Share

第144話

Author: 豆々銀錠
翌朝、紗枝が目を覚ますと、オープンキッチンで忙しそうに動いている姿が目に入った。

淡い色のシャツに、グレーのパンツ。腰にエプロンを巻きつけた男が粥を煮る姿に、紗枝は思わず驚いた。

彼女はこれまで啓司が料理をするところを見たことがなかった。

ただ葵の口から、彼が料理ができること、そして葵に手料理を作ったことがあるという話を聞いたことがあるだけだ。

啓司は階上からの足音に気づき、顔を上げた。

「起きたのか?粥を飲め」

彼はそう言いながら、粥を二つよそい、食卓に置いた。

紗枝は、シンクの中に失敗した粥の鍋が積み上げられているのに気づかなかった。

啓司の長く美しい指は、火傷で赤くなっていた。

裕福な家庭で生まれた彼は、料理どころか皿洗いもしたことがなく、生活の面ではまるで無能であった。その粥も、急遽ネットで調べながら作ったものだ。

啓司は、自分の火傷した手を見つめながら、料理は難しくないと思った。

彼はなぜ自分が朝早く起きて粥を煮る気になったのか、よくわからなかった。もしかしたら、昨夜言うべきでないことを言ってしまい、少し後悔していたのかもしれない。

紗枝がダイニングにやって来て、碗の中のシーフード粥を見つめてしばらく動かなかった。

啓司は、自分の料理がまずかったのかと思い、椅子を引いて座り、先に一口味わった。普通だが、食べられないほどではない。

「もし食べたくないなら、捨ててもいい」

彼はそう言い終わり、自分の粥を食べ始めたが、その視線はずっと紗枝の顔に留まっていた。

紗枝はスプーンを取り、粥を一口すくい、つぶやいた。

「シーフード粥を作ってもらうのは、初めてだわ」

啓司は彼女の言葉に込められた意味に気づかなかった。

「もっと食べて」

紗枝は一口粥を飲み、彼に尋ねた。

「私たちが知り合ってから、おそらく17年ほど経つわよね?」

啓司はそんなことを覚えているはずもなく、「ああ、十年以上だ」と答えた。

紗枝は口の中に粥を一口一口運びながら、かすかに呟いた。

「…私って、本当に馬鹿ね」

啓司はそれを聞き取れず、「なんだって?」と聞いた。

「美味しいって言ったの」

「君が毎回魚料理を作ってくれたけど、僕が挑戦したのは今回が初めてだ」

啓司はそう言った。

紗枝は粥を食べきった。

「もう満腹なのか?まだ空いているなら、もう少
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 億万長者が狂気の果てまで妻を追い求める   第820話

    梓は背後から近づく車に驚き、思わず振り返った。黒い車のドアが開き、見慣れた人物が現れる――牧野だった。「......どうして来たの?」梓の声には、驚きと微かな警戒心が混ざっていた。牧野の金縁メガネの奥の瞳が、まっすぐ彼女を見据えた。「梓ちゃん......君、ここに住んでるのか?」「そうだけど。それが何か?」梓は淡々と答えた。牧野はさらに一歩踏み込み、遠慮のない問いを口にした。「......どうやって、この家を借りたんだ?」「それはあなたに関係ないわ」梓の語気はやや強めだった。彼女は、紗枝と親しくなったことを牧野には話すつもりはないし、これ以上、心を読まれたくなかった。梓が中へ入ろうとすると、牧野が咄嗟にその手を掴んだ。「梓......ここはもともと夏目家の旧宅で、簡単に貸し出すような場所じゃない。もしかして、誰かに騙されてるんじゃないのか?」その言葉に、梓は一瞬だけ驚いた表情を見せたが、すぐに平静を取り戻した。「心配しなくていいわ。騙されてなんかない。これは紗枝さんが貸してくれたのよ」「......紗枝さん?」牧野の顔に、さらに動揺の色が浮かんだ。「夏目紗枝さんのことか?」「そうよ」梓はあっさりと認めた。牧野の思考が混乱していく。彼はまだ、梓が自分と鈴の外出を知ったのが紗枝経由だとは気づいていない。ただの偶然だと思っていた。「どうして彼女と知り合ったんだ?」「それもあなたには関係ないわ。今は友達なの」梓の返答ははっきりしていた。牧野は納得できなかった。数日会わないうちに、婚約者が社長の妻と友達に?しかもあの紗枝と――?普通なら、信じられないほどの幸運だと思うだろう。しかし彼には、喜ぶ余地がなかった。紗枝と啓司の関係は、あまりにも複雑すぎる。「梓ちゃん......紗枝さんは確かに魅力的な人だ。でも、僕たちの立場では、あまり親しくしない方がいい」「立場って何?」梓の声に冷たさが滲む。「時代錯誤もは甚だしい。まさかあなたがそんなこと言う人だなんて思わなかった。あなたは黒木啓司の部下かもしれないけど、奴隷じゃないでしょう?もう令和なの。みんな対等よ」「そういう意味じゃなくて......梓ちゃん......」牧野の言葉はしどろもどろだった。けれど梓はもう彼を

  • 億万長者が狂気の果てまで妻を追い求める   第819話

    「紅葉通りです」運転手が短く答える。その地名に、啓司の眉がかすかに動いた。記憶の中では、紅葉通りといえば人通りも車も少ない、静かな通りだった。だが――「彼女の後をつけろ」そう命じると、運転手は即座にハンドルを切った。実際には、紅葉通り一帯は数年前から黒木グループが再開発を手がけ、いまやすっかり様変わりしていた。洒落たブティックやカフェが立ち並ぶ商業街へと生まれ変わり、かつての面影はほとんど残っていない。そのころ、紗枝は車を降りたあと、特に急ぎの用もなかったため、そのあたりをぶらぶらと歩いていた。ちょうど季節の変わり目。逸之と景之に、新しい服でも買ってやろうか、そんな穏やかな気持ちになっていた。しかし、歩くうちに、周囲の視線が自分に集まっていることに気づいた。最初は顔の傷のせいかと思った。けれどふと背後を振り返ってみれば、そこには一台の長い黒塗りリムジンが、まるで彼女の影のように静かに後を追っていた。――啓司?車体は7〜8メートルはあろうかという存在感。フードオーナメントには、金色に輝く小さな像が乗っていて、道行く人々の視線を惹きつけて離さない。まさか。あれだけ怒ったのに、ずっと後をつけてきていたなんて。紗枝はため息をつき、足を止めると、きびすを返してリムジンへと歩き出した。運転席では運転手が慌てて後方を確認し、小声で報告する。「社長......奥様が、こちらに向かって来られます」その言葉に、啓司のまなざしが鋭くなった。次の瞬間、コンコンと窓ガラスをノックする音が聞こえた。運転手が気を利かせて窓を下ろすと、そこには怒りを湛えた紗枝の顔があった。「また何か用?」そう言って、彼女は鋭く啓司を見つめた。「言っとくけど、私はいま妊娠中で情緒不安定なの。まだ喧嘩を続けたいって言うなら、降りてきなさいよ」声は強気で、けれどその裏に宿る感情は複雑だった。啓司は言葉に詰まった。心配だった。ただ、それだけなのに。この女は、まるでそれを「執着」とでも受け取ったようだ。だが、妊娠中ということもあり、大目に見ることにした。「乗れ。牡丹別荘まで送る」「結構。タクシーくらい、自分で拾えるわ」冷ややかな笑みを浮かべ、紗枝はそう言うと、すぐ近くの店に向かって走り去っていった。しばらくして部

  • 億万長者が狂気の果てまで妻を追い求める   第818話

    車内、啓司はシートにもたれかかり、目を閉じて静かに休んでいた。紗枝がその姿を見つけたとき、まず浮かんだのは怒りというより、呆れだった。「......啓司、いったい何してるの?」その声には、抑えきれない怒気がにじんでいた。啓司はその声に反応し、ゆっくりと目を開けた。そして紗枝をまっすぐに見つめながら言った。「俺の目の前で、拓司に辞めるって言え」あまりに理不尽な要求に、紗枝は一瞬言葉を失った。彼が人を使って自分を無理やり車に引きずり込み、こうして縛りつけたのが、たったそれだけの理由?「......辞めないわ」短く、はっきりと答えた。今の仕事は順調だった。やりがいも感じている。なにより、昭子への反撃の糸口も見つけたばかりだ。ここで辞めたら、まるで自分が昭子を恐れて逃げたように見える。啓司の整った眉がわずかに寄り、次に放たれた言葉は、冷えきった刃のようだった。「お前は今、俺の子を孕んでるんだ。まだ拓司とやり直せると思ってるのか?」その一言に、紗枝の胸は激しく波打った。彼が記憶を失っていると知らなければ、今すぐその顔を思いきり殴っていたかもしれない。紗枝が黙り込むと、啓司は「図星か」と勝手に誤解し、顔つきがさらに険しくなった。「紗枝、お前は妊娠中なんだぞ。しかも、二人の子の母親だ。自分の評判なんてどうでもいいかもしれないが、子供たちのことも考えろ。黒木家の名に、そんな恥を晒すわけにはいかない」その言葉が終わるや否や、紗枝は拳を握りしめ、全身の力を込めて彼の胸を殴りつけた。その動きは、あまりにも素早かった。車内に控えていた側近たちが動くより先に、一発、二発――怒りの拳が啓司に叩き込まれた。驚愕の表情を浮かべる側近たちをよそに、紗枝は全力で殴り続け、ようやく啓司が手首を掴んで止めたときには、何発打ち込んだかも覚えていなかった。「どうだ?痛いところを突かれて、逆上したか?」啓司は冷静にそう言ったが、不思議な違和感があった。殴られた場所に、痛みではなく、むず痒いような感覚が残っているのだ。紗枝の顔は、怒りで真っ赤に染まっていた。「あんた、頭おかしいんじゃないの?なんでもかんでも浮気されたって思い込んで、被害妄想もたいがいにして!」その鋭い一言に、車内にいた側近たちは一斉に視線をそらし、笑いをこ

  • 億万長者が狂気の果てまで妻を追い求める   第817話

    昭子は、拓司に紗枝の前で怒鳴られたことに、目を赤く潤ませた。彼女は明らかに拓司を恐れていた。悔しさを堪え、ようやくその場を立ち去り、オフィスへと戻っていく。その背中を見送りながら、拓司は静かに紗枝を見やった。「よくやった。これからも、誰かにいじめられたら、必ずこうしてやり返せ」そう言い残し、紗枝がまだ言葉の意味を咀嚼しきれていないうちに、彼は踵を返し、オフィスの扉の向こうへと消えていった。オフィスでは、昭子がすでに拓司の帰りを待っていた。目に涙を浮かべ、唇を震わせながら問いかけた。「拓司......どうして紗枝の前で、あんなに大きな声で私を怒鳴ったの?まだ、彼女のことが好きなの?」その声は泣き出しそうなほど、か細かった。しかし拓司は、正面からその問いに答えることはしなかった。代わりに、静かに問い返した。「さっきの状況が、どういう場だったかわかっているか?」昭子は戸惑い、黙って拓司を見つめた。「幹部たちの前で、俺の婚約者であるお前が紗枝と揉めた。そんな姿を見た社員たちは、どう思うだろうな」その声には怒気こそなかったが、冷え切った厳しさがあった。昭子は何も言い返せず、ただ視線を落とした。「紗枝が会社に来ているのは、母さんの意向だ。兄の手伝いをさせるために。兄貴は今、目が見えない。命を狙う奴らもいる。だから俺は彼女に業務を学ばせている。それだけのことだ」淡々とした拓司の説明を聞き、昭子の怒りはようやく収まったようだった。視線を落とし、しばし沈黙したあと、静かに口を開いた。「......どうして、もっと早く言ってくれなかったの?」「お前にとって重要なことだとは思わなかった。俺には、大して重要じゃなかったからな」そして、声の調子を変えずに告げた。「これからは、もう会社に来るな」「えっ......?」昭子は顔を上げ、驚きの色を浮かべた。「大人しくしてくれ。お前も、俺を困らせたくはないだろう?」その言葉には、決して譲らぬ意志が込められていた。昭子は、自らの利益を何よりも優先する冷静な人間だったが、それでも拓司のことだけは本気で愛していた。彼の言葉には、どんなものでも従ってきた。「......わかったわ」昭子は頷き、さらに一歩踏み込んだ。「拓司、お願い......私のこと、絶対に

  • 億万長者が狂気の果てまで妻を追い求める   第816話

    昭子が中に入ろうとしたところを、万崎が手を伸ばして制止した。「昭子さん、本当によろしいんですか?中に入れば、万が一、拓司様を怒らせた場合、それでも自己責任で収める覚悟は、おありですか?」万崎の声音には、明らかな警戒と緊張がにじんでいた。昭子はその言葉に小さく眉をひそめ、一歩退いた。結局、社長室で拓司の会議が終わるのを待つことにした。万崎はそれ以上、昭子に構うことなくオフィスへ戻り、拓司に来訪の旨を報告した。「昭子さんが来ています」拓司はわずかに眉を寄せた。「......わかった。仕事に戻れ。彼女のことは気にしなくていい」「はい、承知しました」そのやりとりを、紗枝は拓司のすぐそばで聞いていた。会議室の一角、拓司の手元に控えていた彼女の耳には、万崎の言葉がほとんど届いていた。昭子が来た。その事実に、胸の奥が微かにざわついた。万崎の顔つきから察するに、昭子の来訪が穏やかな理由でないことは明らかだった。そしてその矛先は、自分に向けられている気がしてならなかった。拓司は紗枝の表情の変化に気づき、そっと彼女の肩に触れて小さな声で尋ねた。「どうしたの?」「......ごめんなさい。ちょっと気が散って」紗枝は微笑みながら首を振った。だが、心は静かに波立っていた。「疲れた?」その言葉に、ますます胸が詰まる。「いいえ......大丈夫です」紗枝は視線を戻し、会議内容を丁寧に記録し続けた。拓司の視線は、その様子を何度か静かに見守っていた。約一時間後、ようやく会議が終了した。拓司が席を立ち、社長室へと向かおうとしたとき、昭子が小走りに現れ、彼の前に割り込んだ。「拓司!」そして、その場に居合わせた紗枝を一瞥すると、まるで所有権を主張するかのように、昭子は人前で拓司の腕にすがった。「お義姉さん......どうしてあなたまで会社に?」「お義姉さん」という一言で、周囲にいた社員たちは一斉に視線を向けた。彼らはただ、社長が秘書を替えたことしか知らない。昭子に兄弟がいないのは社内でも知られていたことだ。ということは、あの紗枝が、啓司の妻......例の事故で顔を負傷し、障がいのある妻なのか?幹部の大半はすでに拓司によって新しく入れ替えられており、紗枝を直接知る者はほとんどいなかった。それでも、夏

  • 億万長者が狂気の果てまで妻を追い求める   第815話

    紗枝は、ごく普通の「偽名」を使ってコンテストに応募しようと考えていた。そうすれば、結果もより公平になるからだ。その意図を、心音はほぼ察していた。「紗枝さんって、本当に優しいですね。最初から一位を狙ってる人だっているのに」応募が完了したあと、紗枝自身は知る由もなかったが、そのコンテストの裏側では昭子が密かに動向を注視していた。昭子は、プロの作曲家と手を組みたいと考えていたのだ。養女である昭子のために、青葉もこの作曲コンテストに資金を投じていた。やがて、参加者リストが昭子の手に渡った。彼女は何気なく目を通していたが、その視線はある名前に釘付けとなった。「......夏目紗枝?」次の瞬間、昭子はすぐに秘書を呼びつけた。「主催者に連絡して、この人物の資料を調べてちょうだい」まさか、同姓同名だろうか。紗枝に軽い耳の病があることは知っていたが、作曲の才能まであるとは思ってもいなかった。ほどなくして、秘書が戻ってくる。「お嬢様、主催者によると、この夏目さんはベテラン作曲家の推薦で応募された方で、身分以外の資料は非公開だそうです」「写真は?」昭子が食い下がるように訊ねた。秘書は小さく首を横に振った。その様子を見た昭子の表情には、抑えきれない苛立ちが滲んでいた。「ほんっと、何の役にも立たないわね。何も調べられないなんて」子供の頃から甘やかされて育った昭子に対し、秘書は怒りを噛み殺して黙って頭を下げるしかなかった。「絶対に彼女のこと、しっかり見張っておくのよ」「......はい」もしも本当にあの紗枝なら、これは面白い展開になりそうだ。「それより、美希さんからの連絡は?」昭子が話題を変えた。「紗枝さん、介護士にお金を渡したようで、今も変わらず彼女の世話を続けているそうです」秘書の報告に、昭子は困ったような顔を見せた。青葉から与えられた猶予は、たった一ヶ月。この調子では、期限内に美希との関係を断ち切らせることなど到底できそうにない。昭子は深いため息をつくと、お腹をそっと撫でた。時が経つにつれ、拓司がいつ自分を正式に迎えてくれるのか、その見通しも不透明だった。一刻も早く黒木家に嫁ぎたかった。時間が経てば経つほど、自分にとって不利になるのは明白だ。何よりも、このお腹の子は拓司の子ではないのだから

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status