40.第伍話 一番大切な顧客 スグルは『富士』で身内からの信頼をあっという間に得ていて、1ヶ月もする頃には遅番に居なくてはならない存在となった。 というのも、スグルは信頼獲得のとても単純で簡単な方法を分かっていたから。それは誰よりも早く出勤すること。それだけだ。 スグルは30分前には必ず出勤していた。たったそれだけだが、それは《私はやる気があります!》というメッセージを与えるには最も効果的な手だった。信頼されてないということは不利なこと。そこに気付いているスグルなので必ず早く出勤して信頼を勝ち取った。◆◇◆◇ その頃、財前姉妹はそのスグルの考えを社会に出る前に知っておいて欲しいこと、として教えてもらっていたからさっそく実行していた。30分前出勤 これを実行するだけで高評価になるならやるべきだ。とくに麻雀業界は必ず反対番がいるので自分らを早く帰してくれる反対番の存在はもはや神よりもありがたい。既に12時間労働しているのに反対番が中々出勤しないがために本走で残業などあってたまるかということだ。 身内に感謝されないスタッフが店に良いスタッフであるわけはない。まずは身内に好かれる人であれ。それがスグルの教えであった。雀士は雇われであれ個人事業主のようなもの。身内とは接点が一番多い、つまり身内こそが一番大切な顧客なのである。 お客様だけが顧客ではない。自分にとっての顧客とは対局相手となりうる全員のことだと知ること。そう、スグルは教えてくれた。 この世に敵はいない。いるのはお客様だけ。それがスグルの考えなのだった。 さて、アルバイトを始めたので麻雀部へと顔を出す時間が減った財前姉妹だが、麻雀部はそれでも変わらず稼働していた。特に、向上心のあるショウコやサトコが料理研究会の無い日は毎回来るのでアンとユウはほとんど毎日2人に基礎戦術を教えていた。「理由もなく切る牌はない。その牌が打たれたという現象の裏にはそれをさせた理由が必ず付いてくる。影から光を知るようにそれを読み取るのが読みの一歩目」とアンは読みを教え。「読みがあるなら読まれもある。相手はどう読み取るかを把握して読ませて誘導するのが罠作りのファーストステップよ」とユウが教える。 最初は基礎手順すらちんぷんかんぷんだった2人だが、全員のレベルがハイレベルな環境にいたからか、あっという間にこれらの会話
Last Updated : 2025-03-31 Read more