上原さくらは宮を出ると、馬車に乗り込み、大長公主の邸へと向かった。本来なら今日は大長公主邸を訪れる予定だったが、急遽宮中に召されたため遅れてしまった。しかし、それほど大きな支障はないだろう。午後も過ぎ、大長公主も昼寝から目覚めているはずだ。きっと十分な戦闘力を蓄えて、さくらを失望させることはないだろう。ここ数日、さくらは蔵の整理に追われていた。以前、将軍家から持ち帰った持参金を整理し、売却できるものは売り、そうでないものは片隅に積み上げていた。影森玄武との結婚に際し、これらを持参金として持っていくわけにはいかない。蔵の整理が済んだら、必要な品々を新たに用意しなければならない。福田に必要なものをリストアップするよう頼んでおこう。その雑多な品々の中に、大長公主から贈られた「貞節碑坊」が見つかった。細工の見事さに目を奪われた。素材も高価で、なんと和田玉で彫刻されていたのだ。これほど高価な「贈り物」は、当然大長公主に返さねばならない。大長公主がこの貞節碑坊を贈ってきたのは、父と兄の戦死の知らせが都に届いた直後のことだった。当時、さくらはまだ梅月山におり、都に戻っていなかったため、この小さな貞節碑坊を実際に見たことはなかった。母が捨ててしまったものと思っていたが、意外にも蔵に保管されていた。恐らく、母があまりにも悲しみに暮れていたため、適当に処分するよう言いつけたのだろう。しかし、使用人たちも勝手に捨てるわけにもいかず、蔵の隅に置いておいたのだ。さくらは貞節碑坊を手に取り、じっくりと観察した。アクセサリーを入れる箱ほどの大きさで、上部に「貞節碑坊」の四文字が彫られ、裏面の両側には「伝承の宝」という文字が刻まれていた。母がこの貞節碑坊を受け取った時の怒りと無力感が、まざまざと想像できた。無力感は、家族の男たちが皆亡くなり、未亡人となった母が幼い孫たちを抱えて、大長公主に逆らうことなどできなかったからだろう。以前は、この碑坊が捨てられたものと思い込んでいたため、大長公主を訪ねることもなかった。しかし今、見つかったからには当然返しに行かねばならない。先日の誕生日宴会で、さくらはみんなに貞節碑坊を見に来てもらえると言ったが、実は彼女自身、その存在すら知らなかった。ただ、誰も見に来ないだろうと確信していたのだ。たとえ出席者の心
さくらは冷ややかな目つきで大長公主の怒りに満ちた顔を見上げた。傍らでは侍女が大長公主の前に飛び出し、「誰か来て!誰か!」と叫んでいた。さくらは唇を歪めて笑った。「大長公主様、そこまで大げさに構える必要はありませんよ。ただ物をお返しに来ただけですから」大長公主の視線がさくらの手に抱えられた貞節碑坊に落ちると、その目が一瞬曇った。まさかこんなものがまだ残っていたとは。普通なら、こんな物を受け取ったら怒りに任せて叩き壊すものだろう。あの日は戯言だと思っていたが、まさか本当に保管されていたとは。警備長が部下を連れて駆け込もうとしたが、大長公主は厳しい声で制した。「下がりなさい。門の外で待機しなさい」この貞節碑坊のことは側近しか知らない。どう説明するかは別として、決して人目に触れさせるわけにはいかなかった。特に、彼らは内庭の心腹の警備兵ではなく、外庭の警備兵だ。口が軽く、時に酒を飲めば何でも喋ってしまう。侍女だけは残り、扉が閉まると大長公主は鋭い目つきでさくらを睨みつけた。「あなた、死にたいの?影森玄武と結婚すれば守ってもらえると思っているの?私の邸に無断で侵入するなんて不敬罪よ。首をはねることだってできるのよ」さくらは大長公主の表情を見つめ、その目を見返した。少しの恐れもなく、ただ嫌悪感だけがあった。「脅し文句なんて誰でも言えますよ。私の首をはねられるなら、私だってあなたの首を取ることはできる。私は今まで悪人を多く見てきましたが、あなたほど心が狭く悪辣な人間は珍しい。父と兄は国のために命を捧げたのに、皇族の公主であるあなたは彼らを敬うどころか、このような呪いのような品を贈り、母や兄嫁たちを苦しめ、さらに追い打ちをかける。あなたは人間ではない。畜生以下だわ。畜生ですらこんなことはしない」大長公主は怒りで胸を激しく上下させながら叫んだ。「無礼者め!何という傲慢さだ!」「ええ、私は傲慢よ。それがどうしたの?」さくらの声は冷たく、軽蔑に満ちていた。「あなたに大長公主の資格なんてありません。民の供養を受ける資格もない。あなたのような悪辣な人間は、いずれ自分のした行いの報いを受けるでしょう。今日私が来たのは、この呪いの品を返すだけでなく、あなたに警告するためです。私は狼のようにあなたを見張り、少しでも間違いを犯せば容赦しません。あなたが母の心臓に
御書院で、吉田内侍が入ってきて報告した。「陛下、大長公主様が参内されました。お目通りを願っておられます」天皇は山のような奏書から顔を上げ、朱筆を投げ出して眉間を揉んだ。「何か用件は言っていたか?」吉田内侍は慎重に答えた。「特には仰っていませんが、かなりお怒りのようです」天皇は冷笑した。「朕のこの叔母は昔から強気だ。年中行事で参内する時も、朕に対して長老然とした態度を取る。だが、単独で朕を訪ねることは稀だな。結局のところ、大長公主が解決できない問題などあるのか? おそらく、誕生日の宴会の件だろう」宴会での出来事は聞いていたが、全てを把握しているかは定かではない。しかし、あれほど日が経っているのに、今日になってその件で来るとは。「通しなさい」天皇は言った。吉田内侍は躊躇いながら言った。「大長公主様は慈安殿におられます。陛下にそちらへお越しいただきたいとのことです。恵子皇太妃様も呼ばれたそうです」「呼ばれた?」天皇は淡々と笑ったが、その笑みは目に届いていなかった。「よかろう。朕という後輩が叔母に拝謁するのは当然のことだ」吉田内侍は身を屈めて天皇を案内し、外に向かって命じた。「輿を用意せよ」御書院から後宮までは距離があり、この暑さでは歩いて行くのは適当ではない。吉田内侍は天皇を輿に乗せた後、小声で言った。「聞くところによると、あの日の宴会で上原お嬢様が、大長公主様が上原夫人に『伝承の貞節碑坊』を贈ったと仰ったそうです。聞いていて不快な話です」「朕も聞いた」天皇の整った眉が曇った。日の光さえもその暗さを払えないようだった。「もしそれが事実なら、彼女は皇族の名に値しない。先帝の寵愛にも背くことになる」吉田内侍は言った。「おそらく昔の恨みが原因かと」「昔の恨み?」天皇は多忙な頭の中から聞いたことのある噂を思い出した。「上原太政大臣との結婚を望んでいた件のことか?」「はい、おそらくそうかと。当時はかなり大きな騒ぎになりました。大長公主様は心の中でずっと納得されていなかったようです。そのため、夫君との結婚後も気にかけ続け、表面上は調和を保っていますが、内実は不和が絶えないそうです」天皇は吉田内侍をちらりと見た。内侍はすぐに恐縮して頭を下げた。「余計なことを申し上げました」天皇は淡々と言った。「お前はいつも寡黙だが、上原家
大長公主は歯を食いしばって一言を吐き出した。「上原さくら!」この名前を聞いた途端、恵子皇太妃は頭を下げ、目線をさまよわせた。彼女は上原さくらの後をつけさせ、大長公主邸に行ったかどうかを確認させていた。しかし、報告が戻ってくる前に大長公主が参内し、彼女も呼び出されてしまった。大長公主の様子を見れば、報告を聞くまでもなく、上原さくらが公主邸を訪れ、大長公主に対して何か非常に失礼だが痛快な言葉を投げかけたことは明らかだった。何を言ったのだろう?この毒婦をここまで怒らせるなんて、今まで天皇に助けを求めに来たことなどなかったのに。太后は眉をひそめた。「上原さくら?彼女がどうしたというのです?なぜ陛下に彼女を罰するよう命じる必要があるのかしら?」大長公主は怒りの声で言った。「彼女は無断で公主邸に侵入し、私を侮辱したのです」太后は上原さくらを庇う一方で、義妹の大長公主のことを快く思っていなかった。「彼女が無断で邸に入ったのなら、追い出せばよかったでしょう。侮辱されたとおっしゃいますが、どのような侮辱だったのか聞かせてください」大長公主は顔を曇らせた。原文をそのまま伝えるわけにはいかず、胸に手を当てて怒りを込めて言った。「彼女は先日の私の誕生日宴会で大騒ぎをしました。私は彼女が若く無知だと思い、大目に見ましたが、まさか今日、直接邸に来て罵倒するとは。さらに、今後私を許さないとまで言ったのです」一連の罵倒?恵子皇太妃の目が輝いた。どんな罵倒だったのか聞いてみたいものだ。太后の眉はさらに寄った。「それは少し理由がないように思えますね。さくらがわざわざ門前に来て挑発する理由がありますか?あなたは大長公主です。誰もがあなたの威名を知っているはず。彼女がそこまで大胆になれるでしょうか?」大長公主は太后の口調が上原さくらを擁護しているように感じ、太后と上原夫人が親しいことを思い出した。さらに激高して言った。「ちょっとした軍功を立て、玄武と結婚して王妃になるからといって、自分が出世したと思い込み、私までも軽んじるようになったのです。とにかく、私はそんなことは気にしません。必ず彼女に責任を取らせなければなりません」この言葉は怒りに満ち、目は暗く悪意に満ちていた。恵子皇太妃はそれを見て心が震えた。しかし、天皇は尋ねた。「上原さくらに責任を取らせたい
天皇はそれを聞いて、手で制して言った。「叔母上、落ち着いてください。彼女が無断で公主邸に侵入し、あなたを罵ったのは確かに不適切で、名家の令嬢としての品格に欠けています。彼女はあなたに何と言ったのですか?証人はいますか?おっしゃってください。朕があなたのために裁きます。貞節碑坊を贈ったという彼女の告発については、朕が京都奉行所に調査を命じます。もし彼女の作り話だと判明すれば、朕がそれも含めて罪を定めましょう」「証人ですって?たくさんいますとも。公主邸の全員が証言できます。彼女は直接闖入してきて、警備兵も止められませんでした。私を罵ったことも、公主邸の者たちが聞いています」彼女は一旦言葉を切り、続けた。「碑坊の件を京都奉行所に調査させる必要はありません。大々的に調査すれば、かえって大騒ぎになります。愚かな民衆は、官府が調査すれば真実だと信じてしまいます。最後に私が何もしていないと証明されても、もはや疑惑を晴らすのは難しいでしょう」太后はすでに苛立ちを隠せず尋ねた。「彼女は一体何とあなたを罵ったの?さあ、言ってください」大長公主は不機嫌な顔で言った。「何を罵ったかは重要ではありません。重要なのは罵ったという事実です。私は現朝の大長公主です。彼女が玄武と結婚したとしても、私の後輩にすぎません。目上の者に失礼な態度を取れば罰せられるべきです。まだ玄武と結婚していない今、これは皇族への冒涜であり、重大な不敬罪です」太后は手を振って言った。「『重大な不敬』という言葉ばかり使わないで。彼女が何を言ったのか、あなたはまだ言っていません。もしかして、あなたの顔が恐ろしいと言っただけでも罵ったことになるのですか?それは事実を述べただけです。私は彼女が何と言ったのか知る必要があります。そうでなければ、彼女があなたを罵ったかどうか判断できません」大長公主の顔色が青ざめた。「上皇后様は彼女を擁護しているのですね。陛下、あなたがおっしゃってください。彼女はあなたの臣下です。たとえ現朝の文武大臣であっても、皇族を罵れば罪に問われるはずです」天皇は、彼女が上原さくらの具体的な罵りの内容を言おうとしないのを見て、確信を得た。「それはもちろんです。だからこそ叔母上に証拠を求めているのです。せめて彼女があなたをどのように罵ったのか言ってください。あるいは公主邸の者たちに入宮して
大長公主の顔色が緑から赤へ、そして赤から白へと変わっていくのを見て、恵子皇太妃は言いようのない痛快さを感じた。ようやく彼女が窮地に陥る時が来たのだ。恵子皇太妃にも、なぜこの罪で上原さくらを罰することができないのかはよくわからなかった。不敬罪は決して軽い罪ではないはずだ。しかし、大長公主が突然黙り込んだことから、明らかに罰することができないのだろう。その巧妙な理由は後で姉に聞かなければならないだろうが、今は大長公主の怒りで七色に変わる顔を楽しむことができる。大長公主は最後に怒り心頭で立ち去った。この参内で彼女は理解したのだ。上原さくらがここまで大胆不敵なのは、影森玄武だけでなく、太后と天皇も後ろ盾になっているからだということを。なるほど、だからこんなに傲慢なのか。大長公主が去った後、天皇は額に手を当てて軽くため息をついた。「どうやら貞節碑坊の件は本当だったようですね。叔母上は本当に行き過ぎでした」太后は怒りに満ちた表情で言った。「私は彼女の頬を打ちたい気分です。傲慢で無知で、陰険で利己的で、皇室の面目を完全に失わせました」「上原夫人はさぞ怒ったでしょうね」と天皇は言った。太后は思わず目に涙を浮かべた。「そうですね。でも彼女は私の前で一度も不満を漏らしたことがありませんでした。私が彼女のために正義を示せたはずなのに」「母上、あまり悲しまないでください。彼女はもういません。ただ安らかに眠れることを祈るばかりです」天皇は暗い表情で言った。葉月琴音が上原家の全滅を引き起こしたという真相が明らかにできない以上、上原夫人がどうして安らかに眠れるだろうか。しかし、どうやってその真相を世に知らしめることができるだろうか?このまま曖昧なままで、平安京は触れず、大和国は知らずにいるしかない。吉田内侍の言う通り、上原家は本当に理不尽な仕打ちを受けたのだ。天皇はまだ政務があるため、長居せずに退出した。殿内には太后と恵子皇太妃だけが残った。恵子皇太妃は深く考え込んでいた。大長公主は今日、上原さくらを何としても罰したいと息巻いてやってきた。恵子皇太妃は、上原さくらがどんなに大胆であっても、何らかの処罰は避けられないだろうと思っていた。傲慢さには必ず代償が伴うものだ。しかし、予想に反して大長公主は怒りを爆発させただけで立ち去ってし
太后は妹の心中を察し、まずは戒めの言葉を述べた。「あなたはもうすぐ親王家で玄武と住むことになるわね。内外のことがよく分からないなら、無理に権力を奪って管理しようとしないで。さくらが嫁いできたら、自然と王府の家政を任されるでしょう…」「お姉様、それは違います」恵子皇太妃は太后の言葉を遮り、珍しく真剣な表情になった。「新婦が入ってすぐに家を切り盛りするなんてことがありますか?私は彼女を信用できません。私たち姉妹二人だけの場ですから、率直に言わせていただきます。私は彼女が好きではありません。私の嫁になってほしくないし、親王家の家政を任せるなんてもってのほかです」「そう?じゃあ、あなたが家を切り盛りするの?」太后は眉を上げた。「いいわ。明日から皇后に後宮管理の権限をあなたに渡すように言って、彼女に休んでもらいましょう。あなたが数日間管理してみたらどう?」「宮中の事は私も管理したことがありますよ。皇后が中宮を取り仕切る時も、私はたくさん手伝いました。それに、お姉様が宮を管理していた時、私が手伝わなかったことがありましたか?」「確かに手伝いはしたわね。邪魔をするという形でね」太后は容赦なく言った。「両親があなたを甘やかしすぎたのよ。あなたが宮に入ってからも、私があなたのことを見守り、守ってきた。だからこそあなたは安心して一男一女を産むことができたのよ。何度もあなたが問題を起こしたとき、私が陰で解決してきたわ。でも親王家では、もし平穏に暮らしたいなら、嫁に難癖をつけようなんて考えないことね。さくらを好きでなくても、彼女が嫁いでくるのに反対しても、彼女が玄武と結婚することはもう決まったこと。あなたが反対する余地はないわ。もし屋敷内で私に面倒をかけるようなことがあれば、許さないわよ」太后がこれほど厳しい口調で彼女に話すことは珍しかった。上原さくらのせいで姉が自分を可愛がらなくなったと感じ、心の中で上原さくらへの不満がさらに募った。しかし、恵子皇太妃も一つの現実を認識した。それは、上原さくらにどれほど不満があっても、彼女は玄武と結婚することになるということだ。この縁談を阻止することはできない。ため息をつきながら考えた。そういえば、あの日の大長公主の誕生日宴会で、自分が大声で言ってしまった。今さら結婚しないと言えば、上原さくらの名誉は完全に失われてしまう。
この件は確かに大長公主の仕業だった。天皇に上原さくらを皇族冒涜の罪で罰させることができないなら、自分なりの方法で彼女に教訓を与えようとしたのだ。都の民衆は彼女が孝行だと言っていたではないか?では、父の喪中に嫁いだ娘が民衆から唾棄されるかどうか、見てみようというわけだ。公主邸の侍女長の陸葵が喜々として報告に来た。「公主様、姫様、今や外では噂が広まっています。茶屋や酒場でもこの件が話題になっており、ほとんどが非難の声です」「ほとんど?全部ではないの?」儀姫は冷ややかな目つきで言った。「彼女を擁護する者がいるの?」陸葵は答えた。「姫様、彼女を擁護する愚民が何人かいます。彼女が嫁いだ時には、父の喪から24ヶ月が過ぎていたと言っています」父母の喪に服する期間は子供として3年だが、3年は虚年で、実際には24ヶ月を満たせばよいのだ。儀姫は言った。「一般の民衆が彼女の結婚の日を覚えているはずがないわ。おそらく太政大臣家の者たちが雇った人たちでしょう、混乱を招くために」彼女は大長公主を見て尋ねた。「母上、実際に彼女は喪に服する期間を満たしていたのでしょうか?」大長公主は淡々と答えた。「誰が知るものか?どうせ民衆はそんなことは気にしないわ。権力者を罵ることで民衆は気が晴れるのよ。細かいことなど気にしやしない」「もし喪の期間を満たしていたら、彼女が出てきて釈明すれば、民衆は彼女を信じるでしょう。そうなれば私たちの努力は水の泡ですよ。今回、かなりの金を使ったのではないですか?」大長公主は「うん」と答え、表情は良くなかった。「確かに金は惜しみなく使った。しかし、上原さくらが都中の民衆から非難され、名誉を失うことができるなら、この金は価値があったわ」彼女の心は快感に満ちていたが、確かに多くの金を使った。ここ数年、公主邸の金は水のように流れ出ていった。表面上の華やかさとは裏腹に、その実体はとうに空洞化していたのだ。このことを思い出すたびに、彼女は父上と母上が当初与えた領地と田地が少なすぎたことを恨んだ。そのせいで今、公主邸の華やかさを維持するのに苦労しているのだ。大長公主は胸に溜まった怒りを抑えながら続けた。「上原さくらが出てきて釈明したところで、誰が信じるというの?彼女が北條守と結婚した時、将軍家は没落した家柄だった。吉日を選んだのは男方だっ
妻たる者が、夫の顔を打つなどあってはならないことだった。将軍家という身分はもとより、一般の庶民でさえ夫の顔を打つようなことはしない。どれほど腹が立っても、せいぜい体を叩く程度が関の山だ。所詮、女の拳に大した力などないのだから。顔を打つということは、男の尊厳そのものを踏みにじる行為に等しい。屋敷には使用人たちの目もある。これでは北條守の威厳も地に落ちるというもの。しかも彼は御前侍衛副将に昇進したばかりというのに。この平手打ちは、北條守の胸に芽生えかけていた喜びの感情を一瞬にして打ち砕いてしまった。親房夕美は唇を噛みしめ、涙を流した。自分が度を越してしまったことは分かっていたが、自尊心が邪魔して謝罪の言葉を口にすることができない。「もういい。下がってくれ」守は怒りを押し殺して言った。もう口論は避けたかった。夫婦喧嘩の苦さは十分すぎるほど味わってきた。あまりにも心が疲れる。夕美は平手打ちを食らわせた後、確かに後悔の念に駆られていた。しかし、夫のそんな冷たい物言いを聞いて、胸が締め付けられる思いだった。「私だって身重の体で、あなたの看病をしようと来たのよ。早く傷が治って、昇進のお礼を言いに行けるようにって思って。でも、あなたの態度には本当に失望したわ」守は目を閉じ、口論も応答も避けた。その冷淡な態度に傷ついた夕美は、立ち上がって涙を拭うと、一言残して背を向けた。「結構よ。そんなに私を見たくないというのなら、実家に帰る」夕美には分かっていた。北條守が自分の実家の評判を気にかけていることを。身重の体で実家に戻れば、きっと彼は心配するはずだと。だが、お紅に支えられて屋敷を出て、かなりの距離を歩いても、北條守が誰かに呼び戻すよう命じる声は聞こえてこなかった。夕美の胸は怒りと悲しみで一杯になった。北條守は本当に自分のことなど少しも気にかけていないのだと。そうして夕美は、憤りのままにお紅を連れて実家へと戻った。都で突発的な事件が起きたため、各名家は門下の者たちの行動を制限していた。三姫子の家も例外ではなかった。大長公主家との付き合いは少なかったとはいえ、用心に越したことはないのだから。だからこそ、妊婦の義妹が泣きじゃくりながら実家に戻ってきたと聞いた時、三姫子は門番に追い返すよう言い渡しておけばよかったと後悔した。もちろん、それは心の
今、身籠もっている夕美は、妊婦特有の繊細な感情に支配されていた。北條守の昇進を知った時の喜びも、上原さくらが夫の上司になると知った途端、涙が溢れ出した。守の腕に寄り添いながら、夕美は声を詰まらせた。「私、嫉妬しているわけじゃないの。でも、どうして彼女があなたの上に立つの?大長公主の謀反の証拠を見つけたのはあなたでしょう。もしあなたがいなかったら、大長公主の謀反の企みなんて、今でも誰も気付いていなかったはずよ」「我慢できないの。どうしてあなたはいつも彼女に押さえつけられているの?功績も、戦功も、あなたの方が上なはずでしょう?陛下がどうして女を大将になさるの?女が京都の玄甲軍を統べて、衛士も御前侍衛まで指揮下に置くなんて、おかしいじゃない。男たちの面目が丸つぶれよ」守は妻の啜り泣く声を聞きながら、胸の内で苛立ちが募っていった。あの夜、自分と対峙した刺客の正体を、彼は知っていた。だとすれば、この功績は本当に自分の力で勝ち取ったものなのか。いや、あの人が与えてくれたものだ。おそらく大長公主の謀反は既に把握していて、寒衣節に大長公主の陰謀を暴こうとしていたのだろう。自分はただ運が良かっただけだ。西庭にいて、地下牢まで追いかけ、武器を発見できただけの話。なぜ北冥親王は自ら暴かず、禁衛府と御城番に暴かせたのか。これほどの大功を。なぜ禁衛府と御城番にこの功績を譲ったのか。おそらく、軍功の重みを知り尽くした北冥親王には、この程度の功績など眼中になかったのだろう。守の瞳が暗く曇った。結局は出自の違いなのだ。影森玄武が欲しがりもしないものが、自分には命を賭けても手に入らない。「もういい。とにかく昇進はできたんだ」北條守は胸の苦みを押し殺し、親房夕美に優しい笑みを向けた。「これからはお前は御前侍衛副将の夫人だ」「でも、私たち将軍家はいつになったら昔の栄光を取り戻せるの?上原さくらはあなたの上司よ。きっとこれからもあなたを押さえつけるわ。あの人はあなたに恨みも怨みも持っているのよ。もし策略にかかったら、この御前侍衛副将の地位だって危うくなるかもしれない」北條守は指で彼女の涙を拭いながら言った。「そんなことはない。彼女はそんな人間じゃない」夕美は彼の手を払いのけ、表情が一瞬にして怒りに染まった。「あなた、彼女の味方をするの?そんな人間
斉家一族は長年にわたって官界で手腕を振るい、今まさに最盛期を迎えていた。斎藤式部卿は先帝の時代から重用され、先帝の心中は読めたと自負していたが、現帝の心中だけは測りかねていた。なぜ上原さくらを大将に任命したのか。この重要な地位は、もし北冥親王邸に反逆の意志があれば、やりたい放題できる立場だった。そこで家族会議を開き、厳しい規律を説くと同時に、上原さくらへの不満も表明した。「こんな無茶な真似をすれば、都の名家が皆、天地逆さまになってしまう。冤罪も起こりかねん。これまであんなに功を焦る人間だとは思いもしなかったが、いきなり燕良親王邸に切り込んで威信を示すとは。他の家にも手加減などするはずがない。まったく無茶苦茶な話だ」斎藤芳辰と齋藤六郎もその場にいた。式部卿の言葉を聞き、さくらのために一言言おうとしたが、その前に式部卿の冷たい視線が二人に向けられた。「三男家も気をつけろよ。六郎、お前は特にだ。今や姫君を娶ったのだからな。寧姫は北冥親王の実妹だ。彼女の前では慎重に振る舞え。まだ分からんからな、彼女の心が夫のお前にあるのか、実家にあるのか」「叔父上、ご安心ください」齋藤六郎は言わざるを得なかった。「私と姫君は如何なる試練にも耐えられます。それに、上原大将は決して無謀な行動はなさらないと信じております」「何が分かるというのだ」式部卿は眉間に深い皺を寄せた。「彼女は今日、誰の顔も立てないと宣言したようなものだ。陛下は当面彼女に手を出さないだろうが、このようなやり方では各家の面目が潰れる。特に我が斎藤家だ。このような侮辱を受けていられるか」斎藤家の現在の地位は、挑発など許されるものではなかった。齋藤六郎が何か言いかけたが、斎藤芳辰に制された。家族会議が終わった後、外に出た六郎は芳辰に尋ねた。「なぜ私を止めたのですか。王妃様は決して無謀な行動はなさらない。必ず深い意図があるはずです。大長公主が本当に謀反を企てているなら、必ず同党がいるはずです」「叔父上がそれを知らないとでも?」斎藤芳辰は言った。「はっきり言えば、世家の調査を行うのが王妃だからだ。もし王様ご自身なら、叔父上はこのような物言いはなさらなかっただろう」「女性だからといって、何が違うというのです」齋藤六郎は不満げに言った。「王妃様の能力は誰もが認めるところ。叔父上だって以前、王妃
言い終わると、突然口を押さえ、恐怖に満ちた目でさくらを見つめた。「大将様、今おっしゃった通り、その娘は屋敷に入ってわずか三年で亡くなったのですか?しかも手足を切断されて?まさか、どうしてこんな......一体何の罪を?私は彼女の家柄も素性も清く、性格も品行方正だと見込んで送り出したのに。一体何を間違えたというのです?なぜ大長公主様はそこまで......」「あなたに見出されたこと。それが彼女の過ちよ」「これは......」金森側妃は冤罪を訴えるような表情を浮かべた。「まさかこんなことになるとは。私は彼女のためを思って......東海林侯爵家は名門ですから。たとえ妾になったとしても、庶民に嫁ぐよりはましだと考えたのです」「そう仰るということは」さくらは冷ややかに言った。「公主邸に住むことになるとは知らなかったと?随分と潔い言い逃れですね」「本当に存じませんでした」金森側妃は慌てて弁明した。「だって東海林様も公主邸にはお住まいではなかったのです。東海林様が東海林侯爵家にお住まいなら、妾たちも当然東海林侯爵家に......それに、大長公主様がなぜあの娘をそんな目に遭わせたのか、本当に分かりません」普段なら金森側妃の味方などしない沢村氏だが、今回のさくらの大掛かりな来訪と追及的な態度に危機感を覚え、前代未聞のことに金森側妃を擁護した。「大将様、私は金森の人となりを信じております。彼女は藤咲お嬢様のために良い道を探そうとしただけです」さくらの眉目に冷たさが宿った。「良かれと思って、ですか。では、その藤咲お嬢様は自ら望んだのですか?それともあなたが騙したのですか?」「自ら望んだことです」金森側妃は答えた。「都に行って東海林様の妾になることを、私がはっきりと伝えました。本人も、ご家族も同意なさいました。結納金もお渡しし、実家からも支度金を出していただきました。これはお調べいただいても結構です」さくらは言った。「もちろん、調査はいたします」「どうぞお調べください。ご家族の同意は確かにございました」金森側妃の表情には一片の後ろめたさもなかった。さくらは彼女をじっと見つめ続けた。金森側妃が怯えて目を逸らすまで見据えてから、ようやく口を開いた。「分かりました。本日はここまでとします。後ほど、さらにご協力いただく必要が生じた際は、また参上いたします」
さくらの言葉に、誰も答えられなかった。彼女たちの答えはすべて記録されることを知っていたからだ。不孝は重罪である。たとえ罪に問われなくとも、噂が広まれば縁談に響く。名家の誰が不孝の娘を嫁に迎えたいと思うだろうか。全員の中で、影森哉年だけが悔恨の色を浮かべたが、彼もまた言葉を発することはなかった。さくらは彼らを一瞥し、綾園書記官に言った。「記録してください。先代燕良親王妃の嫡子、嫡女、庶子、庶女、全員が返答できず。恥じ入っているのか、それとも無関心なのか、判断しかねる」「そんな言い方はないわ!」玉簡は慌てて言った。「私たちだって母上の看病をしたかった。でも父上も体調を崩されていて、お世話が必要でした。それに私たちはまだ幼く、未婚でしたから、青木寺に行くのは不適切だったのです」さくらの目に嘲りの色が宿った。「お父上の具合が悪いから、皆で屋敷に残って看病する。でも母上が重病の時は青木寺へ。なぜ燕良親王邸で療養なさらなかったのでしょう?ひどい扱いを受けていたとか?それとも、燕良親王邸の何か暗部でもお知りになったのかしら?」金森側妃は震え上がった。「大将様、そのようなことを仰ってはいけません。王妃様が青木寺に行くと言い出したのは、ご本人のお考えです。私たちも止めましたが、聞き入れてくださいませんでした。それに、これは燕良親王家の家庭の事情です。禁衛府にどんな権限があって、私どもの家事に口を出すというのですか?」沢村氏も先代燕良親王妃の話題を不快に思い、冷たく言った。「そうですわ。これが謀反事件とどんな関係があるというのですの?どんな官職についていらっしゃるからといって、親王家の家事にお口出しできる立場ではございませんわ。たとえ北冥親王妃様でいらっしゃっても、やはり身分が違いますもの」「その通り。これは燕良親王家の家事よ。あなたに説明する必要なんてないわ」皆が正義感に燃えたような様子で、さくらを非難し始めた。さくらは彼女たちの非難を黙って聞いていた。そして彼女たちが興奮気味に話し終えるのを待って、金森側妃に尋ねた。「かつてあなたは影森茨子に女性を一人献上しましたね。その女性の素性は?名前は?買われた人?それとも攫われた人?何の目的で献上したのです?」金森側妃は沢村氏と二人の姫君がさくらを非難するのを冷ややかに眺めながら、内心得意になって
さくらは彼女の態度に怒る様子もなく、淡々と綾園書記官に言った。「記録してください。玉簡姫君、態度不遜にして協力を拒む。勅命への抵抗の疑いありと」綾園書記官が帳簿を開くと、山田鉄男が素早く墨を磨った。「かしこまりました、上原大将様」玉簡は一瞬固まり、その美しい顔に霜が降りたかのように冷たい表情を浮かべた。「上原さくら、でたらめを言わないで。私がいつ勅命に逆らったというの?」さくらは微動だにせず、続けた。「さらに記録。玉簡姫君、私を怒鳴りつける。態度極めて悪質」主簿の筆が素早く動いた。「承知いたしました。記録済みです」玉簡姫君は近寄って、確かに上原さくらの言った通りに書かれているのを見ると、手を伸ばして破り取ろうとした。山田鉄男が剣で遮り、冷ややかに言った。「追記。玉簡姫君、供述書破棄を企図」玉簡は剣に阻まれて二歩後退し、もはや怒りを表すことすらできなかった。金森側妃は上原さくらが従姉妹の情を顧みていないのを見て、慌てて取り繕った。「大将様、玉簡のことはどうかお許しください。まだ若く世間知らずで、こういった場面に慣れておりません。従姉妹同士なのですから、ここまで険悪になる必要はございませんでしょう?」さくらは玉簡には一瞥もくれず、冷ややかな表情で言った。「禁衛の捜査は厳正公平を旨とします。金森側妃、ここで何の情を持ち出すというのです?彼女たちは実の母親とさえ情がなかったのに、私との間に何の情があるというのです?」金森側妃はさくらの対応の難しさを悟り、苦笑いを浮かべた。「ええ、その通りです。大将様、どうぞご質問ください。私どもは知っていることをすべてお話しいたします」さくらは彼女を見据えて尋ねた。「影森茨子の武器隠匿について、ここにいる方々は知っていましたか?」金森側妃は慌てて手を振り、綾園書記官の方を見ながら答えた。「存じません。私どもは一切存じませんでした。親王様も御存知なかったはずです」「燕良親王のことは燕良親王に直接尋ねます。あなたがたが知っていたかどうかだけお答えください」とさくらは答えた。金森側妃は不安を覚えた。普通の聞き取りならともかく、なぜ最初からこれほど鋭い質問なのか。「はい、私どもは存じませんでした」燕良親王邸の門前には二人の禁衛が厳かに立っていた。門前を通り過ぎる人々が絶えない。その装い
「私と親王様は夫婦です。夫婦の間にお叱りなどありませんわ」沢村氏は冷ややかに言った。「ですが、親王様がそれほど急がれるのでしたら、私も重く受け止めましょう。出て行って馬車を用意させなさい。すぐにでも出かけますから」金森側妃は彼女の軽蔑的な眼差しには目もくれず、ようやく出かけると言ってくれたことに安堵し、すぐさま馬車の手配に向かった。ところが、沢村氏が門を出たところで、上原さくらが大勢の禁衛を引き連れて来るところに出くわした。一瞬、さくらだと気づかなかったほどだった。さくらは山田鉄男と十数名の禁衛を従えて、わざと大々的に現れた。これから名家の婦人たちや位階のある夫人たちを取り調べるにあたり、威厳を示しておく必要があった。燕良親王家にさえこれほどの態勢で臨むのだから、他の名家に対してこれほどの陣容を見せないのは、面子を立てているということになる。そうすれば彼らの反感を買うどころか、かえって感謝の念すら抱かせることができるだろう。沢村氏は一行が親王家に入ろうとするのを見て、怒りの声を上げた。「何をするつもり?無礼者!ここは燕良親王邸だぞ!」山田鉄男が前に進み出て、大声で告げた。「禁衛は陛下の勅命により、刑部の影森茨子謀反事件の捜査に協力する。燕良親王妃沢村氏と側妃金森氏にお尋ねしたいことがある」「謀反の捜査で燕良親王家に何を聞くというの?聞くことなど何もないわ。お帰りなさい」沢村氏は心外そうに言い放った。「燕良親王妃は勅命に逆らうおつもりか?」さくらの声には冷気が漂っていた。金森側妃は正庁から慌てて駆けつけ、さくらの言葉を聞いて顔色を変えると、急いで言った。「陛下の勅命とあれば、どうぞお入りください」顔を上げると、官服姿の上原さくらの姿があった。驚きはなかった。他の情報は知らなくとも、上原さくらが玄甲軍大将に就任したことは知っていた。「まあ、上原大将様。これは思いがけないお出ましですこと」彼女は笑みを浮かべ、後ろを振り返った。「急いで両姫君と諸王様をお呼びしてまいりなさい」燕良親王は今回の都への帰還に際し、金森側妃の産んだ息子の影森晨之介を燕良親王世子に推挙した。一方、先代燕良親王妃の息子の影森哉年は諸王に封じられた。影森哉年は燕良親王の庶長子で、女中の生んだ子だった。女中の死後、先代燕良親王妃のもとで育てられ、実質的に
寒衣節の夜、沢村氏と金森側妃が深夜に大長公主邸での出来事を報告して以来、燕良親王は常に不安に怯え、心休まる時がなかった。無相先生に諭されるまでもなく、この時期に都を離れて燕良州に戻れば、それこそ後ろめたさを露呈するようなものだと分かっていた。無相は何にも関わるなと言い、これまで通り参内して病床の世話をし、一切を知らぬ様子を装うよう助言した。都に連れてきた配下の者たちにも、むやみに動くなと厳命していた。燕良親王は表向き平静を装っていたものの、胸中は荒波が渦巻いていた。情報を得たいと焦るが、手立てがなかった。大長公主邸と親しく往来していた者たちは、今や皆が身の危険を感じているはず。ましてや親王という立場は一層微妙だった。あれこれ思案した末、唯一情報を探れるのは王妃の沢村氏しかいないと考えた。その従妹の沢村紫乃は北冥親王邸におり、北冥親王妃の上原さくらと親密な間柄だった。そこで、この日の参内前、燕良親王は沢村氏の居室を訪れた。「お前も都では知り合いも少なく、退屈な日々を過ごしているだろう。確か北冥親王邸に妹がいたはずだ。頻繁に会って話でも。ついでに大長公主の一件について、さりげなく探ってみてはどうだ。ただし、疑われぬよう言葉には気をつけよ」沢村氏は燕良親王の謀反への関与については知らなかったが、何か隠し事があるのではと薄々感じていた。あの夜の出来事を思い出すだけでも恐ろしく、「親王様、大長公主様は謀反の疑いがございます。私どもはこの件に関わらない方が......」燕良親王の表情が曇った。「だからこそ探る必要があるのだ」淡々とした口調で続けた。「所詮は謀反の大罪。母妃のもとで育った実の妹。もし何かあれば我が燕良親王家にも累が及ぶかもしれん。何か変事があった時のため、早めに備えておきたいのだ」「分かりました。では、今日にでも参りましょう」沢村氏は仕方なく答えた。「くれぐれも直接は聞くな。遠回しに探るのだ」燕良親王は念を押した。「はい、承知いたしました」親王が参内した後も、沢村氏は紫乃を訪ねる気配すら見せなかった。これは確かに親王様の寵を得て金森側妃を押さえる好機ではあったが、同時に危険な賭けでもあった。従妹の紫乃は鼻持ちならない高慢な性格で、特に自分のことを快く思っていない。これまでの度重なる面会でも冷たい態度を取り続け
「私も拝見いたしました。親王様、幸いにもこれらの女性たちの出自が記されております。人を遣わして、一人一人の家族に知らせることができます」今中具藤は重々しく言った。「遺骨を引き上げに行った者たちは戻ったか?」玄武が尋ねた。「まだでございます。井戸が深く、長年封鎖されていたため、悪臭が薄れるまで下りられません。箱を取りに行った者の報告では、すでに井戸に下りましたが、腐敗して膨れ上がった遺体があり、引き上げることができないとのこと。しかも複数の遺体があり、それらが他の遺骨を回収する妨げになっているそうです」「検屍官は現場に到着したか?京都奉行所にも検屍官の派遣を要請しろ」と玄武は言った。「すでに手配済みでございます」「武器の集計は済んだか?陛下に報告せねばならん」玄武は重ねて尋ねた。「はい、帳簿がこちらに」今中は急いで机から帳簿を取り出し、玄武に差し出した。「種類ごとに整理してございます。ご確認ください」玄武が帳簿を開くと、弓が千張、弩機が五基、矢が三百八十束(一束につき百本)、完備の甲冑が八百揃、長刀三百振、長槍三百本、短刀三百振、剣六百振、火薬三樽、その他斧や鉄棒、回旋槍などの武器を合わせると千を超えていた。これほどの武器を邸内の防衛用と言い張っても、誰も信じはしまい。しかも、甲冑の管理は極めて厳重で、親王家といえどもこのような本格的な金属の甲冑は許可されていない。玄武には許されているが、それも玄武個人のみだ。邸内の侍衛は皮甲か竹甲しか着用できず、それすら外出時の着用は禁じられていた。違反すれば禁令違反となり、その罪の重さは状況次第で変わってくる。告発する者の意図によっては重罪にもなり得た。帳簿に記された他の武器はまだ言い逃れができるかもしれないが、弩機や甲冑だけでも謀反の大罪とされ得る。「参内して参る。これだけの証拠があれば、公主の封号は剥奪できる」と玄武はさくらに告げた。公主の封号が剥奪され、一般人に貶められれば、より厳しい取り調べが可能となる。拷問に関しては、影森茨子は誰よりも精通していた。「分かったわ。急いで行って。私は他の者たちの供述を確認して、この数年、大長公主と頻繁に付き合いのあった名家の女たちも尋問しないといけないわね」とさくらは言った。最初に調べるべきは燕良親王家の沢村氏と金森側妃だった