Short
もう亡くなって二ヶ月経つのに、両親はまだ祖母から金をせびらせようとしている

もう亡くなって二ヶ月経つのに、両親はまだ祖母から金をせびらせようとしている

By:  小熊シロップCompleted
Language: Japanese
goodnovel4goodnovel
Not enough ratings
10Chapters
1.9Kviews
Read
Add to library

Share:  

Report
Overview
Catalog
SCAN CODE TO READ ON APP

私が亡くなってから二か月後、両親はようやく旅行の帰りに私を置き去りにしたことを思い出した。父は面倒くさそうに眉をひそめ、「たかが歩いて帰ってこいって言っただけで、って大げさだろう?」とぼやく。弟は私とのトーク画面を開き、ニヤリとしたスタンプを送りつけてきた。「そこで野垂れ死にしろよ、そしたらおばあちゃんの遺産は俺と希々姉ちゃんのものだぜ」。当然、返信はない。母は冷たい顔で言い放つ。「あいつに伝えなさい。おばあちゃんの誕生日に間に合えば、希々をわざと水に突き落とした件は不問にしてあげると」。しかし、誰も私があの林から出られなかったとは信じていなかった。そして捜索が始まり、ついに深い山奥の森で私の白骨が発見されたのだ。

View More

Chapter 1

第1話

両親は祖母の強い要望で、しぶしぶ私の住んでいたオンボロなアパートの前に立っていた。

清川峰人は鼻をつまみ、嫌そうに言った。「なんで姉貴はこんなとこに住んでんの?俺、入りたくない!」

母はその様子を見てすぐに機嫌を取るように、「わかったわかった、あなたたちは帰ってていいのよ。私とパパだけで入るから」と言った。

清川希々は母の手を取って甘えた声で、「双葉ったら、本当に非常識よね。電話も無視、メッセージも既読スルーで......お父さんお母さんをこんなとこまで呼びつけるなんて」と同情を誘うように言った。

「見つけたら文句の一つでも言ってやらないとね」と母はため息をつきながら嫌な顔で父の手を引き、中に入って行った。

二人は四階まで息を切らしながら階段を上り、401号室の前に立った。

ドアをノックすると、出てきたのは上半身裸の中年男性だった。「誰ですか?」

父はその姿を見た途端、怒りがこみ上げ、「お前、うちの娘とどういう関係なんだ?どうしてここに住んでるんだ?」と問い詰めた。

母も我慢できず、勝手に部屋に入り込みながら、「清川双葉!親に隠れて男と同棲だなんて、何考えてんのよ!」と叫んだ。

その直後、大きなお腹の妊婦が現れ、「もしかして、場所を間違えてるんじゃない?私たちはここに越してきてもう二ヶ月になるのよ」と言った。

母は眉をひそめ、「うちの娘、双葉が教えた住所はここなのよ。間違えるはずがないでしょう?」と言い返した。

男性は「くだらないこと言ってないで、さっさと出ていけ!」と叫び、母を追い出そうとした。

妊婦がふと気づいたように、「あの、清川双葉って前の住人じゃないの?」と口を挟んだ。

「大家さんが言ってたけど、彼女は家賃を一ヶ月滞納して連絡も取れなくなったから、この部屋を私たちに貸したらしいわよ」と続けた。

それを聞いた母は顔をしかめ、「勝手に引っ越して、私たちをこんなところまで来させるなんて、不孝者め!」と怒りを露わにした。

ちょうどその時、偶然大家が戻ってきた。

両親が私の親だと知った大家は、「滞納分の家賃、親として肩代わりするべきでしょう。それに、彼女の私物もそのまま残ってるんだから、早く引き取ってくれない?」と冷たく言い放った。

両親は驚いた表情を見せながらも、しぶしぶ大家に連れられて私の物が保管されている倉庫へと向かった。

そこには埃まみれの私物がそのまま放置されていた。

父は、見覚えのある服をいくつか見て「確かに彼女のだな......」とぼそりと呟いた。

母は冷たく眉をひそめて、「双葉の不孝者め。引っ越した後にゴミを置き去りにして、私たちに片付けさせるつもり?」と毒づいた。

大家はたまらず、「これ、ゴミなんかじゃないわよ。彼女がよく使ってたものやアルバム、それに証明書も入ってるんだよ。良い子だったから、捨てずに置いておいたんだよ」と親切心から言った。

しかし、母は気にも留めず、臭いに顔をしかめて部屋を出た。

そのまま私に電話をかけ、応答がないとわかると、面倒そうに留守番メッセージを残した。

「双葉、もう気が済んだ?今、父さんと母さんはあんたのアパートにいるのよ。さっさと戻ってきなさい!」

母は全く悪びれることもなく、嫌悪を隠そうとしなかった。

私は弟のメッセージには返信しなかったが、彼女はそれを不思議には思っていない。

結局、弟とは希々の煽動のせいで、互いに無関心な敵同士になってしまったから。

だが、母からのメッセージさえも無視されたのはさすがに初めてのことだった。

彼女はさらに苛立ち、「ほっときましょう、この場所には人がいるべきじゃない!」と父に言った。

それを聞いた大家は、怒りに目を丸くして言った。「おい、どういう言い方をしてるんだ?

娘が置いていったものは持っていくのか?持っていかないなら、捨てるぞ」

彼らから家賃を取れないと分かった大家は、諦めるしかなかった。

母は振り返ることもなく、大家の言葉を無視した。

その場を去ろうとする両親に大家が怒って、「あなたたち、娘が二ヶ月も連絡を寄越さなくても心配にならないのか?」と一言浴びせた。

母は冷笑して、「あの不運な子が死ぬわけがないでしょ。しぶとい子なんだから」と吐き捨てた。

家に戻った母は、祖母に電話してこう言った。

「お母さん、双葉のような親不孝者を気にかける必要がある?遺産は希々と峰人に残せばいいのよ。あんな子、ほっときなさい」

私はその会話を横で聞きながら、霊になった自分が笑うのを止められなかった。

「母さん、私はあなたの実の娘なのに、どうしてそんなに私を憎むの......」

Expand
Next Chapter
Download

Latest chapter

Comments

No Comments
10 Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status