Share

第57話

Author: かんもく
松山瞳はメニューを手に取りながら、ちらりと彼を見た。「前回のパーティーであなたが少しフェミニンな服装をしていたから、男の人が好きなのかと思ってたわ。もちろん、男性が好きでも問題ないわ、私はすべての性向の人たちを尊重するから」

渡辺裕之は水を飲んでいる途中で、思わず吹き出すところだった。

「松山さん、君は誤解しているよ。僕はストレート、特にストレートなんだ」

「私もセクシーなファッションは好まないわ」

「分かった!じゃあ、今日は改めて自己紹介しようか」渡辺裕之は彼女に友好的に手を差し出した。

とわこのために渡辺裕之の秘密を探ろうと決意している松山瞳は、彼の手を握り返した。

注文を終えた後、二人は様々な話題で盛り上がり始めた。

一時間後——

「友達がいるんだけど、彼は急いで結婚したんだ。奥さんにちょっと興味があるみたいだけど、それを表に出すのは恥ずかしいらしい。先日、奥さんが困っていて、僕に彼女を助けるよう頼んできたんだ」渡辺裕之は少し赤ワインを飲んで話し始めた。「でも一番おかしいのは、その奥さんが僕と彼が友達だってことを知らないんだ。彼女が最初に僕に会いに来たとき、彼女は怒っていたんだ。奥さんが知らない男に簡単に会いに行くべきじゃないってね……おかしくない?」

松山瞳は驚いて言った。「私も友達がいて、普通だったのに突然結婚したって言うの。しかも彼女の夫が誰かも教えてくれない。彼女はずっと離婚したがっているけど、うまくいくかどうか分からないわ」

渡辺裕之は答えた。「本当に世界は広いね。奇妙なことばかりだ」

松山瞳が賛成した。「そうね。私なら急いで結婚なんてあり得ないわ」

渡辺裕之は「僕も同じだよ」と言った。

ここで松山瞳は、渡辺裕之が本当に12億円の口座を持っているかどうかを探りたくなった。

「最近、物を買うときってスマホで支払いしてる?それともカードで払ってる?」

「スマホで払ってるよ。今はスマホ決済が便利だからね」

「でもスマホ決済には限度額があるじゃない?」

「僕はあまり高い物は買わないんだ。まだ卒業したばかりだし、両親のお金をあまり使うのは気が引けるんだ」

松山瞳はうなずき、思い切って直接尋ねた。「それで、あなたはどれくらいの貯金があるの?」

渡辺裕之は松山瞳がそんなプライベートな質問をするとは思っていなかった。

「君、僕
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第58話

    「三千院とわこさんでしょうか?」低くて温かみのある声が聞こえた。とわこは「はい、どなたでしょうか?」と言った。「こんにちは、信和株式会社の三木和彦です。御社の人事部から番号をいただきまして、ぜひ一度お会いしたいと思っています」三木和彦が話した。とわこは「信和株式会社?」と言った。「ええ、三千院さん、今日お時間がありますか?今、御社の近くにいます」三木和彦の声には真摯さが込められていた。とわこは少し考えた後、会うことにした。場所を決めた後、彼女は会社の人事マネージャーに電話をかけた。「信和株式会社の三木和彦、知ってる?」人事マネージャーは「彼は非常に優秀な投資家です。信和株式会社は国内の投資銀行でトップ10に入っています。だから彼があなたの番号を聞いてきたとき、即座に教えました」と返事した。とわこは「わかった」と言った。「とわこさん、一緒に行きましょうか?一人だと不安かもしれないから」マネージャーが言った。田中副社長が退職してから、会社の士気は低下し、多くの社員が辞めていった。もしこのまま投資が見つからなければ、会社は長く持たないかもしれない。とわこは「大丈夫です。今日は休日ですし、ゆっくり休んでください」と言った。約束の場所へ向かう途中、とわこはネットで三木和彦の情報を検索してみた。三木和彦の写真が表示されると、彼女は一瞬驚いた。彼がこんなに若く見えるとは思わなかったのだ。彼の年齢を調べると、実際に彼は非常に若かった。不思議に思ったのは、同じ年齢でありながら、どうして三木和彦のことを若く感じ、常盤奏のことが老けて見えるのかということだった。三木和彦の写真をもう一度じっくり見て、彼女は答えを見つけた。写真の中の三木和彦は笑顔を浮かべているが、常盤奏はいつ見ても険しい表情をしているのだ。グリーンアイランドカフェ。とわこが店内に入ると、三木和彦がすぐに手を振って迎えてくれた。彼女は彼の対面に座り、「三木さん、こんにちは」と挨拶した。「そんなに堅苦しくしないで、和彦と呼んでください」三木和彦は笑顔でメニューを手渡した。とわこは遠慮しながら手を振り、「コーヒーは飲まないんです」と言ってから理由を探して、「睡眠があまり良くなくて、医者にコーヒーを止められているんです」と説明した。

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第59話

    「聞いたんですが、あなたは売りたくないそうですね。だから買収の話はしません」三木和彦は話を続け、「私は出資を考えています」とわこの目が一瞬で明るくなった。「三木さん、本気ですか?」「もちろん本気です。ただ契約を結ぶ前に、二つのことを話し合いたいと思っています」三木和彦は書類を取り出し、「これは私とチームがこの数日で作成したプランです。秦グループが現状のままではうまくいきません。企業経営は慈善事業ではなく、まずは収益を出して長期的な発展を目指す必要があります」と説明した。とわこは彼から渡された書類を開き、ざっと目を通した。「三木さん、このプランを持ち帰って会議で検討してもいいですか?」「もちろんです」「もう一つのこととは何ですか?」三千院とわこは水を一口飲んで、真剣な目で彼を見つめた。ここに来る前には、話がこんなにも順調に進むとは思っていなかった。今、最も重要な部分は話し合いで解決できたので、彼女の心は少し落ち着いた。「実は、私は三木直美の兄です」三木和彦は正直に言った。「彼女とは異母兄妹なんです」その言葉を聞いて、とわこの表情は一変した。三木直美……三木和彦。どうりで三木和彦にどこか見覚えがあったのか。彼が三木直美の兄だったなんて!三木直美とは水と油の関係だが、彼女の兄である三木和彦が彼女の会社に投資したいと言うなんて……なんて皮肉なことだろう!三木和彦の投資の本当の意図を疑わずにはいられなかった。「私は三木直美と普通の兄妹関係とは異なります。彼女とは異母兄妹であり、父親が継承権を私に与えたという背景があります……」三木和彦は説明を続けた。「三木さん、あなたがこれを説明してくれるのは、私と三木直美の関係が良くないことを知っているからでしょう?三木直美があなたに言ったのですか?」とわこは警戒心を抱きながら聞いた。「彼女が常盤奏を特に気に入っていることも知っているし、あなたと常盤奏の関係も知っています。彼女があなたに何かしらのトラブルを仕掛けた可能性が高いと分かっています」「そうなんです。彼女とは非常に悪い関係です。ですので、あなたとの協力については、慎重に考えなければなりません」とわこは率直に答えた。三木和彦は彼女の反応が予想外に大きいと感じた。「三千院さん、あなたは三千院グループの

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第60話

    「三千院とわこにそんなに価値があるのか?」渡辺裕之は驚いた様子で尋ねた。「彼女は今、私の妻だから価値があるんだ。もし彼女が私の妻でなかったら、三木和彦は投資しないだろう」常盤奏の目には冷ややかな光が宿っていた。渡辺裕之はさらに理解に苦しんだ。「もし三木和彦が三千院とわこにその巨額を出そうとしているなら、出させればいいじゃないか!これで三千院とわこにお金が入るんだし、悪くないだろう?」常盤奏はきっぱりと返答した。「彼女は私の妻だ!」渡辺裕之は「なるほど……わかった。じゃあ、どうするつもりだ?さらに金額を上げるのか?上げないと、三千院とわこは間違いなく三木和彦を選ぶだろう」と続けた。「そうとは限らない」「そうとは限らないなら、なぜこんなに不機嫌なんだ?」渡辺裕之は彼の声から明らかな感情の揺れを感じることができた。常盤奏が二百億を出して三千院とわこの会社を買収しようとしていたのは、彼女を三千院グループの重圧から解放するためだった。彼女はまだ卒業しておらず、会社の経営については何の経験もなかった。会社を売って借金を返済し、そのうえでまとまったお金を手にする方が、彼女と母親にとってもずっと楽な生活が送れるはずだった。常盤奏は彼女のために最もいい選択をしたと考えていたが、彼女はその気持ちを理解しなかった。もし彼女が三木和彦の投資を受け入れたら、最終的には会社も経営も三木和彦の手の内に落ちることになるだろう。「裕之、君が羨ましいよ。誰からも愛されず、自分も誰も愛さなくていいから、苦しむこともない」常盤奏は彼を冗談交じりにからかった。渡辺裕之は自信満々に答えた。「今日、彼女ができたよ!彼女はお見合いで知り合ったんだ。僕の父と彼女の父が昔からの知り合いだから、お互いのことはよく知っているんだ」常盤奏は「それはよかったね。安定したら一度紹介してくれ」と言った。「もちろん!三千院とわこのことなんだけど、彼女とちゃんと話をしてみたらどうだい?実は彼女は結構意見を持ってるからさ」「君は恋愛を楽しんでいればいいよ!」常盤奏は『三千院とわこ』という名前を耳にすると頭痛を覚えた。とわこが主見を持っていることは、彼もよく知っている。実際、彼女があまりにもしっかりとした意見を持っているため、彼の言うことを全く聞かないのだ。一方

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第61話

    「もちろん知っているさ!昔よく一緒に飲んでたんだ!和彦と直美はすごく仲がいいんだ。彼は君にこのことを伝えていないのか?」と、武田一郎がポイントについて話をした。とわこは驚きの表情を見せた。「彼は直美との関係は普通だと言ってたけど」「それは嘘だよ。三千院さん、慎重に考える必要がある。なぜ彼が突然君に投資をすると思う?何か罠があるかもしれない」とわこは問いかけた。「つまり、これは罠だってこと?」武田は首を振って言った。「いや、全体的に考えるべきだって言いたいだけだよ。世の中にフリーランチなんてないし、お金は天から降ってこない。君と直美は最近もめたばかりなのに、和彦が急に君に投資しようとしていることが、怖くないのか?」とわこは答えた。「怖い」武田は頷いた。「慎重に考えたほうがいい......とりあえず食事しよう。奏!君の奥さんとの話は終わったから、こっちに来ていいよ」とわこは「奥さん」という言葉に一瞬喉を詰まらせた。彼女が席に座ると、常盤奏は反対側に座った。武田がバーからワインガラスの容器を持ってきた。ワインはすでにその容器に移されていた。「三千院さん、飲む?」武田は容器を置き、ワイングラスを三つ取ってきた。とわこは首を振った。「お酒は飲めないわ。今夜は論文を書かなきゃいけないから」「そうか、じゃあ僕と奏で飲もう……」武田は自分と常盤奏のグラスにワインを注いでから、とわこに尋ねた。「この前、奏が酔っぱらったが、君のおかげで助かったよ」とわこは咳こみながら言った。「......そんなことなかったわ。彼はただ寝てただけ」「まあ、そうだね。奏は酒癖が悪くないから、酔っても静かだね」武田は続けた。「彼は感情を表に出せないタイプだからね……」とわこは反論した。「彼はけっこう感情を表に出すわよ。機嫌が悪いとすぐに怒るし、彼よりも感情を表に出す人なんて見たことがないわ」武田一郎は「……」と言葉を失った。常盤奏の顔色は一瞬で暗くなった。「さあ、食事にしよう」彼女は彼の表情の変化を見ると、すぐにご飯を頬張った。五分も経たないうちに彼女は箸を置き、席を立った。武田は彼女の背中を見送りながら、「いつもこんなに早く食べるのか?」と感心した。常盤奏は「うん」と答えた。武田は続けた。「彼女は食欲不振なのか?全

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第62話

    まさか盗ったお金をもう使い果たしたのか?!でも、あんなにたくさんお金を持って行ったのに、そんなに早く使い切れるはずがない。とわこは深く息を吸い込んで電話に出た。彼女が口を開く前に、向こうから三千院はるかの叫び声が聞こえてきた。「とわこ!お父さんのSuper Brainシステム、あなたが持っているんでしょう!早く持ってきて!」はるかの声は泣き声混じりで、まるで怯えているようだった。とわこの感情が爆発した。「三千院はるか、よくも私に電話をかけてきたものね?!あなたのおじさんが父のお金を盗ったこと、知っているの?これは犯罪行為よ!警察はもう捜査を始めたわ!」「私には関係ない!盗んだのは私じゃないし!私はただお父さんのSuper Brainシステムが欲しいだけ!とわこ、今すぐ持ってきて!今夜中に持ってきて!」はるかの声はますます耳障りになっていた。とわこは電話の向こうの騒がしい音に眉をひそめた。「はるか、今どこにいるの?!」はるかは泣き声を上げた。「とわこ!助けて!私と弥は今、賭場にいるの……今、彼は人質にされてるの…… お父さんの新システムを持ってこなかったら、彼らが弥の指を切り落とすって言ってるの!」「賭場?!あなたたち、ギャンブルしたの?」とわこの顔は青ざめた。彼女は、弥がギャンブルしているなんて知らなかった。「そんなこと言っても仕方ないよ。新システムを持って来いって言っていたの、聞こえなかったの?弥の指が切り落とされてもいいの?!もう彼のことを愛してないの?」と、はるかは彼女を責め立てた。とわこはすでに部屋のドアまで歩いていたが、はるかの言葉に足を止めた。「少しは恥を知りなさい!この世の男が全員死んでも、、私は二度と常盤弥なんか見ないわ!彼がギャンブルで負けたから押さえつけられているんでしょう?それなら、あなたが借金を返せばいいじゃない!あなたのおじさんが父から数百億も盗んだんだから、常盤弥がそのくらいで負けるわけがないでしょ?!」とわこは言いながら、洗面所へ向かった。少し頭がクラクラしてきたので、顔を洗って目を覚ましたかった。はるかは激しく叫んだ。「おじさんが盗んだお金は私のものじゃないわ!しかも、彼らは新システムが欲しいだけなの!弥に渡すって言ったのはあなたじゃない!でも、渡していないのに、なぜ

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第63話

    彼女が嘘発見器で答えたことは、すべて常盤奏に知られている!まさか本当に常盤奏なのか?常盤奏が本当に三千院グループの新システムを欲しがっているのか?そう考えると、彼女の背中に冷や汗が流れた。電話を切った後、彼女は部屋から出てきた。常盤奏と武田はすでに夕食を済ませ、リビングでタバコを吸っていた。武田は彼女の姿を見つけると、すぐにタバコを灰皿に押し付けて消した。「三千院さん、ちょっと話してもいいか?」とわこはうなずき、彼の方へ歩み寄った。武田の前に立ち、彼女は言った。「常盤奏と二人で話したいんだが」武田一郎は「???」と驚いた表情を見せた。それは、自分を追い出すという意味だな?彼は気まずそうに立ち上がり、「すぐに出るよ。二人でゆっくり話してね。外に散歩に行ってもいいかもね、空気がいいから」そう言って、彼は去っていった。とわこは武田が座っていた場所に腰を下ろし、常盤弥が指を切られそうになっていることを思い出し、単刀直入に言った。「常盤弥がさっき私に電話をかけてきて、賭場で拘束されてると言っていたの。そこで指を切られるとも」常盤奏はこのことを知っていた。彼はすでに賭場からの情報を受け取っていた。今夜、常盤弥が大金を賭けているということだ。「心配しているのか?」常盤奏は、とわこの口から『常盤弥』という名前を聞いて、気分が悪くなった。「彼を拘束している人は、三千院グループの新システムが彼の手にあると思って、お金を貸してギャンブルをさせたの。今、彼に新システムを返済として出せと言っている」とわこは一言一句をはっきりと述べた。「新システムが彼の手にあることを知っている人は、あなた以外には……」「俺を疑っているのか?」常盤奏は目に冷たい光を浮かべ、指からは灰が散っていた。「ただ確認したいだけよ。もしあなたじゃないなら……」「俺だ」常盤奏は冷笑した。「彼を許して欲しいと、ひざまずいて頼んでみるか?」とわこは眉をひそめ、「あなたが死ぬ時にそれを考えようかしら。ひざまずくことを」常盤奏は全身の筋肉を硬直させ、歯を食いしばって怒鳴った。「俺がすぐに奴の指を切り落とさせるって信じているのか?!」とわこは言い返した。「早く切り落とせ。切らなければ臆病者よ」常盤奏は「……」と無言のままだった。

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第64話

    お父さんが私にくれたものは、誰にも渡さない。誰にも奪わせない。彼女は強気に言ったが、常盤奏は怖がるどころか、むしろ少し笑っているように見えた。「何を笑っているの?」とわこは彼の微笑んだ口元を見て、不安になった。「お前を見て笑っているんだよ」彼は馬鹿にするように笑いながらこう言った。「自己中心、自信過剰、自滅行為だ」最初の二つの言葉は何とか理解できたが、「自滅行為」ってどういう意味?「部屋に戻れ!君を見ると頭が痛くなるんだ」常盤奏の表情が突然曇り、声も低くなった。「私は何もしていないのに、頭痛頭が痛いのは病気のせいよ」とわこは真面目に反論した。「あなたには家庭医がいるんでしょう?呼んであげようか?」常盤奏は歯を噛みしめて一言、「出てけ!」と言った。とわこは部屋に戻り、気分がすっかり悪くなった。ノートパソコンを閉じ、ベッドに近づいて横になった。実は、もう常盤弥を愛してなどいなかった。今夜、はるかが電話をかけてこなかったら、この二人のことなど全く考えてすらいなかっただろう。常盤弥がギャンブラーで、しかも危険な状況に陥っていることを知って、複雑な気持ちだった。過去の思い出がすべて覆されてしまった。少し気持ち悪くなってしまった。まるで全てが嘘だったかのように、自分が『トゥルーマン・ショー』のトゥルーマンのように感じた。現実の世界に触れることなく、ずっと偽りの中で生きていたかのように。そんなことを考えながら、うとうとと眠りに落ちた。夜中の2時、一台の車が常盤家の前庭に停まった。使用人の三浦は夜勤のボディガードに呼び起こされた。三浦は急いで部屋を出て、青黒く怒った顔の常盤夫人と目が合った。「とわこを呼んできて!」夫人はソファーに座りながら命令した。三浦はすぐにとわこの部屋の前まで小走りをした。五分後、寝ぼけたとわこがリビングにやってきた。「お母さん……」彼女は危険な気配を感じ、少し目を覚ましていた。「とわこ、私はあなたが純粋な女性だと思っていたのに、こんなに長い間私を騙していたなんてまるで思わなかったわ!」常盤夫人は微かに震えながら言った。「弥と付き合っていたなんて全く知らなかった!なぜ私に言わなかったの??!もし最初からこのことを知っていたら、絶対にあなたを奏の妻にはしなかった

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第65話

    彼が階段を降りる前に、とわこは急いで部屋に戻った。常盤夫人は息が詰まりそうになり、窒息しそうだったが、常盤奏が近づいてきたのを見て、少し落ち着いた。「奏……息子よ……」夫人は弱々しく常盤奏に手を伸ばした。常盤奏はすぐに歩み寄り、彼女を支えた。「とわこと離婚して…明日すぐに行って……離婚しなさい……」夫人は涙を浮かべて言った。「ごめんなさい……奏、ごめんね…… 私の不注意で……こんな汚れた女をあなたに押し付けてしまって……」常盤奏は母の涙を拭いながら言った。「母さん、僕ととわこのことには関わらないでください。それに弥のことも気にしないでください」「弥の指が切り落とされて……どれほど痛かったことか!彼はあなたのせいだと言ってたけれど、私は分かっている……あなたは親族にそんなひどいことをするわけがない……」「母さん、もしまたこんな馬鹿げたことを言うなら、すぐに運転手に送らせます」常盤奏は酷く不機嫌そうな顔をして言った。「僕はとわこと離婚しません。僕がそう決めない限り、誰も強制することはできない」夫人は絶望の中で、大きく息を吸った。「あなた、彼女のことが好きなのね?彼女のために……だから兄一家と対立してしまったのね……」常盤奏は母から離れ、実家の運転手を見て言った。「母を家に送ってくれ」そう言うと、彼は振り返って階段を登り始めた。常盤夫人は息子の決然とした背中を見つめ、涙が止まらなかった。彼がこんなに無表情だなんて……全てとわこのせいだ!彼は昔、こんな人ではなかった!すべてはとわこのせいで、彼女が奏と弥の関係を壊し、常盤家を混乱させたのだ。とわこはベッドに座り、壁に寄りかかり、頭を少し上げていた。顔がとても痛い。心もとても痛い。顔の傷は数日で治るが、心の傷は永遠に治らない。。たとえ治ったと思っても、ある日突然触れられると、傷跡が残っていることに気づく。朝8時。常盤奏はダイニングで朝食を取っていた。突然、彼は三浦に命じた。「三千院とわこを呼んできてくれ」三浦はすぐに客室へ向かった。しかししばらくして、三浦は慌ててダイニングに戻って来た。「ご主人様、奥様は部屋にいらっしゃいません。外出されたかもしれません。門番に聞いてみます」三浦は常盤奏に報告し、大股で庭の門の方へ向かった。

Latest chapter

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第855話

    彼女はこれまで、三木家の財産になど興味はなかった。ただ、家族に認められ、尊重されることを望んでいた。だが、もうそんなものは必要ない。今の彼女が欲しいのは、三木家そのものだ。常盤グループ。今日から仕事始めだった。社員たちは、奏が結婚を控えているにもかかわらず、朝早くから出社したことに驚いた。しかし、彼はオフィスにこもりきりで、一歩も外へ出てこない。仕事始めのご祝儀は、副社長と財務部長が配ることになった。社員たちは、せっかくの機会を逃すまいと、さっそく核心に迫る質問を投げかけた。「副社長、本当に社長は直美さんと結婚するんですか? 一体どうしちゃったんです?」副社長は困惑した顔で答えた。「私にもわからない。財務部長に聞いてみたら?」一郎はおどけた様子で肩をすくめる。「僕が社長のプライベートを知るわけないだろ? 今回の事もニュースで初めて知ったんだ。そんなに気になるなら、本人に直接聞いてみれば?」社員たちは一斉に首を振った。「いやいや、それはさすがに」「財務部長、あなたは社長と仲がいいんだから、説得してあげてくださいよ!」すると一郎は飄々と答えた。「みんな社長のことを心配してるんだな。でも、そんなに悲観的にならなくてもいいさ。離婚することもできるんだぜ?」社員たちは一瞬ポカンとした後、次々とうなずいた。配布が終わると、副社長がこっそり一郎に聞いた。「で、社長はいつ離婚するつもりなんだ?」「いやいや、そもそもまだ結婚もしてないんだぞ?僕が知るわけないだろ?」「でも、社長の計画、君には話してるんじゃないのか?」「計画?そんなの聞いたこともないね」副社長はため息をついた。「社長が直美さんと結婚するのは、信和株式会社との提携を深めるためだって聞いたけど?」一郎は苦笑しながら首を振った。「たとえ提携を深めたところで、儲かるのは信和株式会社の方だろ? それに、あの1150億の結納金だって、ニュースに載ってたただの数字じゃなくて、実際に和彦に振り込まれてるんだぞ」副社長の顔が曇った。「ってことは、社長は和彦に弱みを握られてるんだな」一郎は軽く笑っただけだった。「でもな、これを聞いても、あの人は社長を同情する気にはなれないだろうな」「誰のことだ?」副社長が不思議そうに聞いた。一郎は濃い眉をわずかに上

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第854話

    日本。奏と直美の結婚が報じられると、その詳細が次々と明るみに出た。結婚式の会場、招待客の人数、披露宴のメニュー、引き出物、新婦のジュエリー……ありとあらゆる情報がネットで拡散された。まさに三木家にとって、これ以上ないほどの格を示す結婚式だった。このニュースを見たすみれは、思わず和彦に電話をかけた。「和彦、あんたって本当に狡猾ね!」彼女の声には怒りが滲んでいた。「箱の中のもの、あんたが途中で横取りしたんでしょ?本来なら、あれは私のものだったのよ!」もし和彦が手を出さなければ、今ごろ奏を脅していたのは彼女だったはず。そうなれば、あの1150億は今頃すべて彼女の懐に入っていたのに!「すみれ、妹と奏の結婚式に出席する気はあるか?今の話、直接顔を合わせてしようじゃないか」和彦は傲慢な笑みを浮かべた。「来るなら、盛大に歓迎するよ。それに、俺の義弟に、お前に対して少しは手加減するよう言ってやるさ」すみれは正直、現場でこの結婚劇を見てみたいと思っていた。世界中が注目しているのは、奏の社会的地位もあるが、それ以上に彼が醜悪な女と結婚するからだ。誰だって、このイベントを見届けたいはず。でも命が惜しい。今、彼女はアメリカに身を隠している。ここにいれば、少なくとも奏に追われる心配はない。「和彦、よくそんなに強気でいられるわね。私だったら、とてもじゃないけど奏を真正面から脅せないわ」すみれはためらいながら言った。「あんた、怖くないの? 奴に殺されるかもしれないのに」「ハハハ! もうとっくに、殺されかけたさ。だがな、奏みたいな冷酷な相手と渡り合うには、それ以上の冷酷さを見せつけるしかないんだ」彼は続けた。「それに、今は俺の手の中に証拠がある。もし奏が俺に手を出せば、あいつの評判は地に落ちることになる」「へぇ、じゃあ、その証拠はしっかり隠しておくことね」すみれは皮肉っぽく言った。「もし奏に奪われたら、あんたの命もそれまでよ」「もちろんだとも」和彦は自信満々に笑った。「正直に言うと、証拠は俺の手元にはない。だから、もし俺が死んだら、部下が即座にあいつのスキャンダルを暴露する手筈になっている」「でも、その部下が裏切ったらどうするの?」すみれは思わず聞き返した。「裏切らないさ、なぜなら、その部下の家族は、俺のもう一人の部下が握って

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第853話

    「それでも私は帰るわよ。だって気になるじゃない? 直美のあの顔、見たでしょ? あんなにひどくなってるのに、奏が彼女と結婚するなんて、絶対に愛じゃないわ。今頃、国内は大騒ぎでしょ? 奏がなぜ直美と結婚するのか、ちゃんと確かめなきゃ。進学なんかより、こっちの方が面白そうだし!」そう話しているうちに、車は別荘の前庭に入り、停車した。マイクはさっさとドアを開けると、足早にリビングへと向かった。とわこはリビングでレラと一緒に積み木をしていた。マイクは彼女の傍へと駆け寄ると、じっと顔を覗き込んだ。「何よ?」とわこは彼を軽く押しのけた。「仕事始めじゃないの? なんでここに来てるのよ?」マイクは舌を鳴らした。「来たいから来た。それだけ。もしかして、俺がいなきゃ会社が回らないとでも? そんなに重要人物だったとは知らなかったな」瞳が笑った。「とわこ、責めないであげて。マイク、パジャマのまま飛んできたんだから。上着すら持ってこなかったのよ。それくらい焦ってたってこと」とわこはマイクをちらりと見て、呆れたように言った。「私、死ぬわけじゃないんだから。そんなに大げさにしないでくれる?」マイクは肩をすくめた。「そんな言い方ができるなら、大丈夫そうだな」もし彼女が本当にボロボロなら、人を皮肉る余裕なんてないはずだから。夜。静けさに包まれた部屋では、針が落ちる音すら聞こえそうだった。とわこはまったく眠れなかった。仕方なく机に向かい、ノートパソコンを開いた。正月も終わった。もう仕事を再開しなければならない。どんなに辛くても、世界は変わらず回り続ける。だからこそ、自分も立ち止まってはいけない。特に、黒介の手術が控えている。絶対に成功させなければならない。そんなことを考えているうちに、ふと数日前の夜の出来事が頭をよぎった。目を覚ますと、奏が彼女の書斎に立っていた。あの時、彼は机の前で何をしていたの?そういえば、彼女が声をかけた途端、奏は何かを慌ててファイルボックスに突っ込んでいた。とわこはそのファイルボックスに目を向け、一番端に置かれている封筒を取り出した。その瞬間、彼女の視線は封筒から垂れ下がる白い紐に釘付けになった。奏が開けた?この紐はもともと巻かれていたはずなのに、今は解かれている。封筒を開き、中の書類を取り出した

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第852話

    「とわこ、しばらくスマホ見ない方がいいよ」瞳は我慢できずに忠告した。「奏がアメリカのニュースにまで広告出してるのよ。見たら気分悪くなる」とわこは何も答えなかった。熱は下がったものの、一日中何も食べていなかったせいで、お腹が空いて仕方がなかった。喉もカラカラで声があまり出ない。「とわこ、まずは何か食べなよ。マイクが空港に着くって言ってたから、迎えに行ってくるね」瞳はそう言い残し、部屋を出ていった。三浦が温かいお粥を持ってきて、とわこの前に差し出した。彼女はゆっくりとお粥を食べ、少し体力が戻った気がした。「レラ、蓮、なんでそんなに私のことジッと見てるの?」とわこは苦笑した。「ただの風邪だから、すぐに良くなるわよ」「ママ、泣いてたでしょ?」レラが彼女の赤く腫れた目を見て、小さく唇を噛んだ。「泣かないで、私とお兄ちゃん、弟もいるよ。私たちはずっとママのそばにいるから」「ママも分かってる。だから元気になったし、気持ちも落ち着いたわ」とわこは娘の柔らかい髪を撫でた。その時、蓮が黙って彼女に近づき、そっと抱きしめた。とわこは片腕でレラを、もう片方で蓮を抱きしめると、胸の奥にじんわりと温かいものが広がっていくのを感じた。「ママはね、本当はみんなに完璧な家族を作ってあげたかったの。でも、完璧なんて存在しないって、やっと気づいた。大事なのは、幸せに暮らすこと。だから、ママのことは心配しないで。あなたたちがそばにいてくれるだけで、ママは幸せよ」「ママ、もう悪い子やめる。お兄ちゃんとママの言うこと、ちゃんと聞くよ」レラは今回の出来事で、大きなショックを受けたのだろう。幼い心に深い傷が残ったのが分かる。「ママ、僕がレラのこと守るから。だから、ママは自分のやりたいことをやっていいよ。僕たちのことは心配しないで」蓮は落ち着いた声で言った。とわこは胸が熱くなり、ぐっと息を飲んだ。涙がこみ上げたが、何とかこらえた。この子たちをしっかり育て上げることができたら、もう何も思い残すことはない。空港。瞳はマイクを迎えに行き、彼をじっくり見つめた。「ねえ、それパジャマ?」マイクは車のドアを開け、助手席に乗り込むと、シートベルトを締めた。「急いで来たんだよ!」「上着なしで寒くないの?」瞳は車内の暖房を強めた。「奏のせいで、マジでブチ

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第851話

    「うん」「奏、私、あなたと結婚したいわけじゃないの」直美は少し考えた後、正直に打ち明けた。「和彦があなたを侮辱するために、私を利用しようとしてるのよ。私は結婚なんてしたくないし、ましてや結婚式なんて望んでない」「もう関係ない」彼は淡々と答えた。直美は驚いて、彼の冷たい顔を見つめた。「とわこは?」「直美、お前は自分の約束を果たせばいい。それ以外のことは関係ない」「私が彼女に説明してあげようか?」直美は善意で申し出た。「必要ない!」奏は怒りをあらわにした。「彼女を巻き込むな!」彼はとわこの今の精神状態をよく理解していた。もし今誰かが彼女の前で自分のことを話題にしたら、間違いなく怒るだろう。それが直美だったら、さらに怒るに違いない。問題が解決するまでは、彼女をそっとしておくべきだ。すべてが終わった後、自分の口から謝罪し、説明するつもりだった。2時間後、ネット上に衝撃的なニュースが飛び込んできた。「常盤グループ社長が信和株式会社の令嬢と婚約!」これは和彦の指示によるものだった。彼は世界中に奏が直美と結婚することを知らしめたかった。しかも、「豪華な結婚」として報道させたのだ。記事の中では、奏が直美に1150億円の結納金を贈り、いいご縁の意味だと書かれていた。さらに、直美が火事で大やけどを負い、顔に深い傷を負ったこと、それでも奏が彼女を見捨てず、盛大な結婚式を挙げると強調されていた。もちろん、この1150億円が直美の手に渡ることはない。全額が和彦の口座に振り込まれるのだ。和彦はこの結婚を利用して、奏から大金を巻き上げると同時に、彼を世間の笑い者にしようとしていた。記事には、直美の火傷後の写真まで掲載されていた。このニュースが流れた途端、日本では空前の話題となった。—奏と直美?私の記憶違い?ずっと奏の彼女はとわこだと思ってたんだけど!—なんで奏が直美と結婚するの?それに、直美の火傷の写真は正直、怖いよいや、差別するつもりはないけど、あの顔を見て平気でいられるの?—これは純愛ってこと?だって、奏みたいな金持ちが、あえて火傷のある女性を選ぶ理由が他にある?—これ、もしかして誘拐されてる?—数日前、奏ととわこのキス写真が流出してたのに、今度は直美と結婚?クズなのか、聖人なのか、どっち

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第850話

    瞳は自分がひどいことをしているように感じた。本当なら、とわこの病気が治ってから話してもよかったのに。でも、子どもたちに何も知らせずにいるのが耐えられなかった。「瞳おばさん、今朝、お兄ちゃんから聞いたよ」レラは話しながら目を赤くし、「もうパパなんて信じない!悪者だもん!」と怒りをにじませた。瞳はレラを抱き上げ、優しくなだめた。「レラ、泣かないで。パパはいなくても、ママとお兄ちゃん、そして私がいるよ。ずっとレラのことを愛してるから」「パパが嘘をついたのが許せない」レラは目をこすりながら続けた。「それに、ママを悲しませたことも。ママが怒って、病気になっちゃったんだよ。私が泣いたら、ママがもっと悲しくなっちゃう」そう言いながらも、涙は止まらず、ポロポロとこぼれ落ちた。「うぅ、できるだけ静かに泣くから......」瞳は胸が締め付けられるような思いだった。「いいのよ、ちょっと泣いたら、もう泣くのはやめよう? あんな男のために涙を流す価値なんてないわ。彼は今、国内でのうのうと暮らしてるのよ!」レラは裏切られた気持ちで、唇をとがらせた。「パパは私に優しかったのに、お出かけすると、私が疲れないようにずっと抱っこしてくれてたのに」「とわこにもすごく優しくしてたわよ」瞳はとわこが数日前にInstagramに投稿した写真を思い出した。その時の二人は仲睦まじかった。「でも彼は別の女と結婚しようとしてるの。大人の世界って複雑なのよ。今はよくわからないかもしれないけど、レラはお兄ちゃんと一緒にしっかり成長して、余計なことに惑わされないようにするのよ」レラは不満げに口をとがらせた。「レラ、お兄ちゃんと一緒にお出かけしようか?」瞳は気分転換に子どもたちを外へ連れ出したかった。しかし、レラはしょんぼりとしたまま首を横に振った。「出かけたくないし、遊びたくもない。ママが病気だから、良くなるまでそばにいたいの」「レラ、本当に偉いわね」「でも、お兄ちゃんの方がもっと偉いよ。お兄ちゃんは前からパパのこと、ダメな人だって言ってたし」そう言って、レラは蓮の方を見た。「これからは、お兄ちゃんの言うことをちゃんと聞く」日本。奏は一晩休んだ後、直美に会うために電話をかけた。一時間後、黒いマスクをつけた直美が目立たぬように姿を現した。奏はリビン

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第849話

    どう考えても、今回は完全に社長が悪い。たとえ彼に言い訳があったとしても、とわこには何の罪もない。マイクは助手席に座ってシートベルトを締めると、三浦から頼まれていたことを思い出した。彼は携帯を取り出して、瞳に電話をかけた。アメリカ。電話を受けた瞳はすぐに車を出して、とわこの家へ向かった。昨夜から高熱を出していたとわこは、薬で一時的に熱を下げたものの、朝にはまたぶり返していた。本当は朝になったら、子どもたちに奏との関係が終わったことを話すつもりだった。でも熱が下がらず、うつしてしまうのを恐れて一日中寝室にこもっていた。瞳が寝室に入り、そっとドアを閉めた。とわこはその気配で目を開けた。「とわこ、大丈夫?具合悪そう」瞳はベッドのそばに歩み寄り、おでこに手を当てた。「ちょっと熱あるね、薬飲んだ?」「うん」とわこは弱々しく答えた。「誰が呼んだの?」「マイクから電話があったの」瞳はベッドに腰を下ろすと、数秒も経たずに泣き声を漏らした。とわこは驚いて目を見開いた。「とわこ、私、自分が一番不幸だと思ってたの。でもあんたの方がずっと辛いじゃん......なんで私たち、こんなに不幸なの、毎日泣きたくなる。けど、人前で泣けないの。『男なんて他にもいるでしょ?』ってバカにされるのが怖いから......でもさ、新しく出会う男が、もう絶対に裕之じゃないって思うと、ほんとに苦しくて」彼女の泣き言に、とわこは身を起こそうとするが、瞳が慌てて支えた。「寝てていいの。私なんて前半生が順調すぎたから、今ちょっと転んだだけで世界が終わった気がして、でもとわこは違う。自分のことも、子どもたちのこともちゃんと守ってて、本当にすごいって、ずっと思ってた」「そんなに強くなんかないよ」とわこはゆっくりとした口調で答えた。昨日、空港で泣き崩れた自分を思い出した。雪の中で何度も転び、もし車が少しでも早かったら、今頃は熱を出すんじゃなくて病院のベッドにいたかもしれない。瞳は彼女の顔を見て、不安げに尋ねた。「どうして奏は直美と結婚するの?」「言わなかった」とわこは冷たく言い切った。「でももう、どうでもいい」慰めの言葉をかけようとするも、瞳の頭は真っ白だった。「とわこ、ちょっと休んでて。私、レラと蓮を見てくるね」「うん」とわこは眠気

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第848話

    「彼女に会ったのか?」奏は一本のタバコを手に取り、指に挟んだ。「会ったよ」一郎は彼が怒っていないのを見て、少し気が収まった。奏がマッチも持っていなかったので、一郎は火をつけてあげた。「彼女から誘ってきたんだ」一郎は隣に腰を下ろし、テーブルの上から一本タバコを取って火をつけた。「まさか、彼女に弱みを握られてるんじゃないだろうな?」奏は伏し目がちに目を落とし、苦々しげに言った。「彼女じゃない」「へえ、じゃあ三木家に弱みを握られたってわけか?直美のことを知ってる僕の感覚からすると、今の彼女じゃ、とても堂々と世間に顔を出せる状態じゃない。たとえ君と結婚できたとしても、盛大な結婚式なんて絶対に望まないはずだ」「彼女、今、どんなふうになってる?」奏は一郎を見た。「言葉じゃうまく表現できない。ただ顔を思い浮かべるだけで、ゾッとするんだ」一郎は歯を食いしばって言い、指先のタバコをポキッと折った。「あんなに愛して、恨んでいたのに、全部色あせた感じだ。今の彼女に対して、何を感じてるのか分からない。恐怖もあるし、少しだけ同情もしてる」奏は煙草の灰を灰皿に落とし、かすれた声で言った。「明日、会いに行くよ」「明日会ったら、気が変わるかもしれないぞ」一郎はソファに深くもたれ、深いため息をついた。「どんなに直美が変わったとしても、俺は彼女と結婚するしかない」奏はタバコを吸い、ふうっと煙を吐いた。「俺は、とわこと子どもを傷つけた。もう他の選択肢なんてないんだ」「年末にはもう決めてたんじゃないのか?」一郎は奏の横顔を見つめて問い詰めた。「なのに、なんでアメリカまで行った?バレンタインを一緒に過ごして、家族写真まで撮って、本気で正気じゃなかったんだな!」「そうだ。俺は正気じゃなかった」奏は素直に認めた。「一緒にいたかったんだ。夢にまで見たんだよ。だから彼女に呼ばれたとき、理性なんて吹き飛んだ」「それが彼女をもっと傷つけるって、分かってただろ?少しは自分を抑えられなかったのか?とわこと子どもに、どう思わせたかったんだ?まさか、自分が脅されてるって彼女に言ってないよな?君は絶対、そういうこと言わないタイプだもんな」一郎は彼のことを知りすぎていた。奏は苦しみを他人に見せたくない。特に、大切な相手には決して見せようとしない。「言って、どうする?心

  • 植物人間だった夫がなんと新婚の夜に目を開けた   第847話

    三浦は、とわこの部屋に行き、奏の荷物を取り出して千代に渡すつもりだった。とわこはもう奏の荷物なんて見たくないはず。捨てられるくらいなら、千代に持って帰ってもらったほうがマシだと思ったのだ。ノックのあと、部屋のドアを開けて中に入った。「とわこさん、旦那様に辞職の意思を伝えました」ベッドに近づくと、とわこは目を開けていた。三浦はそのまま続けた。「今から旦那様の荷物を持っていきます。千代さんに託しておきますね」とわこの顔はやつれていたが、口調ははっきりしていた。「辞めたのなら、今後はもう彼と連絡を取らないで。蒼の写真も送らないでください」「わかりました」「荷物はもうまとめてあります。机の横にあるスーツケースです」とわこは昨夜、熱があったものの薬を飲んで少し楽になり、彼のスーツケースを見つけて中に彼の私物を全部詰め込んだのだった。「とわこさん、顔色が悪いです。少し休んでくださいね」そう言って三浦はスーツケースを持ち、足早に部屋を出た。千代を見送った後も、三浦の頭から不安が離れなかった。そして、マイクに電話をかけ、瞳に連絡を取ってほしいと頼んだ。「瞳に?でもとわこ、自分で番号知ってるだろう?」マイクは不思議そうに言った。三浦はため息をついた。「どうした?深刻そうだね。すぐ瞳に連絡する」「マイク、できれば、戻ってきてくれない?」とわこの真っ赤な目と虚ろな表情が頭から離れず、三浦は心が締めつけられた。「とわこさん、旦那様と別れたの。旦那様が直美さんと結婚するって言ったらしくて、あまりに突然で、私も詳しいことは聞けなかった」「はああっ?!」マイクは椅子から跳ね起き、大声を上げた。「奏が直美と結婚するって?!」「そうなの。だから瞳に来てもらって、とわこさんのそばにいてほしいの」三浦はそれ以上言いたくなくて、電話を切った。マイクは強くスマホを握りしめ、頭の中でこの情報を整理しようとした。その時、子遠が様子を見にやってきた。「今、なんて言った?社長が直美と結婚する?誰と話してたんだよ?」「子遠、お前マジで知らなかったのか?奏が直美と結婚するって!」マイクは子遠の顔をまじまじと見て、疑念を口にした。「ふざけんなよ、それマジか?!知ってたら、黙ってられるわけないだろ!」子遠は慌てた様子で声を荒げた。「社長が直美と結婚?あ

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status