共有

第五十八話

作者: 夏目若葉
last update 最終更新日: 2025-01-08 08:47:37

 夕方、カフェのバイトから戻ると意外な人物から電話があった。

『今からちょっと出てこれないか?』

 ショウさんからの電話だったが、直接かかってきたのは初めてで思わず全身が緊張でこわばった。

 用件は以前私が依頼されていた脚本のことだった。

 書き終わった段階で私はショウさん宛にメールで送っていたのだけれど、会って話がしたいと言われ、私は都心にあるポラリス・プロダクションまで足を運ぶことになった。

 駅の改札をくぐり、伝えられたビルの名前を頼りにキョロキョロと探した。

 普段雑踏の中をあまり歩くことがない私は、人の多さに少々酔いそうになったけれど、なんとかそのビルを見つけて中へと足を踏み入れた。

 会社は少し古い十階建てのビルの六階にあり、小さなエレベーターに乗って上へと向かう。

 エレベーターの扉が開いて一歩外へと踏み出すと、すぐ目の前がポラリス・プロのオフィスだった。

 とりあえず私の名前を告げればいいのだろうかと戸惑ったけれど、ショウさんを訪ねてきたのだと伝えたら追い返されたりはしないはずだ。

「いらっしゃい。場所すぐにわかった?」

「はい。大丈夫でした」

 受付の女性に伝えたあとに出迎えてくれたのは甲さんで、知っている人が出てきてくれてホッとした。

 オフィスの中に入ってみると、私の頭の中で描いていたイメージとは少し違った。

 すっきりとしていて洒落た空間を想像していたのだけど、デスクの数が少ないわりにごちゃごちゃと物は多くて、決して広いとは言えないスペースだった。

 昔からあるような事務用のグレーのキャビネットが壁際に設置されていたり、ホワイトボードには乱雑にいろいろ書き込まれていたり、マグネットでメモが貼り付けられていたりで、至って普通の事務所だ。

 その空間とは別に奥にも部屋があり、そこが相馬さんの使う社長室だそうだ。

 挨拶したいと思っていたけれど、あいにく相馬さんは不在らしい。

 すぐ隣にはVTRや音源などのチェックができる防音の視聴覚ルームがある。

 その近くにパーテーションで仕切られたスペースがいくつかあり、テーブルと椅子のセットが設置されているその場所へ私は通された。

 ショウさんとふたりで話すのは緊張するかもと心配だったけれど、どうやら甲さんも同席してくれるみたい。

 癒し系な甲さんは私の緊張をほぐしてくれるので、この場に一緒にいてもらえる
ロックされたチャプター
GoodNovel で続きを読む
コードをスキャンしてアプリをダウンロード

関連チャプター

  • それだけが、たったひとつの願い   第五十九話

     ショウさんと共にジンもここにいるのではないかと、そんな考えがよぎったが、それを口にするのはおかしい気がしてたしかめられなかった。「ショウさんにしては珍しく疲れてるみたいですね。顔色が冴えませんけど大丈夫ですか?」 甲さんがやんわりと声をかけ、それにつられる形で私もショウさんの様子を伺うと、たしかに具合が悪いまではいかないが生気がない感じがした。「数時間前まで向こうでバタバタしてたからな。頭が割れそうだ」「なにかあったんですか?」「まだ知らなかったか。ネットにももう載ってるはずだが」 ショウさんに言われ、甲さんは持っていたタブレットをあわてて起動させた。「検索しなくてもいい。ここにネタの現物がある」 甲さんの動きを止めるようにショウさんは鞄から雑誌を取り出し、フセンのついたページを広げてバサリとテーブルの上に置いた。「これって?」「台湾で一番有名な週刊誌」 私の素朴な疑問に甲さんが答えてくれたのだけれど、苦笑いを浮かべつつ身を乗り出して雑誌の内容を確認し始めた。「ジンが載っちゃってますね」「昨日それが発売になって対応に追われてる。俺の睡眠時間が削られてる原因だ」 疲れた表情を見せながらショウさんが右手で軽く頭を抱える。 たしかにその週刊誌にはジンが写っている白黒写真が大きく載っていて、詳細はわからなくとも記事として取り上げられているのだと私にも理解できた。「それにしても派手に書かれましたね。『Harry、熱愛発覚! ドラマ共演で急接近。深夜の密会激写!』だって」 甲さんが薄く笑いながら週刊誌の見出しのところを指し示してつぶやいた。「中国語がわかるんですか?」「日常会話くらいならね。台湾から輸入された雑誌に日本語訳をつけたり、そういう仕事もしてるから」 甲さんは実はすごい人だったのだ、などと今は感心している場合ではない。 記事をよく見ると、男女が並んで夜の街を歩いているような、ぼんやりとした別の白黒写真も掲載されていた。 夜だからかサングラスはふたりともしておらず、不鮮明だが顔はかろうじてわかる。 ニット帽を被っていて、いつもと少し雰囲気は違うけれど写っている男性はジンだ。 これはいわゆる“スキャンダル写真”で、私は目にした瞬間に自分でもわかるくらい顔が引きつった。「この女の子、前にドラマで共演した女優ですね」「あ

    最終更新日 : 2025-01-09
  • それだけが、たったひとつの願い   第六十話

     手は繋いでいないけれど、ジンに向かって女性が話しかけているような写真の角度がふたりの親密さをうかがわせている。 私は笑顔など到底作れなくて、胸にズキンと大きく痛みが走り、それと同時に激しく動悸がした。「スキャンダルには気を付けろってあれほど言ってきたのに」「相手も急成長株の若手女優ですから、そりゃ騒がれますよね」 何日か前にジンが出演したというドラマを甲さんに見せてもらった。 全部ではなくジンが出演したシーンのみだったけれど、役どころとしては主人公のヒロインが昔から憧れていた高校時代の先輩で、ヒロインをめぐってヒーローと対峙する場面が多かった。 ヒロインの女優は小さな口元がかわいらしく、弾けるような笑顔がとても魅力的な人だった。 その女優とジンが“熱愛”なのかと考えたら、膝の上に置いていた手の指先が震えた。 自分の中では好きかどうかもわからない、まだ気持ちが確定してないのだと思っていた。 だけどまったく恋愛感情がないのだとしたら、この多大なるダメージの説明がつかない。 私の気持ちはとっくに決まっていたのだ。 失って初めて気づく、なんてよく言うけれど、好きな人がほかの女性と親密になってからでは傷が深くてつらい。それでも私はジンが好きだ。「そこでだが、由依の力を借りたい」 自分の名前が突然耳に入ってきて、驚いて伏せていた顔を上げると真剣な顔をしたショウさんと視線がぶつかった。「向こうに親しくしているテレビプロデューサーがいる。その人にお前の脚本でジンが主役のドラマ制作を売り込むつもりだ。もちろん、あの脚本はまだまだ直してもらわなきゃいけないが」「え、 私の脚本をですか?」「短いストーリーだがよく出来ていた。お前の作るものは構成がうまい。スペシャルドラマの枠で、と提案すれば検討してもらえるはずだ。当然まだ本決まりじゃないが、話を進めても構わないか?」 私が驚いて呆然としているのをよそに、ショウさんの説明は淡々と続いた。 なにが起きているのかこの世界に疎い私には先など読めないけれど、真面目なショウさんのことだから先に私に話を通しておきたかったのだろう。「こんなスキャンダルなんか吹っ飛ぶくらいのドラマにしたい」 それは決してショウさん自身のためでも私のためでもなくて、すべてはジンのためなのだ、というふうに聞こえた。「スマッシュヒッ

    最終更新日 : 2025-01-09
  • それだけが、たったひとつの願い   第六十一話

     視線が合ったのはジンで、私を見てあわてるようにこちらに近づいて来る。 いつから事務所にいたのだろうか。 というより私が来たときにはいなかったと思ったけれど、どこにいたのだろう。「由依が来てるなら俺に言ってくれよ」 ジンは私たちが座っているスペースへ駆け寄り、いきなりショウさんに向かって文句を並べた。「なんでいちいち知らせなきゃいけないんだよ。お前の恋人じゃないだろう?」「……」 ショウさんの反論に対してなにか言い返したそうだったけれど、ジンはそのまま口をつぐんだ。「あちこちで女を追いかけるなよ。いつからそんなに軽くなったんだ。尻ぬぐいをするのは俺だぞ」「あちこちでって人聞きわる……」 ジンが途中で言葉を詰まらせ、勢いが完全に止まってしまった。 理由はテーブルの上にバサリと置かれたままの台湾の週刊誌に目を止めたからだった。「だから、これはロケの合間にコンビニに行こうとしたらついて来られたんだ」「夜中にふたりでこっそり出かけてるだけで十分親密だろ!」 だんだんとヒートアップしてきたところで「ふたりともストップ」と甲さんがいつもの柔らかい笑みで止めに入る。 ジンがショウさんに対してここまで荒っぽい物言いをするなんて、珍しい光景ではないだろうか。 以前はなにを言われてもサラリとかわして、暖簾に腕押しだったのに。 久しぶりに会ったジンの顔は、少し痩せたせいかやつれたようにも見える。 精神的疲労が溜まって、決して逆らわないはずの相手であるショウさんにもイライラとした態度を取ってしまっているのかもしれない。「台湾に戻ったら、由依が書いた脚本のドラマの話をプロデューサーと進めるから」「うん。でも、キスシーンは嫌だからNGで」 ショウさんはギュッと眉間にシワを寄せ、脇につっ立ったまま言い放ったジンにわかりやすくイラつきや怒りの色を含ませて再び視線を向けた。「そんなことできるわけないだろ!」「なんで?」「恋愛ドラマだぞ。キスシーンはつきものだ!」 椅子に座ったままショウさんがギロリとジンを睨みあげる。 その迫力に押されたのか、ジンはグッと歯を食いしばるような表情で黙り込んだ。 今すぐにでも言い争いから殴り合いにまで発展しそうな感じで、あきらかに空気が悪い。「ジンはなんでキスシーンが嫌なの?」 再び割って入るように甲さんがやさ

    最終更新日 : 2025-01-10
  • それだけが、たったひとつの願い   第六十二話

    「ショウさんの言い分はもっともだよ。今回だけじゃなく、今後恋愛ドラマをやるなら常について回る問題だから、理由があるならちゃんと伝えておくべきだ」 たしかに恋愛ドラマにおいて、しかも主役でとなるとキスシーンは求められると思う。 私が今回書いた脚本にだってキスシーンは出てくるし、そこはヒーローとヒロインの想いが通じ合う重要な場面だ。 それをカットするとなると盛り上がりに欠けるし、見ているほうも消化不良になるだろう。 そんな思考をめぐらせていると、ふとジンと目が合った。「理由は特にない。よく知りもしない相手とキスしたくない。それだけ」 私のほうを見ながらポツリとつぶやくように言ったジンの言葉に、ショウさんは再びわかりやすく顔をしかめた。「ふざけるな。相手は女優だ。お互い“演技”でやるんだ。仕事だろう!」「だったら恋愛ドラマじゃなくて、刑事ものとかアクションものにしてくれよ」 威圧感のあるショウさんに対し、ジンはひるまずに真っ向から自分の意思を伝えた。「アクション? やったことないだろ。刑事? お前みたいな年の若い刑事がどこにいるんだ!」 アクションは、いきなりは無理だけれどがんばればやれないことはないだろう。 だけどジンが刑事には絶対に見えない。 こんなに若くて王子様みたいな容姿をしている刑事なんて、現実には存在しないだろうから。「アクションや刑事ものは今後いくらでもできる。時期が来たら嫌というほどやらせてやる。だが恋愛ものは今のお前にしかできないんだよ」 少し声のトーンを落としつつショウさんが諭すようにジンを見つめながら言った。 女性の胸をキュンとさせるような恋愛ドラマのキャストにはどうしても若い男女の俳優が求められるし、今のジンの年齢からするとやはり恋愛ドラマが最適だと思う。「ジン、お前はなんにもわかってないんだ。世の中には主役をやりたいと願っても叶わない俳優がどれだけいることか。ドラマの端役ですら出られない俳優も山ほどいる。お前はイケメンで、スター性を持って生まれてきた。それがどれだけこの世界で幸運なことか、全然わかってない」 ショウさんの言うとおりだ。 いくら芝居が好きで俳優という職業をやっていても、主役を演じられる人間はひと握り。 しかも恋愛ドラマの主役となれば、顔もイケメンでないと見ている人を魅了できない。 本当に限

    最終更新日 : 2025-01-10
  • それだけが、たったひとつの願い   第六十三話

    「キスが握手やハグと変わらない?」「演技でする場合には、って話だ」「冗談だろ。……由依はどう思う?」 突然話を自分に振られ、驚いて心臓が大きくドキンと跳ねた。 ジンは私を射貫くように見つめるけれど、いったいなにを考えて私に意見を求めたのか、その理由はわからない。「わ、私は……」 紡ぎだした声はなぜか震えていた。「キスシーンは……あったほうがいいかな。視聴者も期待して見ている部分があるから」「由依もショウくんと同じ意見で、キスは握手やハグと同じ?」「……え?」 ジンと会話を交わしたことで、あの夜のキスを一瞬で思い出してしまった。 ジンの大きな手が私の頭を撫で、そのまま温かく包んでくれたあの日のことが脳内で鮮明によみがえる。 心の傷を手当てするように、ジンは私に寄り添ってくれていた。 やさしくそっと降ってきたような、あの温かなキスを私は忘れられないでいる。「気持ちがこもっていないなら、キスじゃないから」 私は膝の上で震える指先を隠すようにギュッと握りこぶしを作った。 それが例えドラマの中の演技であろうと、ジンがほかの誰かとキスしているシーンは正直見たくない。『スキャンダルなんか吹っ飛ぶくらいのドラマにしたい』 だけどこのとき、咄嗟にショウさんの言葉が頭に浮かんできて、今ここで私がジンの味方をするわけにはいかないのだと冷静になれた。 今後のジンの俳優人生がかかっている。 大げさかもしれないけれど、ジンのために今は彼を説得するのが最善だ。「想い合ってるふたりがするものが“キス”でしょ。お芝居でやるものは、お互いの肉と肉がただぶつかってるだけだよ」「つまり、握手やハグと変わらないと?」「…………」 突き刺さるようなジンの視線が怖くて、思わず目をそらして押し黙る。 ジンは怒っているみたいだけれど、だからといって私はどう返事をするべきか困った。 曖昧に、わからないと答えればよかっただろうか。 全面的にショウさんの肩を持つような言い方はまずかったのかもしれない。「わかった」 溜息と共にジンの消え入りそうな声が聞こえた。「でも、今後俺のドラマの脚本は全部由依に頼んでくれ。由依以外の脚本なら出ないから」 不機嫌そうな声でそう言い残し、ジンは事務所を出て行ってしまった。 しかし、最後の発言はまた波乱を呼びそうだ。

    最終更新日 : 2025-01-11
  • それだけが、たったひとつの願い   第六十四話

     私は脚本家ではないのだから、今後ジンが主役で出演するだろうドラマの脚本をずっと書けるわけがない。「最近のジンは反発してばかりですね」 最後はじっと見守っていた甲さんが苦笑いでつぶやくと、ショウさんは盛大に溜め息を吐き出した。「俺が頭割れそうなの、わかるだろ?」 今日だけ特別に虫の居所が悪いのなら心配しないのだけれど、なんだか長引きそうな様子がうかがえた。 数日だけでも日本にいるのなら、その間にジンにもショウさんにもリフレッシュしてほしいが、そんな雰囲気ではない。 事務所からの帰り際、一階へ向かうためにエレベーター機の到着を待ち、下から上がってきたそれに乗り込もうとしたところで中に人が乗っていて思わず視線を上げた。「あれ、由依ちゃんじゃないか」 偶然エレベーターで出くわしたのは、相馬さんだった。 部屋を借りている身だというのにイヴの日に会ったままそれっきりになっていて、私はすかさず深々と頭を下げた。「ご無沙汰していて申し訳ありません」「いや、それはいいんだけど。何かあった?」「そうではなくて……」 なにか困ったことが起こったわけではなく、今日はショウさんに脚本のことで呼ばれたのだと説明した。 どうやらそれについては相馬さんは概要しか知らされていなかったらしい。「あの……姉と母は、元気にしていますか?」 私がそう尋ねると、相馬さんは少し目を見開いて驚いた表情を浮かべた。「お姉さんから連絡は来てない?」「はい。忙しいんですかね」「お母さんの具合は、一進一退みたい。調子が良さそうなときにお母さんを連れ出して、僕の知り合いの病院の精神科で診てもらったんだ。入院の話も出てる」 てっきり姉から話をされていると思っていた、と言う相馬さんに、私はゆるゆると首を横に振った。 そんな重要な話どころか、姉からは全然連絡が来ていないのだ。 姉がどういうつもりなのかさっぱりわからないし、私とはもう縁を切るつもりでいるのではとすら思う。「施設も探してるんだよ。すぐには入れないかもしれないけど。お母さんにそこへ移ってもらえれば、お姉さんだって夜の仕事を辞めることができるから」「 ……姉はお店を辞めるんですか?」「うん。向いてないみたいだしね。だったら昼間に働いたほうがいいって僕が助言した」 相馬さんの目にはそう映ったらしいけれど、向いていない

    最終更新日 : 2025-01-11
  • それだけが、たったひとつの願い   第六十五話

     姉は姉でがんばっているのだ。 そう考えたら、連絡がなく離れて暮らしていても家族であることに変わりはないのだから、私もがんばらなくてはいけない。「あぁ、そうだ、由依ちゃんは就職は決まったのかな?」 心の中で気合いを入れた途端、相馬さんが無意識に私の傷をえぐった。「……いえ」「そうか。じゃあ僕もいろいろと知り合いに当たってみるよ」「大丈夫です。四月からバイトも掛け持ちして増える予定ですし、自分で就職先は探しますから」 あわあわと咄嗟に取り繕う私を見て、相馬さんが緩やかにほほ笑んだ。「あのマンションの部屋も、引っ越し資金が出来たらお返ししますので。でも……もうしばらくお借りしてしまうことになると思いますけど」「あそこは本当にいつまででも使ってくれていいんだ。気にしないで。ジンも台湾の仕事が忙しくなったみたいだから由依ちゃんひとりで好きに使ってよ」 私が今、精一杯強がっていることを大人である相馬さんにはすべて見抜かれているだろう。「無理しなくていい。僕を頼ってくれていいんだよ」 相馬さんはやさしい。温かい笑みと共に肩をポンポンとされたらなにも言えなくなってしまう。 懐が深くて、なんて大きな人なのだろう。姉が頼ってしまうのも無理はないと、わかってしまった。 出かけたついでに途中でスーパーに寄って食材の買い物をして、マンションに帰るとリビングに明かりが付いていた。「来てたの」 それはリビングのソファー座るジンの姿で、久しぶりに見る光景だった。 彼の部屋に畳んで置いてあった服を着ていて、なんだか懐かしい気持ちになる。「お茶でも淹れようか」 やはり私に対して怒っているのか、話しかけてもジンは反応しなかった。 だったら、ここに来ないで自分の家に帰ればいいのに。 私は返事を待たずにキッチンに向かい、お湯を沸かしながら買ってきた食材を冷蔵庫にしまった。 お茶を飲みながら話せば少しは機嫌が直るだろう。 甘いお菓子を一緒に出せば効果倍増かも、などと漠然と考えていたとき、気配に気づいてふと振り返る。 するとジンが無表情で私の真後ろに立っていた。「な、なに?」 突然のことに驚いて後ずさろうとした瞬間、彼は私の腰を捉えてグっと引き寄せた。 至近距離で見るジンの整った顔はすごい威力で、鋭い目力で射貫かれるともがくどころかピクリと身動きさえでき

    最終更新日 : 2025-01-12
  • それだけが、たったひとつの願い   第六十六話

     だけど今の彼の表情をうかがう限りでは怒りは消えている気がする。「由依がやれって言うなら、やるよ……キスシーン。ただ肉と肉がぶつかってるだけだと思って」「……ジン」「だけど俺は、好きな女としかキスしない」 はっきりと言い放たれた彼の言葉を聞いて涙が出そうになった。 今、私だけではなくて彼の頭の中にも、あの夜のキスが思い出されているはずだから。「キスは想い合ってるふたりがするものなんだろ? だから俺は、由依とキスがしたい」 そんな直接的な言葉を、妖艶な色気を纏わせながらジンが言う。 本当に吸い込まれそうなほど綺麗な瞳だと見惚れているあいだに、彼の唇が私のそれと重なった。「ごめんな。俺の仕事のせいで由依に嫌な思いをさせるかもしれない」 未だに唇と唇が触れ合うような距離でジンが切なくつぶやいたけれど、私はそれを否定するように小さく首を振った。「俺のこの気持ちは本物だから」 再び重なった彼の唇はやけどしそうなほど熱くて、すぐに私の唇と舌を溶かし、自然とふたりの吐息も熱を帯びる。 彼が私の髪に指を差し込んで後頭部を支えた。 唇が離れては触れ合うことを繰り返し、そのたびにキスの温度が上がって濃度が増していく。 抱き合って無心でキスをしたまま、いつの間にかリビングのソファーにふたりでなだれこんだ。いや、ジンが私を押し倒したのだ。 彼の瞳はいつもの妖艶さに加え、獲物をとらえる肉食獣に変わっていた。 首筋にキスを落とし、彼の右手が私の太ももを撫で上げる。 愛する人とキスをすると、幸せな気持ちになるのだと初めて知った。 だけどひとつになった今は、もっと幸せだ。 胸は締め付けるようにドキドキして壊れてしまいそうになるのに、温かい気持ちでいっぱいになる。 ジンは甘い声を上げる私をやさしく抱いた。 どうせ逃れられないのなら、この波にいっそ溺れてしまおう。 あのスキャンダル記事は本当なのか、そんな真偽はもうたしかめなくてもいい。 そう思えるほど、今の彼の純粋な気持ちを信じたかった。 私が単なる石ならば、彼は夜空で一番輝く星だ。 その星に手を伸ばしてみたら、今なら届くかもしれない。 誰もが惹かれる彼の“特別な光”に、私も魅せられてしまった。

    最終更新日 : 2025-01-12

最新チャプター

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・エマの気持ち 第六話

    「すみませんでした」 「いや、終わり良ければすべて良し。あ、そうそう、ショウさんが心配して様子を見に来てくれたみたいだ」 彼のほうへ目をやると、監督に対してていねいに頭を下げてあいさつをしていた。  会社の人間として今後も仕事がもらえるようにコミュニケーションを取ってくれているのだ。「ショウさん……お疲れ様です」 「控室で話そう」 ショウさんはおじぎをする私の背中に手を添え、マネージャーと三人で控室へ戻った。「俺、コーヒーを買ってきますね」 なんとなくわざとらしい笑みをたたえて、マネージャーが外に出ていく。  おそらくショウさんがふたりで話したいから席をはずせと言ったのだろう。「あの……エイミーに付いていなくて大丈夫なんですか?」 マネージャーとして彼女のそばにいたほうがいいのではないかと気にかかったけれど、ショウさんはふるりと首を横に振った。「今日はもう終わったんだ。急いでここへ向かったらエマの撮影に立ち会えるんじゃないかと思って飛んできた」 「そうだったんですか。ありがとうございます」 おもむろに彼が腕を引き寄せ、たくましい胸に私を閉じ込める。  突然の行為にドキドキしながら、私も彼の大きな背中に手を回して抱きついた。「あ。マネージャーが戻ってきちゃいますね」 ずっとこうしてはいられない。ほかの誰かにこんなところを見られたら大変なことになる。「ゆっくりのんびりコーヒーを買いに行くように言ってある」 「大丈夫ですか? 私たちの関係に気づいたんじゃ……」 「いや。元マネージャーとしてエマと話したいってことにしてあるから」 心の中でマネージャーに「ウソをついてごめんなさい」と謝っておく。  だけどこれで大好きなショウさんとあと少しの時間、ふたりきりでいられる。「おととい、なにがあったんだ? 急に泣き出したって聞いたぞ?」 「ちょっと……情緒不安定で」 「俺となかなか会えなかったからか?」 身体を離し、背の高いショウさんが私の顔を覗き込んできた。  鋭い瞳に射貫かれ、甘い声で問われたらごまかすなんてできなくて、素直にうなずいてしまった。「ごめんな。俺のせいだな」 「違うんです。私が悪いんです。……ヤキモチを焼いたから」 「ヤキモチ? 誰に?」 そんなの聞かなくてもわかると思うけれど。  口ごもる私を見て、

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・エマの気持ち 第五話

     翌日。ショウさんから電話がかかってきた。『昨日の撮影だけど、体調不良で延期になったって聞いた。大丈夫か?』 どうやら私のマネージャーがそう伝えたらしい。だけどショウさんは私との電話で、原因が体調不良ではないと気づいているだろう。「心配してくれたんですか?」 『当たり前だ』 間髪入れずに返事をしてくれたことがうれしい。彼が心配する相手がこの世で私だけならいいのにと、欲深い考えまで浮かんでしまう。「ありがとうございます。大丈夫です。明日はショウさんのことを思い出しながらがんばりますね」 『エマ……』 「しっかりしなきゃ、CMを下ろされちゃいますもんね」 最後は彼を心配させすぎないよう、明るい声で電話を切った。〝空元気〟という言葉がしっくりくる。 次の日、再び撮影がおこなわれるスタジオへ向かった。  二日前と同じように衣装に着替え、メイクを施してもらう。「エマさん、おとといはすみませんでした。体調が悪かったんですね。私、全然気づかなくて……」 「こちらこそリスケさせてもらって申し訳ないです」 ヘアメイク担当の女性がいきなり謝るものだから、ブンブンと顔を横に振って恐縮した。  体調不良は表向きの理由だから、彼女が気に病む必要はなにもない。 すべて準備が整ったところでマネージャーが呼びにきた。「エマ、撮影本番だ。いけるか?」 「はい」 スタジオに入り、監督やスタッフに先日のことを詫びてからスタンバイする。  幸いにも監督に怒っている様子はなくてホッとした。温和な性格の男性でよかった。 二日前と同じように、スタジオのセットのソファーに寝そべる。  菓子を手に取り、うっとりと眺めたところで監督からカットがかかった。「表情がまだ硬い。もっとリラックスしていこう」 「すみません」 いったん立ち上がって、フゥーッと深呼吸をしながら頭を切り替える。大丈夫、自分を信じろと言い聞かせて気持ちを高めた。  そのとき、スタジオの入口がそっと開き、男性がひとり入ってくるのがわかった。――ショウさんだ。  どんな会話をしているのかは聞こえないが、ショウさんが私のマネージャーに声をかけてヒソヒソと話をしている。  彼がここに現れたことが信じられなくて見入っていると、自然と視線が交錯した。『が・ん・ば・れ』 やさしい瞳がそう言っている気がし

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・エマの気持ち 第四話

    「エマ、とにかく次の撮影までゆっくり休んで」 自宅マンションまで送ってもらった私は、深々と頭を下げてマネージャーを見送った。「私って、本当にダメだな……」 ポツリとひとりごとが漏れたあと、頭に浮かんでくるのはショウさんの顔だった。  ……会いたいな。それが無理なら声だけでも聞きたい。……電話をしたら迷惑だろうか。  彼が忙しくしているのは百も承知なのだけれど、それでもスマホを手にして通話ボタンを押してしまった。  打ち合わせ中だとか、タイミングが悪ければ出てはもらえないだろう。  しかし数コールのあと、『もしもし』といつもの低い声が耳に届いた。愛してやまないショウさんの声だ。「ショウさん……今、電話して平気でしたか?」 『ああ。少しなら。そっちの撮影は順調か?』 「いえ、今は家にいます」 『CMの撮影なのにもう終わったのか? えらく早いな』 「……」 私のスケジュールを把握してくれていたことが単純にうれしい。  だけど、そのあとの言葉にはすぐに反応できなくて、口ごもってしまった。『……エマ?』 「実は、今日は中止になったんです」 『中止?! なぜだ』 「私が悪いんです。……うまくできなくて」 コントロール不可能な感情に支配されて、泣きだしてしまっただなんて言えなかった。  ショウさんに慰めてほしいわけでも、がんばれと激励してほしいわけでもない。今日のことは自分の責任だとわかっている。甘えちゃいけない。『大丈夫か?』 彼のやさしい声が聞こえてきて、心にジーンと沁み入った。  あんなに不安定だった気持ちが途端にないでいくのだから不思議だ。  顔が見たいな。可能ならビデオ通話に切り替えてもらおうかな。そう考えた矢先だった――――『あ、いた! ショウさん、ちょっといいですか?』 スマホの向こう側から、彼を呼ぶ女性の声がした。おそらくエイミーだ。ショウさんも『今行く』と返事をしている。  正直、エイミーがうらやましい。仕事の相談に乗ってもらえて、付き添う彼に見守ってもらえる。  ショウさんは本当に素敵でカッコいいから、近くにいたら自然と好きになるに決まっている。エイミーだってそうだ。『話の途中ですまない。俺、行かなきゃ』 「はい。突然電話してすみませんでした。お仕事がんばってくださいね」 『また連絡する』 声が

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・エマの気持ち 第三話

     小さなものでいい。楽しいこと、幸せなこと……私にとってそれは何なのかと考えたら、真っ先にショウさんの顔が浮かんだ。  彼と一緒にいられるだけで楽しくて、こんな素敵な人が恋人なのだと思うと幸せな気持ちになる。『エイミーちゃんはあのイケメンのマネージャーさんに恋してるのかも』 『待ち時間とか、一緒にいるときはすごく仲よさそうに話しているみたいだし』 先ほどの言葉がタイミング悪く脳裏に浮かんでしまった。  愛されているのは私のはずなのに。  うれしそうに微笑み合うのは私だけの特権なのに。  そう考えたらつらくなって、自然な笑顔を作らなきゃいけないはずが、反対に涙がポロポロとこぼれ落ちた。「あれ? エマさん?!」 私の様子に気づいた監督とスタッフがあわててやってくる。もちろん撮影は一旦ストップだ。「エマ、どうしたの」 マネージャーが駆け寄ってきて、私にそっとティッシュを差し出した。「すみません」 小さく声に出して謝ると、周りにいたスタッフ全員が困った顔をして私の様子を見守った。  心配されているのはわかるけれど、その視線が突き刺さるように痛い。すべて私のせいだ。早く撮影を再開しなければと思うのに、涙が止まってくれない。「ちょっと休憩しよう」 監督がそう告げ、私は頭を下げて謝罪したあと、マネージャーに付き添われて控室に戻った。  肩が出ているドレス姿だったため、マネージャーが背中から上着をそっと掛けてくれた。「なにかあった?」 「……」 「こんなこと珍しいじゃないか。体調が悪いの?」 「えっと……そうじゃないんですけど……」 うつむきながらボソボソと言葉を紡ぎながらも、マネージャーの目は見られなかった。  プロとして失格だ。心が不安定になっているという理由なんて通らない。「監督と話してくるから。とりあえずここで待機してて?」 「はい」 マネージャーがそばにあった水のペットボトルを手渡し、そのまま控室を出ていった。  ほうっと息を吐いてそのまま待っていると、マネージャーが戻ってきて、今日の撮影は中止になったと告げた。監督と話し合った末に、そう決めたらしい。  申し訳なさでいっぱいになりながらも、私はマネージャーと共に監督のもとへ行き、誠心誠意謝罪した。数日後にまた日程を決めて撮影をおこなうとのことだ。  どうやらマネ

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・エマの気持ち 第二話

     ショウさんのことだとすぐにわかった。彼は裏方にしておくにはもったいないくらいのイケメンだから。「けっこう前に変わったんですよ」 「そうなんですね。実は、あのマネージャーさんは今、エイミーちゃんのマネージメントをしてるって聞いたものだから。エマさんの担当からは外れたのかと思って」 エイミーはうちの事務所に電撃移籍してきたモデルだ。今後は俳優業も積極的にやりたいと言っているらしい。  二重の瞳がパッチリとしていて、二十歳とは思えないくらいの色気を醸し出している、女子力の高い子。事務所も全力で売り込みをかけるつもりのようだ。  ジンくんのサポートは甲さんとふたり体制でおこなうことになったため、ショウさんが当面、エイミーのマネージメントを担当すると聞いている。「エイミーちゃん、幸せですね。事務所を移籍して飛ぶ鳥を落とす勢いだし、大好きな人にマネージャーになってもらえて」 「……大好き?」 思わず聞き返してしまった。ショウさんとは年の差があるけれど、エイミーにとってみたら恋愛対象に入るのかもしれない。「あ、これは私の勘なんですけど、エイミーちゃんはあのイケメンのマネージャーさんに恋してるのかも」 「そう……ですか」 「待ち時間とか、一緒にいるときはすごく仲よさそうに話しているみたいですし」 ……ダメだ。聞けば聞くほどグサグサと胸に傷が出来ていく。  ショウさんの恋人は私だ。いくらエイミーが大人っぽくて魅力的でも、彼はそんなに簡単に落ちたりしない。  私を裏切って傷つけるようなことはしない人だと信じている。  信じているはずなのに……――会えていないという現実が、私の心を真っ黒に塗りつぶしていく。 コンコンコンと控室の扉がノックされ、返事をすると男性マネージャーが姿を現した。「エマ、準備できた?」 「はい」 「オッケー。スタジオへ行こう」 マネージャーの後ろをついていき、撮影スタジオに入る。  監督やスタッフに頭を下げてあいさつしたけれど、笑顔が引きつっていたかもしれない。  設置してある撮影用のソファーへうつ伏せで寝そべるようにと指示があった。  うっとりとした顔で商品の菓子をつまみ、ゆっくりと口へ入れる。言われたとおりにしたはずなのに、監督から「カット!」と声がかかった。「エマさん、表情をもう少し明るくして。食べたあと、幸

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・エマの気持ち 第一話

     ずっと密かに恋焦がれていたショウさんに告白をして、付き合えるようになって早くも二ヶ月が過ぎた。  交際は順調……のはず。といっても、私も仕事があるし、ショウさんもジンくんのマネージメントで忙しくしていて海外を飛び回っている。だから実はそんなに会えていない。  連絡が来た日は浮かれ、来なかった日は落ち込んで不安になる。そんな毎日を送る私は、至極単純にできているなと自分でも思う。  普通の人たちのようにふたりでテーマパークへ行って、手を繋ぎながらデートを楽しみたい……というのは、密かに思い描いている願望だ。  しかし、ショウさんとの恋愛は誰にも言えない秘密。  堂々とデートなんてできない。……私がこの仕事を辞めない限りは。それは付き合い始めた当初からわかっていた。◇◇◇ 今日は以前からお世話になっているチョコレート菓子の新しいCM撮影の日。  衣装のドレスに着替えた私は控室でスマホをいじりながら待機していた。「エマさん、本日もよろしくお願いします」 「こちらこそよろしくお願いします」 やってきたのはヘアメイク担当の女性だった。彼女とは何度か一緒に仕事をしていて顔なじみになっている。「今回は大人っぽい商品イメージなんで、ヘアメイクもそういうオーダーが来ています」 笑みを浮かべてコクリとうなずくと、彼女は私の前髪をあげてピンで固定し、慣れた手つきでテキパキと顔に化粧下地を塗り始めた。「うわぁ、すごく肌の調子がいいですね」 「そうですか?」 「エマさんは元々きめ細かくて綺麗な肌なんですけど、今日は潤っていて絶好調です。なにか良いことありました?」 そう聞かれ、すぐに頭に思い浮かんだのはショウさんの顔だ。  秘密だとしても、恋は恋。彼と付き合い始めてからの私は毎日がバラ色で、わかりやすく浮かれていると思う。「わかった! 恋人ができたとか?」 「で、できてないですよ!」 図星を指されてドキドキしながらも、ウソをつかなければいけないのが心苦しい。  本当なら正直に話して、女子らしく恋バナに花を咲かせたいところなのだけれど。 にこやかに話をしながらもメイクが終わる。髪を綺麗にセットし、髪飾りを付けて完成となった。  鏡のほうを向いてみると、そこには普段より大人に見える自分がいた。さすがプロのヘアメイクの腕前は違う。「めちゃくちゃ素

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・甲のロマンス 第三話

    「私、島田菫(しまだ すみれ)です」 「俺は美山甲」 「甲さん……お名前覚えました!」 俺はショウさんから〝人畜無害な男〟と呼ばれるくらい、こういうときは警戒心を抱かれない。ある意味そこはほかの人よりも得をしている。  それにしても、彼女が浮かべた屈託のない笑みが俺の胸を高鳴らせた。笑った顔が愛くるしくて、目が離せなくなっている。自分でも驚きだ。「すみれちゃんの名前って、ひらがな?」 「いいえ。花の漢字で一文字で、えっと……」 「どんな字かわかったよ。良い名前だね」 懸命に説明しようとする彼女に苦笑いを返した。  〝菫〟はジンの名と同じ漢字だ。それをこの場で言うことはできないのだけれど。「甲さんは台湾に住んでるんですか?」 「いや、仕事で来ただけ。東京在住だよ」 「お仕事でこちらに……だから北京語がペラペラだったんですね」 「菫ちゃんは?」 「私は有休を消化しろって言われたから、ふらっと旅行に」 どうやら彼女はひとり旅をしていたらしい。  今日の飛行機で日本へ帰ると言うのでくわしく聞いてみると、俺と同じ便のようだ。 駅へたどり着き、券売機でトークンを買うところまで彼女に付き合った。  おそるおそる機械の操作をする姿がまたかわいくて、自然と顔がほころんでくる。「本当にお世話になりました」 「じゃあ、気をつけて。あとで空港でまた会うかもだけど」 「甲さん、あの……」 空港でまた会える保証はない。ここでお別れか……と寂しさを感じていると、彼女が恥ずかしそうにしながら自分の名刺を差し出した。「名刺を交換してもらえないですか?」 「ああ、うん」 あわててスーツの内ポケットに入れていた名刺入れから名刺を一枚取り出す。「帰国後に……連絡をもらえるとうれしいです」 「え?」 「お礼をさせてください。次は東京で会いましょう」 お礼なんて別にしてもらわなくてもいいのだけれど。  俺は素直にうなずいていた。純粋に彼女にまた会いたいと思ったから。「食事に誘っていいかな? ご馳走するよ」 「それじゃ今日の〝お礼〟にならないじゃないですか」 「あはは。そっか。菫ちゃん、SNSのアドレスも交換していい?」 なんとなくだが、恋の始まりを感じた。  きっと俺は、ジンと同じ名前のこの子に恋をするだろう、と――――。  ――END

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・甲のロマンス 第二話

    「彼女は怖がっています」 「これを渡そうと思っただけなんだけどな」 そう言って手渡してきたのは台湾の紙幣だった。意味がわからなくて思わず首をひねる。「これは?」 「この子、さっきうちの店でお茶を買ったんだよ。代金で受け取った紙幣が一枚多かったから、返そうとしたんだ」 「そうだったんですか」 「追いかけたらこんなところまで来ちまった」 後ろに隠れている彼女に今のことを日本語で説明すると、顔を真っ赤にして恥ずかしそうに前へ出てきた。「パニックになって逃げちゃいました。本当にごめんなさい」 深々と頭を下げる彼女のそばで俺が通訳をすると、男性は「いいよいいよ」と言って怒ることなく来た道を戻っていく。   「親切なおじさんだったのに、私……勘違いして怖がって。悪いことをしましたね」 肩を落としてシュンとする彼女のことを、こんなときなのにかわいいと思ってしまった。  目がくりっとしていて、セミロングの髪はサラサラのストレート。おどおどする様子が小動物みたいで愛らしい。「とにかく、何事もなくてよかったね」 「本当にありがとうございました。あなたがいなかったらどうなっていたか……」 少しばかり通訳をしただけで、こんなにも感謝されるとは思ってもみなかった。  一日一善。良いおこないをすると気分がいい。「ところで、ここはどこですか?」 「……え?」 「必死で逃げていたから、どっちに来たのかわからなくなっちゃいました。ホテルに戻りたいのに……」 上下左右にスマホの角度を変えながらアプリで地図を確認する彼女は、どうやら〝方向音痴〟のようだ。「どこのホテル?」 「ここです」 彼女がスマホの画面をこちらに向けた。そこは俺がよく利用しているホテルの近くだ。「タクシーを拾おうか?」 「運転手さんになにか言われたときに言葉が通じないと困るので、できれば電車で行きたいんですが……」 「じゃあMRTだね」 「MRT? ああ、地下鉄!」 台北市內でもっとも速くて便利な公共交通手段と言えば、MRTと呼ばれる地下鉄になる。  平均五分毎に一本の割合で列車が走っているので、時間のロスも少なくて快適だ。「乗れるよね?」 この周辺に来るときも乗ってきたはずだが、一応聞いてみた。すると彼女は「たぶん」と不安げに答えて眉尻を下げる。「なんか、コインみた

  • それだけが、たったひとつの願い   スピンオフ・甲のロマンス 第一話

    【スピンオフ・甲のロマンス】◇◇◇「では甲さん、それでよろしくお願いします」 「わかりました」 台北にある芸能事務所で打ち合わせを終えた俺は、静かに席を立ってミーティングルームを出る。  これまでジンのマネージメントはすべてショウさんがおこなっていたが、三ヶ月前からその体制が変わった。  ひとつひとつの仕事や全体の方向性を決めるのは今までどおりショウさんが担当する。  けれどジンが日本で仕事をするとき、ショウさんは立ち会わず、代わりに俺がマネージャーとして付くことになったのだ。「これから日本に戻られるんですか?」 スタッフにそう尋ねられた俺は愛想笑いをしつつ首を縦に振った。「夜の便だから少し時間はあるんですよ。久しぶりに台北の街をブラブラして帰ろうかと」 普通の観光や出張なら、こういう時間にお土産を買ったりするのだろうけど。  俺の場合、しょっちゅう行き来しているからお土産のネタも尽きてしまい、わざわざ購入する意味がなくなってしまった。  だいたい、日本に帰って真っ先に会うのはジンだ。よほど珍しいものを見つけない限りは必要ない。 なんだか小腹がすいた。なにか食べよう。台湾に来たら必ず立ち寄る店があり、俺は迷わずそこへ足を踏み入れた。  牛肉麺(ニューロウミェン)は台湾を代表するグルメのひとつ。  牛肉を入れて煮込んだスープに、細いうどんのようなコシのある麺を入れて食べる麺料理だ。  注文して出てきた牛肉麺に舌鼓を打ち、腹を満たした俺は店を出て駅へ続く道を歩き始めた。   「きゃっ!」 「あ、すみません」 路地の角を曲がった瞬間、走ってきた二十代の女性と正面からぶつかった。  思わず日本語で謝ってしまったので、「すみません、大丈夫ですか?」と北京語で言い直したのだが……「え! なんであの人は追いかけてくるの?」 返ってきた言語はナチュラルな日本語だった。どうやら彼女は日本人らしい。  そして、自分が走ってきた後方からやってくる初老の男性のほうを見つめて怯えていた。「どうしました?」 日本語で問いかけると、彼女は神様にでもすがるような目で俺を見た。「あの、日本の方ですか?」 「はい」 「さっきからずっと追いかけられてるんです。なにか言ってきてるんですけど、言葉がわからないから怖くて……」 男性は一見すると普

コードをスキャンしてアプリで読む
DMCA.com Protection Status