共有

第134話

もともと皆がこの女将は琴音だと推測していたが、北條老夫人のこの茶会の後、一部の人々は真相を察し始めた。

講談師はまず聴衆の興味を引き、そして神秘的に語った。「将軍家の老夫人の茶会に、兵部の二人の大輔夫人が出席しなかったのです。大輔夫人どころか、兵部丞や他のどの兵部官員の家族も出席しませんでした。これは何を意味するでしょうか?おそらく、あの女将は琴音将軍ではないということです」

茶屋の客たちは驚き、熱い議論が巻き起こった。

琴音将軍でないなら、誰なのか?本朝には他に女将軍はいないはずだ。

数日後、様々な筋から情報が集まり、北條守の離縁した元妻が戦場に赴いたという噂が広まった。

和解離縁のことについては、都の人々の記憶に新しかった。

その離婚した夫人とは、邪馬台で犠牲になった太政大臣上原洋平の娘、上原さくらではないか?

さくらの名前を聞いて、多くの人々は興味本位で話を聞いていたが、太政大臣上原洋平の一族のことになると、人々は嘆息し、愛国心の強い者たちは涙を流した。

男たちは皆邪馬台の戦場で犠牲になり、一族の老人や女性、子供たちも全て殺された。この悲惨な状況を聞いて、誰が心を痛めないだろうか。

そこで、太政大臣家の唯一の生存者である上原さくらについて、詳しい調査が始まった。彼女が7、8歳の時に梅月山の万華宗に武術を学びに送られたことが分かった。

彼女の夫は琴音将軍に奪われたのだ。もし彼女が本当に武術の腕前があり、元々武将の家柄で、父や兄が邪馬台の戦場で犠牲になったのなら、少しでも血気のある者なら邪馬台の戦場で軍功を立てようとするだろう。一つには父の仇を討つため、二つには自分が琴音将軍より優れていることを証明するためだ。

この論調は瞬く間に広まり、将軍家にも伝わった。

北條老夫人はこれらの噂を聞いて、怒りと共に笑みを浮かべ、皮肉を込めて言った。「上原さくらが戦場で功を立てられるだって?そんな能力があったなら、とっくに戦場に行っているはずよ。わざわざ我が将軍家に嫁いで、この老婆の世話をする必要なんてなかったでしょう」

美奈子は使用人たちを制御できず、老夫人のこの言葉もすぐに外に漏れた。

一部の人々は他人の言うことをそのまま信じ、「そうだ、本当にそんな能力があるなら、なぜわざわざ身を落として病弱な姑の世話をしたのだろう?」と考えた。上原さくらが将軍家
ロックされたチャプター
この本をアプリで読み続ける

関連チャプター

最新チャプター

DMCA.com Protection Status