Share

第466話 貧困国家

Author: 花崎紬
 入江紀美子はテーブルの隣りに座って。「商人が利益を追うのは不変の理、私だって横からアジアの服装業界に踏み入れて、しかも一番の売上を出したじゃない?」

露間朔也は暫く考えてから、「そう言えば確かにそうだな」と言った。

紀美子は、「明日の晩御飯は用意しなくていい」と松風舞桜に言った。

「何処か行くのか?」舞桜が口を開く前に、朔也が聞いてきた。

紀美子は口を半開きに深呼吸をして、毅然とした目で「渡辺家に行ってくる」と答えた。

……

夜、9時半。

子供達の付き合いを終わらせて、紀美子は書斎に入って、携帯を出して塚原悟にメッセージを入れた。

「私は明日の夜、渡辺家に行ってこようと思っている」

前は新年の時に行こうとしていたが、松沢初枝の件で数日時間を取られた。

彼女は悟を呼びたくなかったが、約束を破るわけにはいかなかった。

紀美子は携帯をテーブルの上に置いて、パソコンを立ち上げて暗号化ロックをかけたファイルを開いた。

ファイルの中のDNA検査レポートを見て、紀美子はそれを一枚ずつプリントアウトした。

今の所、彼女が掴んだのは狛村静恵の偽りの身分に関する証拠のみで、人殺しの証拠はまだ全然手がかりは無かった。

これほどまで静恵の嘘を隠し通していたとは、彼女の背後の勢力の力が一体どれほど強いものなのだろうか。

兄の話によると、渡辺野碩は一回も静恵を助けなかったようだ。

森川晋太郎も同じのはずだ、静恵はこれまでずっと自分の完璧なイメージを維持してきた。

一体誰が彼女を助けていたのだろう。

紀美子が資料を全部出力してから、悟が漸くメッセージを返した。

「分かった、明日の午後、会社の下で待つ」

「うん」

紀美子はまた渡辺翔太に、明日の夜渡辺家に行く旨を伝えた。

金曜日。

紀美子は子供達を学校に送ってから会社に出た。

簡単な会議を開いてから、秘書の竹内佳奈から、下で彼女に会いたい人がいると伝えられた。

紀美子は事務所に向かって歩きながら、「誰?」と佳奈に聞いた。

「長澤さんという女性の方が、会社の協力について相談したいそうです」

それを聞いた紀美子は、眉を寄せた。

帝都においては長澤という名前の女性の企業家はいないはずだけど、彼女は一体だれだろう。

紀美子は事務所のドアを押し開き、「その方を応接室まで案内して、私は後で行くから」と
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第467話 30日以内

     入江紀美子は笑って、「違います。私はただ、2人が知り合いでもないのに、普通の工場でもできるような仕事を何故わざわざこちらに頼んでくるのだろうと思っています」「知り合いの紹介です」長澤真由はそこまではっきりと言わなかった。「納期は大体いつぐらいですか?」「30日以内」紀美子は暫く考えてから、「30日は問題ありません」と答えた。「見積はいくらになります?」真由は笑って言った。「スタイルは貴社にデザインしてもらう必要があるので、デザイン費も入れていいです」紀美子はリストをテーブルに置いて、「長澤さん、デザイン費は要りません。如何せん貧困国家の子供達への慈善事業ですので。では、連絡先を教えて頂ければ、後で材料費の見積を送ります。」真由は目で紀美子をチェックして、「材料費だけでは、貴社のビジネスを妨げることになるではありません?」と聞いた。「引き受けたくない人だけにとっては、金儲けの妨げだと思われます」紀美子の眼底に優しさが浮かんだ。「私も母親です。自分の子供と同じくらいの歳の子達が、冬の寒さを体で我慢するのは見苦しいものです。今回のお仕事を頼んでくるのを感謝しています。できれば、私はお力になりたいです」「おや?」真由は意外だった。「どうやって私の力になりたいと仰るんですか?」「まだ考え中ですが、30日もあれば、思いつくと思います」「期待しておりますわ、入江さん」真由は携帯を出して、「もしよければ、LINEを交換しませんか?」紀美子は自分のアカウント名を真由に教えて、2人はフレンド登録をした。ビジネスの話が終わってから、紀美子は真由を会社の玄関まで送った。帰り際に、真由は優しい声で、「では、契約書を待ってますわ」と言った。紀美子は誠意をもって、「Tycを選んでいただいて、ありがとうございます」と答えた。北郊林荘にて。狛村静恵は森川次郎のリビングで目が覚めた。彼女は眩暈を堪えながら体を支えて、頭痛で膨らんだこめかみを揉んだ。原因は分からないが、ここ数日目が覚めたら体全体が疲弊した状態で、心拍もいつもより早くなっていた。静恵は枕元に背中を預け、脳裏に昨晩次郎とセックスするシーンが浮かんできた。しかしそれを思い出すと、静恵は思わず深く眉を寄せた。丸々3回もしていたなんて!次

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第468話 実に快い

     病院にて。変装をした渡辺瑠美が病院に入った。森川念江の病室を聞いてから、彼女はエレベーターに乗って上がっていった。病室のフロアについて、瑠美がエレベーターを出たばかりに、森川晋太郎と田中晴が病室から出てきたのを見た。2人の後ろに2名の医者と数名の看護婦がついていた。瑠美は帽子を低くして、かけていたサングラスを調整して、彼らの近くのベンチに腰を掛けて、携帯を弄っているふりをした。「森川さん、近いうちに坊ちゃまの髪を剃った方がいいと思います。でないとそのうち髪の毛が沢山落ちてくるのを見たら、坊ちゃまんが大きなショックをうけることになります」と医者は晋太郎に勧めた。晋太郎の俊美な顔には明らかに疲弊が帯びていたが、それでも眉間の冷たさが隠せなかった。晋太郎は、「髪の毛を剃るのは問題ではないが、一番大事なのは念江の嘔吐を止めることだ」と冷たい声で言った。「森川さん、坊ちゃまのお体は今非常に衰弱していて、嘔吐止めの薬はまだ打てません。それに、来週になったら、すぐに手術を行う必要があります」晋太郎は不満に目を細くして、「移植用の骨髄は見つかったか?」と聞いた。「森川さん、私達はここ最近毎日骨髄バンクに注目していて、数軒の病院にも連絡して確認しましたが、いずれも……」晋太郎はきつく口をすぼめて、「探し続けろ」と低い声で指示した。「分かりました……」医者達が帰った後、晴は晋太郎に、「もしどうしても見つからなかったら、人を遣ってブラックマーケットにでも探してもらおうか?」と勧めた。「まだ聞いていないとでも思ってんのか?」晋太郎は晴に聞き返した。「まさか。情報を流しておいたらどうだ?高価で買収するとか?」「問題は今念江とマッチする骨髄がないことだ!」晴は廊下の壁に背を預けて、「やはりこの世の中には金があっても解決できないようなこともあるんだ」と呟いた。晋太郎は目を垂らして、顔には無力さが浮かんだ。その会話を聞いた瑠美は、心が痛んだ。彼女は兄の力になりたかったが、どうすればいいか分からなかった。ブラックマーケットとか、彼女には全く分からず、ましてやその連絡先を見つけるのは無理な話だった。瑠美はそのことをLINEでで狛村静恵に教えた。メッセージを読んだ静恵は、他人の災いを喜ぶ身持ちが隠せなか

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第469話 交通事故

     入江紀美子は立て続けに何回も電話をかけたが、塚原悟は全く出なかった。紀美子は居ても立っても居られず、外に出て焦りながら待つしかなかった。12月の日は短く、空はすぐに暗くなった。冷たい夜の風の中では、いくら厚着をしても寒さは耐えがたかった。紀美子が携帯を握っている手が風に吹かれて、温度が氷点まで下がりそうだった。彼女はもう一度悟の携帯に電話をかけると、暫くしたら繋がった。「悟さん……」「この携帯の持ち主さんが交通事故にあいました!あなたは彼の家族の人ですか?既に救急車を呼んでおいた!」紀美子の話を待たずに、電話の向こうから聞き覚えのない声が聞こえてきた。相手の話を聞くと、紀美子は全身が震えた。「今、何処にいますか?」紀美子は震えた声で尋ねながら、急いで階段を降りようとした。しかし最初の一歩を踏み出したところで、足が急に力が抜けて、そのまま階段から転がり落ちていった。悶々とした衝撃の音がして、隣の社員達は驚いた。「社長!」彼らは慌てて紀美子を支えようとして近づいてきた。体勢を立て直した紀美子は、「私は大丈夫、携帯を探して」と頼んだ。「ありました!」近くにいた社員が携帯を拾い上げ、紀美子に渡した。紀美子は受け取ろうとするとき、皆が彼の掌の傷口を見て思わず息を吸った。「社長、お手が……」紀美子は自分の怪我を全く顧みずに、再び携帯を耳に当てた。向こうの知らない人はまだ「もしもし」と繰返して呼びかけていた。紀美子は焦りを無理に堪えながら、相手に頼んだ。「お願い、場所を教えてください。彼の怪我は大丈夫ですか?」「奈田川通りです!人は今昏迷していて、私が彼を車から引っ張りだしたんです」紀美子はますます焦ってきて、「ありがとうございます!今そちらに向います!」と言った。紀美子は電話を切り、車に乗って悟が事故にあった所へ向かった。10分後、紀美子は人混みで渋滞となった事故現場に着いた。彼女は慌てて車を降り、人混みを押し開けた。悟の車は路面に覆っており、もう一台の車の前の部分が酷く凹んでいた。警察らが現場で記録を取っており、紀美子はその中の1人に状況を確認した。「すみません、あの白い車の持ち主は既に病院に送られたのですか?」警察は紀美子を見て、「あなたは?」と身分

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第470話 ついていきます

     ハイヒールを履いた狛村静恵がドアを押し開け、車を降りた。静恵は玄関で待っていた渡辺瑠美を見て、「あら、わざわざ迎えに出てくれるなんて、悪いね」と笑って言った。瑠美は不満そうに静恵を睨み、「さっきのビームはわざとでしょ?私が出てきたのを見てわざとビームを当てたんでしょ?」「人聞きが悪いね」「さっきは車を止めたばっかで、まだ消す暇がなかったのよ?」「もう止めて大分経ってたわよ!嘘が下手くそなのよ!」静恵は口元に挑発的な笑みを浮かべ、「そこに立っていたあなたが悪いじゃない?人のせいにしないこと」そう言って、静恵はそのまま怒っていた瑠美の傍を通って、リビングに向った。「外祖父様、ただいま!」静恵の声を聞いた渡辺野碩はすぐに笑顔を見せた。隣に座っていた渡辺翔太は、何故紀美子がまだ来ないのかと何度も時間を確認した。野碩は皆を連れてダイニングルームに入った隙を見て、翔太は入江紀美子にメッセージを送った。「紀美子、今どこ?」紀美子はその時病院の救急室に入ったばかりで、メッセージの着信音を聞いて、慌てて携帯を出した。翔太からのメッセージを読んで、彼女は思わずため息をついた。彼女は兄に、塚原悟が事故にあったのを伝え損ねていた。紀美子は「お兄ちゃん、悟さんが交通事故にあって今病院に運ばれたので、今日は行けなくなった」とメッセージを返した。メッセージを送り終え、彼女は悟がどこに運ばれたかを病院の人に尋ねた。メッセージをもらった翔太は、今回はまた先延ばしになったのかと深く眉を寄せた。何故毎回紀美子が静恵の正体を暴こうとすると、予期せぬ事件に邪魔されるのだろう?野碩はダイニングルームに入り、翔太が動いていないのを見て、「翔太、そこに立って何をしている?」と大きな声で催促した。翔太は仕方なく携帯を仕舞い、ダイニングルームに向った。救急室にて。紀美子は悟の病室を見つけた。悟が着ていたワイシャツに固まった血の跡がついており、額に包帯を巻かれていて、静かにベッドに寝ていた。紀美子は傍に座ろうとしたら、看護婦の一人が入ってきた。看護婦は目で彼女をチェックして、「あなたが塚原先生の恋人の方ですか?」紀美子は彼女が点滴の薬を持っているのを見て、横にどけながら、「はい」とj答えた。看護婦は悟の手の甲を

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第471話 絶対に許さない。

     紀美子は彼を見ると、その目を大きく見開いた。「彼はこの事故を起こした男です。名前は加藤裕介です」警察は言った。「彼のことを知っています!」紀美子は低い声で答えた。彼はは、以前晋太郎のそばにいたボディーガードだったのだ!何度も彼を見かけていた!しかし、5年前、晋太郎は彼を解雇していたのだ!裕介は顔を上げ、紀美子と視線を交わした。彼女を見た瞬間、彼の目に一瞬の驚きが浮かんだ。「入江さん……」「彼と少しだけ二人で話せますか?」紀美子は警察の方を見て尋ねた。警察たちは互いに視線を交わし、立ち上がって言った。「じゃあ、まず話をしてみてください。何かあればカメラに手を振ってください、すぐに駆けつけます」紀美子は頷き、警察は部屋を出て行った。その後、紀美子は裕介の前に座り、直球で言った。「信じられない。帝都がそんなに小さいとは思えないわ。あなたが悟を轢いたなんて」「入江さん、何が言いたいんだ?」祐介は眉をひそめた。「単刀直入に聞くわ。この件に晋太郎は関わっているの?」紀美子は詰め寄った。祐介の目に一瞬の躊躇が見えた。「関係ない」彼は顔をそらして言った。彼の動きはすべて紀美子の目に映った。彼女の心には急に怒りが沸き上がった。「嘘をついている!」「俺はもう森川様に解雇されたんだ。どうして彼のために働くことができる?」祐介は答えた。「それなら、さっきなぜ私の目を見て話せなかったの?」紀美子はじっと彼を見つめた。「俺は自分のしたことに責任を持つ。森川様を無理に巻き込む必要はない」祐介の態度は少し弱まった。「そう」紀美子は冷たい声で言った。「あなたが認めないなら、自分で事実を徹底的に調べるしかない。もし私があなたが故意にやったことを突き止めたら、絶対に許さない!」「入江さん、君はちょっとやりすぎじゃない?この件は君に何の関係がある?」祐介は怒りを込めて言った。「彼は私の家族よ。関係があるかどうか、あなたには分からないの?」紀美子は反論した。祐介は驚き、「君……」と言ったが、言葉が続かなかった。そして紀美子は立ち上がり、「私たちは示談を受け入れない。法的手続きを踏む」その言葉を残して、彼女は部屋を出て行った。彼女の心には怒りが渦巻いていた。晋太郎は一体何をしようとしているのか、まったく理解で

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第472話 解雇されたボディーガード。

     「加藤祐介、覚えてる?」晋太郎は電話の向こうで少し黙り込んだ後、尋ねた。「誰だ?」「あなたの側に何年もいたボディーガードよ。5年前にあなたが解雇した、加藤祐介って名前。忘れたとは言わせないわ!」紀美子は説明した。「記憶にない」晋太郎は答えた。「要件があるなら直球で言え。無関係な人物の話をする暇はない」「逃げてるんじゃない?」紀美子は冷笑した。「何から逃げる必要があるんだ?」晋太郎は疑問に思った。「祐介を使って悟に事故を起こさせたのはあなたじゃない?」紀美子は直接尋ねた。「どこにいる?」晋太郎の顔色は瞬時に曇り、声が険しくなった。「あなたに会いたいと思う?」「この件について聞きたいなら、直接会って話せ。それ以外なら無駄だ」そう言って、晋太郎は電話を切った。紀美子は切れた通話画面を見つめ、喉に詰まった言葉が出てこなかった。どういう意味?本当に彼がやったってこと?だから、直接会って説明する必要があるってこと?電話で話すのがそんなに面倒?紀美子は怒りに燃え、チャット画面に切り替えて、晋太郎にメッセージを送った。「どこにいる? 私が行く!」晋太郎はすぐに返信してきた。「俺の別荘で」そして晋太郎は病室に戻り、「念江のためにパソコンを取りに一度別荘に戻る。それに着替えもする」と言った。晴は何度も頷いた。「今夜は帰らなくてもいいよ。ここには看護師もいるし、俺もいる。ゆっくり休んでくれ」晋太郎は病床で眠っている念江をじっと見つめ、深いため息をついてから部屋を後にした。半時間後。紀美子は別荘に到着した。中に入ると、待っていた家政婦が言った。「旦那様が、2階の寝室でお待ちです」紀美子は「ありがとう」と言い、2階へ向かった。晋太郎の寝室の前に来て、紀美子は手を伸ばしてドアをノックした。「入れ」晋太郎の低い声が部屋の中から聞こえてきた。紀美子は中に入りたくなかった。「外で話すことはできない?」「二度は言わない」晋太郎は少し低い声で言った。紀美子は歯を食いしばり、ドアを押して入った。中に入ると、バスローブを着て髪がまだ乾いていない晋太郎が目の前に現れた。紀美子は慌てて目を逸らした。「ちゃんと服を着てから話そう」「どうした?」晋太郎は嘲笑を浮かべた。「俺が君に何かする

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第473話 彼がわざとやったこと。

     「私はあなたのことはよく知らないが、あなたは私の考え方をよく知っているはずよ!あなたが身近な人を利用して彼に手を出せば、私はあなたがそんなに不注意な人間ではないと直感的に考えてしまう」「俺を悪党だと思いたいのか?」晋太郎の声は冷たく、重苦しかった。「私は見た事実しか信じない」紀美子は答えた。晋太郎はその言葉に一瞬固まった。その言葉を、自分も彼女に言ったことがある気がする。「俺の母親のことは、俺があまりに衝動的だった」怒りが少し和らぎ、彼は静かに言った。その突然の言葉に、紀美子は驚き、目頭が少し熱くなった。今更こんな話をして、何の意味があるのだろうか。彼女は話題を変えた。「晋太郎、あなたは私の周りの人にこうしたことをする目的が、私に復讐するためではないの?」「君に復讐して、俺に何か得るものがあるのか?」晋太郎は問いかけた。「利益か、それとも精神的な満足か?俺が本当に復讐するなら、もっと直接的で実質的な手段を取るだろう」その言葉を聞いて、紀美子は考え込んだ。晋太郎の言葉には一理あった。もし彼が本当に復讐を企てているなら、彼の力を持ってすれば、彼女は今や何もかも失っているはずだ。さらに言えば、彼が言う「実質的な手段」はすでに起こっていた。それは喬森を雇っていたことだ。紀美子は晋太郎の顔を見つめた。実は、彼女が部屋に入った瞬間に気づいていた。彼の顔色は非常に悪く、以前見たときよりも疲れ切っている。彼女は目を伏せた。もし彼がこれほどまでに仕事に追われているなら、こんなことをする暇があるはずがない。おそらく、自分は悲しみに打ちのめされ、理性を失っていたのかもしれない。無実の罪を晋太郎に押しつけていた。冷静に考えた後、紀美子は思考を整理し、立ち上がった。「ごめん、私が考えすぎてたみたい。邪魔して申し訳ない、それでは」晋太郎は彼女を引き留めることなく、彼女の背中をじっと見つめていた。紀美子はドアに向かって歩き、ふと立ち止まり、振り返って彼を見た。「どうして念江を学校に行かせないの?」晋太郎は唇をわずかに動かして、「念江は入院している」と言いかけたが、最近の出来事でますます痩せ細った紀美子の姿を見ると、その言葉を飲み込んだ。「家庭教師を雇って勉強を教えてもらっている。何か問題

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第474話 百周年記念。

     「違う……」紀美子は言った。「どうして違うの?」佳世子が言った。「自分が解雇したボディーガードを使って悟に手を出すなんて、責任逃れの手段としては最適じゃない?」紀美子は眉間を押さえた。「佳世子、晋太郎の人柄からして、そんな陰険なことをするような男ではないよ。それに、彼は最近忙しそうで、とても疲れているみたいだし」「彼に直接会って話したの?」佳世子は尋ねた。「そうよ」紀美子は率直に言った。「松沢さんの件も、冷静に考えてみると、晋太郎がやったとは思えない」「そういえば、この件について私もこの二日間考えていたの。晋太郎が医療チームに大金を払って、わざと手術を失敗させるなんて、本当に筋が通らないわね。もし彼が本当に誰かを傷つけたいのなら、別の病院で松沢さんが事故に遭ったほうが、彼自身にとっても面倒なことにならないし、あなたに疑われることもなかったでしょう」佳世子は言った。「そう、私があまりにも感情的だった。さっき彼に謝ったよ」紀美子は言った。「私の可愛い紀美子、間違いに気づいたらすぐに謝る、その態度が大好きよ!」佳世子が笑った。「その加藤祐介って人ね?この件、私が調べてみるわ。調べがついたら教えるわ」「ありがとう」「何を言ってるの!悟はどうだったの?」「大したことはないわ」「それならよかった」……30分後、紀美子は病院に戻った。悟はすでに目を覚ましており、警察がそばに座って事情聴取をしていた。紀美子が入ると、悟は申し訳なさそうな表情を浮かべた。彼は警察に言った。「これで大丈夫ですか?」警察は立ち上がった。「はい、大丈夫です。お大事にしてください。今後何かありましたら、またご連絡します」「ありがとうございます。ご苦労様でした」「これが私達の仕事ですから、当然のことです」警察との話が終わると、紀美子は彼を病室から見送った後、再び戻った。悟は紀美子を見つめた。「ごめんな、紀美子」紀美子は悟のベッドのそばに座った。「そんなこと言わないで、誰だってこんなことは予想できなかったんだから。体調はどう?少しは楽になった?」悟はかすかに笑みを浮かべた。「大丈夫、脳震盪だけで、運がよかったよ」紀美子は彼を睨んだ。「そんな冗談言ってる場合じゃないわ!現場を見たとき、どれだけ怖かったか……」

Latest chapter

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1245話 焦りすぎ

    「三日後に会おう」小林は言った。電話を切った後、紀美子は物思いに沈んだ様子でソファに座り、黙り込んだ。そんな彼女の様子を横目で見ながら、晋太郎は少し胸が痛んだ。「何を言われたんだ?顔色が悪いぞ」紀美子は小林の言葉をそのまま晋太郎に伝えた。話を聞き終えた晋太郎は軽く目を伏せた。こういう類のことは彼にもわからず、どう慰めればいいのかわからなかった。翌朝。晋太郎はいつもより早く起きて別荘を出た。目が覚め、彼は俊介から深夜に送られてきたメッセージを確認していた。今朝7時の便で帝都に到着し、9時半に都江宴で会おうというものだった。晋太郎が都江宴に着くと、ちょうど俊介も到着したところだった。二人は駐車場で会った。俊介の手には線香の入った籠が提げられていた。晋太郎は眉をひそめ、その線香から視線を上げて俊介を見た。「俺の母親とかなり親しかったようだな」俊介は笑みを浮かべただけで、直接には答えなかった。「まずは朝食を食べよう」晋太郎は何か考えながらも、彼とともにホテルの中へと足を踏み入れた。席に着くと、晋太郎は俊介が何か説明してくれると思っていたが、予想に反して俊介はこう言った。「晋太郎、このホテル、そろそろ拡張したほうがいいんじゃないか?」晋太郎は気のない口調で答えた。「元々お前のものだ。好きにすればいい」「法人はもうお前に変わったんだぞ」「俺はホテルなんかに時間を割く気はない。ここが人脈作りに便利だとしても、自分の手で育てたものじゃないから興味はない」俊介は苦笑し、首を横に振った。「俺ももう歳だ。体力的にもきつくなってきたし、こういう仕事からは手を引いて、のんびり余生を過ごしたいんだ」「それで?」晋太郎は詰め寄った。「お前が持ってる全ての事業を俺に託したのは、一体どういうつもりなんだ?」「晋太郎、お前がいろいろ知りたがってるのは分かってる。だが、焦りすぎだ」晋太郎の目が冷たく光った。「誰も、お前の行動は理解できない」ちょうどその時、美月が朝食を運んできた。二人の間に漂う異様な空気を感じ取り、彼女は傍らに座り、にっこりと俊介を見つめた。「ボス、戻ってくるなら、もっと早く知らせてくださいよ。A国まで迎えに行ったのに」俊介は苦笑いをした。

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1244話 強い刺激

    どうして、この二人は顔を合わせると争いが止まらないのだろうか?初めて会ったときも、彼らはこんなふうに皮肉を言い合っていた。待って……紀美子はふと晋太郎を見た。彼が初めて龍介君に会ったときも、今日と同じような話し方をしていた。だが、記憶を失った後の彼は、一度も今日のような強い嫉妬心をにじませることはなかった。紀美子は一瞬考え込んだ。晋太郎は記憶が戻っていないと言っていたはずでは?今の彼の様子は、まるで完全に記憶を取り戻したかのようだ。その目に浮かんでいる独占欲は、演技で出せるようなものではない。まさか、クルーズのあの夜、彼にあまりにも強い刺激を与えすぎたせいで……性格は元に戻っているが、記憶はまだ少しずつ回復している途中なのか?龍介はしばらくすると席を立ち、先に帰っていった。紀美子の視線は、晋太郎に向けられた。「晋太郎、話があるの」晋太郎は顔を上げ、彼女を見つめた。「何?」紀美子は探るように言葉を紡いだ。「実際もう記憶、戻ってるんでしょ?どうして正直に言わないの?」晋太郎は、いつか紀美子からこう問われる日が来ることは分かっていた。そのため彼は動揺することもなく、ただ静かに答えた。「はっきり言ったはずだ。記憶は戻っていない」紀美子はじっと彼を観察した。紀美子には確信があった。それなのに、晋太郎には微塵の動揺もない。まさか、本当に勘違いか?紀美子は納得がいかず、さらに続けて言った。「こんなことで私に隠し事をしてほしくないの。もし騙していたことがわかったら……本気で怒るからね」「そんなことより、その家をどう売るか考えた方がいい」その一言で、紀美子は気を取られた。あの家は、短期間で何人もの人が亡くなっている。そのため、売れるかどうかも分からなかった。そのまま放置しておいても意味がないし、かといって自分が住むなんて……そんなの、絶対に無理だ。紀美子はしばらく考えた後、つぶやくように言った。「お祓いをしたほうがいいかな?」晋太郎の脳裏に、ふとゆみの顔が浮かんだ。彼は眉を上げ、紀美子を見つめて言った。「相談相手は、すぐそばにいるだろう?」紀美子には、その言葉の意味がすぐにはピンとこなかった。「誰のこと?」「小林さんだ」…

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1243話 一軒買ってもいい

    晋太郎が彼を一瞥すると、冷ややかに言った。「吉田社長、充分休めただろうに、なぜ戻らないんだ?悟が来るのを待つつもりか?」紀美子は晋太郎の口調に含まれる嫉妬をはっきりと感じ取った。来てすぐ追い返そうとするなんて、彼ぐらいしかいないだろう。紀美子は慌てて話を逸らした。「龍介君、気にしないで。さあ、座って」龍介は笑みを浮かべ、ソファに腰を下ろした。「誰だって一度くらいは判断を誤ることがあるだろう。森川社長、そうじゃないか?」「自発的と強制では話が別だ」晋太郎は鼻で笑った。「でも結果は同じじゃないか」龍介は晋太郎の嫌味を切り返した。「……龍介君、怪我はどう?」龍介の顔には少し後悔の色が浮かんだ。「すまない、俺のせいで君たちにまで迷惑をかけてしまった」「そんなことない!」紀美子は慌てて否定した。「そんなことないよ、龍介君。迷惑かけたのはこっちの方だよ。私が手伝ってって頼まなきゃ、悟と関わることなんてなかったのに……きっとこんなことにならなくて済んだ」龍介は静かに首を振った。「それは違うよ。結局のところ、俺が油断していたんだ」二人が互いに謝罪し合う様子を見て、晋太郎の顔色はみるみる曇っていった。「……もう話は済んだ?」彼は堪えきれず、割り込むように言った。紀美子は晋太郎の言葉に気にせず、龍介に続けて言った。「私、藤河別荘の家を売ろうと思ってるの」龍介は、この間何があったのかまだ知らなかった。「どうして売るんだ?」紀美子は苦笑しながら、昨夜の出来事を彼に説明した。龍介は真剣な顔つきで言った。「となると、事故物件になってしまうな。売らなくても、もうあそこに住むのはお勧めできない」紀美子は頷いた。「そうよ。龍介君はまだそこに住むつもり?」龍介は晋太郎の険しい顔をちらりと見た後、静かに答えた。「君がいないなら、俺もあそこにいる意味はない」晋太郎は、思わず口元を引きつらせた。こいつ、本気で紀美子とくっつくつもりか?俺が目の前にいるってのに、何も気にしないのか?「そうね」紀美子は言った。「私がいないのに、これから紗子が来て住むのは不便だわ」「今はどこに住んでいるんだ?」龍介は尋ねた。紀美子は頬を少し赤らめて答えた。「潤ヶ

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1242話 見舞いに行くのが筋でしょう

    「吉田社長、しっかりして。悟みたいな腹黒い人間、どう頑張っても避けきれないわ」そう言うと、龍介は不思議そうに瑠美を見つめた。「そういえば、どうして俺がここにいることを知っているんだ?」「悟をずっと追ってたのよ」瑠美はさらりと答えた。「でも、あなたがいつ連れ去られたかは本当に知らないの。たまたまその時は家に帰って寝てたのよ」「何はともあれ、助かったよ。必ず恩は返す」「そんなの、私たちが無事にここを出てからの話よ」瑠美は龍介の言葉をあまり気にしていない様子だった。「俺のズボンのポケットにある携帯を取ってもらえないか?」瑠美は頷くと、慎重に周囲のワイヤーを避けながら携帯を取り出した。「次は?」「この携帯、悟に仕込まれたソフトがあってまともに使えないんだ。それを削除してくれればいい」「……それ、暗号化されてるんじゃないの?」龍介は頷いた。「俺の携帯には技術スタッフの連絡先が入ってる。君の携帯からメッセージを送れば、向こうで対処してくれるはずだ」「分かったわ」瑠美が作業をしている間に、晋太郎が手配した人が紀美子の会社に突入した。指示された場所に到着すると、彼らは部屋の扉を押し開けた。龍介の体に仕掛けられた爆弾を目にすると、すぐさま特殊部隊を呼んで解体を依頼した。特殊部隊が到着し爆弾の型式を確認すると、難しい顔をした。彼らの話によれば、この爆弾は、一度爆発すればこのビルを完全に崩壊させるほどの威力があるということだった。やがて、瑠美と龍介は無事に救出され、晋太郎の手配で病院へと運ばれた。翌日。紀美子は病室のベッドで目を覚ました。最初に目に入ったのは、ソファに座り、目を閉じて休んでいる晋太郎の姿だった。彼女は両腕を支えにして身を起こし、彼の名前を呼んだ。「晋太郎……」その声に、晋太郎はぱっと目を開けた。充血したその瞳を見て、紀美子は胸が少し痛んだ。晋太郎は立ち上がり、紀美子の横に座って尋ねた。「どうだ?少しは良くなったか?」紀美子は頷いたが、昨夜の出来事を思い出し、目を伏せた。「頭がまだちょっとぼんやりするけど、それ以外は大丈夫」「君が眠っている間に、龍介は救出されたよ」紀美子は驚いて彼を見た。「どこで見つかったの?悟は?!」「まだ見

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1241話 助けに来た

    「そうよ!」瑠美は言った。「とにかく早く連絡して、龍介を連れ出して。あ、私も!」念江は疑問を抱きながら尋ねた。「おばさん、自分で逃げ出せないの?」瑠美はため息をついた。「怖くて出られないの。悟の部下がまた戻ってくるかもしれないと思って、ずっとダンボールの中に隠れてたの」佑樹と念江は何も言わなかった。二人が黙り込んでいるのを見て、瑠美は思い出したように言った。「あっ……忘れてた。一階の奥から二番目の部屋よ」「分かった」佑樹は答えた。電話を切ると、佑樹はすぐに晋太郎にこの件を報告した。その後晋太郎は美月に状況を説明し、警察に龍介の救出を手配させた。ダンボールの中でじっとしていた瑠美は、外が静まり返っているのを確認するとようやく箱の外に顔をのぞかせた。彼女はそっと、殴られて全身傷だらけの龍介のもとへと歩み寄った。「吉田社長?」瑠美が呼びかけたが、龍介は何の反応も示さなかった。仕方なく、彼女はしゃがみ込み、龍介の太ももを叩いた。「吉田社長??起きて!!」声が届いたのだろう、龍介は眉をわずかに動かし、ゆっくりと頭を持ち上げた。しかし、部屋があまりにも暗く、自分の目の前にいる人物が誰なのか、全く判別できなかった。龍介は弱々しく咳払いをしたが、その衝撃で傷口が激しく痛んだ。彼は顔をしかめながら、かすれた声で尋ねた。「……誰だ?」彼の返事を聞いた瑠美は、ほっと息をついた。「私は紀美子のいとこ、瑠美よ。あなたを助けに来たの!」その名を聞いた途端、龍介は慌てて言った。「すぐにここから出ろ!危険だ!」「今は出られないわ。悟の部下に見つかるかもしれない。この部屋には監視カメラがないから、今のところ私は安全よ」龍介は前に視線を向け、胸元に巻きつけられた爆弾を見下ろした。「これは……かなりヤバいぞ」「もう少し我慢して。すぐに助けが来るから」瑠美は励ますように言った。龍介は自嘲した。「長年かけた努力が、こんなあっけなく終わるとはな……」「そういえば、吉田社長ほどの実力と影響力を持ってる人が、どうして悟なんかに捕まったの?あなたの部下たちはなぜ助けに来ないの?」「帝都から連れてきた部下は少ないし、そもそも俺はこのエリアでは大したことない。それに、悟はや

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1240話 爆弾

    晋太郎は答えた。「わかった。君たちも早く寝ろ。今夜は遅くなる」佑樹はまだ何か言おうとしたが、晋太郎たちが忙しそうだったため先に電話を切った。晋太郎は携帯を置いて佳世子に言った。「グループで社員に伝えて。明日明後日の二日間は会社に行かないように」「どうして?」佳世子は慌てた声で言った。「この二日間で新商品の予約販売が始まるのに!」晋太郎は眉をひそめた。「新商品の予約販売が大事なのか、それとも百人以上の命が大事なのか?」「一体何があったの?」「佑樹が調べたところによると、龍介が紀美子の会社にいるかもしれないんだ。これからすぐに人を派遣して、悟がそこにいるかどうか確認させる」晋太郎はそう言うと、すぐに電話をかけ、部下に紀美子の会社に向かうよう指示した。佳世子は不安を感じてつぶやいた。「まさか悟が龍介を紀美子の会社に連れてきたなんて……」「おかしくない?」晴は佳世子に問いかけた。「龍介ってやつ、どうやって悟に連れ去られたんだ?」佳世子は答えた。「そんなこと、悟には簡単よ」「どうしてだ??」晴は理解できなかった。「ボディーガードがいっぱいいるのに、どうしてそんなことができる」佳世子は首を横に振った。「ボディーガードなんて、どうにでもなるわ。悟にもいるでしょう?それに、悟は医者だし、人間の体の構造に精通している。タイマンでも間違いなく有利よ」それを聞いて晴は、以前悟を殴ろうとしたとき、いとも簡単にかわされたことを思い出した。その身のこなしと能力を合わせれば、龍介を連れて行くのは、確かに難しくない。その頃、潤ヶ丘。佑樹は、もちろん早めに寝るようなことはなく念江と紀美子の会社のファイアウォールを突破し、龍介がいるかどうかを徹底的に調べていた。監視カメラの映像を一つずつ確認していったが、龍介の姿はどこにも見当たらなかった。二人が頭を悩ませていたその時、佑樹の携帯が鳴った。画面を見ると、発信者は瑠美だった。佑樹は疑問を抱きつつも、通話ボタンを押した。「おばさん?」佑樹は呼びかけた。「こんな夜遅くに、どうしたの?」瑠美の声は焦りに満ちていた。「佑樹、緊急事態よ!今すぐビデオ通話して!」佑樹は一瞬驚いたが、すぐに応じた。「わかった、すぐ

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1239話 報道

    病院に向かう途中、晋太郎は晴から電話を受けた。電話を受けなかったために、晴は再びかけてきた。晋太郎は苛立ちながらも電話に出た。「何か重要なことがあるなら簡潔に言え!」晴は電話越しの晋太郎の険しい口調に驚いた。「おい、どうした?なんでそんなに苛立ってるんだ?何かあったのか?」晋太郎は心配そうに腕の中の紀美子を見つめて言った。「紀美子が気を失った。今病院に向かっているんだ!」晴は驚いたが返事をする間もなく、そばにいた佳世子が携帯を奪った。「紀美子が気を失った?!」佳世子は慌てて尋ねた。「どうしたの?!」「今詳しく話してる時間はない!」「どこの病院?」「帝都病院だ!」そう言うと、晋太郎は電話を切った。三十分後、病院に到着すると、ボディーガードがすぐに医者を呼び、紀美子を救急処置室へ運び込んだ。「精神的ショックが原因で、一時的に意識を失っただけです。心配しないでください」医者は晋太郎に言った。その後、彼らは紀美子に点滴をつなぎ、VIP病室に運び込んだ。しばらくすると、晴と佳世子が慌ただしい様子で駆けつけた。紀美子が赤く腫れた目をして苦しそうに寝ているのを見て、佳世子はベッドのそばに座って紀美子の手を握っている晋太郎に聞いた。「いったい何があったの?」晋太郎は唇をかみしめ、今夜の出来事を彼らに話した。佳世子と晴はしばらく呆然と立ち尽くし、言葉が出なかった。やがて晴が言った。「それで……悟は? まさか、逃げられたのか?あんなことをしたのに、好き勝手させる気か?」「捜索中だ。彼はまだ帝都を出ていない。俺はすでに美月にすべての空港と連絡を取らせた。絶対に見落としはない」晴はソファに座り込んだ。「やつの狂気は知っていたが……まさかここまでとはな」「あの人たちはどうやって殺されたの?」佳世子が尋ねた。晋太郎は彼女をちらりと見て答えた。「全員、首を切られていた」それを聞いて佳世子は首筋に寒気を覚え、そっと手を当てた。「……この件、報道した方がいいのでは?」「いや、しない」晋太郎はきっぱりと否定した。「報道されれば、紀美子に余計な迷惑をかける。遺体が彼女の別荘で発見された以上、メディアに追われるのは避けられない」「じゃあ……亡くなった人

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1238話 見に行く

    角を曲がった瞬間、紀美子の目に飛び込んできたのは、二階から流れ落ちてくる鮮血だった。彼女の体はビクッと震え、顔は一瞬で青ざめた。どうして……どうしてこんなに大量の血が……二階の状況を知っていたはずの晋太郎でさえ、この光景を目の当たりにして、表情が険しくなった。彼は息をついて、そっと紀美子の手を取って言った。「帰ろう」紀美子は首を振った。「いや……」晋太郎は眉をひそめ、低い声で言った。「こんなに血が流れているんだ。君ももう分かっているだろう?」「分からない!」紀美子は震える声で叫んだ。「直接見に行く!」そう言うなり、紀美子は足を踏み出し、再び二階へ向かおうとした。しかし、彼女は足がもつれ、その拍子に血の海に転びそうになった。晋太郎はすかさず紀美子の腰を抱え、冷徹な口調で言った。「見ても、何か変わると思うか?!」紀美子の涙は止まらずにこぼれ落ちた。「晋太郎、私を上に連れて行って!!お願い……」晋太郎は歯を食いしばり紀美子の体を起こすと、彼女の手を握り、二階に向かって歩き出した。二階には二人のボディーガードが立っていた。彼らは紀美子を見ると晋太郎に疑問の表情を向けた。しかし特に何も言わず、二人は後ろに二歩下がり道を空けた。紀美子は晋太郎の手をぎゅっと握りしめ、前に一歩踏み出した。彼女はすでに中がどんな状況か予想していた。晋太郎は黙って紀美子のそばに立ち、何も言わずに彼女を待った。紀美子は呆然と立ち尽くし、三分ほど動かなかった。そして、ついに意を決したように、もう一歩、また一歩と足を踏み出した。部屋のドアの前まで来て、中の光景を見た瞬間、彼女の心は一気に壊れた。かつての温かい部屋は、今や壁中に飛び散った血で覆われていた。何体もの遺体が重なり合って床に横たわっており、惨たらしく命を落としたボディーガードたちや珠代の目には、恐怖と無念が色濃く浮かんでいた。紀美子は硬直したまま首を振り、思わず後ろに一歩退いた。「いや……」紀美子は恐怖で目を見開いて言った。「こんなはずじゃ……」晋太郎は紀美子を抱き寄せようとしたが、紀美子はまるで触れられるのを拒むかのように、晋太郎の手を振り払った。彼女は両手で頭を抱え込み、顔には恐怖が溢れ出していた。

  • 会社を辞めてから始まる社長との恋   第1237話 私を狙うつもりはない

    念江は椅子から飛び降り、紀美子の腕を支えて言った。「ママ、ソファに座っていて。僕は監視カメラを修復できるか見てくる」「大丈夫よ」紀美子は声を詰まらせながら頭を振った。「家は安全だと思う」そう言いながら、紀美子は立ち上がった。「あなたたちはここで悟の手がかりを探してちょうだい。私はボディーガードを連れて戻るわ」「ママ!」佑樹は紀美子を止めようとした。「悟がいないからといって、家が安全だとは限らないよ!」紀美子は足を止めて言った。「彼が言ったわ。私を狙うつもりはないって」佑樹は紀美子がどうしても行こうとするのを見て、念江に目配せした。念江はうなずき、携帯を取り出して晋太郎にメッセージを送った。その時晋太郎は、すでに別荘に戻っていた。念江のメッセージを見て、彼は眉をひそめた。ドアを開けると、階段を下りてくる紀美子の姿が目に入った。彼はすぐに言った。「藤河別荘に行くつもりか?」紀美子は驚いて一瞬目を見開いた。「どうして戻ってきたの?」「俺が戻ってなかったら、君はボディーガードを連れて先に行くつもりだったのか?」晋太郎は不満げに問いかけた。「そうよ!」紀美子ははっきりと言った。「別荘にあれだけの人がいたのに、一晩で全員消えたのよ。じっとしてなんていられない!」その言葉を聞いて晋太郎は紀美子の声がかすれていることに気づいた。彼女の瞳もわずかに赤く腫れていた。「一体、何があったんだ?」紀美子は、目の当たりにしたすべてを晋太郎に詳細に説明した。晋太郎はしばらく沈黙して言った。「わかった。なら俺が一緒に行く」藤河別荘へ、晋太郎は20人のボディーガードを引き連れて向かった。約40分後、彼らは到着した。車が停まると同時に、紀美子はドアを開けようとした。しかし晋太郎が素早く彼女の腕を掴んだ。「待て」紀美子は不思議そうに彼を見つめて言った。「どうして?」晋太郎は別荘に視線を向けた。「ボディーガードに先に中を確認させるから」紀美子は頷いた。「わかった」晋太郎の指示でボディーガードたちが先に別荘に入って調査を始めた。10分も経たないうちに、彼の携帯にメッセージが届いた。そのメッセージを見て、彼の顔は一瞬曇った。紀美

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status