Share

第610話

Author: 似水
仕事、辞めよう。

この街も出て行こう。

静かに、誰にも気づかれないように。

そうすれば、周りの人たちに迷惑をかけることもない。

里香は唇を噛みしめながら、自分の計画が妙に現実味を帯びていることに気づいた。

自分には親族がいない。友達だって、かおる、星野、それに祐介だけ。

雅之はきっと祐介には手を出せない。でも、かおるは危ないかもしれない。

それなら、かおるも一緒に行くのが一番かも。

星野はどうだろう?

自分さえいなくなれば、雅之がわざわざ星野に嫌がらせをする理由もない。

……うん、やっぱり悪くない案だ。

スマホを手に取り、かおるに伝えるべきか迷う。

いや、急がなくていい。状況が本当に追い詰められたら、その時考えよう。

その日の午後、里香はなんだかずっと気分が重かった。調子も上がらない。

退勤後、カエデビルに戻り、エレベーターに乗った。すると、後から二人の人影が入ってきた。

何気なく顔を上げた里香は、一瞬で表情をこわばらせた。

雅之と翠だ。

家に翠を連れてきたの?

翠は勝ち誇ったような笑みを浮かべ、里香を一瞥すると、さっと雅之の腕に自分の腕を絡めた。まるで見せつけるように。

里香は少し眉をひそめて、不快感を覚えた。

幸いにも、途中で他の乗客が乗ることもなく、雅之と翠は途中の階で降りた。その後、里香も自分の部屋に向かう。

部屋に入ると、かおるがソファでくつろぎながらテレビを見ていた。

「かおる、ちょっと相談したいことがあるんだけど」

靴を脱ぎながら、里香はかおるの隣に腰を下ろした。

「え、何の話?」

里香は声を潜めて言った。「一緒に、この街を出よう」

「……え?」驚いた顔でかおるが振り返った。「本気?」

「うん。本気」里香はしっかり頷いた。「誰にも気づかれずに、そっといなくなるの。ね、どう?」

「いいに決まってるでしょ!」かおるの目がキラキラ輝き出した。「だって里香ちゃん、すごい貯金あるんだから、どこ行っても快適に暮らせるよ!」

「まずは計画ね。他の人に知られないように、慎重に動こう」

「了解!里香ちゃんについてくよ」かおるは頷いた。

本気で去ろうと決心した。次に考えるべきは、どこに行くかだろう。

その後の数日間、仕事を終えた帰り道、何度も雅之と翠に遭遇するようになった。

翠はいつも雅之に腕を絡めて親しげ
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 離婚後、恋の始まり   第611話

    彼女は資料をめくって確認し、連絡人の姓が「桜井」であることを見て眉をひそめた。すぐにスマホを取り出し、その番号に電話をかけた。未知の番号だったゆえ、彼女は少し安心した気持ちになった。「もしもし、こんにちは」しかし、桜井の聞き慣れた声が聞こえた瞬間、里香の顔色が一変した。「なんであなたなの?」桜井も少し驚き、「えっと……小松さん?私に何かご用ですか?」としらじらしく答えた。しかし実際には、雅之が彼の隣にいて、電話はスピーカーモードにしてあったのだ。里香は言った。「別荘のデザイン案件を受けたんだけど、それってあなたが購入したの?結婚するの?」「その……」桜井は一瞬言葉に詰まり、雅之に視線を送った。しかし、雅之は無表情のまま彼を見つめ、次の言葉を促すよう暗黙のプレッシャーをかけていた。桜井は仕方なく渋々口を開いた。「あ……その通りです。まさかこの案件が小松さんの手に渡るとは思いませんでした、本当に偶然ですね、はは」里香は続けた。「で、具体的に何か希望はある?言ってくれたらメモするわ」桜井は再び雅之の顔色をうかがったが、相変わらず無表情。心の中では嘆き続けていた――自分に希望なんてあるわけないじゃないか!そもそも、別荘を買えるわけじゃないし。まったく、ありえない!「それなら、小松さん、一度会って話すか、現地を一緒に視察するというのは。そうすれば、デザインのアイデアに役立つと思います」桜井はあれこれ考えた末に提案した。そして慎重に雅之の表情を確認し、彼の表情が変わらないのを確認してから、ほっと一息ついた。どうやら正解だった。小松さんを待ち合わせに誘うのは正しかった!里香は返事をした。「分かった、じゃあ今日の午後空いてる?」「大丈夫です!今すぐ場所を送ります。そこで会って話しましょう」「じゃあまた後で」通話が終わると、桜井は大きく息を吐き出し、雅之の顔色を慎重にうかがいながら言った。「社長、午後に会議があるので、代わりに行ってもらえませんか?」雅之は冷たく彼を一瞥すると、「君の方が俺より忙しいとでも?」と淡々と言い返した。桜井は無理な笑顔を浮かべながら、「いえいえ、このところサボっていた分、今日は働き者になろうかと」「ふーん」雅之は冷たく一声返すと、「仕方がない、俺が代わりに行ってや

  • 離婚後、恋の始まり   第612話

    里香は眉をひそめ、雅之から距離を取ると、こう言った。「結婚式の新居のデザインを依頼してるの、桜井さんじゃないの?」雅之は冷たく答えた。「ここは俺の家だ」ああ、なるほど。騙されたんだ。里香は踵を返して立ち去ろうとした。「別のデザイナーにしてよ。私は忙しいから」雅之の低い声が背後から響いてきた。「もう契約を結んだだろう。違約金の額を確認したか?」里香は足を止め、動揺を隠せない様子だった。雅之はさらに言葉を続けた。「この案件を拒否したり、俺が満足のいくデザインを提出してくれなかった場合は違約に当たるけど、違約金は20億円だ」里香は振り返って雅之を睨みつけた。「私を脅しつもり?」雅之は口元に笑みを浮かべた。「脅しなんて大げさな。たかが1億円だろ?まさか払えないなんてことはないよな?」里香は心底腹が立った。目の前の男の頬をひっぱたきたい衝動を何とか抑えた。1億円が彼にとっては端金かもしれないが、自分にとっては到底出せる額じゃない。このお金は将来のために取っておいてある。絶対に今、彼に渡すわけにはいかない!だから、この案件は受けないわけにはいかなかった。里香は感情を抑え、再び戻ってくると、ノートとペンを取り出して尋ねた。「ご希望は?どんなデザインにしたいの?」雅之は直接中に入り、両手をポケットに入れながら、何もない空間をまるで自分の庭で散歩しているかのように悠々と歩き回った。里香は彼の後ろについて行ったが、しばらくしても彼は一向に口を開かないのを見て、「何か言いなさいよ。まさか喋れないの?」と冷たい声で問い詰めた。雅之は振り返り、彼女を一瞥した。「俺はクライアントだ。つまり君にとっての神様。その態度はどうなんだ?」里香は思わず目を白黒させた。「お客様、一体どんなスタイルの別荘をお望みでしょうか?」サングラス越しでも、彼の冷たい視線を感じ取ることができた。里香は白眼を剥く衝動をぐっと堪えながら言った。「契約したからには、この案件を完成させるしかない。そうすれば、あなたは理想の別荘を手に入れられるし、私もお金を稼げる。一石二鳥でしょ」だが、雅之はこう返した。「結婚式の新居をデザインしてほしいんだ」里香はペンを取り出し、メモを取り始めた。「庭にはガーデン、プール、橋、せせらぎは欠かせない。ただし、他の

  • 離婚後、恋の始まり   第613話

    「でもさ、前に言ってたよね?俺のこと好きだって」雅之はじっと里香を見つめていた。その視線は、納得する答えを得るまで絶対に引き下がらないという意志がありありと感じられた。里香は仕方なさそうにため息をつくと、「他に何か要望は?」と聞き返した。もちろん、仕事に関する提案のことだ。雅之は黙ったまま答えなかった。里香はさらに続けた。「特にないなら、サイズ測るわよ」資料に記載されたサイズが実際と一致しているか確認しないと、図面作成には取り掛かれない。里香は測量工具を取り出し、作業を開始した。とはいえ、この敷地は広すぎた。一人で計測するには無理があり、午後いっぱい作業しても半分も終わらなかった。結局、翌日も午前中に出直す必要がありそうだ。額の汗を手でぬぐいながらデータを記録し、作業を終えた里香は立ち上がってその場を後にした。入り口にはまだパナメーラが停まっていて、雅之が車内にいた。里香が午後ずっと作業している間、彼もずっとそこに居座っていたのだ。「ほんと、暇人ね」と心の中で呟きつつ、里香は車に近づき、「ねえ、家まで送ってくれない?」と聞いた。雅之はサングラスを外し、指先にタバコを挟んだまま淡々と里香を一瞥する。その目線にはどこか冷ややかさがあった。午後中動き回ってほこりまみれの里香だったが、その目だけは不思議なほど輝いていた。「いいけど、料金は2万円」「そっか、じゃあいいわ」里香は肩をすくめるようにそう言うと、くるりと背を向けて歩き出した。近くのバス停からバスで帰ればいい。雅之は引き止めるそぶりも見せず、バックミラー越しに彼女の後ろ姿をじっと見つめていた。その目はますます暗い色を帯びていく。家に戻ると、里香は全身ぐったりとしていた。そんな彼女の疲れた様子を見るなり、かおるが声をかけた。「出前頼んだから、それ食べて休んで」「ありがとう。先にシャワー浴びてくるね」「どうぞごゆっくり」シャワーを浴び終え、タオルで髪を拭いていると、外はすっかり暗くなっていた。そのとき、スマホが鳴った。画面には以前の桜井の番号が表示されている。「もしもし?」唇を引き結びながら電話を取ると、電話の向こうから雅之の声がした。「新しいアイデアが浮かんだ。今すぐ来てくれ」「直接言えばいいじゃない」「会って話した

  • 離婚後、恋の始まり   第614話

    里香の視線は雅之から机の上のパソコンに移った。少しためらいながらも椅子に腰を下ろし、マウスを動かしながら画面をじっと見始める。画面には、近年の国内別荘建築の変遷を示す参考画像が映し出されていた。海外の要素を取り入れたことで、最近の別荘デザインにはどこか外国らしい雰囲気が漂っている。でも、雅之はそういうのが好きじゃない。だから、どこかで調整を入れないといけない。里香は画像に見入っていて、雅之がいつの間にか彼女のすぐ後ろに来ていることに気づかなかった。雅之はふいに体をかがめ、机に手をついて彼女を囲むように身を寄せる。「これ、悪くないな」低く落ち着いた声でそう言いながら、画面を見つめていた。里香は一瞬体がこわばったが、顔を少し横に向け、彼の息がかからないようにしながら眉をひそめた。「普通に話せばいいのに、なんでこんなに近づくの?」雅之は彼女の顔を見つめた。その黒い瞳が、何か特別な感情を秘めているようだった。「遠くだと聞こえないかもしれないだろ?」里香はため息混じりに呆れた顔をし、再び画面に視線を戻した。「中華風のデザインが好きなら、別荘を蘇州園林みたいに作ればいいんじゃない?あれ、すごく綺麗だし」「園林風が好きなのか?」雅之が問い返した。「好きよ。人工の山とか流れる水とか、居心地のいい環境で、家の中からいろんな景色が楽しめるのがいいわね」里香は頷きながら答えた。雅之はしばらく彼女をじっと見つめると、「じゃあ、それにしよう」とあっさり言った。里香は驚き、マウスを握る手に少し力が入った。「未来の奥さんに聞かなくていいの?」翠が園林風のデザインを好むとは限らない、もし出来上がってから気に入らなかったらどうするのだろう。そうなれば図面を描き直す羽目になり、面倒だ。今のうちに意見を統一しておいた方がいいに決まっている。雅之は体を起こし、彼女のそばからふっと香りが遠ざかる。背中越しに落ち着いた声で言った。「俺の家だ。俺が決める」里香は緊張していた体を少し緩め、「わかったわ」と軽く頷いて立ち上がると、「他に何かある?」と尋ねた。「今は特にない」雅之の声は相変わらず淡々としている。「そう」と短く返し、続けて言った。「じゃあ、帰るわ。何か思いついたら連絡して」その態度はどこか冷めていて、彼を

  • 離婚後、恋の始まり   第615話

    里香の顔が一瞬で険しくなり、吐き捨てるように言った。「あなたたちの楽しさって、私の苦しみの上に成り立ってるわけ?」雅之は動じることなく、淡々と答えた。「辛いなら、俺のところに来て守ってもらえばいいだろう?」「は?」里香は思わず鼻で笑い、皮肉たっぷりに言い返した。「どうやって守るの?私があなたの愛人にでもなれって?」雅之は何も言わず、微笑むともつかない表情で彼女をじっと見つめている。屈辱以外の何ものでもなかった。正妻という地位があるくせに、それを捨てて愛人になれと言うのか?里香は足早に部屋を出て、勢いよくドアを「バタン」と閉めた。雅之はその場にしばらく立ち尽くし、目を閉じた。先ほどまでのかすかな笑みは影も形もなくなっていた。酒棚からボトルを取り出し、グラスに静かに注いだ。夜景を眺めながら、一口また一口とゆっくり飲み干していく。その瞳は、窓の外の夜よりもさらに深い闇を秘めているようだった。「何か嫌なことされなかった?」かおるは帰宅した里香を見るなり、心配そうに尋ねると、里香は首を振り、冷めた口調で答えた。「いや、ただ普通に気が狂ってただけ」その言葉に、かおるは吹き出した。「それ、最高に的確な表現ね」里香は手を洗い終えるとテーブルに戻り、フライドチキンを手に取った。「んー、やっぱり美味しいものって裏切らないね」かおるはビールの缶を開け、里香に差し出した。「はい、ビールも裏切らないよ。これ飲んだらぐっすり眠れるから」「もちろん!」里香は満面の笑みで受け取り、一気に飲み干した。人生の苦さには、ちょっとお酒で麻痺させるくらいがちょうどいい。里香は元々お酒に弱いのだが、幸い家だから取り乱しても問題なし。抱き枕をぎゅっと抱え込み、ソファに沈み込んだ里香は、部屋を行き来するかおるの姿をぼんやりと眺めていた。「かおる……」里香の声はどこか甘えていて、わずかに恨めしさが混じっていた。「なんでこっちに来てくれないの?」かおるは片付けを終えると、苦笑しながら近づいた。「今行くから。ほら、そろそろ寝室に戻ろう」素直に従い、寝室へと向かう里香。部屋に入ると、そのままベッドに倒れ込んだ。そんな彼女の無防備な姿に、かおるは思わず笑みを漏らした。「外でこんな風に飲んじゃダメだよ。もし誰かに見られたら連れて行

  • 離婚後、恋の始まり   第616話

    「里香?」雅之が電話越しに呼びかけた。しかし、返事はなかった。ただ、微かに聞こえる穏やかな呼吸音が耳に届くだけだった。彼はふっと笑みを浮かべ、スピーカーをオンにして電話を切らず、その呼吸音に耳を傾けた。その静かな音が、乱れていた彼の心を少しずつ落ち着かせていく。彼は思わず心の中でつぶやいた。「今、隣にいてくれたら、もっと安心できるのに……」翌朝。里香は目を覚ますなり、スマホを手に取った。しかし画面は真っ黒。「ん?……なんで電源が切れてるの?」首を傾げながら充電を始め、起動を待つことにした。スマホが再起動すると、大量のメッセージ通知が一気に届いた。そして目に飛び込んできたのは、昨夜の通話履歴。夜中の3時から朝の7時まで……雅之と4時間も電話していたなんて!里香はさらに困惑した。自分が雅之と電話した記憶は全くないけど?「コンコン!」ドアのノック音にハッとして振り返ると、かおるが顔を出していた。「おはよう。好きそうな朝ごはん買ってきたよ。一緒に食べよっか?」「うん、ありがとう」里香は寝ぼけた声で返事をしつつ、髪をとかして洗面所へ向かった。「ねえ、私、昨日酔っ払って変なことしてないよね?」テーブルにつきながら尋ねると、かおるは首を横に振った。「特に何も。ちゃんと部屋に戻って、そのまま寝たじゃない」そうなんだ。とはいえ、4時間の通話が謎のままだ。どうして雅之とそんなに長い電話を?しかも何を話したか全く覚えていないなんて。かおるが「どうしたの?」と尋ねると、里香は首を振って、「大丈夫」とだけ答えた。朝ごはんを済ませた後、里香は出勤のために家を出た。エレベーターに乗り込むと、そこで雅之と鉢合わせた。銀灰色のスーツ姿で、いつも通り端正で冷たく、隙のない雰囲気。ちらりと一瞥し、何か言おうか迷ったが、結局黙ったまま視線を外した。そんな里香に気づいた雅之が、ふいに口を開いた。「昨夜の電話、何を話したか覚えてる?」その問いに、一瞬で里香の顔が強張った。心当たりは全くないが、彼の言い方が妙に意味深だ。「酔ってたから覚えてない」そう淡々と返すと、雅之は唇をゆるめ、不敵な笑みを浮かべた。「問題ない。俺が覚えてるから、思い出させてやるよ」「結構」里香は即座に拒否した。忘れたままにしておきたいのに

  • 離婚後、恋の始まり   第617話

    確かにそんな考えが頭をよぎったけど、録音を聞かない限り、自分がそんなことを言ったなんて信じられるはずがない。でも、待てよ。雅之が本気で自分を止めたいなら、録音の削除なんて簡単に防げるはず。それを恐れてるってことは……録音を聞かせないのは、やっぱり嘘をついてるから?絶対そうだ。自分の推測が正しいと確信しながら、里香は無言で目をぐるりと回してマンションを後にした。再び例の別荘マンションに戻り、今回は助っ人を呼んできた。「昨日のうちに僕を呼べばよかったのにね」広い敷地を見渡しながら、星野が言った。「こんなに広いなんて思わなかったのよ。いいから、早く始めましょう」里香は軽くため息をつきながら答えた。「了解です」二人で作業を進めると驚くほどスムーズに進み、昼過ぎには測定作業がすべて完了した。「よし、データも問題なしね」もう一度確認を終えた里香が提案した。「お昼ご飯、おごるわ」星野がにやりと笑って答えた。「小松さんの手作りのご飯ですか?」その言葉に、里香の動きが一瞬止まった。「前にご馳走になった料理が美味しくて、つい期待しちゃいました。でも、今日はいいです。お疲れでしょうし」星野が頭を掻きながら照れくさそうに付け加えた。「まあ、確かに疲れたね。じゃあ、また今度」里香も笑顔で応じた。二人は市内に戻り、評判のラーメン店を見つけた。昼時とあって、店内は人でごった返している。出てきたラーメンを前に、空腹の里香は箸を取るや否や勢いよく食べ始めた。「この間の話だけど、あの男、まだ小松さんに何か迷惑をかけたりしてます?」星野がふと尋ねた。「ううん、大丈夫よ」里香は首を振りながら答えると、すぐに話題を変えた。「星野くんはどう?おばさんの具合は?」「母さんは病院にいるおかげで安心してます。でも、君のことをよく話してますよ」「そうなんだ。忙しいのが落ち着いたら、顔を見に行こうかな」「それなら、きっと母さんも喜びますよ」星野が嬉しそうに笑ったそのとき、突然スマホが鳴り出した。画面を確認すると、介護士からの着信だった。その番号を見て、星野は眉をひそめた。普通、介護士は電話をかけてこない、よほどのことがない限り。「もしもし、橋本さん、どうかしましたか?」電話を取った途端、介護士の焦った声が飛び込んできた。「星

  • 離婚後、恋の始まり   第618話

    蘭の身分は一目瞭然だ。北村家のお嬢様であり、祐介ともただならぬ関係にある。そんな彼女に、この病院の医師や看護師が下手に逆らえるはずもない。看護師は必死に制止した。「何やってるんですか!ここは病院ですよ!勝手に人を追い出すなんて、許されるわけがありません!」しかし、蘭は容赦なく言い放った。「さっさと追い出しなさい!」その声に、星野が病室の扉の前に立ちふさがり、怒りを露わにした。「やめろ!お前、何様のつもりだ?何の権利があって俺たちを追い出そうとしてるんだ?」蘭は星野をじろりと一瞥し、鼻で笑った。「身辺調査は終わってるわよ。入院費も払えないくせに、こんな病院にいるなんて図々しいにもほどがあるわね。ここを慈善施設か何かと勘違いしてるんじゃない?」星野は険しい表情を崩さず、背筋を伸ばして冷静に応じた。「それがあんたに何の関係がある?俺たちは病院から許可を得てるんだ!」蘭は腕を組み、近くにいた医師に向かって言った。「あら、入院費も払えないのに許可したんですって?この件、喜多野おじさんに報告しようかしら?」その言葉は明らかな脅迫だった。医師の一人が慌てて口を開いた。「お嬢様、この件は私どもで対応しますので……」蘭は星野を見下しながらさらに毒づいた。「そんなに貧乏なら、病気なんて診てもらおうなんて思わず、さっさと死んで次の人生で幸せになれば?」「パシン!」その言葉が終わると同時に、鋭い平手打ちの音が響いた。蘭は信じられないといった表情で頬を押さえた。周囲の人々は一瞬凍りついたように驚愕した。里香は手を引っ込めながら冷たく言い放った。「あんた、一応名門のお嬢様なんでしょ?それがその振る舞い?」「このクソ女!よくも私を殴ったわね!」怒り狂った蘭が叫んだ。彼女にとって、こんな屈辱は初めてだった。殴られるどころか、周りの人間は皆、彼女に頭を下げていたはずなのに……「捕まえなさい!この女の顔を引き裂いてやる!」蘭が命じると、ボディーガードたちが動き出した。しかし、ちょうどそのとき、加藤兄弟が現れ、里香の両脇に立ちはだかった。蘭はその光景にさらに苛立ちながら問い詰めた。「あんたたち、祐介のボディーガードじゃないの?どうしてここにいるの?」忠が淡々と答えた。「お嬢様、私たちは今、小松さんのボディーガードです」その

Latest chapter

  • 離婚後、恋の始まり   第859話

    かおるはぽかんとした顔で話を聞いていた。最後にグラスをテーブルに置き、心配そうに里香を見つめる。「それで、目はどうなの?もう治ったの?」里香はうなずいた。「みっくんのおかげよ。彼があそこから助け出してくれて、病院にも連れて行ってくれたの。みっくんがいなかったら、たぶん、本当に見えなくなってたと思う」かおるはすぐにみなみの方へ顔を向けた。「ありがとう」みなみはにこっと笑って言った。「気にしないで。前に君たちにも助けてもらったし、当然のことさ」かおるはまた里香に視線を戻し、ふと彼女のお腹へ目をやると、そっと手を添えた。「ここに赤ちゃんがいるの?」里香はやさしくうなずいた。「うん」かおるはパチパチと瞬きをしながら言った。「あのクソ野郎……雅之の?」「そう」かおるは手を引っ込め、真剣な顔で尋ねた。「どうするつもり?」「産むつもりだよ」「でもさ、もし産んだら……あの雅之にバレたら、絶対にしつこくなるよ。今度こそ、もう逃げられなくなる」里香はお腹にそっと手を当て、ゆっくりまばたきしながら答えた。「彼に知らせるかどうかはまだ考え中」かおるも迷っていた。子どもを産むということは、いずれ必ず雅之に知られてしまうということ。それを避けたいなら、彼に絶対見つからないように姿を隠すしかない。それしかない。「帰ってきたなら、一言あのクソ男に知らせてやりなよ。あいつ、あんたのこと探して、何日もろくに寝てないらしいよ」「知らせるつもり。これから彼に会いに行く」直接顔を出すのが、いちばん効果的なサプライズになる。かおるはじっと彼女を見つめたまま、何か言いたげに口をつぐんだ。里香は立ち上がった。「ご飯作るね。二人とも、もうちょっと休んでて」「ダメダメ!」かおるはすぐに彼女を止めて、ソファに座らせ直した。「今あんた妊婦なんだよ? 料理なんかしてどうすんの。キッチンは気軽に入っていい場所じゃないから。デリバリー頼むからさ」みなみも口をはさんだ。「彼女の言うとおりだよ。この数日、まともに休めてなかったんだろ? 少し寝て、食べてからでも遅くないさ」ふたりに説得され、里香もしぶしぶうなずいた。「わかった。じゃあ、ちょっと休むね。何かあったら呼んで」「うんうん、行ってらっしゃい

  • 離婚後、恋の始まり   第858話

    「うん」里香はうなずいて、車の中で静かに待っていた。みなみはレッカー車を呼び、およそ40分後にようやく到着。車はそのまま引かれていった。その後、二人はバス停に向かって歩き出した。距離にして2キロ。ほぼ20分かけて、ゆっくり歩いた。というのも、里香の体がまだ本調子ではなく、時々立ち止まって休まなければならなかったからだ。バスがカエデビル近くの停留所に着いたころには、すっかりあたりは暗くなっていた。冬はいつも、日が暮れるのが早い。里香はみなみを見て、声をかけた。「よかったら、ちょっと上がってお茶でも飲んで休んでいって」でも、みなみは首を振った。「いや、無事に送り届けられただけで十分さ。これ、俺の番号。何かあったら連絡して」里香は少し気まずそうな顔をした。これだけ助けてもらったのに、自分は何も返せていない。「晩ごはん、まだでしょ?私、料理は得意なんだ。一緒にご飯食べてから帰りなよ」もう一度、引き止めた。みなみは断ろうとしたが、そのとき、タイミングよくお腹がグーッと鳴った。二人ともバタバタしていて、まともに食事をとっていなかったのだ。みなみは困ったように笑いながら言った。「どうやら、お言葉に甘えるしかないみたいだね」里香は微笑みながら、彼と一緒にカエデビルの中へ入っていった。エレベーターのドアが開いた瞬間、玄関前の床にうずくまる一人の人影が目に入った。膝を抱え、虚ろな目でただ座っている。「かおる!」里香はすぐに駆け寄り、しゃがんでその顔をのぞきこんだ。かおるはぼんやりした様子で、突然目の前に現れた里香を見るなり、反射的に目をゴシゴシこすった。「り、里香ちゃん?夢じゃないよね?本当に……本当に里香ちゃんなんだよね?」里香はそっと彼女の手を押さえ、優しく言った。「うん、私だよ。戻ってきたよ。何もなかった、大丈夫。夢なんかじゃないよ、ちゃんと帰ってきたから」かおるは数秒のあいだ固まっていたが、急に「うぅ……」と嗚咽をもらし、勢いよく里香にしがみついた。「怖かったよ、本当に怖かった!この数日、心配でたまらなかったんだから、ううう……どこ行ってたの?誰に連れてかれたの?ううう……でも無事でほんとによかったぁ!」声を上げて泣きながら、まるで心の支えをようやく見つけたかのように

  • 離婚後、恋の始まり   第857話

    英里子は取り繕うように微笑んで言った。「雅之くんが来たわね」雅之は返事をしながら、蘭の顔を見つめた。その顔色の悪さに気づき、少し疑うような口調で尋ねた。「蘭、どうしたんだ?」その瞬間、蘭の目元がうっすら赤くなり、唇をぎゅっと結んでから言った。「大丈夫です」雅之はさらに言葉を続けた。「誰かに嫌なことされたのか?俺かお祖父さんに言ってくれれば、きっと力になってくれる」蘭は小さく「うん」とだけ答え、静かに部屋へ戻っていった。雅之も英里子に一言挨拶して、その場を後にした。車に乗り込むと、シートに身を預けたまま、その表情は氷のように冷え切っていた。桜井が口を開いた。「北村のおじいさんが祐介の目的に気づいたら、もう味方にはならないでしょうね。あんな態度をとった以上、北村家は本気で離婚させるつもりかもしれません」もし離婚となれば、祐介がこれまで積み上げてきた努力は全て水の泡になる。雅之は目を開けた。漆黒の瞳には血のような赤みが差し、低く沈んだ声で言い放った。「自業自得だ」里香が再び目を覚ましたのは、翌日の午後だった。鼻先には強い消毒液の匂いが漂い、視界には再び光が差していた。思わず笑みがこぼれる。見えるようになったのだ。「起きた?ちょうどいいタイミングで来たよ。消化にいいお粥を買ってきたんだ。少しでも食べておきな」みなみの声がそばから聞こえてきた。顔を向けると、みなみは立ち上がってこちらへ歩いてきて、にこやかな笑顔を浮かべていた。里香は身を起こし、感謝の気持ちを込めて彼を見つめた。「ありがとう」どうやら、手術は成功したようだ。みなみは軽く肩をすくめながら言った。「礼なんていらないよ。お互い様だろ?君がいなかったら、俺も道端で倒れたままだったかもしれないし」里香はそれ以上は何も言わなかった。たとえ自分がいなくても、きっと誰かが彼を助けただろう。命を落とすようなことにはならなかったはずだ。みなみは小さなテーブル板をベッドにセットし、里香はお粥を食べた。胃の中がじんわり温まり、体が生き返るような心地だった。みなみが聞いた。「これからどうするつもり?」里香は少し考えてから答えた。「家に帰るわ。それに、私を監禁してたのが誰なのか、はっきりさせたい」みなみは力強くう

  • 離婚後、恋の始まり   第856話

    薬を打たれると、里香は短い時間昏睡状態に陥り、再び目を覚ましたときには視力が戻っているはずだという。里香は小さくうなずいて、それを受け入れた。今の自分には、他に選択肢なんてなかった。このまま何も見えずにいるわけにはいかない。あまりにも不便すぎる。だから賭けるしかなかった。もしうまくいかなかったとしても、受け入れるしかない。でも、もしうまくいけば?みなみは黙ってそばで見守っていた。医者が注射を終えると、二人で診察室を後にした。廊下の突き当たりでは、窓の隙間から冷たい風が静かに吹き込んでいる。医者は恭しく頭を下げながら言った。「ご指示の件、すでに完了しております。彼女の目はすぐに回復するでしょう」「うん」みなみは短く返事をし、すぐに言葉を継いだ。「できるだけ長く眠らせておいてくれ」「承知しました」そのころ、警察もすぐに捜査を開始していた。桜井は車内で疲れきった様子の雅之を見て、低く静かな声で言った。「社長、もう何日もろくに眠っておられないでしょう。一度お休みになったほうが……奥様はきっと無事ですよ」だが、雅之は掠れた声で答えた。「彼女の居場所が分からない限り、眠れるわけがない」桜井は心の中で重いため息をついた。これは一体どういうことだ?祐介のやつ、胆が据わりすぎている。まさか本当に里香に手を出すなんて!雅之を敵に回したら、ただじゃ済まされないだろうに!雅之は眉間を指で押さえながら言った。「贈り物を用意してくれ。喜多野のおじいさんに会いに行く」「かしこまりました」一方そのころ、蘭は病院のベッドで目を覚ました。顔色はひどく青白く、無意識に手が自分の下腹部へと伸びた。「赤ちゃん……私の赤ちゃん……」そのそばでは、母の英里子が涙にくれていた。「蘭、赤ちゃんはまた授かれるわ」その言葉を聞いた瞬間、蘭の目からぽろぽろと涙がこぼれた。「どういう意味?私の赤ちゃんは?どこにいるの!?ねぇ、私の赤ちゃんは!?」英里子は娘の手を優しく握りしめた。「そんなこと言わないで、蘭。今は身体がとても弱ってるの。そんなに感情を乱したらだめよ」蘭は嗚咽しながら、深い悲しみに沈んでいった。「私の赤ちゃん……もういないんだね……」しばらく泣き続けたあと、ふいに英里子の手をぎゅっと強く握った

  • 離婚後、恋の始まり   第855話

    里香は少し首をかしげ、声を頼りにたずねた。「……みっくん?」驚いたようなみなみの声が返ってきた。「君の目、どうしたの?」「私を監禁してた人に、目に薬を打たれたの……今は、何も見えないの」その言葉を聞いたみなみは、そっと手を伸ばし、彼女の手首を握った。「じゃあ、俺が連れて行くよ。まずは病院で診てもらおう」少し迷いはあったけど、今は他に選択肢がなかった。ここに留まっているわけにはいかない。もし監禁してた相手が戻ってきたら……里香はみなみに従い、その場を離れる決心をした。けれど、どうして彼が自分を見つけられたのか、その疑問だけは拭えなかった。「ねぇ、みっくん。どうやって私のこと見つけたの?」みなみは、彼女を気遣いながら外へと連れ出しつつ、答えた。「近くの工事現場で働いてたんだ。そしたら、君がベランダに立ってるのを見かけて、すぐ駆けつけようとしたんだけど、警備員に追い出されてさ。それでしばらく様子をうかがってたら、君が閉じ込められてるっぽいのに気づいて……なんとかして奴らを引き離したんだよ」その説明に、どこか引っかかるものを感じた。でも今は何も見えない。信じるしかない。「ありがとう……」そう言うと、みなみはふっと笑ってこう言った。「前に君が俺を助けてくれたでしょ?少しでも恩返しできて、ほんとに嬉しいよ」「段差、気をつけてね」彼は耳元でそっと注意を促し、里香は慎重に階段を下りていった。車に乗り、エンジンがかかって走り出すと、ようやく心が少しだけ落ち着いた。やっとこの地獄みたいな場所から抜け出せた!自分を監禁していたのが誰なのか――いずれ分かったときには、絶対に許さない!みなみの車が走り去った直後、数台の車が敷地に入ってきた。景司の秘書が車を降り、その後に続いて降りてきた人物に気づいた。「雅之様」秘書は丁寧に頭を下げた。だが雅之はそれを無視し、そのまま早足で別荘の中へと入っていった。敷地の中を隈なく探しても、里香の姿はどこにもなかった。そこへ桜井が近づき、報告した。「別荘内には監視カメラが設置されていません。道路のカメラも破壊されています」誰かが明らかに仕組んだものだった。雅之の顔が険しくなる。そのまま景司の秘書の前へ歩み寄り、冷たい声で問いただした。「お

  • 離婚後、恋の始まり   第854話

    耳をつんざくようなブレーキ音が鳴り響いた。「バンッ!」祐介がハンドルを拳で叩いた。その先、ヘッドライトに照らされた別荘には、煌々と灯りがともっている。里香は、あそこにいる。けれど、あと一歩、届かなかった。もし今回の契約を諦めたら、喜多野家でこれまで積み重ねてきた努力が全部水の泡になる。祐介は両手でハンドルをギュッと握り締め、手の甲には浮き出た血管が交差している。顔はうっすらとした暗がりに隠れ、緊張からか顎のラインがきりっと引き締まっていた。別荘に鋭い視線を投げると、祐介は再びエンジンをかけ、ハンドルを切って空港に向けて猛スピードで走り出した。「早くドア開けてよ!本当に来ちゃったんだから!」陽子の焦った声が洗面所のドア越しに響く。二人のボディーガードも、全力でドアを押し始めた。だが、内側にはキャビネットが立てかけられ、里香も必死になって押し返していた。絶対に開けさせない。その一心で。でも、女ひとりの力で大の男二人に対抗するのは無理がある。顔は真っ青で、額にはじんわりと汗が滲んでいる。「だ、だめだ……あいつら、もう着いたみたい……もう私、関係ないから!逃げる!」すでに息も絶え絶えの中、陽子の慌てた声が響いた。彼女はボディーガードと里香を置き去りにして、別のドアから逃げていった。「ちっ、逃げんのかよ?あんた、旦那様に怒られても知らねぇぞ?」一人のボディーガードが舌打ちして低く呟いた。もう一人の声が響いた。「俺たちも逃げようぜ。どうせこの仕事、辞めちまってもいいし。もし来たのが雅之だったら……捕まったら、生きて帰れねぇぞ」「だな、逃げろ!」そう言って、ふたりともすぐにその場から立ち去った。彼らはただの雇われガードマンに過ぎず、祐介に特別な忠誠心があるわけでもない。外のやり取りを耳にして、張り詰めていた里香の身体から一気に力が抜けた。その場にへたり込み、大きく肩で息をしながら呟いた。助かった……数人相手に抵抗したせいで、全身がクタクタでもう動けない。しばらくすると、洗面所の外から誰かの声が聞こえてきた。「ここにはいないな、こっちにもいない!」「この部屋も空っぽだ。どこに行った?」聞き覚えのない声ばかり。里香はその声を聞いて、思わず眉をひそめた。雅之の人じゃない?

  • 離婚後、恋の始まり   第853話

    その言葉を聞いた瞬間、里香の顔色がサッと変わった。無理やり連れていくつもり?ダメ、絶対に行けない!誰かがもう助けに来てるはず。時間を稼がなきゃ!後ずさりしながら、里香は頭の中で寝室の家具の配置を必死に思い出していた。左手がテーブルに触れた瞬間、目がパッと光った。足音が近づいてくる気配を感じたその刹那、机の上にあった帆船のオブジェをつかみ、ためらいもなく相手に向かって投げつけた。帆船のオブジェは大きくてずっしり重く、持ち上げるのもやっとだったが、それでも何とか投げられた。二人のボディーガードは咄嗟に身を引き、帆船は床に落ちて鈍い音を立てた。もし直撃してたら、頭が割れて血まみれになってたかもしれない。盲目なのに、こんな反撃ができるなんて!陽子は焦りながら叫んだ。「早くしなさいよ、もうすぐ来ちゃうわよ!」その隙に、里香はさらに後ろへ下がりながら、手探りでトイレの方向を探る。たしか右側のはず……!進む途中、手に触れたものを片っ端から後ろに投げ飛ばし、ようやくドアノブに触れた瞬間、すぐさま中に飛び込み、内側から鍵をかけた。それを見た保鏢たちは舌打ちし、「合鍵を持ってこい!」と陽子に怒鳴った。「わ、わかった、ちょっと待って!」陽子は里香の思いがけない動きに驚きつつ、ボディーガードたちの怒声に我に返り、慌てて合鍵を取りに走った。外でのやり取りを耳にして、里香は向こうが合鍵を持っていることに気づいた。ドアを開けられるのは時間の問題。このままじっとしてはいられない。手探りで再び動き出し、キャビネットにぶつかると、それを全力で押してトイレのドアの前に移動させた。トイレは広いが、動かせそうなものはほとんどなく、頼れるのはこのキャビネットだけ。幸い、トイレのドアは内開き。そう簡単には開かないはず。今の彼女にできるのは、雅之の人間が一秒でも早く到着してくれるよう祈ることだけだった。一方その頃、桜井は一本の電話を受け、険しい表情で雅之に報告した。「社長、奥様が祐介に連れ去られました。現在、郊外の別荘に監禁されているようです」その言葉に、雅之は勢いよく立ち上がった。「人を連れて行くぞ!」「はい!」三手に分かれて、すぐに出発!車の中でも、雅之の表情は険しいままだった。まさか、本当に祐介だ

  • 離婚後、恋の始まり   第852話

    祐介は確認のためにスマホを取り出して画面を見たが、すぐに眉をひそめた。とはいえ、しぶしぶ通話に出た。「もしもし?」電話の向こうから蘭の声がした。「今どこにいるの?どうしてまだ帰ってこないの?」祐介は冷たく答える。「今夜は戻らない」「ダメよ!」蘭の声は一気に数段高くなった。「どうしても帰ってきてもらうから!祐介、最初に私に何て言ったか覚えてる?私たち、結婚してどれくらい経ったと思ってるの?全部忘れたの?」祐介の表情はすでに冷え切っていて、口調にも一切の温度がなかった。「今、忙しいんだ。無理を言うな」「私が無理を言ってるって言うの!?」蘭の声はさらにヒートアップした。「ただ帰ってきてって言ってるだけじゃない!それのどこが無理なの?祐介、まさか私に隠れて、何かやましいことしてるんじゃないでしょうね?だから家に帰れないの?今すぐ帰ってきて!今すぐ!」すでに蘭の声にはヒステリックな響きが混じっていた。以前の祐介は、少なくとも多少は彼女に対しての忍耐もあって、優しさを見せることもあった。けれど、両家の結婚が決まってからは、彼の態度は日を追うごとに冷たくなっていった。結婚後は、家に顔を出すことすら減り、次第に蘭も気づきはじめる。祐介が結婚したのは、愛していたからじゃない。彼の目的は、蘭の家が持つ権力だったのだと。その事実に気づいた瞬間、蘭の心は音を立てて崩れそうになった。自分はただの駒だったなんて。都合よく使われるだけの存在だったなんて……そんなの、受け入れられるわけがない。私は、モノじゃない。もし祐介にとって私は必要ない存在なら、いっそ離婚してしまったほうがマシ。こんな人、もういらない。しかし祐介は、蘭のヒステリックな声にも耳を貸さず、淡々と通話を切った。蘭は怒りに任せて、別荘の中のものを手当たり次第に壊し始めた。その拍子に胎動が激しくなり、そのまま救急で病院に運ばれることに。使用人からその報せを受けた祐介。車の中、蘭はお腹を押さえながら苦しげな表情を浮かべていたが、その目の奥には、どこか期待の光も宿っていた。私は祐介の子を身ごもってる。きっと、彼もこの子のことは大切に思ってるはず。祐介が病院に来てくれさえすれば、それだけでいい。冷たい態度だって、我慢できるから。でも

  • 離婚後、恋の始まり   第851話

    「はい」秘書はそう返事をし、そのまま背を向けて部屋を出ていった。ゆかりの部屋は景司の向かい側にある。秘書の足音が遠ざかるのを確認してから、ようやくドアを静かに閉め、スマホを取り出してとある番号に発信した。「里香がどこにいるか、わかったわ」その目には鋭い光が宿っていた。「でも、その代わりに、ちょっと協力してほしいの」相手はくすっと笑って、「どう協力すればいいの?」と問い返してきた。「今の私じゃ、雅之に近づくことすらできない。だから、手伝って。できれば既成事実を作ってほしいの。彼と関係を持てば、もう逃げられないわ!」相手はまた鼻で笑い、「いいよ、問題ない」とあっさり承諾した。ゆかりの目には、何がなんでも手に入れてやるという強い決意が宿っていた。そして、里香の現在の居場所を口にした。「兄さんはもう向かわせてるわ。急いだほうがいいわよ」そう言い残し、通話を切った。夜の帳が静かに降りる。真冬の冷気が骨の芯まで染み渡る中でも、街の喧騒は止むことがない。郊外の別荘。その一角だけが異様なほどの静けさに包まれていた。陽子は作り直した夕食を持って里香の部屋へと入ったが、里香はその料理に手をつけようとしなかった。もしも、この中に中絶薬なんかが混ざっていたら……?そんな考えが頭をよぎると、怖くてどうしても箸を持つ気になれない。顔には明らかな拒否の色が浮かんでいた。陽子はそんな彼女の様子を見て、できる限り誠意を込めた声で言った。「本当に、何も入っていません。どうか、信じてください」しかし、里香は首を横に振る。「信じられません」「でも、何も食べなかったら、お腹の赤ちゃんが持ちませんよ。産みたいって思ってるんでしょう?だったら、ちゃんと食べなきゃ」その言葉に、一瞬だけ迷いが生まれた。けれど、不安はどうしても拭えない。沈黙を破るように、陽子はさらに言葉を重ねた。「旦那様は、お腹の赤ちゃんには絶対に手を出さないって、ちゃんと約束されました。その方はそういう約束を破るような方じゃありません。安心して、大丈夫ですよ」それでも里香は箸を取ろうとはせず、瞬きをしながらぽつりと訊ねた。「じゃあ、教えてください。彼は、いったい誰なんですか?」相手の素性も名前も分からないままで、どうやって信じろとい

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status