さらに、さくらが同意すればいいが、もし断られたら、老夫人はどこに顔を向けたらいいのだろうか。そこで、しばらく考えた後、北條老夫人は言った。「やはり、まずは義弟の嫁に行ってもらいましょう。彼女が同意しなければ、その時にまた考えましょう」彼女にはプライドがあった。もし自ら出向いたら、たとえさくらが守との復縁に同意したとしても、姑としての威厳を保つことはできないだろう。将軍家には既に琴音という恥さらしがいるのだから、十分だ。これ以上、言うことを聞かない嫁は要らない。老夫人がそんなことを考えている間に、さくらはすでに慈安殿へ太后様に拝謁に向かっていた。太后は五十歳に満たない年齢だが、手入れが行き届いており、目尻に少しだけ鳥足のシワがある程度で、老いの兆しは見られなかった。漆黒の髪に白髪が数本混じっているものの、目立つほどではない。気品に満ち、落ち着いた雰囲気を醸し出す太后は、さくらに対してさらに優しい表情を浮かべた。「あなたったら、黙って戦場に行くなんて。もし何かあったら、お母様にどう申し開きすればよかったのかしら」太后の目は少し赤くなっていた。さくらに対する称賛と心配が入り混じり、恐らくさくらの母のことを思い出して、さらに胸が痛んでいるようだった。「ご心配をおかけして申し訳ございません。私の不徳の致すところです」さくらは素直に謝罪した。「立ちなさい。こちらに来て、よく見せてごらん」太后は優しく叱るような目でさくらを見た。さくらが立ち上がって太后の前に進み出ると、ちょうど跪こうとしたところを、太后が手を取って制した。「座りなさい。私の隣に」さくらは再び上品な令嬢の姿に戻ったかのように、慎ましく座り、適度な笑みを浮かべた。太后はさくらの手を握り、その顔をじっと見つめた。「まあ、また小猿さんになってしまったわね。昔は梅月山から戻るたびに、まるで小猿のように黄色くて腕白だったわ。今は腕白ではなくなったけれど、随分黒くなったわね」太后はさくらの頬をつまんでみせた。「京に戻ってきた一年の間は、肌がみずみずしくなって、つまむと水が出そうだったのに。今はつまんでみると、手に灰がつきそうだわ」さくらは照れくさそうに笑って言った。「京に戻る道中、まだ屋敷に戻って体を洗い、着替えをする時間がなくて、そのまま宮殿に参上してしまいまし
太后の声は少し詰まった。さくらが幼い頃、母と共によく宮殿を訪れていた。当時の太后はまだ皇后だった。母と太后がよく話していたのは、女性も自分の力を示すべきだということだった。男性のために一生を捧げるのではなく、自分の考えを持ち、自分らしく生きるべきだと。そんな話をする時、太后はため息をつき、自分は後宮の高い壁に閉じ込められていると言っていた。表面上は贅沢な暮らしをしているように見えても、この人生はもうこれ以上のものはないのだと。母もそれに同意し、女性は必ずしも結婚して子供を産む必要はなく、外の世界に飛び込んでみてもいいと言っていた。だからこそ、さくらは7、8歳の時に家を離れ、梅月山万華宗で武術を学ぶことができた。技を身につければ、世界を冒険しても身の安全は保てると考えたのだ。普通の家庭なら、大切な娘を武術の修行に送るなんてことはしない。でも母は喜んで送り出し、父にも「私たちの娘がいつか戦場に立つ日が来るかもしれない」と言っていたほどだった。しかし、父と兄が戦死してから、母の戦場に対する恐怖は極限に達した。母は結婚して子供を産むことも悪くないと思い始めた。少なくとも命は守れるし、平穏に生きられる。それが何より大切だと。さくらは太后の言葉にどう応えていいか分からず、黙っていた。万華宗にいた頃のさくらは生き生きとしていて、毎日やんちゃな猿のようにはしゃぎ回り、未来には無限の可能性があると感じていた。しかし、家族に次々と不幸が襲いかかり、さくらの心も死んだようになり、毎日この世界が女性に求めることに従って生きるようになった。しばらくして、さくらはようやく静かに言った。「それらのことは、また後で考えます」太后は優しくさくらを見つめ、「そうね、後でゆっくり話しましょう。さあ、帰って体をよく洗いなさい。あなたの汗の匂いをずっと嗅いでいたら、私の目が痛くなってきたわ」太后の目は本当に赤くなっていた。しかし、太后は常に強い意志を持ち、簡単には涙を見せない人だった。だから、さくらともっと話したいと思いながらも、上原家のことに触れると胸が痛くなった。一度湧き上がった痛みは簡単には抑えられなかった。さくらは別れの挨拶をして退出した。祝勝宴はすでに終わり、天皇は影森玄武だけを御書房に残して話をしていた。邪馬台の戦況につ
スーランジーは確かに尊敬に値する人物だ。しかし、もし彼らの第二皇子が帝位を奪い、平安京太子の死の真相を突き止めたら、関ヶ原に再び出兵する可能性は否定できない。あの皇子は好戦的で、スーランジーでも抑えきれないだろう。不快な話題の後、話は上原さくらと彼女の仲間たちに移った。天皇は非常に喜び、さくらを大いに称賛した。天皇は影森玄武を見つめながら言った。「朕はすでに皇后に、さくらを宮中に入れて妃にする話をしたぞ」平安京の皇位継承争いの心配に浸っていた玄武は、天皇陛下の言葉を聞いて思わず頷いた。「はい…え?何ですって?」彼は急に立ち上がり、飲んでいた酒が一気に醒めた。鋭い目を見開いて驚きの表情で陛下を見つめた。「皇兄様、さくらを宮中に入れて妃にするとおっしゃったのですか?」「なぜそんなに興奮しているのだ?」天皇は彼を軽く睨んだ。「さくらは今や軍功を立て、太政大臣家の嫡女だ。太政大臣家全体を取り仕切っており、時が経てば上原洋平の配下の将軍たちも彼女の言うことを聞くようになるだろう。女性の心は定まりにくい。もし誰かに唆されれば、父の忠義を損なうようなことをしかねない。宮中に入れるのが最適なのだ」玄武は激しく反応し、興奮した声で言った。「玄武は陛下がそのような懸念をお持ちだとは思いもよりませんでした。さくらはただ一度戦場に立っただけです。それに、これから2、3年は国内に戦乱はありません。なぜそこまで警戒されるのですか?」「備えあれば憂いなし、だ。後手に回るよりはましだろう」天皇は玄武を見つめ、表情を厳しくした。「お前は過剰に反応しすぎだ。さくらがお前の配下とはいえ、結婚の件にお前が口を出す立場ではない。ましてや朕が妃を娶ることに、お前が反対する筋合いはない」影森玄武の端正な顔に陰りが差した。「陛下、さくらに聞いたのですか?宮中に入りたいかどうか。あのような女性を、後宮が押し止められるとでも?もし本当に彼女が兵を擁して自重することを恐れるなら、婚姻を賜ればいいではないですか」彼は焦りながら一回りした。「それに、さくらが兵を擁して自重するなんて根も葉もない話です。なぜそこまで心配されるのですか?」「結婚だと?誰と?平凡な家柄では彼女は満足しないだろう。名家と太政大臣家が婚姻を結べば、それはそれで一つの勢力を作ることにならないか?朕は即
影森玄武は混乱した思考の中から一つの線を掴んだ。それは何としても皇兄にさくらを後宮の妃として迎え入れさせてはならないということだった。さくらのような人物は、たとえ戦場を駆け巡らなくとも、深い宮殿の高い壁の中に閉じ込められるべきではない。「陛下、さくらを宮中に入れることはできません。この玄武は承諾しません。さくらは臣下の配下です。陛下は強引に奪うことはできません。彼女の意思さえ聞いていないのです」「それは理由にならん」「つい先日、あのような不幸な縁から抜け出したばかりです。少なくとも、さくらに落ち着く時間を与え、男性に対する信頼を取り戻させるべきです。気持ちを考慮し、強引に娶るようなことはすべきではありません…」天皇は玄武を見つめ、目に厳しい色を宿した。「お前は戦でもそうなのか?敵に落ち着く時間を与え、敵の気持ちを考慮するのか?」玄武は一歩も譲らず、「さくらは敵ではありません」元帥の戦場での鋭さが戻ってきたかのようだった。兄の前に立ち、さくらを守ろうとする気持ちを少しも隠さなかった。「それに、上原家は悲惨な全滅を遂げ、今やさくらは国のために功績を立てました。陛下は本当に妃として強制しようというのですか?あの馬鹿げた警戒心のためだけに?」天皇も玄武と睨み合い、しばらくしてため息をついた。「実を言えば、兵を擁して自重することを警戒しているわけではない。それは口実に過ぎない。朕は本当にさくらを気に入り、賞賛している。妃として迎え、朕のそばに置きたいのだ」「陛下の後宮には美人も、陛下のお気に入りの方々も不足していません。陛下の一言の気に入りと賞賛で、さくらの一生を縛るのは、さくらにとって非常に不公平です」天皇は御案を叩いた。「玄武、朕が誰を妃に迎えるかは朕の問題だ。お前は少し軍功を立てただけで、朕の後宮に干渉する勇気があるのか」「干渉します、最後まで干渉し続けます!」玄武も首を伸ばして叫んだ。その端正な顔は怒りで真っ赤になっていた。天皇は冷たく言った。「朕は明日にも勅令を下す!」玄武も冷たい目つきで返した。「ならば私はここに留まり、宮を出ません。誰がその勅令を書こうとも、私が殴ります」「朕が自ら書けば、朕まで殴る勇気があるのか?」玄武は声を張り上げて叫んだ。「吉田内侍!北冥親王家に使いを出し、安田に衣類を用意させろ。
酔い覚ましの薬を飲み、しばらくして酒が醒めた後、吉田内侍は天皇に付き添って龍祭殿へ向かった。彼は少し腰を曲げ、慎重に尋ねた。「陛下、本当に上原将軍を宮中に入れて妃にするおつもりなのでしょうか?」天皇は横目で見て言った。「朕が自分の弟から嫁を奪うとでも?たとえ朕にそのような考えがあったとしても、母上が同意するはずがない。彼女と上原夫人は昔から姉妹のように親しかった。どうしてさくらを宮中に入れて妃にすることを許すだろうか?」吉田内侍は笑いながら言った。「老臣はてっきり陛下が彼らを試そうとしているのだと思っておりました。上原将軍を後宮に閉じ込めるなんて、忍びないことですから」そう言いながら、こっそりと陛下の顔を窺った。笑顔を浮かべてはいたが、その笑顔には微かな心配の色が隠されていた。天皇はため息をついた。「あの日、上原洋平が戦死した。玄武は勅命を受けて出陣することになり、兵を集める前に上原家を訪れ、さくらの母に待っていてほしいと懇願した。邪馬台奪還後に正式な縁談をすると約束したのだ。しかし結局、さくらは北條守に嫁いでしまった。私は当初、この事実を玄武に伝える勇気がなかった。戦場での彼の集中力が乱れることを恐れたのだ。だが安田が手紙で知らせてしまい、玄武は相当苦しんだに違いない」天皇は額に手を当て、一瞬止まってから続けた。「思いがけない展開だった。あの北條守がさくらを真心で扱わなかったとは。戦功を立てて戻ってきたかと思えば、すぐに朕に平妻を賜るよう求めてきた。さらに驚いたことに、さくらも彼に未練がなく、すぐに宮中に来て離縁の勅令を求めた。朕は最初、さくらを信じられなかった。ただの感情的な行動だと思った。どんな妻が夫を愛さないだろうか?朕の考えが狭かったのだ。そしてさくらを見くびっていた。あの時、朕は玄武にまだチャンスがあるのではないかと思った。だが彼がさくらの再婚を気にするのではないかと心配もした」吉田内侍は急いで言った。「陛下が先ほどあのように試されたところ、親王様の心にはやはり上原将軍がいるようですね」天皇は鼻を鳴らした。「何の役に立つ?さっき朕と激しく口論した時、玄武はたださくらが自分の部下だと繰り返すばかりで、心の中で好きだと認める勇気もない。朕はあえて彼を追い詰めてやろう。明日、皇后にさくらを宮中に呼ぶよう命じよう」吉田内侍は笑顔で
一睡みから覚めると、すでに翌日の昼になっていた。さくらはまだ眠れそうだったが、宮中から召しが来て入宮するよう言われたため、起きざるを得なかった。髪を整え、身支度をしながら、まだあくびをしつつ尋ねた。「お珠、紫乃たちは起きた?」「まだです。眠っています」お珠は昨夜からさくらの部屋の長椅子で寝ていた。お嬢様のそばにいることで安心していたのだ。「彼らを起こさないで。寝かせておいて。三日三晩寝続けても構わないわ」さくらは友人たちも本当に疲れていることを知っていた。自分だって明日まで寝ていたいくらいだった。お珠はさくらの髪を整え、宝石をちりばめた房飾りの簪を選んで挿した。お嬢様の目の下のくまを見て、心が痛んだ。「分かっています。福田さんも指示されていました。昔、元帥と若い将軍たちが戦場から戻ってきた時も同じだったそうです。疲れ果てて、二、三日眠り続けたとか」「そう」さくらは頷き、この話題を避けた。「宮中から来たのは、太后様の使いか、天皇陛下の使い?」お珠は首を振った。「どちらでもありません。皇后様のお使いです」さくらは驚いた。「皇后様?」彼女は斉藤皇后とほとんど交流がなかった。ただ、梅月山から戻ってきた年に太后に挨拶に行った時、ついでに斉藤皇后にも挨拶しただけだった。その一度きりで、斉藤皇后がどんな方かもよく分からなかった。斉藤皇后の父は式部卿で、斉藤家は何百年も続く名家だった。先祖には多くの賢臣や大学者を輩出していた。斉藤皇后は未婚時代から京都で才女として名を馳せていた。早くから当時の皇太子、今の天皇と婚約が決まっていたため、結婚前からすでに注目の的だった。ただ、さくらは会ったことがなかった。彼女は早くに梅月山に行き、戻ってきてからも宴会などに参加したことがなかったからだ。斉藤皇后とは本当に疎遠だった。なぜ自分を宮中に呼ぶのだろうか?あれこれ推測しても仕方ない。入宮すれば何事かわかるだろう。身支度を整え、軽く朝食を取ってから、お珠を連れて宮中へ向かった。宮門をくぐると、斉藤皇后付きの世話役である吉備蘭子がすでに待っていた。さくらを見ると、蘭子は笑顔で邪馬台での功績を祝福した。さくらが謙遜の言葉を述べる間もなく、蘭子は身を翻し、さくらとお珠を春長殿へと案内し始めた。さくらは言葉を飲み込み、蘭子の後ろをゆっくり
さくらとお珠は皇后が座るのを待ってから前に進み、跪いて礼をした。「上原さくらと侍女のお珠が、皇后様にお目通りいたします」皇后の穏やかな声が頭上から聞こえた。「上原さん、そんなに堅苦しくなさらないで。お立ちなさい」「ありがとうございます」さくらとお珠は立ち上がったが、依然として立ったままだった。皇后の目がさくらを観察した。以前この上原家の娘に一度会ったことがあり、その美しさに心を打たれた。今回、戦場から戻ってきて肌の色は以前ほど白くはなかったが、一目見ても、じっくり見ても、どんな目にも耐えうる、まさに比類なき美人だった。天皇がさくらに宮中入りの意思を確認するよう言ったことを思い出し、皇后の心には酸っぱい思いが湧き上がった。さくらのような才能と美貌を兼ね備えた女性が一度宮中に入れば、きっと寵愛を独占するだろう。身分や地位は自分この皇后を越えることはないだろうが、天皇の心を掴んでしまえば、自分にはどうすることもできない。しかし、皇后はいつも品位と賢明さを保ち、後宮の主としてわずかな嫉妬の色も見せることはできなかった。そのため、ただ笑顔でさくらを数言褒め、邪馬台での貢献を認めた後、意味深長に言った。「北條将軍はあなたの良さを分からなかったのね。まるで宝石に泥を塗るようなものだわ」この言葉は遠回しではなく、さくらが一度結婚したため、処女ほど貴重ではないということを示唆していた。さくらにはその意味が分かったが、まったく理解できなかった。皇后が自分にこんなことを言う理由が分からなかったのだ。皇后はお茶を一口すすり、金色の爪飾りを茶碗の縁に軽く触れさせた。決心したかのように、目を上げてさくらを見つめ、尋ねた。「でも、宝石は宝石のまま。ほこりは一拭きで消えるもの。上原さん、自分を過小評価する必要はありませんよ。宝石の輝きを見出す人は必ずいるものです」さくらはこの言葉の意味を理解した。縁談を持ちかけられているのだと。心中では不快に感じたが、表情には出さず、わずかに微笑んで答えた。「お気遣いありがとうございます。過去のことは過ぎ去りました。私は後ろを振り返る習慣はありません。人は前を向いて生きるべきです。皇后様が私を宝石にたとえてくださるのは過分なお言葉です。私は幼い頃から梅月山で武術を学び、自由な性格に慣れています。京都に戻って2年経ちま
春長殿を出て、宮殿を出る時に影森玄武と出会った。彼は二日酔いが抜けていないようで、顔色が悪く、昨日京都に戻った時と同じ戦衣を着ていた。血痕が斑に残り、遠くからあの馴染みの汗の臭いがした。長身を赤い宮門に寄りかけ、乱れた髪は少し整えられ、金玉の冠を被っていた。しかし、錆びと血の混じった戦袍とは全く調和せず、奇妙な出で立ちだった。彼は物憂げな眼差しを投げかけた。陽光が黒い瞳に降り注いでも、彼の精気を増すことはなかった。さくらは前に進み、拱手して言った。「元帥様は昨日宮中にお泊まりでしたか?」「ああ」玄武は頷き、さくらを見回して言った。「その装いは綺麗だな。まるで京都の貴族の娘のようだ」さくらは笑って答えた。「私は元々京都の貴族の娘ですから」玄武は少し驚いた様子で、適当に頷いた。「皇后が宮中に呼んだのは何のためだ?」さくらは眉を上げた。「元帥様はどうして皇后様が私を呼んだとご存知なのですか?」彼が知っているのだろうか?玄武はこめかみを揉み、少し上の空の様子で言った。「ああ、適当に推測しただけだ。昨夜すでに太后に会っているだろう。本官は皇后に挨拶に来たのだろうと思っただけだ」「元帥様の推測は正確ですね。何か内情をご存知なのでは?」さくらは少し考えてから玄武を直視した。「陛下が私を後宮に入れたいと仰っていたと、元帥はお聞きになりましたか?」遠回しに聞くより、直接影森玄武に尋ねた方がいいと思った。玄武は頷き、鋭い眼差しでさくらを見つめた。「君は承諾したのか?」さくらは困惑した表情を浮かべた。「私がどうして承諾するでしょうか?私はずっと陛下を兄のように見てきました。どうして妃になれるでしょう?」玄武の目が輝いた。何か言おうとした時、さくらが続けて話し始めた。「私が若かった頃、元帥様と陛下はよく我が家に兄たちを訪ねていらっしゃいました。私も自然と皆様を兄のように思っていました。今は身分の違いはありますが、兄弟以上の絆を感じる気持ちは私の心の中で変わっていません」玄武は驚いた様子で、「兄?」と聞き返した。さくらは彼が自分の言葉を陛下に伝えてくれると思い、頷いて言った。「はい、私はずっと陛下と元帥様を兄のように思っています」玄武はさくらの美しい顔を見つめ、なお諦めきれない様子で尋ねた。「陛下を兄として見ているのか、