共有

第64話

北條守はそうは考えていなかった。

以前は確かに邪馬台の戦場に向かいたいと思っていた。しかし、それは羅刹国の兵士だけを相手にする場合だった。今や平安京の30万の兵が日向と薩摩に押し寄せている。羅刹国がさらに兵を送るかどうかもわからない。

現状では敵軍50万に対し、彼が率いる京都の軍はわずか12万に満たない。そこに北冥親王の手元にある20万に満たない兵を加えても、合計でやっと30万だ。

しかも、北冥親王の軍は既に疲弊しており、負傷兵も多い。糧食も続かず、空腹のまま補給を待っている状態だ。今の状況では日向を攻め落とすことはできず、ただその場で大軍の到来を待つしかない。

最も重要なのは、今が冬だということだ。邪馬台一帯は厳寒で、戦いに適さない。一方、羅刹国の兵は肌が厚く肉付きがよく、「熊の将士」と呼ばれるほどで、寒さを恐れない。真冬でも裸で氷の上で遊ぶことができるほどだ。

そのため、両国の実力には大きな差がある。この戦いは非常に困難だ。羅刹国がさらに兵を送り、失った城を一気に奪回し、邪馬台を完全に支配しようとするなら、さらに難しくなる。大敗する可能性は99%に近い。

もちろん、勝てば大功を立てられる。しかし負ければ、命を戦場に落とすことになる。上原洋平とその息子たちも、邪馬台の戦場で犠牲になったのだ。

邪馬台の戦場の危険さは、これでよくわかる。

加えて、琴音が平安京の軍が到着する前に大軍を率いて邪馬台の戦場に到着すると約束したが、これはほぼ不可能だ。彼女が軽々しく大口を叩いたのは、官界の経験不足からだろう。もしこの戦いで大敗すれば、朝廷が責任を問うてくるだろう。その時、真っ先に責められるのは彼と琴音だ。

そのため、この絶好の機会の前で、守は憂慮の色を隠せず、琴音のような楽観的な態度はとれなかった。

「そういえば、なぜ陛下が衛士を太政大臣邸の門前に配置して上原さくらを監視させているか知ってる?」琴音が突然尋ねた。

守は首を振った。さくらの話題はしたくなかった。またエンドレスな議論になりそうだったから。

琴音はマントを整えながら、唇の端を上げて言った。「もちろん、彼女が何か騒ぎを起こさないようにね。私たちの結婚式の翌日に宮殿に行って、衛士に送り返されたそうよ。それ以来、衛士が交代で太政大臣邸の門前に立っているわ。きっと彼女は陛下に何か無理な要求をしたのよ
ロックされたチャプター
この本をアプリで読み続ける

関連チャプター

最新チャプター

DMCA.com Protection Status