梅田ばあやの話が終わると、侍女が一杯の麺を運んできた。さくらはさっきまでお腹が空いていたのに、今は湯気の立つ麺を見ても食べる気がしなかった。「お食べなさい」梅田ばあやは優しく言った。「奥様の霊が今日のあなたの結婚を見ていらっしゃれば、きっと喜んでくださるわ。お約束します」さくらは麺を持ちながら、涙がぽつぽつとスープに落ちた。「この鳳冠、重すぎるわ」さくらは声を詰まらせた。「首が痛くなって、泣きたくなるほど」ばあやはさくらの涙を拭いた。自分は涙をこらえていたが、新婚の花嫁なら少し泣いてもいいと思っていた。「お馬鹿さん、早く食べて。それから鳳冠を外して、着替えて体を洗いましょう。今夜は外が賑やかだから、子の刻まで親王様は梅の館にはお戻りにならないでしょう」さくらは数口麺を食べ、すすり泣きながら、かなり甘えた声で尋ねた。「玄武が贈った短剣はどこ?母は当時、返しの品を贈らなかったの?」「短剣は太政大臣様の武器庫にありました。私が片付けて持ってきたわ。明日見せてあげるわね。もちろん、奥様も返しの品を贈りました」梅田ばあやは笑いながら続けた。「ハンカチを一つ贈ったのです。お嬢様が自ら刺繍したものだと言って」さくらは驚いて顔を上げた。「え?あのハンカチが婚約の証だったの?」彼女は子供の頃、みんなが持っていた時に贈ったものだと思っていた。「そうですよ」「こんなにたくさん贈れるものがあるのに、なぜあのハンカチを?」さくらは本当に食べる気がなくなった。母がどうしてあんな醜いハンカチを婚約の証として玄武に贈ったのか理解できなかった。戦場であのハンカチを見たとき、本当に醜いと思ったのだ。当時は心の中で嘲笑さえしていた。しかし、彼が戦場であのハンカチを大切に保管し、常に身に付けていたことを考えると、たとえ自分が北條守と結婚したことを知った後でもハンカチを捨てなかった。このことに、少し感動した。でも、本当に醜すぎる。梅田ばあやは笑みを浮かべながら、目に涙を光らせた。「あれはね、お嬢様が初めて作った女の仕事なんですから。初めてにしては上手に刺繍ができて、奥様はとても誇りに思っていらっしたのですよ」さくらは泣きながらも笑い、香ばしい麺の匂いをかぎながら、つい自慢げになった。でも、甘えるように文句も言った。「たくさんの料理がある
嫁入りのために、さくらは多くの新しい衣装を作った。北冥親王家からの婚礼の贈り物と合わせて、佐賀錦や雲鶴緞子がたくさんあった。さくらの箪笥には、春夏秋冬の衣装が山ほどあり、色とりどりで刺繍も精巧だった。狐の毛皮のコートと外套は別の箱に収められていた。今、これらの婚礼の贈り物や嫁入り道具を見ると、一生分の衣装が揃っているように感じた。現在着ているものや、衣装箪笥に収められた数着は、ここ数日で着るものだった。色は鮮やかだが、俗っぽくはなかった。実際、さくらは赤系の衣装がよく似合っていた。特に今着ている紫紅色は、深い紫ではなく、紫の中に桜の花が最も濃い時の赤が隠れているような色で、雪のような肌を引き立て、美人黒子とも調和していた。雲緞の外衣は非常に軽く柔らかで、絹の表面が光のように層をなして輝いていた。少し薄着に思えたが、床暖房が効いているので問題なかった。さくらは体全体がリラックスしたのを感じた。先ほど泣いたせいで鼻が詰まっていたが、お風呂に入った後は鼻も通った。前庭から、親王様が飲みすぎたという知らせが届き、もうすぐ寝室に戻ってくるだろうとのことだった。まだ亥の刻の真ん中で、梅田ばあやが予想していた子の刻よりも早かった。今夜の客人たちは本当に酔っ払うまで帰らないつもりらしく、どんな家の結婚式でもこんな時間まで飲むことはないだろう。本当に面子を立ててくれたものだ。梅田ばあやは急いで人々に命じ、テーブルの料理を下げさせ、厨房で用意していた新しい料理を運ばせた。この料理は本来食べるつもりはなかったが、寝室には豪華な食事を並べておく必要があった。夫婦が将来、衣食に困らないという意味を込めて。酒と杯以外、すべての料理が新しくなった。実際には同じメニューだったが、厨房で材料を用意しておき、適当なタイミングで作り直し、鍋で温めておいて、親王様が寝室に戻る直前にテーブルに並べ直したのだった。すべての準備が整うと、尾張拓磨が親王様を支えて梅の館に戻ってきた。さくらは首を傾げ、突然ある儀式を忘れていたのではないかと思い出した。それは寝室を賑やかす儀式だった。北條守との結婚の時、彼が出征直前だったにもかかわらず、人々を呼んで寝室を賑やかにし、祝儀をもらったことを思い出した。あの時はとても気まずかった。様々
お珠はうなずいて「分かりました」と言うと、急いで戻って湯を用意するよう人々に指示し、玄武の手と顔を清めようとした。さくらは玄武を長椅子に寝かせた。ちょうど落ち着いたところで、お珠が入ってきて報告した。「師匠や師兄方に酒を勧められたそうです。尾張副将によると、断れなかったとのこと。他の門派の人々と一緒に、桜酒をたくさん飲まされたそうです」さくらは眉をひそめた。「師匠までが酒を勧めたの?」これは酷いじゃないか。門派からこんなに大勢来て、一人一杯ずつ飲ませたら、吐血してしまうわ。「はい、かなり飲んだようです。古月宗の桜酒って普通は薄いはずなのに、なぜこんなに強いんでしょう?」「きっと師匠が醸造したものね。古月宗が私の嫁入り道具として贈ってくれたものじゃないわ」さくらは、頬から耳まで真っ赤になった玄武を見つめた。今夜の杯を交わす儀式は無理そうだ。テーブルに並んだ料理も、自分一人で食べることになりそうだった。本当はたくさん聞きたいことがあったのに。今夜、梅田ばあやから聞いたことの詳細を尋ねたかったのに。今となっては聞くどころか、呼びかけても目を覚まさない。明子が湯を持ってきたが、さくらは言った。「みんな下がって休んでいいわ。今夜は疲れたでしょう。私が彼の世話をするから」「でも、今夜は......」明子は躊躇した。本来なら、梅田ばあやの指示で新居の外で待機し、いつでも奉仕できるよう準備していたはずだった。大切な新婚の夜なのだから。しかし、親王様があまりにも酔いつぶれているので、杯を交わす儀式さえできそうにない。「婆やさま、まだ杯を交わしていないんです」明子は梅田ばあやに尋ねた。梅田ばあやはため息をついた。「どうしてこんなに酔わせてしまったのかしら。何も食べずに酒を飲ませるなんて。どうして玄武様のことを少しも気遣わないの?」まつは菅原義信を非難していた。お嬢様にとってこんなに大切な日なのに、しかも親王様は良い婿なのに、どうしてこんなに酒を勧めるのか。戦場では傷つくことも多かっただろうし、京に戻ってからもあれこれ忙しかったはず。体を休める暇なんてなかったでしょう。こんな風に酒を飲ませて大丈夫なの?さくらが心配するのは当然だけど、梅田ばあやだって心配でたまらなかった。さくらは温かい濡れタオルで玄武の顔を拭き、手も拭いた。そし
梅田ばあやはそれを見ていたが、もう関わらないことにした。すぐに他の者たちを連れて下がり、夫婦二人で調和するのに任せることにした。叩くにせよ叱るにせよ、二人の問題だ。口出しすべきではない。お嬢様が怒りを爆発させたのだ。傍で諭そうものなら、怒りが更に膨らむかもしれない。お嬢様は玄武様に怒っているのではなく、師匠に怒っているのだ。だから二人だけにしておけば、お嬢様も玄武様を心配するようになるだろう。顔を拭き、手を清め、テーブルの温かいお茶でうがいをさせると、玄武はようやくはっきりとした意識を取り戻した。目は覚めたものの、さくらが怒っていることに気づいた。自分に向けられた怒りではないことは分かっていたが、怒っているさくらの凛とした顔は、実に美しかった。赤い提灯と蝋燭の光が新居の中を照らし、あちこちに飾られた同心結びが彼の心を温めた。玄武は軽く咳払いをして尋ねた。「この同心結、ほとんど私が作ったんだ。きれいかな?」さくらはスープをよそいながら、顔を上げて部屋を見回した。彼が言うまで気づかなかった。同心結びが少なかったわけではない。今夜は落ち着かない気持ちだったのだ。彼の長い指を見つめながら、驚いて言った。「あなたが作ったの?こんな細かい作業ができるなんて」玄武の髪は少し乱れていたが、その顔は美しく、笑みを浮かべていた。「元々はできなかったけど、練習したんだ」さくらの瞳に、波のように揺らめく光が宿った。その光は、言葉にできない思いを湛えていた。知らないふりをして、さくらは尋ねた。「どうして?」「理由は分からない。ただ、自分の手で作りたかったんだ。私たちの結婚に、もっと関わりたくて」玄武は少し考えてから続けた。「ずっと君に言えていなかったことがあるんだ」彼は額に手を当て、残っているめまいを振り払おうとした。できるだけはっきりとした状態で話したかった。酔った勢いで言っているのだと思われたくなかったから。さくらはゆっくりと食卓に向かった。彼が何を言おうとしているのか、すでに察していた。「ええ、こっちに来て話さない?もう少し飲める?私たちの杯を交わす儀式がまだだから」「そうだ、杯を交わす儀式だ。これは絶対にしなければならない。大丈夫、飲める」玄武は立ち上がった。足元は少しふらついていたが、なんとかまっすぐ歩いて、さくらの隣
玄武はハンカチを取り出し、さくらの目尻の涙をそっと拭いた。優しく言った。「私は少しも馬鹿じゃないよ。軍権なんて何の意味がある?君と比べられるはずがない。今は平和な時代だ。軍権を握っていれば嫉妬を買い、将来の禍根になるだけだ。陛下が圧力をかけなくても、私は軍権を手放すつもりだった」彼は少し得意げに笑った。「陛下がこんな形で追い込まなければ、君にどうやって求婚すればいいか悩んでいたところだ。この命令のおかげで、君が後宮入りと私との結婚の間で、私を選んでくれると信じられた。陛下は助けてくれたんだ」さくらは彼を睨んだ。「まあ、喜んでいるの?本当に。騙されておいて感謝する馬鹿って、まさにあなたのことね」美しい人の愛らしい怒りが、彼の心の奥底まで染み渡った。心の中は砂糖をまぶした綿菓子のように柔らかくなった。「構わないよ。私の願いは叶ったんだから」と彼は言った。さくらは目を伏せたが、心の中は甘い喜びで満ちていた。願いが叶ったのは、彼女も同じだった。互いの気持ちが通じ合うのは、こんなにも幸せなことなのだと分かった。玄武はさくらのために料理を取り分け始めた。すべての料理を少しずつ。「今夜はお腹が空いているだろう?」さくらは言った。「私、今夜少し麺を食べたの。ばあやが私のことを心配して、麺を用意してくれたの。あなたは何も食べていないって聞いたわ」玄武は答えた。「次から次へと乾杯をしていて、確かに食べる暇がなかったんだ。早く戻ろうと思っていたのに、師匠に引き止められて他の宗門の宗主たちと酒を交わすことになってね。つい飲みすぎてしまった」「私の師匠があなたを引き止めたのね?」さくらはレンコンを一口食べた。このレンコンは柔らかくて粉っぽく、とても美味しかった。レンコンは穴が通っていて、夫婦の心が通じ合うという意味がある。だからさくらは先にレンコンを食べ、玄武にも一切れ取り分けた。妻が取り分けてくれた料理を口に運ぶと、玄武の心は甘く溶けた。二人は静かに食事を続けた。心の中には伝えたいことがたくさんあったが、これは結婚後の初めての食事だった。適切な言葉を見つけられないなら、間違いを避けるために少なめに話すほうがいいと思った。さくらの食べ方は上品で、まるで良家の令嬢のような優雅さだった。玄武の目に笑みが浮かんだ。日向城を攻め落とした
浴室には既に玄武の寝間着が用意されていた。寝間着も赤色で、さくらのものと同じデザインと色合いだった。生地は快適で、暗い雲模様があるだけで他の刺繍はなかった。完全に無地というわけではなく、袖口に文字が刺繍されていた。片方の袖には「琴瑟相和」、もう片方には「異体同心」と、縁起の良い言葉が刺繍されていた。玄武は体を洗うだけで、髪は洗わなかった。今夜遅くまで起きていることを知っていたので、昨夜髪を洗っていたのだ。浴室から出てきた玄武は、赤い寝間着姿で清潔感あふれる美しい姿だった。京の都で過ごした日々のおかげで、肌の色も白くなっていた。さくらは戦場で初めて会った時のことを思い出した。髭だらけで、とても汚らしかった。目の前の人物と同一人物だとは想像もつかなかった。赤い蝋燭の光が大きな赤い婚礼の布団を照らし、帳が床まで垂れ下がっていた。玄武はさくらの手を取り、ゆっくりとベッドに向かった。さくらの心臓は早鐘を打ち、手に汗をかいていた。これほど誰かに緊張したことはなかった。しかし、さくらが知らなかったのは、玄武の方がもっと緊張していたということだ。玄武は今、誰かの襟をつかんで大声で叫びたかった。誰か分かるか?ある女の子を何年も待って、大きくなったら妻にしようと思っていたのに、他の男と結婚してしまった。絶望的だと思った時、その子が離婚して自分のもとに来て、今夜ついに願いが叶って妻になったんだ。この興奮と喜びが分かる人はいるのか?誰か!あまりの興奮のせいか、さくらの長い裾を踏んでしまった。さくらが前のめりになったのを、玄武は素早く抱きとめた。「ごめん!」柔らかく香る体を抱きしめ、玄武の頭の中は真っ白になった。再び目まいがし、胸の中で稲妻が走るような激しい鼓動を感じた。すべてが空白になった。どのように事が進んだのか、彼にも分からなかった。少し意識が戻ったとき、すでにベッドの上で、さくらが不器用に震える手で彼の服を脱がそうとしているのに気がついた。さくらはベッドに半ば伏せた姿勢で、玄武と目を合わせようとせず、顔は熟れたリンゴのように真っ赤だった。玄武の寝間着は半開きで胸が露わになり、さくらはさらに緊張して、どこに手を置いていいか分からずにいた。さくらの心臓が激しく鳴る中、玄武が突然彼女を抱きしめてベッドに倒れこんだ。
卯の刻の終わり頃、梅田ばあやが外から戸を叩いた。寝室は内と外に分かれており、寝室の戸は外の間にあり、内と外はカーテンで仕切られていた。叩く音を聞くと、玄武とさくらはほぼ同時に目を開け、体を起こした。二人とも目覚めの軽い人だった。さくらは起き上がって玄武が服を着ていないのに気づき、一瞬驚いた。そして自分も服を着ていないことに気づき、すぐに布団を掴んで体を覆った。顔が熱くなり、きっと真っ赤になっているだろうと思った。玄武は昨夜のことを思い出し、自分の振る舞いがあまり上手くなかったと感じ、さくらの目をまっすぐ見ることができなかった。お互いの体を隠さず見せ合うことにもまだ慣れていなかったので、寝間着を掴んで布団の中で着始めた。着終わると、咳払いをして言った。「私が先に起きるよ。君は......寝間着を着てから、人を呼んで着替えをしてもらって」ああ、なぜこんなに気まずいんだろう?彼女の目さえまともに見られない。でも、こっそり一瞥してみると、目覚めたばかりのさくらは少し呆然としているけど、とても美しくて清々しかった。今日は母上にお茶を捧げる日だ。母上の性格を考えると、きっとさくらを難しい立場に立たせるだろう。だから時間を無駄にせず、言い訳の機会を与えないようにしなければ。玄武が先に戸を開けると、梅田ばあやが何人かの侍女を連れて外で待っていた。高松ばあやもいて、玄武を見るとすぐに礼をして「親王様」と呼びかけた。玄武は軽く頷いて「王妃の着替えを手伝ってやってくれ」と言った。高松ばあやは単に着替えを手伝うためだけに来たのではなかった。貴太妃の命令で、さくらがまだ清らかな身かどうかを確認するためだった。そのため、礼をした後すぐに寝室に入った。さくらが寝間着を着て起き上がるのを見て、急いで礼をして「王妃様」と呼びかけた。「お構いなく」さくらはまつの目を見て、自分の首が赤くなっているのを思い出し、寝間着では隠しきれないと気づいた。心の中では恥ずかしさを感じたが、表面上は落ち着いた様子を装って「みんな来たのね。じゃあ、身支度を始めましょう」と言った。玄武には本来小姓がいたが、新居にはまだ入れていなかった。さくらに選んでもらう必要があったからだ。邪馬台の戦場で長年過ごした玄武の元の小姓は、今では屋敷の小さな管理職についていて、当然
玄武も朝服を着ることになっていたが、複雑すぎて自分では着られなかった。結局、朝服を持って外の間に出て、道枝執事と小姓を呼んで着付けを手伝ってもらった。玄武は冕冠をかぶり、青色の朝服を着た。肩の両側には龍の模様が刺繍され、腰は朱色の帯で締められていた。腰の左右には金で雲と龍の模様が描かれた玉の佩を下げ、玉珠がつながれていた。佩には金の鉤があり、下には四色の小さな飾り紐がついていた。大きな飾り紐は赤、白、薄青、緑の四色で織られていた。もともと背が高く細身だった玄武は、この豪華な朝服を着ることでさらに凛々しく威厳のある姿になった。さくらはまだ眉を整え、薄く化粧をする必要があった。どんなに美しくても、素顔のままでは適切ではなかった。身支度が整うと、さくらは梅田ばあやとお珠たちに囲まれて外に出た。まず潤くんのことを尋ね、まだ起きていないこと、瑞香が世話をしていることを知って安心した。外の間で、同じく身支度を整えた玄武と目が合った。おそらく二人とも正装をしていたせいか、昨夜の親密さを忘れたかのように、もはや気まずさは感じなかった。玄武は無意識に手を差し出し、さくらは自然にその手に自分の手を置いた。二人は目を合わせて微笑み、一緒に外に出た。梅田ばあやは後ろで涙を拭いた。泣かないと決めていたのに、親王様と王妃様がこんなに仲睦まじい様子を見ると、涙が止まらなかった。恵子皇太妃はすでに正庁のひじ掛け椅子に座っていた。この椅子は彼女が特別に注文したもので、正庁の外の間ではあまり使わなかった。今後さくらが挨拶に来る時は彼女の部屋に来るはずだった。だが、今日は威厳を示す必要があった。一方、玄武とさくらが外に出る途中、有田先生に呼び止められた。今日、嫁入り道具を倉庫に収める予定だったため、点検が行われることになっていた。不足している数個の伊勢の真珠については、必ず報告しなければならなかった。これらの嫁入り道具は、于先生が役所に登録してあり、目録と贈り物リストがあった。そのため、何か足りないものがあれば、倉庫に入れる時の点検ですぐに分かるはずだった。伊勢の真珠は一斛ずつ届けられたが、一斛に何個あるかは、于先生が贈り物リストを確認したところ、一部には記載があった。たとえ記載がなくても、この件は親王様と王妃様に報告しなければならない。大長公主に