Share

第74話

Aвтор: レイシ大好き
辰琉は大股で緒莉のそばへ向かい、心配そうに声をかけた。

「緒莉、大丈夫か?」

「もともと体が弱いんだから、そんなに泣くなよ。緒莉が泣くと、俺まで辛くなる......」

彼は何度も保証するように言葉を重ねた。

「安心しろ、俺と紗雪は何もない。緒莉の顔を立てて妹みたいに思ってるだけだから」

美月もまた緒莉のそばで彼女の体調を気遣っていた。

そうして二人の対比が、紗雪をまるで悪役のように見せていた。

その瞬間、紗雪は悟った。

彼らと争わなければ、それで済むと思っていた。

けれど、こいつらは次から次へと彼女の前に現れ、しつこく絡んでくる。

「なるほどね、安東」

紗雪は赤い唇をつり上げ、嘲るように微笑んだ。

「本当にしぶといね。ここまで来ても、まだ認めないんだ?」

「俺に何を認めろって言うんだ?緒莉の様子を見ろ!もうわがままはやめてくれ!」

辰琉の言葉に、美月も紗雪を非難するような視線を向けた。

緒莉と比べれば、確かに紗雪が無茶を言っているように映る。

「もういい、こんな時にまだ言い争うつもり?」

美月はただ、この騒ぎを早く終わらせたかった。

しかし、紗雪はスマホを取り出し、余裕の笑みを浮かべた。

「母さん、私が何を言うと思う?あなたに見せるのよ。この場で、本当の真相をね」

その一言に、辰琉の顔色が変わった。

彼の視線は紗雪の手元のスマホに釘付けになり、焦りが滲んでいた。

まさか......

紗雪は彼の狼狽を見逃さなかった。

「そう、そのまさかよ」

「本当にそこまでするつもりか?」

彼女の目には冷たい光が宿った。

「これはあんたが望んだ展開じゃないの?すべてはあんたが蒔いた種よ、お義兄様」

緒莉は不安げに辰琉を見つめた。

ただのスマホに、どうして彼はこんなに動揺しているのか。

まさか......辰琉、嘘をついていた?

美月もまた、彼の様子に違和感を覚えた。

室内の視線が、一斉に紗雪のスマホに集まる。

彼女はゆっくりと眉を上げ、迷うことなく録音を再生した。

「頼む、もう一度だけチャンスをくれ」

「実は俺、お前のことも結構好きなんだ」

「俺は本気なんだ」

辰琉の声が、はっきりと流れ出す。

その中には、紗雪が何度も拒絶する様子も含まれていた。

スマホ越しにも、彼女がいかに毅然と断っていたかが伝わる。

Continue to read this book for free
Scan code to download App
Заблокированная глава

Related chapter

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第75話

    辰琉は紗雪の鋭い視線をまともに受け止めることができなかった。まずは緒莉を見て、必死に弁解しようとする。彼女を宥めることが、今一番大事なことだと分かっていた。「緒莉、聞いてくれ、説明させてくれ!」しかし、緒莉は彼の手を勢いよく振り払った。いつもの儚げな表情も、もはや保つことができない。「録音まで流れたのに、まだ何を言い訳するつもり?」緒莉の瞳には、怒りと疑念だけが残っていた。「あの音声が辰琉の声じゃないって言いたいの?」「俺は......」辰琉は何かを言おうとし、一瞬目を輝かせた。そうだ、これは紗雪が加工した音声だと言えば......だが、紗雪はすでに彼の反応を読んでいた。「お義兄様、録音だけじゃないよ。さっきの会話、ちゃんと画面収録もしてるから」紗雪は美しい瞳を細め、妖艶に微笑んだ。だが、その笑みはまるで棘を持つ薔薇のように、人を刺すほど鋭い。「安心して、私はそんな細工をする時間なんてなかったよ。それに、これはそもそもあんたが自分の口で言ったことじゃない?」辰琉は完全に言葉を失った。紗雪の言葉が、彼の反論の余地を徹底的に封じたからだ。緒莉の表情も、さらに険しくなる。辰琉のこの行動は、彼女の顔に泥を塗るも同然だった。ましてや、先ほどまで母の前で婚約の話をしていたというのに。考えれば考えるほど、彼女の羞恥心は怒りへと変わっていった。辰琉は緒莉を見つめ、何か言おうと手を伸ばす。だが緒莉は彼を無視して、大股で前へと進んだ。一切振り返らず、まるで彼の存在すら見えていないかのように。彼女は紗雪と美月の前で、涙声で言った。「ごめんなさい......お母さん、紗雪......私、私が間違ってた......」「もう......顔向けできない......」美月は、そんな緒莉の姿を見て、少しだけ心を和らげた。「緒莉も知らなかったんだから、そんなに責めることはない」彼女の声は、いつもよりも優しかった。しかし紗雪は、その母の優しさを前に、心がすっかり冷え切っていた。辰琉の時はあれほど厳しかったのに。緒莉が謝った途端、「責めることはない」?その差は、あまりにも明白だった。美月もまた、横目で紗雪の表情を捉え、彼女が何を考えているのかを悟り始めた。とは

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第76話

    何せ、美月は昔から強気な人だった。二川グループの会長でありながら、女性でもある。そんな立場でいる以上、株主たちはまるで獰猛な獣のような存在だった。その中で生き抜くのがどれほど困難だったか、容易に想像できる。だが、美月はこれまで紗雪の前でそんな苦労を語ったことは一度もなかった。彼女が口にするのは、会社を継げという言葉ばかり。できるだけ早く独り立ちするようにと。記憶の中の母は、厳格で強圧的な人だった。何事も完璧を求め、妥協を許さなかった。だからこそ、母が誤りを認めるのは、これが初めてだった。紗雪はしばらく黙ったまま、美月を見つめた。美月もまた、不安げに彼女の反応を待っていた。やがて、美月は目を伏せた。長いまつげの影に、その落胆が隠れた。よく考えれば、自分はあまりにも酷かった。なぜ、ちゃんと話を聞きもしないで辰琉の肩を持ったのだろう?自分の実の娘と、ただの赤の他人。なぜ、よりによって娘ではなく、他人を信じる選択をしたのか?この瞬間、美月はようやく気づいた。自分は紗雪に対して、あまりにも多くの誤解を抱えていたのだと。「私は、一度もあなたを恨んだことはないわ」紗雪はふっと微笑みながら、美月を見つめた。その眉目は穏やかで、どこか優しげな色を帯びている。「母さんがどれだけ大変だったか、ちゃんと分かってる。ひとりでここまで来るのに、たくさんのことを乗り越えてきたでしょう?だから、私は恨んでなんかいないし、厳しくされるのも理解してる」美月は驚いたように唇を開いた。紗雪の顔立ちはどこか自分と似ている。その強気で冷徹な雰囲気は、商談の場で敵を容赦なく叩き潰す自分の姿と重なった。まるで、自分の若い頃を見ているようだった。美月の目に、薄く涙が滲んだ。ゆっくりと紗雪に歩み寄る。その動きを察し、紗雪のほうが一歩先に近づいた。「......?」紗雪は、不思議そうに美月を見上げる。だが、次の瞬間、美月は彼女をそっと抱きしめた。肩にそっと頭を預け、静かに呟く。「......そうね。私が間違ってたわ」「私を理解してくれて、本当に嬉しい」紗雪の体が、一瞬だけ硬直した。母とこんなに近い距離で触れ合うのは、どれくらいぶりだろうか。何でもひとりでやってきた。母がしてくれ

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第77話

    紗雪の言葉を聞き、美月は満足げに頷いた。「待ってるからね。事前に知らせてちょうだいね」紗雪は軽く頷いたものの、内心では少し気がかりだった。京弥にそんな時間があるのかどうか......何せ、彼にはまだ初恋を相手にする必要があるかもしれないのだから。「そうだ、母さん」紗雪がふと思い出したように口を開いた。美月は眉を軽く上げ、続きを促す。「に......いや、安東の件、どうするつもり?」紗雪は一瞬「義兄」と言いかけたが、すぐに言い直した。あんな男に義兄なんて呼び方はふさわしくない。「安東」という名前を聞いた瞬間、美月の目つきが冷たくなり、かつての女傑の顔に戻った。「この件は心配しなくていい。ちゃんとケリをつけるわ」そう言った後、美月は少し迷ったようだったが、結局言葉を続けた。「さっき、緒莉も言ってたけど、自分が甘かったって」「緒莉も騙されてたのよ。だから、受け入れるまで時間が必要なの」結局のところ、緒莉も被害者なのだ。そう言いたげな美月の瞳には、微かな哀れみが宿っていた。その「哀れみ」を、紗雪は見逃さなかった。やはり、美月は緒莉を庇うのか。ついさっきまで、緒莉は「私が婚約を奪った」などと言っていたのに。ついさっきまで、美月を含む全員が自分を疑いをかけたのに。紗雪の心には、じわじわと苦さが広がる。もし、あの録音がなかったら?もし、証拠がなかったら?今日の出来事は、一体どうなっていたのだろう。「わかったわ」美月は紗雪の表情が沈んだのに気づき、何か言おうとしたが、それよりも先に紗雪が口を開いた。「もう遅いから、そろそろ帰るね」「母さんも、早く休んで。今度は、彼と一緒に会いに来るよ」美月は去っていく紗雪の背中を見つめながら、今日の出来事を思い返し、目を細めた。紗雪が車を走らせる間も、頭の中には二川家での出来事がぐるぐると渦巻いていた。緒莉は、どんな言い訳をしてこの件を誤魔化すつもりなのか。辰琉もまた、「人違いだった」などとでも言うつもりだろうか?そう考えると、紗雪は思わず笑ってしまった。緒莉、がっかりさせないでよ。あんな男と、年を越すつもり?その頃。屋敷の外では、辰琉が緒莉の後を追っていた。緒莉は目的もなく歩き続けていた。どこ

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第78話

    緒莉はもともと理不尽なことを我慢する性格ではなかった。辰琉は内心ぎくりとした。緒莉という女性について、彼は今のところ満足していた。家の者たちも常に緒莉を褒め、彼女のことを気に入っていた。緒莉は紗雪ほどの美貌ではないものの、鳴り城の名家の令嬢であり、辰琉にとっても誇れる存在だった。そんな彼女を本当に捨てるとなると、当然惜しいと感じる。そう考えた彼は、緒莉の肩をぐっと引き寄せ、優しく宥めるように囁いた。「全部あの女が俺を誘惑したせいだ。俺の心にいるのは、ずっと緒莉だけだよ」「もう馬鹿なことを考えるな。俺たちはもう婚約してるんだ、一生一緒にいるつもりだ。俺の心の中には緒莉しかいない」辰琉は整った顔立ちをしており、特にその瞳は誰を見ても深い愛情が込められているように感じさせる。そんな彼の優しい態度に、緒莉はつい信じてしまった。彼女は深く息を吸い込んでから言った。「いいわ。じゃあ、もう一度チャンスをあげる。でも、お母さんにはどう説明するつもり?」「紗雪の録音が公開されちゃったし、適当にはごまかせないわよ」辰琉は紗雪の得意げな顔を思い出し、顔色が曇る。「心配するな。おばさんのことは俺がうまく説明する」「俺たちが協力すれば、おばさんだって俺たちの仲を引き裂こうとはしないさ」緒莉は一瞬考え、それもそうだと納得したのか、それ以上何も言わなかった。辰琉は微笑みながら提案する。「レストランを予約したんだ。一緒に食事に行こう」緒莉は小さく頷く。瞳にはまだ涙が滲んでいた。辰琉はそっと彼女の涙を拭い、優しく囁く。「もう泣くな。泣かれると俺まで心が痛む」まるで何事もなかったかのように、二人は元通りの関係に戻った。......紗雪が家に帰ると、部屋の中は真っ暗だった。「京弥さん、まだ帰ってない?」彼女はほっと息をつく。ちょうどよかった。どう彼と向き合うべきか、まだ考えがまとまっていなかったのだ。道中ずっとそのことで頭を悩ませていたが、今の状況なら余計なことを考えずに済む。彼は、そもそも帰っていないのだから。紗雪は気楽な気持ちで電気をつけた。次の瞬間、ソファに座る京弥の姿が目に入り、思わず驚いて身を引いた。「ちょっと、家にいるなら電気くらいつけなさいよ!」彼女は眉をひそ

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第79話

    「考えすぎだよ。ただ最近、仕事が忙しかっただけ」紗雪は京弥の顔を見たくなくて、「早く離して。お風呂に入るから」と言った。しかし、京弥は腕を緩めることなく、じっと紗雪を見つめた。まるで何かを隠しているのではないか、そんな気がしてならなかった。だが、紗雪が口を開かない限り、彼にも探る術はない。彼は眉をひそめ、さらに問い詰めようとした。このままでは二人の関係がぎくしゃくしてしまう。以前のような関係に戻りたいのに、今の紗雪は何かを誤解しているようだ。「さっちゃん、俺たちの間に誤解があってほしくないんだ」京弥は紗雪の首元にそっと顔を寄せ、静かに囁いた。「だから、何かあるなら、ちゃんと俺に話してほしい」彼の声は低くて柔らかく、まるでチェロの低音のように心を揺さぶる。紗雪の心臓が一瞬跳ねた。しかし、あの夜、彼が躊躇なく去っていったことを思い出し、結局、何も説明したくなくなった。何を問い詰めたところで意味があるのだろう。どうせ、ただの契約結婚にすぎない。お互いに利用しているだけなのだから。「本当に何でもないわ」紗雪の瞳は冷静そのもので、淡々と告げた。「母さんが、次は一緒に食事をしようって言ってた」「あなたが気乗りしないなら、断っておくわ」「いや、行くよ」京弥は即座に答えた。「義母さんの誘いだし、当然行くべきだろう」義母さん。その言葉を京弥の口から聞いた瞬間、紗雪の耳が微かに赤く染まった。「じゃあ、後で都合のいい日を伝えるわ」二人は自然と話題を逸らし、それ以上は何も触れなかった。紗雪は、この微妙な距離感がちょうどいいと思っていた。わざわざ真実を知る必要なんてない。今のままで十分だ。紗雪はシャワーを浴びた後、先にベッドに入った。しばらくして、京弥も洗面所から戻ってきて、静かに隣に横たわる。彼はそっと紗雪を抱き寄せた。彼女の体が一瞬こわばるのを感じ、京弥の瞳がわずかに暗くなる。紗雪は、また何か仕掛けてくるのではないかと身構えたが、彼はただ腕を軽く添えるだけで、それ以上は何もしてこなかった。それを確認すると、紗雪はほっと息をついた。初恋の存在を知ってからというもの、彼との関係をそれ以上進める心の準備がまだできていなかった。翌朝。京弥はい

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第80話

    この顔を見て、紗雪は拒絶の言葉を口にすることができなかった。「わかった、気をつける」京弥は瞬間、薄い唇を持ち上げ、目尻にまで笑みが広がった。「椎名奥様、連絡待ってます」紗雪は軽く「うん」と応え、そのまま会社へ向かった。男性は彼女の後ろ姿をじっと見つめ、完全に視界から消えるまでその場を動かなかった。それからようやく車を発進させる。会社に着くと、紗雪の表情はすっかり仕事モードに切り替わる。淡い色のフィットしたスーツを身にまとい、髪をきっちりとまとめ、額をすっきりと見せていた。軽くメイクを施し、精悍な雰囲気が増し、職場のエリート感がより一層漂っている。彼女が通り過ぎるたびに、同僚たちは挨拶を交わし、紗雪は微笑みながら軽く頷くだけだった。誰もが彼女の美貌を称賛し、感嘆する。自分のデスクに着くと、昨日柴田が指示した事項と、二川家から持ち帰った資料を統合し始めた。細く高い鼻筋には縁なしのメガネがかかり、桜色の唇はそっと結ばれ、真剣な眼差しでスクリーンを見つめている。パソコンの光が彼女の顔に淡い影を落とす。周囲がどれほど騒がしくても、紗雪は自分の世界に完全に没頭していた。今はただ、企画案を完成させ、椎名のプロジェクトで実績を上げることだけを考えている。それが、彼女の今の目標だった。紗雪は昔から冷静で、独立した考えを持っている。京弥の件も、すでに頭の中から追い出した。ダメなら、ただのルームメイトとして割り切ればいい。紗雪は静かに息を吸い込み、再び資料に集中した。資料を統合することで、椎名の会社理念をより深く理解することができた。椎名が目指しているのは、リラクゼーションと養生を兼ね備えた高級温泉サービスだ。このプロジェクトを勝ち取るには、伝統的なやり方ではダメだ。新しいアイデアを提案しなければ、多くの建築会社の中で頭角を現すことはできない。紗雪はしっかりと唇を結び、母との賭けを思い出した。今回こそ、絶対に勝つ。仕事に集中していた紗雪の前に、柴田が資料を持って現れた。彼はデスクの上に書類を置くと、話しかけた。「二川さん、この資料を椎名グループに届けてくれ」「椎名から声明が出た。まずは初版の企画書のフレームワークを審査するそうだ」紗雪は少し戸惑った。「もう資料を

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第81話

    元々、二川家の次女が会社に来たのは、基層から経験を積むため。ただの形だけだと思われていた。どうせ、口だけの話だろう、と。豪門の子供は皆、生まれた時からお金持ち。家の資産もあるし、仕事をすると言っても、ほとんどは見せかけのものにすぎない。しかし、紗雪はプロジェクトマネージャーが知っているそういった人間とは、まるで違っていた。いや、それどころか、彼の認識を根本から覆すほどだった。そもそも、彼女ほど真剣に仕事に向き合う人は滅多にいない。二川家はもともと裕福で、彼女は二川グループでのんびり過ごすこともできたはずだ。だが、紗雪の真剣な姿勢は、彼の目にはっきりと映っていた。それだけではない。彼女は誠実で、人当たりも穏やかだ。そう考えると、プロジェクトマネージャーは紗雪を見る目に、さらに温かみを増した。紗雪は周りがどう思おうと、ただ自分のやるべきことをやるだけだった。彼女の背筋はまっすぐに伸び、古い木のように、ひとりで大きな空を支えていた。その姿を見ると、不思議と安心感を覚える。「じゃあ、君に任せるよ」プロジェクトマネージャーは改めて言い聞かせるように言った。「二川さん、椎名のプロジェクトの重要性は、君が一番よくわかっているはずだ」紗雪は力強く頷き、目には堅い決意の光を宿した。「全力を尽くします」彼女のその決意は、オフィスの他の人々にも伝染した。誰もがこのプロジェクトに十二分の気持ちを込め、紗雪のように真剣に取り組むようになった。前田の件以来、もう誰も紗雪を侮ることはなかった。それどころか、彼女は「分別のある人間」として、一目置かれるようになった。そんな職場の空気の中で、紗雪もまた、落ち着いて仕事に打ち込めた。午後、彼女は整えた資料を持ち、椎名へと向かった。オフィスの皆が彼女を励まし、背中を押してくれた。会社の車に乗り、目的地に着く。そびえ立つ高層ビルを見上げると、周囲には都心部の建築物が立ち並んでいる。その景色を見て、紗雪は改めて、椎名の規模と実力に圧倒された。ずっと前から、この会社が凄いことは知っていた。しかし、こうして実際にその場に足を踏み入れると、また別の畏怖を感じる。紗雪はきゅっと赤い唇を引き結び、心の中で気合を入れた。そして、しっかりと歩みを

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第82話

    そうだ、彼女は書類を届けに来たのだ。椎名とのプロジェクトこそが最優先事項であり、他のことは二の次。優先順位を見失ってはいけない。それに、ほんの一瞬の出来事だった。紗雪は、自分が見間違えた可能性があるのではないかと疑った。しかし京弥の顔立ちを、彼女が見間違えることなどあるだろうか?ふと、紗雪の脳裏にあることがよぎった。椎名グループの名は、京弥の「椎名」と同じだ。このことに思い至ると、紗雪は目を細めた。不思議なほど、多くの出来事が偶然とは思えなくなってきた。彼女の記憶の中にあるのは、母の誕生日会での京弥の豪胆な振る舞い、そしてあの本物の玉の瓶。辰琉でさえ大金を積んで手に入れたのが偽物だったことを考えれば、本物の玉の瓶がどれほどの価値を持つのかは想像に難くない。椎名家は確かに裕福だが、それでもあれほどの金額を出すことはそう簡単ではないはず。紗雪は考え込んだまま、15階の会議室へと向かった。もしかしたら、本当に見間違えただけなのかもしれない。だが、次の瞬間。「チン」エレベーターの扉が開いた。紗雪が顔を上げると、彼女の視線はある人物の瞳に吸い込まれた。足が、ぴたりと止まる。エレベーターの外、人々の中心に立つ京弥が、漆黒のスーツ姿で彼女を見つめていた。洗練された装いは、彼の凛々しさと気品をより際立たせている。そして、彼の瞳には熱を帯びた感情が宿り、彼女には到底、読み解けない何かが滲んでいた。「きょ、京弥さん?どうしてここにいるの?」先に声を発したのは紗雪だった。京弥が椎名にいる。それは本当にただの偶然なのか?それとも、彼と椎名の社長には、何かしらの繋がりが?紗雪の目には、探るような色が浮かぶ。その意図を察したのか、京弥の瞳が一瞬だけ暗く揺れた。そして彼は、周囲の者たちに無言の視線を送る。傍らにいた匠が、素早く社内チャットにメッセージを打ち込んだ。【ボスの正体をバラすな】京弥の趣味は妻とのロールプレイ。優秀な部下であれば、それに無条件で協力するのが当然である。人々の間を抜け、京弥はゆっくりと紗雪の前に立つ。そして、冷静な声で説明を始めた。「うちの会社と椎名は、多少の取引がある。だから、形だけの顔出しに来ただけだよ」

Latest chapter

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第152話

    どれだけ紗雪が話しかけても、千桜はずっと無表情のままで、紗雪に対してほとんど反応を見せなかった。彼女は両手でウサギのぬいぐるみを抱きしめたまま、ひたすら日向の背中に隠れていた。その様子を見て、紗雪は少しも苛立つことなく、むしろその瞳にはいっそう深い憐れみの色が宿っていた。日向は思わず口を開いた。「紗雪、もう大丈夫だよ。君は先に食事してて。妹のことは気にしないで、僕が面倒を見るから。この子が食べたくなったら自分で食べれるよ」紗雪の根気強さに、彼はむしろ申し訳なさを覚えていた。内心では驚きもあった。彼女のこの優しさは、本当に心からのものなのか?それとも、単にビジネスの付き合いだから演じているだけなのか?ふとそう考えた日向の視線には、自然と探るような色が宿っていた。その言葉を受けて、紗雪はようやく自分の席に戻った。最初は仕事上の関係を円滑にするため、日向に良い印象を持ってもらおうと努力していた彼女だったが、今は違っていた。千桜の小さな姿と、その背後にある過去を思うと、自然と胸が痛んだのだった。今日の会合は、デザイン案についての話が主目的だった。千桜が席に着くと、日向の言う通り、一人でゆっくりとスプーンを動かしていた。目の前のプリンも、少しずつ減っていく。「どうやらこのレストランのプリンは、子どもの口にも合ってるみたいね」紗雪の目元には微笑が浮かび、千桜を見つめる視線には深い愛情がこもっていた。「ああ」日向も静かに頷いたあと、少し緊張を解いたような表情で言った。「そういえば、修正してほしいって言ってたデザイン案、持ってきてる?」紗雪はカバンの中からその資料を取り出して、日向に渡した。日向は千桜に「ちゃんとご飯食べてて」と優しく声をかけてから、手元のデザイン案に目を通す。「これは郊外にある観光リゾート施設の設計案。全体の方向性はこのままでいいと思うけど、もう少しブラッシュアップしたいと思ってる。どこか改善点があれば、教えてほしい」紗雪は穏やかに説明しながら、最後に尋ねた。「どう思う?」日向は自信に満ちた笑みを浮かべ、あえて正面から答えることなく言った。「三日だけ時間をくれ」その目の奥にある強い決意を見た紗雪は、自然と共感を覚えた。彼女自身、野心のある人間だったからこそ、

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第151話

    紗雪は少し考え込んでから、真剣な口調で言った。「いい人でしたよ。とても親切で。ただ......妹さんがいるみたいで、その子の事情が少し特殊で......」特殊という言葉を選んだのは、今の段階では詳しい事情が分からないからだった。紗雪自身、日向の妹にまだ会ったことがない。美月は少し黙考してから頷いた。「そう。じゃあ彼の家庭のことも含めて、もう少し詳しく調べておいて。神垣は信頼できるパートナーになり得るわ」「分かりました」そう言って、紗雪は会長室をあとにした。自分のオフィスに戻ったばかりのところで、日向からメッセージが届いた。「この前君が薦めてくれた料理、妹に食べさせてみましたよ。あんなに食べる姿、初めて見ました」そのメッセージを見た紗雪の瞳に、ふっと優しい笑みが浮かぶ。彼女はすぐに返信を送った。「気に入ってくれてよかったです。子どもが楽しめる場所、他にもたくさん知ってますから、よかったら一緒にどうです?」するとすぐに返事が返ってくる。「それはありがたいです。今日の午後なら空いてますが、二川さんは?」紗雪は午後のスケジュールをざっと確認した。特に急ぎの用事はなかったので、日向の誘いに応じることにした。ちょうどよかった。仕事の件でも相談したいことがあったからだ。最近、二川グループではあるプロジェクトのデザイン案を修正する必要があり、日向の意見を聞いてみたかった。待ち合わせの場所に着いた紗雪は、そこで初めて日向が一人ではないことに気づいた。彼の隣には、ツインテールにした小さな女の子がいた。年齢は五〜六歳くらいだろうか。まるで人形のように愛らしく、大きな瞳はブドウのようにきらきらしていて、見る人の心を一瞬でとろけさせてしまいそうなほどだった。だが、紗雪の目がふと鋭くなる。違和感に気づいたからだ。「神垣さん、この子が......妹さん?」軽く挨拶をしながら尋ねる。日向は妹の頭をそっと撫でながら、どこか切なげな笑みを浮かべた。その目には、明らかに深い愛情と、隠しきれない哀しみが滲んでいた。やっぱり、見間違いじゃなかった。「二川さん、僕たち、そんなに歳も離れていませんし、今後は何度も会うことになりますから、気軽に『神垣』って呼んでくださいよ。あと、敬語も」彼の言葉

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第150話

    京弥が寝室に入るとき、ベッドに紗雪の姿がないことに気づいた。家中を一通り探し、最終的に客間で紗雪を見つけた。今日の紗雪は完全に腹をくくっていて、もう京弥と同じベッドで寝るつもりはなかった。初恋の存在がある以上、この結婚関係だってもっと線引きをすべきだと感じていた。昼間のあの光景を思い出すだけで、紗雪は京弥を見るたびに心がざわつく。とくに、あの手が他の女に触れていたことを思うと、なおさら。京弥は客間にいる紗雪を見つめた。何か言おうと唇を動かしかけたが、結局、何も言えずに終わった。拳を握りしめる。どうしようもない無力感が、心の奥からじわじわと湧き上がってくる。つい昨日まで同じベッドで体を重ねていたはずなのに、今日は別々の部屋で眠る。ただ一枚の壁を隔てているだけなのに、お互いの心はまったく違う場所にあるようだった。翌朝。紗雪は早くに目を覚ました。身支度を済ませると、京弥に声をかけることもなく会社へ向かった。普段なら京弥の用意した朝食を食べるところだが、今日はその気になれなかった。会社に到着すると、社員たちの態度が一変していた。誰もが敬意を込めて彼女を「会長」と呼ぶ。この瞬間、紗雪の立場は完全に変わったのだ。彼女は皆に軽く会釈しながら挨拶した。「そんなにかしこまらなくてもいいよ。今まで通りでお願い」「私は皆さんと同じで、会社のことを第一に考えているから」拍手があちこちから起こる。そのとき、紗雪は隅の方にいる円を見つけた。何か言いたげな顔をしながらも、遠慮して口を開けない様子だった。紗雪は眉を少し上げて、円に手招きする。「どうしたの?なんか言いたいことがあるような顔してるけど」円は少し恥ずかしそうに言った。「もう私たちの立場が違う気がして......」「それに、今は会長であり次女様でもあるし、きちんと礼儀をわきまえないとって」その言葉に、紗雪は胸の奥に小さな痛みを感じた。彼女は真剣な表情で円に向き直った。「円、そんなふうに自分を卑下しないで」「私の中の円は、いつも笑顔で明るくて前向きな女の子だった。ずっとあなたのことを友達だと思ってたよ。円は、私のことを友達だと思ってくれないの?」「そんなことないよ!」円は慌てて否定した。「私もずっと

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第149話

    紗雪は実は京弥からのメッセージを見ていた。ただ、どう返信すればいいのか分からなかった。彼と初恋のことなんて、自分には関係ない。よくよく考えてみれば、京弥がわざわざ自分にあのメッセージを送ってくる必要なんて、最初からなかったのだ。所詮表向きの夫婦にすぎないのに、何をそんなに真剣になっているのか。京弥が帰ってきたのは、ちょうど紗雪がキッチンで水を飲んでいたときだった。水を注ぎ終えた瞬間、玄関の方から物音が聞こえてきた。紗雪のまなざしがわずかに揺れる。それが京弥であることは、すぐに察しがついた。彼女はコップの水を一気に飲み干すと、そのまま洗面所に向かおうとした。だが、振り返った瞬間、彼女はキッチンの出口を塞がれてしまう。大柄な男の身体がそこに立っているだけで、通路を完全に塞いでいた。彼がどかない限り、紗雪はキッチンから出られない。仕方なく立ち止まり、紗雪は諦めたように口を開いた。「どいて。歯を磨きたい」京弥はそんな彼女を見つめながら、内心でははっきりと確信していた。今日、空港で見たのは、間違いなく紗雪だった。「なんで、返信しなかった?」彼は話題を変えて、静かにそう問いかける。午後から今まで、スマホを見なかったなんてあり得ない。唯一の理由は、紗雪が返信する気がなかったということだ。紗雪は彼の視線を避け、答える気もない様子だった。「電池切れてただけよ」彼女は視線を落とし、平然とした口調で言った。「もう遅いし、どいて。休みたいの」京弥は彼女の表情をじっと見つめ、その顔から少しでも嫉妬や怒りの気配を探ろうとした。だが、なかった。逆に、彼女はあまりにも冷静だった。その事実が、京弥の心に妙な不安を生じさせる。彼は奥歯を強く噛みしめる。「今日、空港にいたのか?」紗雪の目が一瞬揺れたが、すぐにふっと笑った。「どういう意味?」「何を見た」彼女はしっかりと彼を見据えた。「私はただ客の出迎えに行っただけよ。むしろあなたが何をしたかじゃない?」この言葉を口にした瞬間、紗雪は自分の舌を噛み切りたい衝動に駆られた。まるで嫉妬深い妻みたいじゃないか。でも実際のところ、京弥がそんなことを言い出すなんて、滑稽としか思えなかった。京弥は一歩ずつ彼女に近づきながら、ま

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第148話

    右手で時折スマホを開き、紗雪からのメッセージが届いていないか確認していた。後ろから、伊澄が不満げに言った。「京弥兄、そんなに早く歩かないでよ、追いつけないよ!」その声を聞いても、京弥は未読のメッセージを見つめて、少し苛立ちを覚えていた。だが振り返って伊澄と目が合うと、顔にはいつもの柔らかな笑みを浮かべて応えた。「ごめん」二人が車に乗り込むまで、紗雪からの返信はついに来なかった。京弥は運転席に座りながらも、どうにも心が落ち着かなかった。もしかして紗雪はさっきの光景を見て、誤解したのではないか?そんな思いが頭から離れなかった。一方の紗雪も、日向と食事をしながら、まるで上の空だった。頭の中はずっと、さっき見た京弥とあの「初恋」のことばかり。ちょうど食事時だったので、二人は簡単に食事を済ませた。そんな中、日向が何かを思い出したように、何気なく尋ねてきた。「二川さん、さっき空港にいたあの人、知り合いですか?」「カラン」という音がして、紗雪の手からスプーンが器の中に落ちた。目を見開き、少し慌てた様子で紙ナプキンを探そうとしたところ、日向がすぐに一枚差し出してくれた。「どうして急にそんなことを?」紙ナプキンを受け取り「ありがとう」と言ってから、紗雪は思わず問い返した。日向はくすっと笑いながら言った。「二川さん、今日の道中ずっと心ここにあらずって感じでしたよ」「僕もバカじゃないから、さすがに気付きます」紗雪は頭の中で振り返ってみて、確かにそうだったと気づき、少し気まずそうに笑った。「すみません、失礼しちゃいましたね」日向はただにこやかに言った。「気にしないでください、二川さん。何事も人次第ですしね。それに、この店のスープ、本当に美味しいですね。二川さんが選んでくれたお店、気に入りました」「次は妹を連れて来たいです」その言葉を聞いて、紗雪は会話を広げた。「妹さんがいらっしゃるんですか」「はい、神垣千桜(かみがきちはる)って言います」「妹」という言葉を口にしたときの日向の瞳には、紗雪には理解できない哀しみが宿っていた。だが紗雪は空気を読んで、それ以上は聞かなかった。誰にでも秘密や、人に言いたくないことの一つや二つあるものだ。わざわざ掘り返す必要なんてない。

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第147話

    日向は紗雪の異変に気づき、彼女の視線をたどってそちらを見やった。すると、蝶のように軽やかな少女が、背の高い男の胸元に飛び込んでいくのが見えた。「京弥兄!やっぱり来てくれたのね!」少女はそう叫びながら、嬉しさを隠すことなく京弥の胸に飛び込む。人混みの中、二人はまるで周囲など存在しないかのようにしっかりと抱き合っていた。まるで映画のワンシーンのような、美しく感動的な光景だった。紗雪の腕がゆっくりと身体の横で握られる。無意識のうちに唇を噛み締めていた。あの二人。抱き合っているのは、自分の夫と見知らぬ女性だった。何とも言えない気持ちだった。あれが、京弥の「初恋」なのか?確かに、初恋の名に相応しい。透き通るように純粋で美しく、まるで世間知らずなお姫様のようだった。そして何よりも、京弥の眼差しに宿る優しさ。あれほど柔らかく笑う彼を、紗雪はあまり見たことがなかった。いつも冷静で、近寄りがたい雰囲気をまとっている彼が、あの少女に向ける笑顔は、どこか違っていた。紗雪は深く息を吸い込む。ただの契約結婚だって、自分に何度も言い聞かせてきた。いつかこういう日が来ると、わかっていたはずなのに......それでも、心の奥底に妙な空虚感が広がっていた。「二川さん、大丈夫ですか?」日向の心配そうな声が耳元に響く。彼は、紗雪があの二人を見て感動しているのだと勘違いし、続けて言った。「素敵ですね、あんな恋愛。空港で再会して抱き合うなんて、美男美女でお似合いですよ」紗雪の胸に湧いた妙な感情は、ますます大きくなるばかりだった。なんとなく相槌を打つ。「そうですね」「行きましょうか。もう時間も遅いですし。移動で疲れたでしょうから、食事にご案内します」紗雪は日向と共に空港を後にした。彼女が先を歩き、彼がその後をついていく。一方。京弥は八木沢伊澄(やぎさわいずみ)を抱きしめたまま、ふと紗雪の方を見やった。彼女の後ろ姿が目に入ると、反射的に一歩踏み出しそうになる。だが、腕の中の伊澄がそれを許さなかった。唇をすぼめ、不満げに言う。「京弥兄、どこに行くの?私、飛行機ずっと乗っててお腹ぺこぺこだよ。まだ何も食べてないの」「ねえねえ、国内の美味しいもの食べたいな。海外の食事は全然美

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第146話

    京弥は、目の前の小さく繊細な耳たぶを見つめながら、とうとう内に秘めた欲望を抑えきれなくなった。男はそのまま身を屈め、耳たぶを口に含み、何度も舌を這わせては弄ぶ......彼の大きな手が紗雪の背中を優しくなぞり、背の高い身体が彼女に覆いかぶさっていく。紗雪の口から、壊れそうなほどの喘ぎ声がこぼれ落ちたが、それも京弥の唇で塞がれ、やがて深く、絡み合っていった。男と女の営みは、やはり一度踏み込めば簡単には抜け出せないほど中毒性がある。こうして二人は、自然の流れのまま結ばれた。翌朝。紗雪の体には痛みが残っていた。特に腰の両脇がひどく張っていて、じんじんと鈍く痛む。隣を見ても、そこに京弥の姿はなかった。紗雪は思わずぼそりと呟いた。「......獣みたい」終わったら服を着てさっさと出ていくなんて、ひとことくらい声かけて行けっての。何か急用でもあったのか。ベッドを下りて着替えようとしたが、足元がふらついて、立つのがやっとだった。膝の青紫色の痕を見て、目の前が一瞬真っ暗になる。やっぱり男って、そういう時は全然容赦ないのね。歯を食いしばりながら、クローゼットから適当な服を引っ張り出して着替える。洗面所で身支度していると、朝方ぼんやりした意識の中で、京弥が「空港に人を迎えに行く」と言っていた気がする。誰を迎えに行ったんだっけ......全然覚えてないや。まあいいや。紗雪が朝食を食べていると、美月からメッセージが届いた。【紗雪、空港まで客を迎えに行ってくれる?塩ヶ城から戻ってきたばかりの方なの。とても重要なお客様だから、丁寧にもてなしてちょうだい。詳しい資料は送っておいたわ。】メッセージを読み終えたとき、ちょうど最後の一口のパンを食べ終えたところだった。紗雪は小さくため息をつく。まったく、まだ出勤もしてないのに、もう仕事開始ってわけね。感慨に浸る暇もなく、時間を確認すると、出発まであと一時間しかなかった。慌てて軽くメイクを済ませ、車を飛ばして空港へ向かう。母親から送られてきた資料に目を通しながら、口の中で呟く。「神垣日向(かみがきひなた)......いい名前じゃない」スマホの画面には、淡い金髪のショートカットの男。自由奔放で、どこか無邪気そうな笑顔が画面いっぱいに広がっ

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第145話

    京弥がグラスの酒を飲み干した瞬間、紗雪の熱い視線に気づいた。その視線の意味を、彼は一瞬で理解してしまった。男はそっと手を伸ばし、紗雪の腰を抱き寄せた。二人の身体が密着し、互いの呼吸がすぐ傍で絡み合う。紗雪は彼の端正な顔を見つめながら、思わずごくりと唾を飲み込んだ。酔ってしまったせいか、どうにもこの男への欲望が抑えきれない。「さっちゃんは......」男が何かを言いかけた瞬間、紗雪は慌てて視線を逸らした。「なんでもない。ちょっと酔っちゃって......頭がぼーっとしてるだけ」今がどこか、彼女はまだ忘れていなかった。ここは外、まだパーティーの最中だ。京弥は紗雪の羞恥を見抜いていた。その赤く染まった耳の根っこ、酒のせいじゃない。本人は気づいていないかもしれないが、彼女が恥ずかしいと感じる時、いつも耳の裏がほんのり染まる。その癖を、京弥は付き合い始めてすぐに気づいていた。「じゃあ......帰ろっか?」紗雪は反射的に美月のほうへ目を向けた。母はまだ客人たちと愛想笑いを交わしている。彼女は目を伏せ、心の中に言いようのない感情が湧き上がる。母はまた緒莉を選んだ。同じ娘なのに、どうしてこんなにも差があるんだろう......紗雪は深く息を吸い込み、我慢できずに酒をもう一杯あおった。そして顔を上げて京弥を見つめる。「......帰ろう」ここにいても、もう意味なんてない。どうせ母の処罰なんて、ただの見せかけだ。京弥は紗雪の視線を辿り、美月が経営者たちと笑顔で話す姿を見た。そして目の前で強がっているさっちゃんを見つめて、胸が締め付けられるような思いがした。彼はそのまま紗雪の腰に手を回し、彼女を抱き上げた。美月の前を通り過ぎる時、彼は一言、礼を言った。「お義母さん、さっちゃんが酔ってしまったので、先に帰ります」美月は京弥の腕に寄りかかる紗雪を見て、複雑な表情を浮かべた。口をつぐみかけて、結局ひと言だけ絞り出した。「......道中、気をつけてね」それ以上、何も言葉はなかった。京弥の腕に抱かれた紗雪の瞳には、隠しきれない失望の色が滲んでいた。自分は、一体何を期待していたのだろう......美月は二人の背中を見送りながら、しばらくその場で動けなかっ

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第144話

    この言葉を聞いた瞬間、緒莉は雷に打たれたかのように呆然とした。母の言いたいことが分からないはずがない。明らかに、美月の心の中にはすでに疑念が芽生えていた。さっき皆が話していた内容。あれを、母は多少なりとも信じたのだ。そうでなければ、こんな冷たい対応をするはずがない。「いや......いやよ、お母さん、休みたくない......私は、私はただ、お母さんのそばにいたいだけなの......」美月はそんな緒莉の涙に濡れた顔を一瞥することもなく、背を向けた。紗雪はこの茶番劇を冷笑しながら見ていた。母が緒莉に処分を下したように見えるけど、実のところ、あれもまた庇いだ。本気で公平な処理をするなら、徹底的に調査されていたはずだ。こんな中途半端な形で終わらせるなんて、結局はうやむやにしたいだけじゃないか。この母の態度に、紗雪の心はじんわりと冷えていく。ここまで来てもなお、緒莉を庇おうとするその姿に、ふと疑問が浮かんだ。彼女だって、美月の娘じゃない。緒莉の泣き声がロビーから完全に聞こえなくなった頃、美月はようやく振り返った。彼女は紗雪の冷ややかな視線と真正面からぶつかり、一瞬だけ、珍しく気まずそうな顔を見せた。美月はその目が訴える意味を理解していた。だが、家の体裁と二川家の面子を保つためには、こうするしかなかった。まさか皆の前で、二川家の恥を晒すわけにはいかないのだ。美月は視線を逸らし、辰琉の方を向いて冷たく言い放った。「あなたも緒莉のそばについていてあげて。あの子、身体が弱いのよ」「はい、すぐに行きます」辰琉は何の疑問も抱かず、素直に従った。つい先ほどのやり取り、彼には全て見えていた。結局、勝ったのは自分の緒莉だ。そうでなければ、美月が自分をあの子のもとに行かせるはずがない。去り際、辰琉は挑発するように紗雪を一瞥した。その一瞥には、明確な意味が込められていた。大した女だと思ってたけど、母親に全然可愛がられてないんだな。紗雪は彼の意図を察し、黙って拳を握り締めた。やっぱりこの男、ただの偽善者だ。その時、紗雪の拳を、京弥がそっと包み込んだ。優しく撫でるように、彼は耳元で囁く。「大丈夫。俺がいるから」その一言に、紗雪の胸に渦巻いていた鬱屈が、少しだけ晴れ

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status