Share

第429話

Author: かんもく
「とわこ、なかなかのやり手ね!」すみれは冷ややかに口を開いた。

涼太は今のトップアイドルではないが、かつてはその頂点に君臨していた。

そして今日、彼の正式な復帰は、エンタメ業界に大きな波を起こした。

すみれには、涼太がどうしてそこまでとわこを助けるのか理解できなかった。

以前、彼は三千院グループのためにツイートし、そのおかげで一度救われたことがある。

今回は、彼女のために新曲まで書いているなんて…あり得ない!

彼女はすぐにはるかに電話をかけた。すぐに電話が繋がる。

「はるか、涼太はなんであんなにとわこを助けるの?二人の間に何かあるの?」

はるかもそのライブを見ていて、気分が良くなかった。

涼太は才能があるだけでなく、あのハンサムな容姿を持っている。女性が彼の魅力に抗うのは難しい。

「さっき、ライブで彼がその答えを言ったわ」はるかの声は冷たく、まるで冷たい湖の底から響いてくるようだった。「彼はとわこと、彼が病気のときに知り合ったって」

すみれはその意味が分からず、眉をひそめた。「それって、何かおかしいの?」

「彼は以前、植物状態だったのよ!植物状態の人間には意識がない。たとえとわこが毎日目の前で動いていても、彼が彼女を知るわけがない。だから、彼女と知り合ったのは病気が治った後ってことよ。じゃあ、彼の病気がどうやって治ったのか?彼がどうしてとわこにそこまで感謝しているのか?その答えは明らかだろう!」

すみれは驚いた。「彼の病気はとわこが治したってこと?」

はるかは歯を食いしばりながら答えた。「そうよ!彼の病気を治したのは、間違いなくとわこよ!彼女が彼の命を救ったから、彼は何もかも捧げて彼女に報いるのよ!」

すみれは突然、笑い出した。

はるかは不思議そうに訊ねた。「何がそんなに面白いの?今や涼太という切り札を手に入れたとわこをどうにかしなければならない状況なのよ!」

「とわこがそんなに凄いとはね?私、全然聞いたことないわ。彼女が植物人間を治せるなんて?もし本当にそんな力があるなら、なんで会社なんて経営してるの?医者になって金持ちを治した方がずっと儲かるじゃない?」すみれは鼻で笑った。「結菜の治療に、奏はあなたに400億も支払ったでしょう?これがどれだけの儲けになるか、会社
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第430話

    彼の目には、はっきりと映っていた。 彼女は確かに、幸せそうだった。 ……とわこは車に乗り込むと、バッグから保温ボトルを取り出し、蓋を開けてぬるま湯を一口飲んだ。 彼女が飲み終わるのを待って、マイクは車を発進させた。 「昼ご飯は何にする?」彼が訊いた。 「まだ昼じゃないでしょ?お腹空いてないわ」とわこは答えた。 「でも、先に考えておいた方がいいじゃん」マイクは楽しそうに言った。 とわこは少し黙り、そして言った。「今後、昼ご飯は自分でどうにかするわ」 マイクは毎食肉を食べたがるが、彼女は今、肉類にはまったく食欲がわかなかった。 妊娠前は、彼女の食欲はとても良かった。 だから、もしマイクが彼女が肉を食べないのを見たら、きっと疑うだろう。 「まさか、ダイエットを始めるんじゃないよね?」マイクは疑いの目を向けた。「とわこ、あんまり痩せ過ぎるなよ!君は芸能界のスターになるわけじゃないし、そんな女優たちと競う必要なんかないよ」 とわこはこめかみを抑えた。 彼女は知っていた。マイクは繊細で、きっといろいろと考えすぎるだろうと。 「ダイエットじゃないわ。ただ、一緒に食べたくないだけよ」 「なんで一緒に食べたくないんだ?じゃあ、誰と食べるんだ?」マイクは不思議そうに尋ねた。 「あなたと子遠の話を昨日聞いたわ。あなたが彼と奏の関係を気にしているように、もしかしたら彼も私たちの関係を気にしてるかもしれないじゃない?」 マイクは言葉を失った。 「だから、これからは別々に食べよう。仕事が終わったら、一緒に帰ってもいいけど」 「……まあ、分かったよ」マイクはしぶしぶ答えた。 その時、彼のスマホが鳴った。 彼は電話を確認し、速度を落としながらBluetoothイヤホンを装着した。 「今、とわこと一緒にいるのか?」電話の向こうから、子遠の声が聞こえた。 マイクはとわこを一瞥し、少し迷ってから嘘をついた。「いや、一緒じゃないけど。どうした?」 彼が嘘をついたのは、子遠が何を言おうとしているのか知りたかったからだった。 「とわこが今日着ているあの白いセーター、知ってるか?あれ、ひどいよな!あのセーターは昔、上司に編んでくれたものなんだよ……」 マ

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第431話

    しかし彼女は何も説明する気はなかった。 「子遠、彼に伝えてくれ。とわこは涼太と付き合っているって!」マイクは奏に完全に諦めさせ、とわことの縁を絶たせたかったのだ。 とわこはマイクのデタラメを聞き、すぐに彼の耳からイヤホンを奪い取った。 「子遠、彼の言うことを信じちゃだめ」彼女は冷静に言った。「私と涼太はただのビジネスパートナーよ。それに、このセーターはあなたの社長が返してきたものだから、私がいつ着るかは私の自由。もし将来新しい恋愛を始めたとしても、このセーターを着てデートに行けるわ」 子遠は一瞬黙り、「......」と息を呑んだ。 クソ、マイクめ!とわこと一緒じゃないって嘘をついていたなんて! ただただ気まずい。 「三千院さん、あなたの服だから、好きに着て......マイクにただ愚痴をこぼしていただけで、他意はない。それに、俺も気付いたよ。社長は欠点もある。これからは、俺も自分に言い聞かせる」と子遠は申し訳なさそうに言った。 「......彼、今日出社したの?自宅で休んでるはずじゃ?」とわこは落ち着いて尋ねた。 「医者の言うことなんか聞かないからね。でも、一郎さんが彼を家に送り返した」子遠が答えた。 「そう......」 そこから話が続かず、会話が途切れそうになったとき、子遠は突然言った。「成功を祈りますよ。業界No.1になることを目指してね」 とわこは言葉を失った。「......」 その後、マイクはイヤホンを取り戻し、この微妙な会話を終わらせた。 「とわこ、お前手が器用なんだな。いつか俺にもセーター編んでくれよ?」マイクは冗談めかして言った。 とわこは彼を睨みつけた。 マイクはクスクス笑いながら話題を変えた。「奏って、ホントに怖い男だな!まだお前に未練があるみたいじゃん。お前が彼に刺したナイフ、まだ浅かったんじゃない?」 とわこは彼を訂正した。「そのナイフは私が刺したんじゃない」 「そうか......俺は思うんだ、彼の頭、どっかおかしいんじゃないか?」 とわこは落ち着いた声で言った。「昔、成功哲学の本を読んだことがあるの。そこには、成功者と普通の人の思考は違うって書いてあったわ」 「でも、君はすごく普通だよな」マイクが笑いながら言った。

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第432話

    奏はシャワーを終えたばかりで、髪からは水がポタポタと落ちていた。 片手にタオルを持ち、もう片方の手にはスマホを握っていた。 ニュースの通知が飛び出すと、彼の指先がわずかに震えながらその画面をタップした。 ニュースを読み終えた後、彼の目には冷たい怒りの色が浮かんでいた。 とわこはいつ涼太の愛の証を受け取ったのか? 昨夜彼女が自分に会いに来たのは、新しい恋を始めると言いに来たのか? それが必要なことだったのか? 彼はスマホを棚に投げつけた。 「バン!」ヨーロッパ風の邸宅では、すみれが手にワイングラスを持ち、ワインがグラスの中で揺れていた。 彼女は得意げな表情でネットニュースを確認し、ワインを一口飲んだ。 「アイドルが一番恐れるものは何か知ってる?それはファンが一斉に離れることよ」すみれは遥かの方を向いて言った。「特に恋愛を公表することがアイドルにとって命取りになる。涼太がどれだけ人気でも、この試練からは逃れられないわ」 遥かはすみれに感心しながら言った。「これで、確実に涼太は大ダメージを受けるだろう。彼がこれからどんなに釈明しても、ファンの一部は離れていく」 すみれは満足げに笑った。「今の時代、ハンサムで才能のあるアイドルなんていくらでもいるもの。涼太が一人減ったところで何も変わらないわ」 遥かは少し警戒しながら言った。「まだ早く喜びすぎないで。今人気の男性アイドルの中で、涼太ほど優れた人はいない」 「そんなに彼を持ち上げて、もしかしてあなたも彼のファン?」すみれは不思議そうに遥かを見つめた。 「私がファンで何が悪い?私たちの目標は涼太を潰すことじゃなくて、とわこを狙うことだ。だから、もっと慎重に動いた方がいい」遥かは冷静に言うと、バッグを持ち、邸宅を後にした。 現在、すみれは健介と一緒に住んでおり、遥かもよく食事に来ていた。 遥かが去った後、健介はすみれに言った。「彼女のことは気にしなくていい。自分のやり方で進めばいいんだ。君はビジネスウーマンなんだから、利益だけを考えればいい」 すみれは興味なさそうに「うん」と返事をし、続けて言った。「あなたの娘、私にずいぶんキツく当たるけど、あなたが何か埋め合わせしてくれるべきじゃない?」 「足を揉んであげるよ」健

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第433話

    「本当にぶりっ子だよ!僕が言った通り、彼は君に気があるってことだろ?」マイクは隣に座り、彼らの電話の会話を聞いていた。「もし君が彼に少しでも気があったら、今夜で二人は一緒になってたよ!」 「彼はまだ若いから。若い子は感情的になりやすいのよ」とわこは説明した。「私も若かった時期があるから」 「それは知ってるよ!君が若い時、奏に感情的になって、その結果が今でも続いてるんだろ?」 「......」とわこは返答に詰まった。 「とわこ、Twitterは見ないほうがいいよ」マイクは彼女の頭を優しく撫でながら言った。「ネットの人たちは本当に酷いんだ。言ってることがあまりにもひどすぎて、君を傷つけようとしてるみたいだから、気にしないで」 「私はTwitterなんて見てないわ」とわこは淡々と答えた。「見たとしても、別に私には影響しない。この程度はなんでもないわ」 「それならよかった!」マイクは時計を見て言った。「子遠と夜食の約束があるんだ。先に出かけるよ!何かあったら連絡して」 「早く行って。飲酒はしないでね!」 「分かってる。今日は絶対に飲まない」マイクは何度も約束して、車の鍵を持って家を出て行った。 夜の9時、とわこは子供部屋の電気を消した。 彼女の足音が遠ざかると、レラは兄の腕を引っ張った。 「お兄ちゃん、ママが涼太おじさんを断ったの、ちょっと悲しい。ママ、どうして涼太おじさんのこと好きにならないの?私は涼太おじさんが大好きなのに。彼、すごくカッコいいよ......お父さんだったらいいのにな」 レラはそう言いながら不満げに鼻を鳴らした。 彼女はお母さんの前では、これらの言葉を口に出す勇気がなかった。 なぜなら、お母さんの選択を変えることはできないと分かっていたからだ。 一方で、蓮はこの話に対して非常に冷淡だった。 涼太がどれだけカッコよくて、どれだけお母さんを助けたとしても、この世界でお母さんにふさわしい人はいないと彼は思っていた。 「じゃあ、君が頑張るんだ」 レラの頭の中にはクエスチョンマークがいっぱい浮かんだ。「お兄ちゃん、それどういう意味?全然分からないんだけど」 「頑張って大人になれ。君が大人になったら、彼と結婚すればいいさ」蓮はさらっと言った。 レラ

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第434話

    とわこは最初、彼からのメッセージに気づかなかった。 涼太の弁明の投稿を見た後、すぐに眠りに落ちてしまったからだ。 妊娠初期には吐き気や眠気といった症状が出ることが多く、彼女も最近、いつもより眠気が強くなっていた。以前は時々不眠に悩まされ、メラトニンを頼らないと眠れないこともあったが、今夜はベッドに横になるやいなや、ぐっすりと眠ってしまった。 その眠りは翌朝の5時過ぎまで続き、もしトイレに行きたくなければ、まだ眠っていただろう。 目が覚めた彼女は、まず時間を確認しようとスマホを手に取った。すると、奏からのメッセージに驚いた。彼女は慌ててスマホを持ち、急ぎ足でバスルームへ向かった。 奏からのメッセージはこうだった。「昨日、俺に何か用だったのか?」 昨日? 彼女は頭の中で昨日の出来事を思い返してみたが、奏の元を訪れた記憶はなかった。 待てよ! 彼女はメッセージの送信時間に目を凝らした。 昨晩の10時半?! 背筋に冷たい感覚が走り、彼女は完全に目が覚めた。 バスルームから戻ると、ベッドに横たわりながら、彼からのメッセージを見つめて、どう返信するべきか迷った。 「妊娠していることを伝えるべき?」 しかし、彼は今、静養中だ。この知らせで彼を刺激したくはない。 嘘をつくのも難しい。彼はとても鋭い人だから、簡単に騙されることはない。 彼女はベッドで悩み、苦しんだ末、こう返信した。「一昨日、たまたまあなたの家の近くを通りかかったから、ついでに寄ってみただけよ」 メッセージを送った後、もう眠気は完全に消え失せてしまった。彼女はスマホを握りしめ、天井を見つめながら、心臓が飛び出しそうなほど緊張していた。 ただメッセージを一通送っただけで、なぜこんなにも動揺しているのか。 他の男性に対しては冷静さを保てるのに、彼と向き合うと、いつも簡単に感情が揺さぶられる。 彼女のメッセージには音の通知がないため、彼がまだ寝ているだろうと考え、この時間帯に返信が来ることはないと思っていた。だからスマホを握りしめたまま、少しぼんやりしていた。 目が乾いてきた頃、時間を確認しようとスマホを手に取った。すると、彼からの返信が画面に表示されているのを見つけて、驚いた。 彼

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第435話

    自分が常盤グループの社長であるにもかかわらず、彼女に傷つけられ、心を痛めた挙句、顔を立てて自分からメッセージを送ったのに、彼女はすぐに返信しなかったことを思い出すと、彼の気分は最悪だった。彼の血走った目が彼女から届いたメッセージを見つめ、指が素早く画面上で動いた。「君、満足しているんじゃないのか?」とわこは「......」と黙った。すごい火花が散っている。しかし、彼が一晩中眠れなかったことを考えれば、怒りっぽいのも無理はない。彼女は自分の感情を抑え、辛抱強く返信した。「もう6時だよ、早く寝て!私ももう少し寝たいの」そう返信してから、彼女は再び横になった。彼はそれ以上彼女に返信しなかった。この一戦、彼は見事に敗北したのだ。恋愛においては、いつも先に動いた方が負けるものだ!朝の7時半。常盤家の門がゆっくりと開かれた。千代がバッグを持って出かける準備をしていた。結菜は彼女の背中を見つめ、急いでその後を追った。千代は背後から聞こえる足音に気づいて振り返り、結菜がついてきているのを見て、足を止めた。「結菜、今日は午前中に少し用事があるから、出かけないといけないの。お家で先生が来るのを待って、お勉強しててくれる?いい子でいられるかな?」結菜は首を横に振った。千代は毎日彼女と一緒にいて、彼女はその存在に慣れていたのだ。「どこに行くの?連れてって」千代は眉をひそめた。「駅まで行くのよ。ちょっと遠いし、駅は人が多いわよ。君はきっとそこには行きたくないよ」結菜は人混みが苦手だった。彼女は知らない人たちが怖かったのだ。しかし今日は、試してみたい気分だった。千代は仕方なく、彼女を連れて行くことにした。もし彼女が途中で怖がったら、ボディーガードに頼んで家に帰らせるつもりだった。午前8時半、千代は結菜を連れて駅に到着した。駅は人々で溢れ、押し合いへし合いの状態だった。千代は常に結菜の手をしっかりと握りしめ、彼女の様子を細かく観察していた。結菜は眉をひそめていたが、以前のように恐れたり拒絶したりする様子は見せなかった。しばらくして、千代が待っていた人が待合室から歩いてきた。「結菜ちゃん、どうして来たの?」話しかけてきたのは、以前常盤夫人に仕えていた家政婦の静子だった。今日は

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第436話

    三千院グループ。とわこは目の前の仕事を片付けると、ついスマホを手に取った。彼女は自分と奏とのチャット履歴を開き、何度も読み返した。彼が昨晩、なぜ彼女にメッセージを送ろうと思ったのだろう?彼女が一昨日、彼を訪ねたことは、彼もその夜には知っていたはずだ。なら、なぜその夜には連絡してこなかったのか?彼女はさらに、自分と涼太の噂をネットで確認した。もしかして、昨晩彼がそのニュースを見たから、彼女に連絡してきたのだろうか?彼は今、彼女に対してどんな気持ちでいるのだろう?もし彼が彼女をひどく恨んでいたら、ニュースを見ても連絡なんてしてこないはずだ。昨晩連絡してきたことは、過去のことを心の中で片付けたということだろうか?そんなこと、あり得るだろうか?あんな大きな傷を、そんなに簡単に乗り越えられるはずがない。彼女は眉をひそめ、思考が乱れた。もし彼が昨晩メッセージを送ってこなかったら、彼女は今朝こんなに彼のことを頻繁に思い出すことはなかっただろう。デスクの上のスマホが鳴り、彼女は手に取って電話に出た。「とわこ!今、会社の下にいるから!早く降りてきて!一緒にランチしよう!」瞳の明るい声が電話の向こうから聞こえてきた。とわこは特に考えることもなく、すぐに了承した。5分後、彼女は会社の下で瞳に会った。瞳の隣には、かわいくておしゃれな服をした二人の女の子が立っていて、彼女たちも瞳と同じようなファッションスタイルだった。「とわこ、紹介するわね。こちらは私の親友のリサ、そしてこっちは私のいとこのアイ。二人とも、私の結婚式のブライズメイドなの!」「とわこ、こんにちは!以前に会ったことがある!私は瞳の大学の友達だ!」リサが元気よく話しかけてきた。アイは「とわこ、こんにちは。初対面だけど、瞳姉さんからあなたの話をよく聞いてるから、とても親しい!」話しかけてきた。とわこは笑顔で彼女たちと一緒に近くのレストランへ向かった。「今日は三人で買い物してたの?」「少しだけね。二人ともあなたを誘い出してほしいって言ってたから、会社の近くまで来たのよ」瞳はとわこの肩に腕を回しながら言った。「とわこ、この二人、涼太の大ファンなの!先日、あなたの家で涼太と一緒に写真を撮ったら、彼女たち、嫉妬で大変だったの。ははは!」と

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第437話

    とわこは気まずく笑いながら、「そんなことないわよ。あなたの勘違いじゃない?」と言いながらも、たくさん食べて満腹になったあと、スマホを開いて涼太にメッセージを送った。「ゴールデンウィークに時間ある?」と。すると、彼はすぐに返事をくれた。とわこは事情を説明すると、涼太は快く承諾してくれた。「瞳、涼太がゴールデンウィークにあなたの結婚式に来てくれるって」彼女がそう言い終わると、瞬く間に歓声が上がった!瞳、リサ、そしてアイは大興奮していた。少し後、瞳はこのニュースを裕之に伝えた。そして裕之は、それを一郎に伝えた。「瞳がとわこに頼んだんだって」裕之は不機嫌そうに言った。「突然、結婚したくなくなってきた。瞳は涼太のファンだ。狂ったようなファン!彼女の友達も、というかあの女たち、みんな涼太のファンだよ。当日は誰も僕を見ないで、みんな涼太を見るだろ?俺、新郎なのに注目が全部涼太に奪われて、これじゃ理想の結婚式とは全然違う!」裕之は心の中で大いに落ち込んでいたが、瞳にはそんなこと言えなかった。一郎は同情しつつも、どこか楽しそうだった。「心配しないで、苦しむのは君だけじゃないさ。この涼太は明らかにとわこに気があるみたいだ。奏も、きっと気分は良くないだろうね」昨日、とわこは白いセーターを着ていて、涼太とたまたまカップルコーデのようになってしまい、それで奏は怒り狂っていたらしい。もしとわこが本当に涼太と付き合ったら、奏は一晩中眠れないだろう。「奏兄って、もしかして自虐癖でもあるのか?僕だったら、女に傷つけられたら、倍にして仕返すよ。好きでいるなんてあり得ない」裕之は不思議そうに言った。「自虐癖じゃないさ。ただ、とわこだって傷ついてるんだ」一郎は冷静に言った。「彼はただ、執着が強いんだよ。好きな仕事でも、好きな人でも」一度好きになったら、その気持ちは変わらない。普通の人は壁にぶつかると引き返すが、彼は壁にぶつかっても引き返さない。「そうか。じゃあ、このことを彼に伝えるか?」裕之が尋ねた。「タイミングを見て伝えるよ」一郎は少し考えた後、そう答えた。午後3時、とわこは会社に戻った。オフィスのドアを開けようとした瞬間、マイクが彼女を呼び止めた。「とわこ、こっちに来てくれ!」とわこは声に応じて、早歩きでマイクのもとへ

Latest chapter

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第855話

    彼女はこれまで、三木家の財産になど興味はなかった。ただ、家族に認められ、尊重されることを望んでいた。だが、もうそんなものは必要ない。今の彼女が欲しいのは、三木家そのものだ。常盤グループ。今日から仕事始めだった。社員たちは、奏が結婚を控えているにもかかわらず、朝早くから出社したことに驚いた。しかし、彼はオフィスにこもりきりで、一歩も外へ出てこない。仕事始めのご祝儀は、副社長と財務部長が配ることになった。社員たちは、せっかくの機会を逃すまいと、さっそく核心に迫る質問を投げかけた。「副社長、本当に社長は直美さんと結婚するんですか? 一体どうしちゃったんです?」副社長は困惑した顔で答えた。「私にもわからない。財務部長に聞いてみたら?」一郎はおどけた様子で肩をすくめる。「僕が社長のプライベートを知るわけないだろ? 今回の事もニュースで初めて知ったんだ。そんなに気になるなら、本人に直接聞いてみれば?」社員たちは一斉に首を振った。「いやいや、それはさすがに」「財務部長、あなたは社長と仲がいいんだから、説得してあげてくださいよ!」すると一郎は飄々と答えた。「みんな社長のことを心配してるんだな。でも、そんなに悲観的にならなくてもいいさ。離婚することもできるんだぜ?」社員たちは一瞬ポカンとした後、次々とうなずいた。配布が終わると、副社長がこっそり一郎に聞いた。「で、社長はいつ離婚するつもりなんだ?」「いやいや、そもそもまだ結婚もしてないんだぞ?僕が知るわけないだろ?」「でも、社長の計画、君には話してるんじゃないのか?」「計画?そんなの聞いたこともないね」副社長はため息をついた。「社長が直美さんと結婚するのは、信和株式会社との提携を深めるためだって聞いたけど?」一郎は苦笑しながら首を振った。「たとえ提携を深めたところで、儲かるのは信和株式会社の方だろ? それに、あの1150億の結納金だって、ニュースに載ってたただの数字じゃなくて、実際に和彦に振り込まれてるんだぞ」副社長の顔が曇った。「ってことは、社長は和彦に弱みを握られてるんだな」一郎は軽く笑っただけだった。「でもな、これを聞いても、あの人は社長を同情する気にはなれないだろうな」「誰のことだ?」副社長が不思議そうに聞いた。一郎は濃い眉をわずかに上

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第854話

    日本。奏と直美の結婚が報じられると、その詳細が次々と明るみに出た。結婚式の会場、招待客の人数、披露宴のメニュー、引き出物、新婦のジュエリー……ありとあらゆる情報がネットで拡散された。まさに三木家にとって、これ以上ないほどの格を示す結婚式だった。このニュースを見たすみれは、思わず和彦に電話をかけた。「和彦、あんたって本当に狡猾ね!」彼女の声には怒りが滲んでいた。「箱の中のもの、あんたが途中で横取りしたんでしょ?本来なら、あれは私のものだったのよ!」もし和彦が手を出さなければ、今ごろ奏を脅していたのは彼女だったはず。そうなれば、あの1150億は今頃すべて彼女の懐に入っていたのに!「すみれ、妹と奏の結婚式に出席する気はあるか?今の話、直接顔を合わせてしようじゃないか」和彦は傲慢な笑みを浮かべた。「来るなら、盛大に歓迎するよ。それに、俺の義弟に、お前に対して少しは手加減するよう言ってやるさ」すみれは正直、現場でこの結婚劇を見てみたいと思っていた。世界中が注目しているのは、奏の社会的地位もあるが、それ以上に彼が醜悪な女と結婚するからだ。誰だって、このイベントを見届けたいはず。でも命が惜しい。今、彼女はアメリカに身を隠している。ここにいれば、少なくとも奏に追われる心配はない。「和彦、よくそんなに強気でいられるわね。私だったら、とてもじゃないけど奏を真正面から脅せないわ」すみれはためらいながら言った。「あんた、怖くないの? 奴に殺されるかもしれないのに」「ハハハ! もうとっくに、殺されかけたさ。だがな、奏みたいな冷酷な相手と渡り合うには、それ以上の冷酷さを見せつけるしかないんだ」彼は続けた。「それに、今は俺の手の中に証拠がある。もし奏が俺に手を出せば、あいつの評判は地に落ちることになる」「へぇ、じゃあ、その証拠はしっかり隠しておくことね」すみれは皮肉っぽく言った。「もし奏に奪われたら、あんたの命もそれまでよ」「もちろんだとも」和彦は自信満々に笑った。「正直に言うと、証拠は俺の手元にはない。だから、もし俺が死んだら、部下が即座にあいつのスキャンダルを暴露する手筈になっている」「でも、その部下が裏切ったらどうするの?」すみれは思わず聞き返した。「裏切らないさ、なぜなら、その部下の家族は、俺のもう一人の部下が握って

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第853話

    「それでも私は帰るわよ。だって気になるじゃない? 直美のあの顔、見たでしょ? あんなにひどくなってるのに、奏が彼女と結婚するなんて、絶対に愛じゃないわ。今頃、国内は大騒ぎでしょ? 奏がなぜ直美と結婚するのか、ちゃんと確かめなきゃ。進学なんかより、こっちの方が面白そうだし!」そう話しているうちに、車は別荘の前庭に入り、停車した。マイクはさっさとドアを開けると、足早にリビングへと向かった。とわこはリビングでレラと一緒に積み木をしていた。マイクは彼女の傍へと駆け寄ると、じっと顔を覗き込んだ。「何よ?」とわこは彼を軽く押しのけた。「仕事始めじゃないの? なんでここに来てるのよ?」マイクは舌を鳴らした。「来たいから来た。それだけ。もしかして、俺がいなきゃ会社が回らないとでも? そんなに重要人物だったとは知らなかったな」瞳が笑った。「とわこ、責めないであげて。マイク、パジャマのまま飛んできたんだから。上着すら持ってこなかったのよ。それくらい焦ってたってこと」とわこはマイクをちらりと見て、呆れたように言った。「私、死ぬわけじゃないんだから。そんなに大げさにしないでくれる?」マイクは肩をすくめた。「そんな言い方ができるなら、大丈夫そうだな」もし彼女が本当にボロボロなら、人を皮肉る余裕なんてないはずだから。夜。静けさに包まれた部屋では、針が落ちる音すら聞こえそうだった。とわこはまったく眠れなかった。仕方なく机に向かい、ノートパソコンを開いた。正月も終わった。もう仕事を再開しなければならない。どんなに辛くても、世界は変わらず回り続ける。だからこそ、自分も立ち止まってはいけない。特に、黒介の手術が控えている。絶対に成功させなければならない。そんなことを考えているうちに、ふと数日前の夜の出来事が頭をよぎった。目を覚ますと、奏が彼女の書斎に立っていた。あの時、彼は机の前で何をしていたの?そういえば、彼女が声をかけた途端、奏は何かを慌ててファイルボックスに突っ込んでいた。とわこはそのファイルボックスに目を向け、一番端に置かれている封筒を取り出した。その瞬間、彼女の視線は封筒から垂れ下がる白い紐に釘付けになった。奏が開けた?この紐はもともと巻かれていたはずなのに、今は解かれている。封筒を開き、中の書類を取り出した

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第852話

    「とわこ、しばらくスマホ見ない方がいいよ」瞳は我慢できずに忠告した。「奏がアメリカのニュースにまで広告出してるのよ。見たら気分悪くなる」とわこは何も答えなかった。熱は下がったものの、一日中何も食べていなかったせいで、お腹が空いて仕方がなかった。喉もカラカラで声があまり出ない。「とわこ、まずは何か食べなよ。マイクが空港に着くって言ってたから、迎えに行ってくるね」瞳はそう言い残し、部屋を出ていった。三浦が温かいお粥を持ってきて、とわこの前に差し出した。彼女はゆっくりとお粥を食べ、少し体力が戻った気がした。「レラ、蓮、なんでそんなに私のことジッと見てるの?」とわこは苦笑した。「ただの風邪だから、すぐに良くなるわよ」「ママ、泣いてたでしょ?」レラが彼女の赤く腫れた目を見て、小さく唇を噛んだ。「泣かないで、私とお兄ちゃん、弟もいるよ。私たちはずっとママのそばにいるから」「ママも分かってる。だから元気になったし、気持ちも落ち着いたわ」とわこは娘の柔らかい髪を撫でた。その時、蓮が黙って彼女に近づき、そっと抱きしめた。とわこは片腕でレラを、もう片方で蓮を抱きしめると、胸の奥にじんわりと温かいものが広がっていくのを感じた。「ママはね、本当はみんなに完璧な家族を作ってあげたかったの。でも、完璧なんて存在しないって、やっと気づいた。大事なのは、幸せに暮らすこと。だから、ママのことは心配しないで。あなたたちがそばにいてくれるだけで、ママは幸せよ」「ママ、もう悪い子やめる。お兄ちゃんとママの言うこと、ちゃんと聞くよ」レラは今回の出来事で、大きなショックを受けたのだろう。幼い心に深い傷が残ったのが分かる。「ママ、僕がレラのこと守るから。だから、ママは自分のやりたいことをやっていいよ。僕たちのことは心配しないで」蓮は落ち着いた声で言った。とわこは胸が熱くなり、ぐっと息を飲んだ。涙がこみ上げたが、何とかこらえた。この子たちをしっかり育て上げることができたら、もう何も思い残すことはない。空港。瞳はマイクを迎えに行き、彼をじっくり見つめた。「ねえ、それパジャマ?」マイクは車のドアを開け、助手席に乗り込むと、シートベルトを締めた。「急いで来たんだよ!」「上着なしで寒くないの?」瞳は車内の暖房を強めた。「奏のせいで、マジでブチ

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第851話

    「うん」「奏、私、あなたと結婚したいわけじゃないの」直美は少し考えた後、正直に打ち明けた。「和彦があなたを侮辱するために、私を利用しようとしてるのよ。私は結婚なんてしたくないし、ましてや結婚式なんて望んでない」「もう関係ない」彼は淡々と答えた。直美は驚いて、彼の冷たい顔を見つめた。「とわこは?」「直美、お前は自分の約束を果たせばいい。それ以外のことは関係ない」「私が彼女に説明してあげようか?」直美は善意で申し出た。「必要ない!」奏は怒りをあらわにした。「彼女を巻き込むな!」彼はとわこの今の精神状態をよく理解していた。もし今誰かが彼女の前で自分のことを話題にしたら、間違いなく怒るだろう。それが直美だったら、さらに怒るに違いない。問題が解決するまでは、彼女をそっとしておくべきだ。すべてが終わった後、自分の口から謝罪し、説明するつもりだった。2時間後、ネット上に衝撃的なニュースが飛び込んできた。「常盤グループ社長が信和株式会社の令嬢と婚約!」これは和彦の指示によるものだった。彼は世界中に奏が直美と結婚することを知らしめたかった。しかも、「豪華な結婚」として報道させたのだ。記事の中では、奏が直美に1150億円の結納金を贈り、いいご縁の意味だと書かれていた。さらに、直美が火事で大やけどを負い、顔に深い傷を負ったこと、それでも奏が彼女を見捨てず、盛大な結婚式を挙げると強調されていた。もちろん、この1150億円が直美の手に渡ることはない。全額が和彦の口座に振り込まれるのだ。和彦はこの結婚を利用して、奏から大金を巻き上げると同時に、彼を世間の笑い者にしようとしていた。記事には、直美の火傷後の写真まで掲載されていた。このニュースが流れた途端、日本では空前の話題となった。—奏と直美?私の記憶違い?ずっと奏の彼女はとわこだと思ってたんだけど!—なんで奏が直美と結婚するの?それに、直美の火傷の写真は正直、怖いよいや、差別するつもりはないけど、あの顔を見て平気でいられるの?—これは純愛ってこと?だって、奏みたいな金持ちが、あえて火傷のある女性を選ぶ理由が他にある?—これ、もしかして誘拐されてる?—数日前、奏ととわこのキス写真が流出してたのに、今度は直美と結婚?クズなのか、聖人なのか、どっち

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第850話

    瞳は自分がひどいことをしているように感じた。本当なら、とわこの病気が治ってから話してもよかったのに。でも、子どもたちに何も知らせずにいるのが耐えられなかった。「瞳おばさん、今朝、お兄ちゃんから聞いたよ」レラは話しながら目を赤くし、「もうパパなんて信じない!悪者だもん!」と怒りをにじませた。瞳はレラを抱き上げ、優しくなだめた。「レラ、泣かないで。パパはいなくても、ママとお兄ちゃん、そして私がいるよ。ずっとレラのことを愛してるから」「パパが嘘をついたのが許せない」レラは目をこすりながら続けた。「それに、ママを悲しませたことも。ママが怒って、病気になっちゃったんだよ。私が泣いたら、ママがもっと悲しくなっちゃう」そう言いながらも、涙は止まらず、ポロポロとこぼれ落ちた。「うぅ、できるだけ静かに泣くから......」瞳は胸が締め付けられるような思いだった。「いいのよ、ちょっと泣いたら、もう泣くのはやめよう? あんな男のために涙を流す価値なんてないわ。彼は今、国内でのうのうと暮らしてるのよ!」レラは裏切られた気持ちで、唇をとがらせた。「パパは私に優しかったのに、お出かけすると、私が疲れないようにずっと抱っこしてくれてたのに」「とわこにもすごく優しくしてたわよ」瞳はとわこが数日前にInstagramに投稿した写真を思い出した。その時の二人は仲睦まじかった。「でも彼は別の女と結婚しようとしてるの。大人の世界って複雑なのよ。今はよくわからないかもしれないけど、レラはお兄ちゃんと一緒にしっかり成長して、余計なことに惑わされないようにするのよ」レラは不満げに口をとがらせた。「レラ、お兄ちゃんと一緒にお出かけしようか?」瞳は気分転換に子どもたちを外へ連れ出したかった。しかし、レラはしょんぼりとしたまま首を横に振った。「出かけたくないし、遊びたくもない。ママが病気だから、良くなるまでそばにいたいの」「レラ、本当に偉いわね」「でも、お兄ちゃんの方がもっと偉いよ。お兄ちゃんは前からパパのこと、ダメな人だって言ってたし」そう言って、レラは蓮の方を見た。「これからは、お兄ちゃんの言うことをちゃんと聞く」日本。奏は一晩休んだ後、直美に会うために電話をかけた。一時間後、黒いマスクをつけた直美が目立たぬように姿を現した。奏はリビン

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第849話

    どう考えても、今回は完全に社長が悪い。たとえ彼に言い訳があったとしても、とわこには何の罪もない。マイクは助手席に座ってシートベルトを締めると、三浦から頼まれていたことを思い出した。彼は携帯を取り出して、瞳に電話をかけた。アメリカ。電話を受けた瞳はすぐに車を出して、とわこの家へ向かった。昨夜から高熱を出していたとわこは、薬で一時的に熱を下げたものの、朝にはまたぶり返していた。本当は朝になったら、子どもたちに奏との関係が終わったことを話すつもりだった。でも熱が下がらず、うつしてしまうのを恐れて一日中寝室にこもっていた。瞳が寝室に入り、そっとドアを閉めた。とわこはその気配で目を開けた。「とわこ、大丈夫?具合悪そう」瞳はベッドのそばに歩み寄り、おでこに手を当てた。「ちょっと熱あるね、薬飲んだ?」「うん」とわこは弱々しく答えた。「誰が呼んだの?」「マイクから電話があったの」瞳はベッドに腰を下ろすと、数秒も経たずに泣き声を漏らした。とわこは驚いて目を見開いた。「とわこ、私、自分が一番不幸だと思ってたの。でもあんたの方がずっと辛いじゃん......なんで私たち、こんなに不幸なの、毎日泣きたくなる。けど、人前で泣けないの。『男なんて他にもいるでしょ?』ってバカにされるのが怖いから......でもさ、新しく出会う男が、もう絶対に裕之じゃないって思うと、ほんとに苦しくて」彼女の泣き言に、とわこは身を起こそうとするが、瞳が慌てて支えた。「寝てていいの。私なんて前半生が順調すぎたから、今ちょっと転んだだけで世界が終わった気がして、でもとわこは違う。自分のことも、子どもたちのこともちゃんと守ってて、本当にすごいって、ずっと思ってた」「そんなに強くなんかないよ」とわこはゆっくりとした口調で答えた。昨日、空港で泣き崩れた自分を思い出した。雪の中で何度も転び、もし車が少しでも早かったら、今頃は熱を出すんじゃなくて病院のベッドにいたかもしれない。瞳は彼女の顔を見て、不安げに尋ねた。「どうして奏は直美と結婚するの?」「言わなかった」とわこは冷たく言い切った。「でももう、どうでもいい」慰めの言葉をかけようとするも、瞳の頭は真っ白だった。「とわこ、ちょっと休んでて。私、レラと蓮を見てくるね」「うん」とわこは眠気

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第848話

    「彼女に会ったのか?」奏は一本のタバコを手に取り、指に挟んだ。「会ったよ」一郎は彼が怒っていないのを見て、少し気が収まった。奏がマッチも持っていなかったので、一郎は火をつけてあげた。「彼女から誘ってきたんだ」一郎は隣に腰を下ろし、テーブルの上から一本タバコを取って火をつけた。「まさか、彼女に弱みを握られてるんじゃないだろうな?」奏は伏し目がちに目を落とし、苦々しげに言った。「彼女じゃない」「へえ、じゃあ三木家に弱みを握られたってわけか?直美のことを知ってる僕の感覚からすると、今の彼女じゃ、とても堂々と世間に顔を出せる状態じゃない。たとえ君と結婚できたとしても、盛大な結婚式なんて絶対に望まないはずだ」「彼女、今、どんなふうになってる?」奏は一郎を見た。「言葉じゃうまく表現できない。ただ顔を思い浮かべるだけで、ゾッとするんだ」一郎は歯を食いしばって言い、指先のタバコをポキッと折った。「あんなに愛して、恨んでいたのに、全部色あせた感じだ。今の彼女に対して、何を感じてるのか分からない。恐怖もあるし、少しだけ同情もしてる」奏は煙草の灰を灰皿に落とし、かすれた声で言った。「明日、会いに行くよ」「明日会ったら、気が変わるかもしれないぞ」一郎はソファに深くもたれ、深いため息をついた。「どんなに直美が変わったとしても、俺は彼女と結婚するしかない」奏はタバコを吸い、ふうっと煙を吐いた。「俺は、とわこと子どもを傷つけた。もう他の選択肢なんてないんだ」「年末にはもう決めてたんじゃないのか?」一郎は奏の横顔を見つめて問い詰めた。「なのに、なんでアメリカまで行った?バレンタインを一緒に過ごして、家族写真まで撮って、本気で正気じゃなかったんだな!」「そうだ。俺は正気じゃなかった」奏は素直に認めた。「一緒にいたかったんだ。夢にまで見たんだよ。だから彼女に呼ばれたとき、理性なんて吹き飛んだ」「それが彼女をもっと傷つけるって、分かってただろ?少しは自分を抑えられなかったのか?とわこと子どもに、どう思わせたかったんだ?まさか、自分が脅されてるって彼女に言ってないよな?君は絶対、そういうこと言わないタイプだもんな」一郎は彼のことを知りすぎていた。奏は苦しみを他人に見せたくない。特に、大切な相手には決して見せようとしない。「言って、どうする?心

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第847話

    三浦は、とわこの部屋に行き、奏の荷物を取り出して千代に渡すつもりだった。とわこはもう奏の荷物なんて見たくないはず。捨てられるくらいなら、千代に持って帰ってもらったほうがマシだと思ったのだ。ノックのあと、部屋のドアを開けて中に入った。「とわこさん、旦那様に辞職の意思を伝えました」ベッドに近づくと、とわこは目を開けていた。三浦はそのまま続けた。「今から旦那様の荷物を持っていきます。千代さんに託しておきますね」とわこの顔はやつれていたが、口調ははっきりしていた。「辞めたのなら、今後はもう彼と連絡を取らないで。蒼の写真も送らないでください」「わかりました」「荷物はもうまとめてあります。机の横にあるスーツケースです」とわこは昨夜、熱があったものの薬を飲んで少し楽になり、彼のスーツケースを見つけて中に彼の私物を全部詰め込んだのだった。「とわこさん、顔色が悪いです。少し休んでくださいね」そう言って三浦はスーツケースを持ち、足早に部屋を出た。千代を見送った後も、三浦の頭から不安が離れなかった。そして、マイクに電話をかけ、瞳に連絡を取ってほしいと頼んだ。「瞳に?でもとわこ、自分で番号知ってるだろう?」マイクは不思議そうに言った。三浦はため息をついた。「どうした?深刻そうだね。すぐ瞳に連絡する」「マイク、できれば、戻ってきてくれない?」とわこの真っ赤な目と虚ろな表情が頭から離れず、三浦は心が締めつけられた。「とわこさん、旦那様と別れたの。旦那様が直美さんと結婚するって言ったらしくて、あまりに突然で、私も詳しいことは聞けなかった」「はああっ?!」マイクは椅子から跳ね起き、大声を上げた。「奏が直美と結婚するって?!」「そうなの。だから瞳に来てもらって、とわこさんのそばにいてほしいの」三浦はそれ以上言いたくなくて、電話を切った。マイクは強くスマホを握りしめ、頭の中でこの情報を整理しようとした。その時、子遠が様子を見にやってきた。「今、なんて言った?社長が直美と結婚する?誰と話してたんだよ?」「子遠、お前マジで知らなかったのか?奏が直美と結婚するって!」マイクは子遠の顔をまじまじと見て、疑念を口にした。「ふざけんなよ、それマジか?!知ってたら、黙ってられるわけないだろ!」子遠は慌てた様子で声を荒げた。「社長が直美と結婚?あ

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status