったことがない。どうやって彼の字を真似るというの?もし誰かが真似したとすれば、日夜彼のそばにいるあなたこそが怪しいわ。もしかして、あなたが燕良親王の筆跡を借りて王妃に送ったのかしら?彼女の死が遅すぎると思ったのでは?」燕良親王と金森側妃の目が同時に紫乃の顔に向けられた。燕良親王の目が突然輝いた。彼女が沢村紫乃か?金森側妃の目が一瞬細められ、暗い光が宿った。この子が沢村紫乃なの?さくらは燕良親王家の人々を見渡した。長男の影森哉年以外は、誰も悲しみの色を見せていない。まるで叔母が青木寺に送られた瞬間から、彼らの心の中で叔母はすでに死んでいたかのようだった。この長男だけは、本心かどうかは分からないが、少なくとも涙を流していた。さくらの心は凍りついた。叔母のような善良な人が、なぜこのような結末を迎えなければならないのか?女性が恩知らずの夫に出会えば、このような悲惨な結末を迎えるのだろうか。さくらは容赦なく二人の姫君を見つめた。「彼女はあなたたちの実の母親よ。亡くなったのに、一滴の涙も流せないの?」玉簡姫君は悲しそうな表情を浮かべ、優雅にお辞儀をした。「今日は大晦日です。たとえ心の中で悲しんでいても、この日に涙を流すわ
影森哉年は涙を拭いながら玄武の前に歩み寄り、何か言おうとしたが、燕良親王が彼に向かって怒鳴った。「聞こえないのか?我々が縁起でもないと言われているんだ。さっさと行くぞ!」影森哉年の目から再び涙がこぼれた。玄武とさくらに向かって手を合わせ、風に揺れる柳のような高くて痩せた体を揺らしながら、よろめく足取りで父の後を追った。二人の世子と姫君たちは同時に鼻を鳴らして立ち去った。一方、金森側妃だけは礼儀正しい態度を保ち、恵子皇太妃に向かって頭を下げた。「皇太妃様、お大事に。私はこれで失礼いたします」金森側妃は去り際に紫乃を二度見た。その目には何か言いようのない意味が込められていたが、紫乃はそれに対して露骨に白眼を向けた。恵子皇太妃はこの一部始終を呆然と見ていた。つい先ほどまで彼らと楽しく話していたのに、一人一人が礼儀正しく口も達者だと思っていたのに、どうしてこんなに薄情な輩だったのか?燕良親王妃が亡くなったのに、影森哉年だけが泣いていて、他の者たちの顔には悲しみの色さえ見えない。特に、二人の姫君は燕良親王妃の実の娘なのに、自分の母を青木寺で孤独に病死させるなんて。恵子皇太妃はそこまで考えて、背筋が寒くなった。今は宮廷を出て、息子と嫁に頼って老後を過ごしているが、彼らは孝行の道を守り、自分にこんな仕打ちはしないはずだ。でも、もし彼らがそんなことをしたら?玄武は彼女唯一の頼みの綱なのだ。そう思うと、恵子皇太妃は急いで立ち上がり、さくらに同調して燕良親王一家を痛烈に非難した。薄情者め、天罰が下るぞと。罵り終えると、さくらの背中を優しくさすりながら言った。「あんな下賤な連中のことで腹を立てるんじゃありませんよ。燕良親王妃様の霊魂が彼らを許すはずがありません。天罰が下るのを待つしかないわ。悲しまないで」さくらは怒りと悲しみで胸が一杯だったが、姑のこの取り入るような慰めと、泣きたいのに涙が出ない様子を見ると、何とも言えない気持ちになった。それでも、確かに慰められた気がして、怒りは少し和らいだ。「さあ、お部屋に戻って体を清めなさい。もうすぐ宮中に参上する時間よ」恵子皇太妃は子供をあやすように優しく諭した。振り返ると、玄武がその場に立ち尽くしているのを見て、母上らしい威厳のある態度で言った。「何をぼんやりしているの?あんたの妻を部屋に連
衛国公は常に衛利定の言葉に耳を傾けていた。彼の考えは衛国公と自然と一致しており、衛国公自身もそう考え、同じようなことを口にしていたほどだった。利定の言葉に、他の者たちも次々と頷いて同意した。何より衛国公が真っ先に同意し、この息子に対しては常に惜しみない賞賛の眼差しを向けていた。世子の反論は、いささか説得力に欠けているように見えた。だが、たとえ力不足であっても、彼は自分の意見を述べ続けた。「利定、それは違うぞ。禁衛には捜査の手順というものがある。上原殿は将門の出身で、邪馬台でも功績を立てられた方だ。もし実力がなければ、陛下も朝廷の先例を破ってまで、重責を任せられることはなかっただろう。さらに、彼女が担当しているのは普通の事件ではなく、謀反の案件なのだ。勅命を受けているのだから、我々を刑部に呼び出すこともできたはずだ。しかし、そうせずに直接訪れ、さらに半時間も門前で待っている。これは我が国公邸への十分な敬意の表れではないか」「それに、お父上。この案件は広範に及んでおり、彼らにも余裕はないはずです。必要がなければ、わざわざ来られることもないでしょう。ですから、私の考えとしては、彼らを中へ通し、質問に協力するべきだと思います。もし父上と利定の仰る通り、威を示したいだけならば、これほど長く外で待つ必要もありません。これは威を示すためではなく、むしろ我が国公邸への配慮、父上への敬意の表れかと......」衛国公は長男の長々しい話に辟易し、手を振り上げて怒鳴った。「黙れ!敬意もへったくれもない。来るべきではないんだ。我が国公家と大長公主に何の往来があるというのだ?大長公主から年に何度も招待状が来るが、たまに出向くのは若い者の縁談を見るためだけだ」「それでも往来は......」「黙れと言っているだろう!」衛国公は激怒した。この息子には本当に失望していた。立ち上がると、「誰かいるか!もし奴らがまた門を叩いたら、門楼から水を一桶浴びせかけて追い払え!」「父上、それだけは!」世子は慌てて立ち上がって制止した。「それは上原大将への侮辱というだけでなく、陛下の面目を潰すことになります!」世子は胸が締め付けられる思いだった。父は確かに輝かしい戦功の持ち主だが、それは文利天皇の時代の功績だ。文利天皇から授かった爵位を笠に着て、誰も眼中にない。その気性のせいで、先帝
衛国公屋敷では、官職のある息子たちはすでに外出していた。官職のない者たちは、衛国公に召集され、正堂に集められ、外から定期的に聞こえてくる叩門の音に耳を傾けていた。彼は生涯、感情を顔に隠さない男だった。栄華ある衛国公の爵位は、自らの手で勝ち取ったものだ。息子たちも朝廷に仕えてはいるが、高い官職には就いておらず、嫉妬も陛下の疑いも招かない。だからこそ、人命を傷つけない限り、誰も衛国公の前で生意気なことは言えなかった。玄甲軍大将だろうと、彼は玄甲軍の三文字しか尊重しない。大将なんて、くだらない存在にすぎなかった。また門を叩く音が響いた。衛国公はゆっくりと茶を吹き冷まし、不安げな面持ちの子や孫たちを見やりながら言った。「放っておけ。好きなだけ叩かせておけばいい」「お父上、勅命を受けての訪問です。門前払いは如何なものでしょうか」長男の衛利生が恐る恐る尋ねた。衛利生も武将の出であり、かつては衛士大将を務めていた。先帝の崩御前に退官し、衛国公家の世子として、当主が息を引き取れば衛国公の位を継ぐ身だった。国公の位は三代続く。何もしなくとも、この富貴栄華は三代は保証されている。だが衛利生は温厚で慎重な性格で、父とは正反対だった。そのため衛国公は彼をあまり気に入らず、優柔不断だと考えていた。五人の息子の中で最も寵愛していたのは四男の衛利定だった。しかし、庶子である衛利定は四番目。嫡子の長男がいて、次男も三男もいるのに、どうして彼が継げようか。「何が如何なものだ?」衛国公は冷ややかに息子を睨みつけた。「何を恐れている?優柔不断で、大事を成す器量などない。一人の女すら恐れおって」衛利定はすかさず父に同調した。「その通りです。兄上、何を恐れることがありましょう。好きなだけ叩かせておけばよい。本当に入る度胸があるのなら、入ってみるがいい」彼は兵部の武庫司という役職に就いていた。位は高くないものの、武器の管理を任される重要な地位だった。この日、兵部に戻ろうとした矢先、上原さくらが来たと聞き、父が外出を禁じた。彼は使いの者を裏門から兵部へ向かわせ、休暇を願い出た。他の役職にある者たちは既に出払っていた。彼は衛国公と似た気性で、極めて短気だった。昇進が遅いのも、その性格が関係していた。しかし衛国公はそれを高く評価していた。迅速果断な胆力の表れだと考
玄武はさくらの判断を支持した。結局のところ、彼女たちは無辜の犠牲者だったのだ。彼女たちは生まれた瞬間から、利用されることを運命づけられていた。このことから、大長公主の不忠の心は既に長年にわたって存在していたことが証明できる。影森茨子が自分は謀反の首謀者だと言っても、陛下は信じないだろう。朝廷の文武官僚も信じない。民衆も信じない。「彼女たちを保護したからには、しっかりと監視しなければならない。多くの者が勲爵家に何年も仕えており、彼らの弱点をすべて知っている。再び利用されることがあってはならない」「心配しないで。ちゃんと気をつけるわ」さくらは答えた。平陽侯爵邸に旨が届いた。儀姫の称号を剥奪し、領地を没収、内命婦の俸禄を停止、庶民に落とし、生涯にわたって誥命夫人の身分を得ることを禁じた。つまり、最終的に彼女が誰も殺害していないと判明しても、平陽侯爵は儀姫のために誥命の身分を申請することはできないのだ。もし調査の結果、殺害または殺害の教唆が明らかになれば、律法に従って処罰される。吉田内侍が平陽侯爵邸に宣旨を伝えに来た。儀姫は狂ったように吉田内侍に突進し、「私を殺してしまえ」と叫んだ。衛士が吉田内侍の前に立ちはだかり、彼女を蹴り飛ばした。儀姫は地面に倒れ、血を吐いた。平陽侯爵の老夫人は彼女をすぐには離縁せず、自宅で調査を始めた。調査が終わるまでは、軟禁することにした。しかし実際には、離縁は既に決まっていた。平陽侯爵を殺しかけたことで、平陽侯爵家にはもはや彼女を受け入れる者はいなかったのだ。翌日、さくらは山田鉄男を伴って衛国公屋敷を訪れた。衛国公は以前、さくらを厳しく叱責したことがある。証拠もないのに禁衛を率いて燕良親王邸に乗り込んだと非難したのだ。衛国公は性格が正直で、かつ気性が激しいことで知られていた。年を取っても、不公平だと感じることがあれば、必ず三度咆哮する人物だった。かつて彼は、もし上原さくらが禁衛を連れて衛国公屋敷に来たら、入ることすら許さないと豪語していた。数日経っても、さくらが多くの屋敷を回りながら衛国公邸に来なかったため、さくらが衛国公家を恐れて来ないだろうと思い込んでいた。ところが、その日の辰の刻を過ぎたばかりに、玄甲軍大将の上原さくらが来たと報告を受けた。彼はすぐさま、「入れるな」と命じた
「公主家と密接な関係を持っていた名家からは、何か見つかったか?」清和天皇はさくらに尋ねた。「はい」さくらは率直に答えた。「まだ聞き取りは終わっておりませんが、現在までに栄寧侯爵家に東海林椎名の庶子の娘が一人いることが判明いたしました。取り調べたところ、この娘は任務を実行していませんでした。栄寧侯爵家に入って二日目に実母が亡くなり、影森茨子は彼女を制御できなくなったためです。加えて栄寧侯爵家世子の寵愛を受けていたことから、大長公主家との関係を断ち切ったとのことです」天皇の目に鋭い光が閃いた。「栄寧侯爵家の者は、彼女の正体を知っているのか?」「陛下、栄寧侯爵家の者は誰も知らないと申しております。屋敷中の使用人たちにも確認しましたが、この東海林家の側室は入門後、ほとんど外出していないとのことです」天皇は尋ねた。「その側室は、今も栄寧侯爵家にいるのか」「一男一女を生んだため、離縁はされず、寺院に預けられたままです」天皇は厳しく言った。「栄寧侯爵家は安易に信じてはならない。彼らを監視し、これまでどの家と頻繁に交流があったか調べよ」さくらは即座に答えた。「陛下、すでに調査を進めております」それでも天皇は満足できない様子で言った。「東海林家から各名家に送り込まれた庶女をこれほど多く手放しているのに、なぜ彼女一人しか見つかっていない?」「陛下、これらの庶女を管理する者は、定期的に交代させられ、交代した者のほとんどは殺害されています。彼女一人だけではなく、承恩伯爵家に入った花魁、本名は椎名青舞、現在は姿を変え、屋敷中の管事の自白によれば、すでに京を離れたとのことです」天皇はうなずいた。「続けて捜せ。全員を見つけ出し、彼女たちがこれ以上利用されないよう確認しろ。哀れな連中だ」清和天皇のため息に、さくらは内心で安堵した。実際、それらの庶女たちのほとんどは特定できていた。ただ、衛国公屋敷や斎藤邸など、まだ訪問して確認していない家もあった。栄寧侯爵家の側室に関しては、彼女が自ら名乗り出た出来事だった。さくらが栄寧侯爵家を訪れた際、彼女は自ら進み出て跪き、自分の素性を明かした。そのため、これは必ず報告しなければならなかった。彼女たちは大長公主家から送り込まれた。しかも、彼女たちを管理する者までもが定期的に交代させられていた。これは、闇に潜む黒
二人は馬車に乗って宮中へ向かった。謀反事件以来、二人は寝る間も惜しんで働き詰めで、屋敷に戻っても数言交わすだけで眠りについていた。馬車の中で、玄武はさくらを抱き寄せながら言った。「前もって言っておかねばならないことがある。失望させたくないからな」「わかってるわ。影森茨子を死罪にはしないってことでしょう?」さくらは玄武の広い胸に寄り添いながら、瞼が重くなってきた。戦いには疲れを感じなかったが、あちこちの屋敷を回って取り調べをし、意地の悪い言葉を聞かされ、さらには高慢ちきな連中に会うことは、心身ともに疲れる仕事だった。玄武は分析し始めた。「燕良親王のことを持ち出したが、陛下は君に燕良親王を調査するよう命じていない。彼の疑り深さを考えれば、燕良親王を調査しないはずがない。別の人間を派遣したに違いない。その調査班は、おそらく御前侍衛と隠密だろう。これらの者たちは君の管轄外だ。御前侍衛が君の配下だと言っても、それは名目上にすぎない。調査が済むまで、影森茨子を処刑することはないだろう。そして影森茨子が生きている限り、燕良親王は常に不安のうちにいることになる」さくらは目を閉じたまま、うなずいた。「その通りかもしれない。だけど、公主家の二つの大事件、謀反と、殺害され拘束された侍妾たち、そして数多くの死んだ乳児。もし影森茨子を処刑しなければ、民衆の怒りを鎮めるのは難しいわ」「供述は確実に取る」玄武の瞳に冷たい光が宿った。「謀反の件が抑え込まれれば、その罪は一人で背負うことになる」さくらは突然目を見開いた。「東海林椎名!」玄武はゆっくりとうなずいた。「そうだ。だが彼は無実ではない。最大の共犯者だ。自分は仕方なくやったと弁明しても、大長公主の命令に逆らえなかったと言い逃れても無駄だ。彼は東海林侯爵家の者だ。影森茨子がこの行為に及んだ時、皇祖父はまだ健在だった。影森茨子が全てを仕切れる状況ではなかった。それでも彼が屈服したのは、彼女を本当に恐れていたからではない。没落しつつある東海林侯爵家には、影森茨子が必要だったからだ」さくらは、東海林椎名が無実ではないことを知っていた。彼はあまりにも卑劣だった。あの女たちは彼の側室であり、肌を重ね合わせた相手であり、生まれた子供たちは彼の血筋を引く子供たちだった。それなのに、息子たちを殺害され、娘を駒として利用されるがま
さくらが去った後、平陽侯爵は長い間呆然としていたが、やがて我に返った。充血した目で、儀姫の襟首をつかみ、容赦なく平手を見舞った。「よくも私を殴るな!」儀姫は狂ったように叫んだ。「何様のつもりよ、このくそ男!」平陽侯爵は目を血走らせ、夫としての威厳を初めて示した。「殴るだけではすまんぞ。離縁してやる」「離縁ですって?」儀姫は一瞬固まり、恐ろしいほど陰鬱な表情を浮かべた。「もう一度言ってみなさい!」「お前のような毒婦を、どうしてこの平陽侯家に置いておけようか。家中の者たちを害し続けるのを、もう見過ごすわけにはいかん」突然、陶器の茶壺が平陽侯爵の頭めがけて投げつけられた。ドスンという鈍い音とともに、壺は粉々に砕け散った。平陽侯爵は二、三歩よろめき、狂気の形相をした儀姫を信じられない思いで見つめた。目の前が回り始め、そのまま崩れるように床に倒れ込んだ。頭から血が吹き出している。「侯爵様!」駆けつけた下人が侯爵を支えながら叫んだ。「誰か!早く御殿医を呼んでください!」「離縁?私を離縁する?なら死んでも許さないわ」儀姫は床に倒れた夫を、一片の情も見せず冷たい目で見下ろした。さくらは侯爵邸の門を出たところで、中から聞こえてくる怒号と悲鳴に気付いた。山田鉄男に様子を見に行かせ、刑部への報告を命じた。自分は先に供述調書の整理に取り掛かることにした。平陽侯爵邸は騒然となった。幸い、老夫人の体調不良で前もって雇っていた御殿医のおかげで命に別条はなかったものの、傷は深く重症であった。山田鉄男が状況を確認し、刑部に戻ってさくらに報告した。「怪我は大丈夫?」さくらは尋ねた。鉄男は平陽侯爵の頭の血まみれの傷を思い出し、震える声で答えた。「医者は間に合ったと言っています。命に別状はないでしょうが、目覚めてみないと詳しい状態はわかりません。私が帰る時は、まだ意識がありませんでした」「何という残虐さ」今中具藤は首を振りながら呟いた。影森茨子の取り調べを終えたばかりで、苦笑を浮かべながら言った。「母娘揃って似たもの同士でございます。私が尋問した時も、最初は黙し込んでおりましたが、その後は怒りと呪いの言葉を延々と吐き続け、声が枯れ果てるまで止まりませんでした。今は小倉千代丸に交代しております」玄武は「ご苦労」と笑みを浮かべながら言った。「供述書を
「蘭香夫人様、ご心配には及びますまい」平陽侯爵家の松任執事が門外から入って来ると、深々と一礼して申し上げた。「影森茨子の謀反は既に確定的でございます。刑部での審理は、背後関係を暴くためだけのものでして。たとえ黒幕が見つからずとも、形だけは整えねばなりませぬ。確かに、侯爵家は公主家と姻戚関係にございますゆえ、多少の影響は避けられませんが、今日、王妃様が呼び出されたのは侯爵様と姫君様だけ。これは大事には至らぬという意思の表れかと。もし本気でしたら、姫君様の側近まで呼び出されていたはずでございます」蘭香夫人は深いため息をつきながら言った。「まったく理解できませんわ。大長公主様ともあろうお方が、なぜ謀反などを......それに、屋敷の妾たちも......百人以上もいたと聞きましたけれど、その大半が亡くなり、生まれた男子は一人も残っていないとか。なんという残虐な......」儀姫に子供が授からないのも道理で——そう言いかけたが、あまりに刺々しい言葉だと思い直し、胸の内にしまい込んだ。因果応報——悪行は必ず己に返ってくるものだ。平陽侯爵老夫人は背筋が寒くなった。あまりの残虐さに、考えただけでも恐ろしくなる。「松任執事、あの子の側近たち呼んできてちょうだいな。虐待を受けた者がいないか、ちょっと聞いてみましょうよ」松任執事は言いよどんだが、老夫人の鋭い眼差しに促され、しぶしぶ口を開いた。「姫君様の持参なさった女中たちの大半は、表向きは売り払われたとのことですが......おそらく、その末路は......」言葉を濁した。「調べなさい」老夫人は厳しい声で命じた。「あの子の部屋のことも、連れてきた女中たちのことも、私たち侯爵家は関与していなかった。ただの気まぐれだと思っていただけで、まさかここまで残虐だったとは......売り払われたにせよ、命を落としたにせよ、誰かが手を下したはずだ。その手先となった者たちなら、何か知っているはず」蘭香夫人は常日頃から老夫人に孝行を尽くし、その胸の内をよく理解していた。このような徹底的な調査を命じるということは、おそらく離縁を考えているのだろう。「涼子さんに聞いてみましょう」蘭香夫人は冷静さを取り戻しながら提案した。「姫君様が嫁いでこられてからずっと側近くにいましたから、何か知っているはずです」外での取り調べの結果
さくらは儀姫を前に突き飛ばして手を放したが、同時に冷厳な声で言った。「私の質問に答えなさい。協力を拒むなら、三度目の機会はありません。即刻刑部に連行します。あなたの母上は既に庶民に貶められた。陛下は情けをかけてあなたの姫君の位は残されたが、もし協力を拒めば、春日陽子殺害の件は今日にも上奏されることになる。姫君という身分でありながら人を殺めた。誰にもあなたを庇えはしないでしょう」儀姫の左腕は脱臼し、痛みで涙が溢れた。心の中ではさくらを憎んでいたが、彼女が言葉通りに実行する女だということも分かっていた。恐ろしい女だった。平陽侯爵は前に出て彼女を支えて座らせ、冷たく言った。「上原様は陛下の命を受けている。聞かれたことに答えなさい」彼は儀姫のことなど少しも気にかけていなかったが、もし連行されるのなら、まず離縁状を出さねばならなかった。決して平陽侯爵の夫人という立場のまま、官憲に連行されるわけにはいかなかった。「私は殺していません!」儀姫は怒りに任せて叫んだ。「ただ使用人に命じて数発殴らせただけです。彼女が自分で壁に頭を打ちつけて死んだのです」右手を上げて広い袖で顔を覆い、声を上げて泣きながら続けた。「どうして彼女が壁に頭を打ちつけるなんて分かりますか?今までだって何度も打たせましたが、顔が見分けがつかないほど腫れ上がっても自害なんてしなかったのに。あの時はただ数発殴らせて腹いせをしただけ。全部あなたのせいよ。あなたと喧嘩して、腹が立って実家に戻った時だったのですから」平陽侯爵は背筋が凍るような衝撃を受けた。「何だと?私と喧嘩するたびに実家に戻って、彼女たちに八つ当たりしていたのか?そうして一人を死なせたというのか?」「誰が死ぬと思いました?自分で死を選んだのよ。私に何の関係があるというの?」儀姫は袖で涙を拭った。左腕は激しく痛み、それでも涙は止まらずぽたぽたと落ちていった。「お前は......」平陽侯爵は激怒した様子で儀姫を見つめ、さくらにも目を向けた。儀姫の性格の悪さは知っていたが、まさか人命を奪うようなことをしているとは。「どうしてそこまで残酷になれる?私との喧嘩を、なぜ他人に向けるのだ?」平陽侯爵家は由緒正しい名家として、使用人を打擲したり売り飛ばしたりすることは決してなかった。儀姫が嫁いできた当初は騒動があったものの、その後老夫人
玄武は茨子に向かって笑みを浮かべ、真っ白な歯を見せた。「私の尋問はここまでだ」「それだけ?」茨子は冷笑した。「尋問しないの?続けなさいよ」玄武は言った。「心配するな。私は尋問しない。他の者が尋問する。覚悟しておけ。今夜は徹夜の尋問になるだろう」茨子は彼を睨みつけた。「私が怖がると思うの?誰が尋問しても答えは同じよ。影森玄武、あなたの企みは見透かしているわ。謀反人のくせに、罪を逃れようなんて思うんじゃないわ。私はあなたを徹底的に追及してみせる。どんな手を使おうと構わないわ」「何の手も使わない。すべては律法に従って処理する」玄武は大きな足取りで部屋を出た。玄武が尋問室を出ると、代わって今中具藤が入り、席に着いた。「影森茨子、私は謀反の件で来たのではない。お前の屋敷の古井戸から、数体の遺体と数十名の嬰児の遺骨が発見された。お前の家来たちはすべてこれらの人々をお前が殺害したと供述している。認めるか?」茨子は今中具藤を冷ややかな目で一瞥し、黙って何も言わず、軽蔑の表情を浮かべた。今中具藤は椅子に寄りかかり、言った。「構わない。ゆっくり時間をかけて突き詰めてやる」平陽侯爵邸にて、儀姫は殺意の籠もった目でさくらを睨みつけていた。平陽侯爵も同席していたが、さくらは主に夫婦二人に尋問を行っていた。他の者は席を外していた。周知の通り、平陽侯爵の老夫人と大長公主は折り合いが悪く、姻戚とはいえほとんど付き合いがなかった。特に儀姫は些細なことで実家に戻ろうとする性分で、大長公主もそれを制さなかった。そのため、長年の間に平陽侯爵の老夫人も大長公主との付き合いに疲れ果て、必要がない限り顔を合わせることを避けていた。「私たちは本当に何も知りませんでした。地下牢のことなど、聞いたこともありません」平陽侯爵は真っ先に潔白を主張した。表情には諦めが浮かんでいた。「上原様もご存知の通り、義母は私を快く思っていません。大長公主邸に足を運んだ回数など、指で数えられるほどです」さくらは儀姫に目を向けた。「木下管理人や多くの使用人の供述によると、公主邸の内庭にいた女たちは、あなた様からかなりの虐待を受けていたそうですね。その中に春日陽子という侍妾がいましたが、ご記憶はありますか?」儀姫は冷たく言い放った。「あれは皆の濡れ衣です。公主邸が没落したから、自分たち