タイラーが目を覚ますと、部屋は明るく今日も良い天気になりそうな予感がしている。 こんな日は、マリアとロドルフはまた僕を一人残して、二人で出かけるのだろう。 僕は二人の間に何かあるのを薄々感じてはいるが、それを口にできないまま、数日が過ぎていた。 マリアは日が経つにつれて、ますます楽しそうにしている。 ロドルフは、積極的に運動をして、その様子を見たマリアは、嬉しそうに応援している。 僕も運動しているけれど、僕の運動はゆっくりで地味だし、周りから見るとやっているように見えないものだから、体を大きく動かすロドルフの運動とは、比べものにもならない。 僕達の関係は、どうしてこうなってしまったんだろう? 僕は心がどんどん沈んでいくけれど、どうすることもできない。 今日はもう、執務さえもしたくないな。 そんなことを考えていると、マリアが部屋に入ってきた。 ここ数日ずっと笑顔だったけれど、その中でも一番の笑顔だ。「タイラー様、おはようございます。 今日は執務をお休みして、一緒にお出かけしましょう。」「えっ、どうして?」「一緒に行きたいところがあるんです。 ねっ、お願いします。」「でも、僕は車椅子がないと、どこにも行けないよ。」「大丈夫です。 ロドルフが背負ってくれますから。」「はい、タイラー様お任せください。」 ロドルフが近づき、笑顔で頷いている。「それなら、いいけど。」 急に何なんだ? 突然の提案に戸惑うが、マリアが望むのなら、僕はできることを精一杯する。 心がふしくれだっていても、僕の信念は健在だった。「そしたら、朝食を食べたら出発ですよ。」「わかった。」 僕は朝食を終え、着替えをロドルフに手伝ってもらい、車椅子に座らされ、玄関ポーチまで行くと今度は馬車に乗せられる。 この別邸に来た時、寝たきりだったから、別邸には僕が寝たまま移動できる特別な馬車が用意されている。「タイラー様、短い距離なら普通の馬車でも大丈夫かもしれませんが、今日は疲れてしまうと思うので、この馬車で行きましょう。」「わかった。」 僕は何がなんだかわからないけれど、ほぼもう投げやりで、言われたままにしている。 もし、心が元気ならば、どこにどのくらいかけて行き、そこで何をするのか、詳しく聞いたかもしれないけれど、もういいや。 考えるのさえ、億劫だ
Last Updated : 2025-04-25 Read more