「桜子、俺はお前のことが好きだ、好きになったんだ」桜子は一瞬息を呑み、無意識に後ろに一歩下がった。 自分の耳でこの男から告白されるなんて、複雑な気持ちでいっぱいで、その気持ちがどんなものか、桜子にしかわからない。 部屋は静まり返り、お互いの心臓の音がはっきりと聞こえるほど、空気が張り詰めていた。「隼人、もし三年前あなたが告白してくれたなら、私は迷わず受け入れた。でも今は、もう三年前じゃない。前にも言ったけど、私たちはもう終わりよ」 桜子は冷たく、悟ったような目で言った。「私はもう、あなたのことを愛していない」「ごめん、わかってる。今さら言っても遅いことは。でも、俺は決めたんだ。絶対に諦めない」 隼人は額に汗を浮かべ、彼女に近づこうとしたが、彼女がまた逃げるのではないかと心の中で迷っていた。「お前が俺を愛していなくても......いい。今度は俺が全てを捧げる、俺が......」 愛している。隼人は柔に「愛してる」と言ったことはなかった。けれど、桜子にはどうしてもその言葉を伝えたくてたまらなかった。「もういい!私は、私が愛していない人に愛されても意味がない!何回言わせればわかるの!」 桜子は彼の言葉を遮るように、冷たく言い放った。「これ以上、そんなことを言うなら、今すぐにでも帰るわよ!」「......」 隼人は言葉に詰まり、黙り込んだ。しばらくして桜子が少し落ち着いた様子を見て、隼人は慎重に尋ねた。「じゃあ、これ以上は言わないから......今晩、俺と一緒にいてくれる?」「ふん、冗談じゃないわ」 桜子は冷笑を浮かべ、顔を背けた。「以前言ったこと覚えてる?お前を助けたから、お願いを一つだけ聞くって。過度なことじゃないなら」 隼人はまだ希望を捨てず、目を輝かせて尋ねた。「昨日、私に......」桜子は昨日のことを思い出した。病室で、隼人が突然彼女の唇を奪い、彼女を抱きしめて深いキスをしたあの瞬間。 その思い出が頭をよぎり、顔が一気に赤くなり、体全体が熱くなるのを感じた。「俺がキスしたって?それはお願いに数えないよ」 隼人は軽く笑って、柔らかな声で言った。 桜子が珍しく見せた恥ずかしそうな表情に、隼人は嬉しそうに微笑んだ。「数えないって?」 桜子は
桜子が病室に足を踏み入れた直後、翔太は彬からの電話を受け取った。「彬様」 「翔太!お前、桜子の秘書として、どうして桜子の行動をすぐに報告しないんだ!」 彬はいきなり責めるように言った。「どうして桜子とお前は今、盛京第二病院にいるんだ?隼人に会いに行ったのか!」その時、樹の冷静な声が電話の向こうから聞こえた。「彬、落ち着け」 実は彬は温和な性格だが、桜子のことになると一瞬で逆上してしまう。翔太は驚きの表情を浮かべ、目を瞬かせた。「彬様、どうしてそれを知っているんですか?」桜子様が隼人に会いに行くことを秘密にしていたのに。「GPSだ」 樹はため息をつきながら言った。「彬は指名手配犯を追い詰めるような方法も知ってる。桜子一人探せないわけないだろう」翔太は何も言えなくなった。 「彬、お前も心配するな。桜子の性格からすれば、どんなに彼女を叱ったり怒ったりしても、絶対に素直に戻ってこないよ」 樹は意外と冷静に、そして淡々と言った。「みんなもう大人なんだから、桜子に任せておけばいい」「すぐに警備隊を派遣して病院を囲い込んで、病室の外で見張りを立てる。翔太、今夜はお前が監視してくれ。もしも隼人が桜子に何かしたら、すぐに俺に知らせろ」 「はい!彬様!」 翔太はまるで大佐の命令に従う兵士のように、身が引き締まるのを感じた。彬は怒りに震え、声を震わせて言った。「もし隼人が桜子に指一本でも触れたら、あいつが一生病院から出られないようにしてやる!」......桜子が来てくれると、隼人は喜んで薬を飲み、塗り薬も付けた。 病院の夕食は味気なく、栄養があるようには見えなかった。 でも、桜子がそばにいてくれたおかげで、隼人はなんだか食が進み、今まで最も美味しいものだと感じた。桜子は隼人が無我夢中で食べるのを見て、自分も夜食として同じものを頼んだ。あまり口に合わなかったが、ただ無駄にするのも気が引けて完食した。「もっと栄養のあるものを食べたほうがいいわ。例えば花膠(はなにかわ)やアワビ、豚骨スープやレンコンとイカのスープ、牛骨スープとか」 桜子は何気なく言った。「うん、それを作ってくれる?」隼人は期待の目を向けた。「以前はよく作ってあげたけど、あなたがいつも食べてくれなかったじゃな
隼人は胸の中に鋭い石が詰め込まれたように感じ、思わず襟元をつかんだ。違う、違うんだ、桜子。俺は一時の感情で動くような男じゃない。桜子に対しても軽い気持ちではない。遅れてきた愛は、愛じゃないのか?十三年前、共に生死を共にし、十三年後にもまた困難を乗り越えた。俺たちはもう、この先切っても切れない絆で結ばれているんだ。隼人は、初めて「愛してる」と言いたいのに、言葉にできないもどかしさを感じていた。結局彼は言わなかった。今は言葉ではなく、行動で示すべき時だと理解していたから。桜子は熱が下がったものの、体は完全に回復していなかった。三日間も体力を消耗し、すっかり疲れ果てていたので、警戒心を持つ余裕もなく、枕に顔をうずめるとすぐにぐっすり眠りについた。隼人は目を閉じることなく、ただ彼女の寝顔をじっと見つめていた。見守るように、まるで監視しているかのようだった。桜子が深い眠りに落ちているのを確信した隼人は、体に痛みを感じながらも、静かにベッドを抜け出し、足音を立てずにソファへと向かった。本当は彼女の穏やかで可愛い寝顔を静かに見つめたかったが、心の中で彼女が縮こまって寝ているのを見て、どうしても放っておけなかった。彼女の小さな体を横抱きにして、ベットまで運ぶと、そっと髪に顔を寄せた。「ん......」桜子は夢の中で小さく声を漏らし、隼人の腕の中で赤ん坊のように丸まっていた。隼人はその光景に胸が苦しくなり、喉が渇いていくのを感じた。思わず顔を彼女の唇に近づけたが、辛抱してそれを押しとどめた。以前は、桜子が無邪気で感情に疎い小さな花のような存在だと思っていた。しかし今、彼はようやく気づいた。桜子は、彼の心を強く引き寄せる、まさに「妖精」のような存在だった。......翌朝、桜子は目を覚まし、無意識にベットで伸びをして、心地よく眠れたことを感じていた。昨夜は思っていた以上にぐっすりと眠れていた。ちょっと待って。桜子はハッと起き上がり、慌てて周りを見渡した。自分がベッドに寝ていることに驚き、何が起こったのか分からなかった。夢遊病だったの!急いで布団をめくり、服に異常がないことを確認した。狭いシングルベッドであることを思い出し、隼人のような体格の人間がこんな場所で一緒に寝ることはないはずだと考えた。もし一緒に
桜子は弁当を開けると、驚きのあまり目を見開いた。中身は海門の特産品を使った精巧な朝食で、どれも色鮮やかで香りも良く見た目も美しかった。しかも驚いたことに、どれも桜子が自宅でよく食べているもので、彼女の好物ばかりだった!ついお腹が鳴ってしまう。「聞いた話によれば、隼人が朝の五時に車を出し、海門まで買いに行きました。この弁当箱には保温機能がついていて、今でも温かいままです」翔太は一品ずつ取り出しながら、淡々と話した。どうやら隼人が桜子にアプローチを始めたことは確かで、翔太はそのことに気づいていた。桜子に対する思いを抱えていた翔太だが、彼女の恋愛に干渉しないと決めてはいた。しかし、相手がその隼人だと知ると、なんとも言えない不安を感じてしまう。「隼人、頭でもおかしくなったの?こんなことをしてほしいわけじゃないのに!」言葉では強がっている桜子だったが、不意にも手をエビ餃子に伸ばし、ぱくぱく食べ始めた。翔太はその様子を見つつ、苦笑いを浮かべた。「桜子、どう?美味しい?」その時、耳元から低い声が聞こえてきて、桜子は驚いてエビ餃子を喉に詰まらせ、むせてしまった。「ゴホゴホゴホ......」桜子は胸を押さえて激しく咳き込み、顔が真っ赤になった。「桜子様!大丈夫ですか!」翔太は驚き、慌てて桜子の背中を軽く叩いた。隼人はその光景を見て、胸の中で激しい怒りが湧き上がり、心が乱れるのを感じた。桜子と翔太が特別な関係にないと分かっていても、隼人はその現場を見ていられなかった。すごく嫉妬してる感じだ。隼人は思わず眉をひそめ、桜子に近づこうとしたが、桜子はそれより早く、いきなり彼の前に立ちふさがった。「昨晩一体何があったの?どうして私がベッドに?」桜子は怒りを込めて問いかけた。「俺が運んだんだ。ソファで寝るのは心地悪そうだったから」隼人は桜子に近づき、穏やかな言葉をかけた。その熱い息が桜子の額にかかり、その距離感に微妙なドキドキが走った。「余計なことをしないで!」桜子は隼人の甘い目線に反発し、拳を握りしめた。「お前のためにしていることは余計なことなんかじゃない」隼人は真摯な表情で答えた。その目には、軽薄さなど微塵も感じられない。特に、その魅惑的な瞳で見つめられると、桜子はその誘惑に抗えない気がしてきた。「ふ
白沢小春は、テーブルの上に置かれた離婚届をじっと見つめていた。そこには、すでに宮沢隼人の名前が書かれていた。小春はふと顔を上げ、窓の外に目をやった。涙に濡れた瞳には、午後の陽光の中に立つ隼人の姿が映っていた。彼の身長が高く引き締まった体、まるで神様のような美しい立ち姿、そして冷たく孤高な雰囲気が、小春の心をさらに締め付けた。「俺はもうサインした。お前も早くしてくれ。柔ちゃんが戻る前に、すべての手続きを終わらせたい」隼人は手を背中に組んだまま、振り返ることもなく答えた。「婚前契約をしたから、財産の分与はしない。ただし、補償として4億円と郊外の別荘をあげるつもりだ。お前が無一文で家を出れば、祖父に対しては顔が立たないだろう」小春はびっくりして立ちすくんだ。「おじい様は、私たちが離婚することをご存じなの?」「知っていても、それが俺の決意を変えられると思うか?」小春は痩せた体をテーブルの端にしがみつくようにして支え、震える声で尋ねた。「隼人、お願いだから......離婚しないでほしい」ついに、隼人は不思議そうに彼女を見つめ、ゆっくりと振り返った。彼の鋭い目、薄い唇、端正な顔立ちは、今でも彼女の心をときめかせる。「どうして?」「......だって、あなたを愛しているから」小春の目は赤くなり、涙が溢れ出した。「愛しているの、隼人。私はまだあなたの妻でいたいの......たとえ私へ何の感情も持っていなくても......」「もう限界だ、小春。愛のない結婚なんて、もう耐えられない」隼人は手を振り、話を続ける気も失せたように言った。「俺と結婚したのは間違いだったんだ。俺は祖父に反抗するために結婚しただけということも、そして、他に愛する人がいることも、お前は知っているだろう。ただ、ある理由で一緒になれなかっただけだ。今、3年が経ち、柔ちゃんもアメリカから戻ってきた。彼女を妻に迎えるつもりだ。だから、宮沢家の妻の座を譲ってもらう」小春はうつむき、涙がポタポタとテーブルの上に落ちた。それをそっと拭ったが、隼人はその涙を見逃さなかった。彼の目が一瞬、深くなった。その時、隼人の携帯が鳴り、画面に表示された名前を見た瞬間、彼は急いで通話を受けた。「柔ちゃん、もう飛行機に乗ったのか?」なんて優しい声だろう。この冷たい隼人が、彼女の知って
夕食の時間、柔は宮沢家の姪として、家族と楽しく食事をしていた。しかし、隼人だけは眉をひそめており、まったく食欲がない様子だった。小春は樹のもとへ行ってしまった。すべての財産を置いて、4億円や別荘すらもらってくれなかった。「小春はどこに行ったんだ?なぜ食事にこない?」宮沢家の当主、宮沢光景は驚いて尋ねた。「俺たちは離婚した。離婚届にはもうサインをした。後日、手続きをして離婚届を提出するつもりだ」隼人は目を伏せて答えた。光景は驚いた。「離婚?一体どうしてだ?」「まあまあ、光景、前から言っていたでしょう?隼人と小春はもともと合わないって。あの二人の結婚は、当主が無理に取り持ったものなんだから」隼人の母、宮沢秦はため息をついた。「あの子は三年間も我慢してきたの。だから、今になってやっと手放すことができたのは、実は二人にとって良いことかもしれないわ。隼人が愛しているのは柔ちゃんだけだって、みんな知っているじゃない」「隼人、結婚というものはそんなに簡単に破棄できるものじゃない。ましてや小春は......」「父さん、離婚届にはすでにサインしたし、小春は何も持たず家を出たんだ」隼人は不機嫌そうに眉をひそめた。「ふん、その田舎者の娘もなかなか気骨があるわね」宮沢家の三女、宮沢白露は冷笑した。「でも、これって苦肉の策なんじゃないの?そのうち、私たち宮沢家が彼女を冷遇したなんて言い出さなければいいけど」隼人はその言葉に眉をひそめ、不機嫌な表情を浮かべた。「隼人、今回のことは軽率だ。祖父はまだ病床にいるんだぞ。どうやってこのことを説明するつもりだ?」光景はこの件で祖父を怒らせることを恐れ、イライラした。「正直に話すさ。それに来月には、正式に柔ちゃんとの婚約を発表するつもりだ」柔は隼人の横顔を見つめ、その目には愛情があふれていた。「馬鹿なことを言うな!三年も連れ添った妻を簡単に捨てるなんて、そんなことが世間に知れたら、名誉が台無しになるぞ!」「名誉なんてものは気にしたことがない。小春は俺が望んだ女性ではなかった」隼人はきっぱりと答え、悔いの色も見せなかった。「光景叔父様、どうか隼人お兄様を責めないでください。すべて私のせいなんです......私が悪いんです......隼人お兄様の前に現れるべきではなかったんです......明日の朝、すぐにアメリカに戻ります
海門高城家、閲棠苑。和風の邸宅の門前に、ロールスロイスが赤いカーペットの中央にしっかりと停まった。高城家の次男、高城栩自ら妹を迎えに出て、車のドアを開けた。「お姫様のお帰りを心よりお迎えいたします!」桜子は、車内でスニーカーを脱ぎ、鋭いハイヒールに履き替え、まるで女王のように気品と傲慢さを漂わせながら、車から降り立った。華やかな照明の下、その姿はさらに輝きを増していた。「栩兄、みんな元気にしてた?」「元気だったけど、お前が帰ってきたのが一番嬉しいよ。花火はどうだった?この誕生日プレゼントが全市で話題になって、トレンド入りしたんだよ!」栩は誇らしげに清々しい笑顔を見せた。「ええ、見たわよ。みんなが『田舎成金が大金をかけて妻を追いかけている』って言ってたわ。それに、あなたのことを『ダイヤ付きの田舎者』だって。おめでとう、新しい人生の実績を達成したわね~」桜子は明るく笑って拍手を送った。栩は彼女の冗談を気にせず、鼻をひくひくさせながら、興奮気味に妹を抱きしめた。「桜子、今度はもう離れないよね?」「もう離れないわ。だって、もう捨てられたんだもの、どこにも行く必要なんてないわ」桜子は栩の背中を軽く叩きながら言った。「みんなに顔向けできないわ。三年間、全てを捧げたのに、結局、男一人すら手に入れられなかったんだから。本当に失敗ね」口はそう言っただが、心の中では苦くてたまらなかった。重苦しい気持ちが込み上げてきたが、涙は決して流さないと誓った。潮見の邸を出たからには、隼人のために一滴の涙も流さないと決めたのだ。なぜなら、彼には涙を流す価値がないからだ。「宮沢の奴め!よくも俺の妹を裏切りやがって!明日にでも宮沢グループを徹底的に調査してやる。そして、檎に時間を取って暗殺してもらうか!」樹が低い声で「アーメン」と呟いた。「栩兄、ふざけないで!あなたは検察官よ」桜子は苦笑し、「樹兄を見習って、平和の心と愛をもう少し持ったら?」と続けた。「馬鹿言うな!樹兄はただ心を入れ替えただけだよ」栩は怒りを抑えながらネクタイを引き締めた。「とにかく、俺はこのままでは済まさないぞ!俺をいじめるのは構わないが、妹をいじめたら、あの隼人は一生俺の敵だ!」桜子は左手で樹の腕を、右手で栩の肩を抱き、三人は笑いながら久しぶりの家に入っていった。そ
五日後、隼人は朝の会議を終えると、秘書の井上をオフィスに呼び出した。「小春のこと、どこまで調べた?」隼人は窓の外に広がる盛京の風景を見下ろしながら尋ねた。その背中は、高くて威圧感があった。「申し訳ありません、社長。まだ何も分かっておりません......」井上は額に滲む汗を拭きながら答えた。「あの夜、奥様は療養院に戻らず、さらに彼女の故郷である横浜を訪ねましたが、そこに白沢という世帯は存在しませんでした。記載されている住所は偽物でした」「住所が偽物だったのか?」隼人は鋭く振り返り、その目は冷たくなった。「はい、地元の警察署で確認しましたが、該当者はいませんでした」井上は三年間桜子を奥様と呼び慣れており、今もその呼び方が抜けない。隼人の頭の中に疑念が浮かび上がった。彼は一体誰を妻に迎えたのだ?まるで影の存在のようだ。「あの夜、樹と一緒にいたが、樹のことも調べても何も出てこないのか?」「正直申し上げますが、高城社長が本気で愛人を隠そうとすれば、我々には手が届かないかと......」「隠された愛人か......」隼人は眉をひそめ、その言葉が彼の心に火をつけた。「樹はあんなにいい人に見えて、他人の妻を奪うようなことをする奴とはな......」「まあ......奪うというよりは、宮沢社長の残り物を引き継いだという言い方のほうが正しいかもしれません......」隼人の鋭い視線が向けられた瞬間、井上は息を詰まらせ、言葉を飲み込んだ。あの夜の出来事が彼の頭の中に焼き付いて離れない。樹が小春を守る姿、そして彼女に向けられた深い感情......隼人は胸が重く、痛むような感覚を覚えた。あのつまらない妻が、どうしてこれほどまでに魅力的だったのだろうか。冷たくて無感情な樹までもが、彼女に惹かれ、彼女のために動いているのか?――「隼人、お願いだから......離婚しないでほしい」――「......だって、あなたを愛しているから」「嘘つきめ!」隼人は目を細め、冷ややかな怒りが全身に広がった。考えれば考えるほど苛立ち、苛立つほど彼女を思い出してしまう!その時、デスクの上で携帯が振動した。隼人は思い出に耽るのをやめ、画面を見ると、柔からの電話だった。「柔ちゃん、どうした?」「隼人お兄様、私は今、宮沢グループ
桜子は弁当を開けると、驚きのあまり目を見開いた。中身は海門の特産品を使った精巧な朝食で、どれも色鮮やかで香りも良く見た目も美しかった。しかも驚いたことに、どれも桜子が自宅でよく食べているもので、彼女の好物ばかりだった!ついお腹が鳴ってしまう。「聞いた話によれば、隼人が朝の五時に車を出し、海門まで買いに行きました。この弁当箱には保温機能がついていて、今でも温かいままです」翔太は一品ずつ取り出しながら、淡々と話した。どうやら隼人が桜子にアプローチを始めたことは確かで、翔太はそのことに気づいていた。桜子に対する思いを抱えていた翔太だが、彼女の恋愛に干渉しないと決めてはいた。しかし、相手がその隼人だと知ると、なんとも言えない不安を感じてしまう。「隼人、頭でもおかしくなったの?こんなことをしてほしいわけじゃないのに!」言葉では強がっている桜子だったが、不意にも手をエビ餃子に伸ばし、ぱくぱく食べ始めた。翔太はその様子を見つつ、苦笑いを浮かべた。「桜子、どう?美味しい?」その時、耳元から低い声が聞こえてきて、桜子は驚いてエビ餃子を喉に詰まらせ、むせてしまった。「ゴホゴホゴホ......」桜子は胸を押さえて激しく咳き込み、顔が真っ赤になった。「桜子様!大丈夫ですか!」翔太は驚き、慌てて桜子の背中を軽く叩いた。隼人はその光景を見て、胸の中で激しい怒りが湧き上がり、心が乱れるのを感じた。桜子と翔太が特別な関係にないと分かっていても、隼人はその現場を見ていられなかった。すごく嫉妬してる感じだ。隼人は思わず眉をひそめ、桜子に近づこうとしたが、桜子はそれより早く、いきなり彼の前に立ちふさがった。「昨晩一体何があったの?どうして私がベッドに?」桜子は怒りを込めて問いかけた。「俺が運んだんだ。ソファで寝るのは心地悪そうだったから」隼人は桜子に近づき、穏やかな言葉をかけた。その熱い息が桜子の額にかかり、その距離感に微妙なドキドキが走った。「余計なことをしないで!」桜子は隼人の甘い目線に反発し、拳を握りしめた。「お前のためにしていることは余計なことなんかじゃない」隼人は真摯な表情で答えた。その目には、軽薄さなど微塵も感じられない。特に、その魅惑的な瞳で見つめられると、桜子はその誘惑に抗えない気がしてきた。「ふ
隼人は胸の中に鋭い石が詰め込まれたように感じ、思わず襟元をつかんだ。違う、違うんだ、桜子。俺は一時の感情で動くような男じゃない。桜子に対しても軽い気持ちではない。遅れてきた愛は、愛じゃないのか?十三年前、共に生死を共にし、十三年後にもまた困難を乗り越えた。俺たちはもう、この先切っても切れない絆で結ばれているんだ。隼人は、初めて「愛してる」と言いたいのに、言葉にできないもどかしさを感じていた。結局彼は言わなかった。今は言葉ではなく、行動で示すべき時だと理解していたから。桜子は熱が下がったものの、体は完全に回復していなかった。三日間も体力を消耗し、すっかり疲れ果てていたので、警戒心を持つ余裕もなく、枕に顔をうずめるとすぐにぐっすり眠りについた。隼人は目を閉じることなく、ただ彼女の寝顔をじっと見つめていた。見守るように、まるで監視しているかのようだった。桜子が深い眠りに落ちているのを確信した隼人は、体に痛みを感じながらも、静かにベッドを抜け出し、足音を立てずにソファへと向かった。本当は彼女の穏やかで可愛い寝顔を静かに見つめたかったが、心の中で彼女が縮こまって寝ているのを見て、どうしても放っておけなかった。彼女の小さな体を横抱きにして、ベットまで運ぶと、そっと髪に顔を寄せた。「ん......」桜子は夢の中で小さく声を漏らし、隼人の腕の中で赤ん坊のように丸まっていた。隼人はその光景に胸が苦しくなり、喉が渇いていくのを感じた。思わず顔を彼女の唇に近づけたが、辛抱してそれを押しとどめた。以前は、桜子が無邪気で感情に疎い小さな花のような存在だと思っていた。しかし今、彼はようやく気づいた。桜子は、彼の心を強く引き寄せる、まさに「妖精」のような存在だった。......翌朝、桜子は目を覚まし、無意識にベットで伸びをして、心地よく眠れたことを感じていた。昨夜は思っていた以上にぐっすりと眠れていた。ちょっと待って。桜子はハッと起き上がり、慌てて周りを見渡した。自分がベッドに寝ていることに驚き、何が起こったのか分からなかった。夢遊病だったの!急いで布団をめくり、服に異常がないことを確認した。狭いシングルベッドであることを思い出し、隼人のような体格の人間がこんな場所で一緒に寝ることはないはずだと考えた。もし一緒に
桜子が病室に足を踏み入れた直後、翔太は彬からの電話を受け取った。「彬様」 「翔太!お前、桜子の秘書として、どうして桜子の行動をすぐに報告しないんだ!」 彬はいきなり責めるように言った。「どうして桜子とお前は今、盛京第二病院にいるんだ?隼人に会いに行ったのか!」その時、樹の冷静な声が電話の向こうから聞こえた。「彬、落ち着け」 実は彬は温和な性格だが、桜子のことになると一瞬で逆上してしまう。翔太は驚きの表情を浮かべ、目を瞬かせた。「彬様、どうしてそれを知っているんですか?」桜子様が隼人に会いに行くことを秘密にしていたのに。「GPSだ」 樹はため息をつきながら言った。「彬は指名手配犯を追い詰めるような方法も知ってる。桜子一人探せないわけないだろう」翔太は何も言えなくなった。 「彬、お前も心配するな。桜子の性格からすれば、どんなに彼女を叱ったり怒ったりしても、絶対に素直に戻ってこないよ」 樹は意外と冷静に、そして淡々と言った。「みんなもう大人なんだから、桜子に任せておけばいい」「すぐに警備隊を派遣して病院を囲い込んで、病室の外で見張りを立てる。翔太、今夜はお前が監視してくれ。もしも隼人が桜子に何かしたら、すぐに俺に知らせろ」 「はい!彬様!」 翔太はまるで大佐の命令に従う兵士のように、身が引き締まるのを感じた。彬は怒りに震え、声を震わせて言った。「もし隼人が桜子に指一本でも触れたら、あいつが一生病院から出られないようにしてやる!」......桜子が来てくれると、隼人は喜んで薬を飲み、塗り薬も付けた。 病院の夕食は味気なく、栄養があるようには見えなかった。 でも、桜子がそばにいてくれたおかげで、隼人はなんだか食が進み、今まで最も美味しいものだと感じた。桜子は隼人が無我夢中で食べるのを見て、自分も夜食として同じものを頼んだ。あまり口に合わなかったが、ただ無駄にするのも気が引けて完食した。「もっと栄養のあるものを食べたほうがいいわ。例えば花膠(はなにかわ)やアワビ、豚骨スープやレンコンとイカのスープ、牛骨スープとか」 桜子は何気なく言った。「うん、それを作ってくれる?」隼人は期待の目を向けた。「以前はよく作ってあげたけど、あなたがいつも食べてくれなかったじゃな
「桜子、俺はお前のことが好きだ、好きになったんだ」桜子は一瞬息を呑み、無意識に後ろに一歩下がった。 自分の耳でこの男から告白されるなんて、複雑な気持ちでいっぱいで、その気持ちがどんなものか、桜子にしかわからない。 部屋は静まり返り、お互いの心臓の音がはっきりと聞こえるほど、空気が張り詰めていた。「隼人、もし三年前あなたが告白してくれたなら、私は迷わず受け入れた。でも今は、もう三年前じゃない。前にも言ったけど、私たちはもう終わりよ」 桜子は冷たく、悟ったような目で言った。「私はもう、あなたのことを愛していない」「ごめん、わかってる。今さら言っても遅いことは。でも、俺は決めたんだ。絶対に諦めない」 隼人は額に汗を浮かべ、彼女に近づこうとしたが、彼女がまた逃げるのではないかと心の中で迷っていた。「お前が俺を愛していなくても......いい。今度は俺が全てを捧げる、俺が......」 愛している。隼人は柔に「愛してる」と言ったことはなかった。けれど、桜子にはどうしてもその言葉を伝えたくてたまらなかった。「もういい!私は、私が愛していない人に愛されても意味がない!何回言わせればわかるの!」 桜子は彼の言葉を遮るように、冷たく言い放った。「これ以上、そんなことを言うなら、今すぐにでも帰るわよ!」「......」 隼人は言葉に詰まり、黙り込んだ。しばらくして桜子が少し落ち着いた様子を見て、隼人は慎重に尋ねた。「じゃあ、これ以上は言わないから......今晩、俺と一緒にいてくれる?」「ふん、冗談じゃないわ」 桜子は冷笑を浮かべ、顔を背けた。「以前言ったこと覚えてる?お前を助けたから、お願いを一つだけ聞くって。過度なことじゃないなら」 隼人はまだ希望を捨てず、目を輝かせて尋ねた。「昨日、私に......」桜子は昨日のことを思い出した。病室で、隼人が突然彼女の唇を奪い、彼女を抱きしめて深いキスをしたあの瞬間。 その思い出が頭をよぎり、顔が一気に赤くなり、体全体が熱くなるのを感じた。「俺がキスしたって?それはお願いに数えないよ」 隼人は軽く笑って、柔らかな声で言った。 桜子が珍しく見せた恥ずかしそうな表情に、隼人は嬉しそうに微笑んだ。「数えないって?」 桜子は
優希が部屋を出た後、病室には隼人と桜子だけが残された。桜子は部屋に入る時、井上から隼人がまた吐血し、しかも量が少なくないと聞き、心の中で不安が広がった。もし隼人がこの危機を乗り越えられなかったり、後々治らない病気を抱えてしまったら、彼のためにしたことがもう返せなくなる。そうなったら、毎日自分を責めることになるだろうと思った。桜子は冷たい表情を浮かべてベッドに近づき、無言で隼人の手首をつかんで脈を取った。隼人は目を少し開け、桜子が真剣に脈を取っている姿を見て、まるで経験豊かな医者が自分を診察しているかのように感じた。「今の状態はかなり深刻よ。すぐに薬を飲まないと手遅れになるかもしれないわ!」桜子は心の中で怒りを感じながら、手を振り払おうとしたが、隼人は瞬時に彼女の冷たい手を握り、しっかりと包み込んだ。桜子は驚き、息を呑んだ。「手がこんなにも冷たい、外は寒かった?」隼人は少し粗い指で桜子の手のひらを撫で、その傷を見て心が痛んだ。自分のせいで彼女をこんな目に合わせてしまったことに対して胸が痛む。「ごめん、俺のせいでこんな時間にここまで来させてしまって......」「謝るなら、薬をちゃんと飲みなさい!何を言ってるの!」 桜子は心の動揺を抑え、歯を食いしばって手を隼人から引き抜こうとした。「あなた、子供じゃないんだから、薬も自分で飲めないの!」「違う」 隼人は胸の中が締め付けられるように感じ、軽く息を吐きながら言った。「俺は、どうしたらお前に会えるのか、わからなかった。ただ、会いたかったんだ」「会ったら飲むって言ってたよね?」 桜子はいつも強引で冷徹な隼人が、こんなに卑屈な態度を取っているのを見ても、少しも心が動かなかった。 彬兄や翔太の言葉を思い出し、心の底から抵抗感が湧いてきた。無言で腕時計を見て、「早く飲んで、飲んだら私は帰るわ。彬兄が久しぶりに家に帰ってきて、みんなで集まるの。あなたとこんなところで時間を無駄にする暇はないの」隼人は桜子の冷徹な態度に胸が痛むのを感じ、手を握る指がじっと強くなった。 かつて彼ばかりを心に目に焼き付けていた妻が、今では最も基本的な忍耐力すら失われている。 しかし、こんな状況を作ったのは自分だと、隼人は心の中で呪うように思った。戻すための道のりは遠く、険しく
隼人はしばらく黙って深呼吸をした後、乾いた唇を軽く震わせながら低い声で言った。「優希、俺、たぶん......桜子のことが好きになったみたいだ」「えっ、マジ!」優希は煙草を吹き出しそうになり、思わず飛び上がりそうになった。誰が見ても隼人が桜子に夢中だってことは明らかだったが、実際に本人からそのことを聞くと、なんとも言えない爽快感が心の中から湧き上がってきた。まるで長年の便秘が解消されたかのように、心地よい感覚だった。「桜子が好きだ。だから、彼女をもう一度俺の元に戻したい。追いかけてみようと思う」隼人は突然顔を上げ、震える声で自分の気持ちを伝えた。その瞳は、まるで誰かを引き寄せるような深く、真剣なまなざしだった。「お前が?女を追いかけるのか?お前が本当にできるのか?」優希は驚き、眉をひそめて一気に質問を浴びせた。「誰だって最初はあるだろ。できなきゃ、できるようにすればいい」隼人は冷たく優希を一瞥し、続けて言った。「それに、もし俺だけじゃ無理でも、お前がいるだろ、口先番長」「お前、なんでそんなに口が悪いんだよ!二度も言わなきゃ気が済まないのか?」優希は驚き、顔をしかめて言った。「お前もできないの分かってるだろ。それなら、早く桜子を追いかけてただろう?」隼人は皮肉を込めてさらに言った。「でも今、俺の軍には将軍がいないからしょうがない。お前にその役を頼んだんだよ」隼人は過去に一度失敗した恋愛の経験があるが、誰かを本気で追いかけたことはなかった。柔とは少年時代に知り合ったが、彼女が近づいてきたのであって、隼人が追いかけたわけではない。今回は桜子のために、長年のプライドを捨てて、心を決めた。「俺は駆け引きが下手なわけじゃない。ただ、桜子は美人で、お金もあって、家柄もよく、才能もある。完璧すぎて、どうやって彼女に魅力的に思わせればいいんだ?」優希は少し不満そうに言った。「最初、桜子はお前に惚れてるから、ただの恋愛バカだと思ったけど、まさかあんなに仕事に夢中で、男よりもキャリアを選ぶ女王様だとはな。お前にも勝ってるし、俺なんて食物連鎖の最底辺だ。どうやって桜子を手に入れるんだよ?俺はまだ彼女に社会的に破壊されてないだけマシだろ!」隼人は冷ややかに笑みを浮かべ、唇を少し上げた。「その通りだ。でも今のお前は桜子に大事にさ
「社長......社長!」井上は焦って、慌てながらベッドの横のナースコールを押し、手探りでティッシュを取り出し隼人の血のついた唇を拭った。「社長!このままではダメです!若奥様と喧嘩してる場合じゃありません! 若奥様が薬を送ってくれたんだから、早く飲んでください!」「ダメだ」 隼人は胸の激痛に堪え、頑固に言った。その目には暗い影が差していた。「これは......今、桜子と一緒に過ごせる唯一のチャンスだ。 命をかけてでも、桜子に会いたい。今度こそ、俺は全力で戦う!」「なんだって?あのクズ男が薬を飲まないって?どうして?」 桜子はレストランで家族と食事をしていたが、翔太からその話を聞いた瞬間、食欲が一気に失われ、怒りを感じて席を立った。 「彼が言ってました。桜子様に会えないなら薬を飲まないって」 翔太は顔を真っ赤にして言った。「こんな男、許せない!桜子様が助けてくれているのに、感謝の言葉ひとつなく、自分の命を賭けて脅しをかけるなんて、ほんとうに自己中すぎます!」 「車を準備して、盛京に行く」 桜子は目を赤くしながら言い、さっと部屋を出て着替えに向かった。 「桜子様!」 翔太は彼女の後ろ姿を見送りながら、胸が苦しくなる思いでその場に立ち尽くしていた。隼人が怪我をして入院していることは、宮沢家には全く知らせていなかった。 高城家のトップにいる隼人は、自分の体調さえも一つの秘密でなければならない。宮沢グループ内外には、彼の立場を狙う者が多く、何かあればその隙をつかれて簡単に引きずり降ろされてしまうかもしれないからだ。 だからこそ、隼人はこの数年間、常に神経を尖らせて過ごしていた。 それもこれも、彼が光景の最愛の息子ではないからだ。 今夜、隼人を見舞いに来たのはやはり優希だけだった。 隼人は今日の吐血のことを優希に伝えていなかった。心配をかけたくないし、無駄に動き回らせるのも避けたかったからだ。 「はぁ、酷いな〜、ほんとうに最悪だ」 優希はソファに寝転びながら、隼人の顔色がひどく悪いのを見て、少し楽しんでいるように言った。「数ヶ月前のお前はどれだけ輝いていたか、覚えてるか?」 隼人は目を少し上げ、「何が言いたいんだ?」と冷たく答えた。 「その時、お前に
柳川製薬グループが新たに開発した内傷と外傷の治療薬2種類が桜子に渡された。 翌日、桜子は翔太にその薬を隼人に届けるように指示した。 隼人は、翔太という高城家の近い存在がやってくることを少し警戒していたが、桜子が一緒に来ないことに気づき、期待に膨れ上がった気持ちが急にしぼんでしまった。無理に気を張ろうとしていた気力も瞬時に崩れた。 「桜子は?」 隼人はベッドに横たわり、無理に元気を出して問いかけた。彼の姿勢は整っているが、どこか寂しげで、見ていると少し切ない気持ちになった。 しかし、桜子がいないと分かり、その気持ちはすぐに無駄だったと感じてしまった。 「桜子様は忙しいので、薬を持って来るよう頼まれました」 翔太は冷たく、隼人を見つめながら薬をベッドの横に置いた。「桜子様から伝言です。この薬は外用と内用で、外用は一日三回、内用は一日一回服用してください。半月後にはまた薬を届けに来る予定です。 この薬はターゲット療法に似ており、効果的ですが、副作用があります。吐き気や頭痛など個人差があります。もし強い拒絶反応が出たら、すぐに桜子様に伝えてください」 隼人は眉をひそめて黙ったままだった。 「こ、これって、そんなに強い薬なのか?」 井上は心配そうに声を漏らした。桜子からもらった薬だから、余計に注意しているが、それでも不安が大きかった。 「命は自分のものです。もし桜子様を疑うのであれば服用しない選択もあります。全ては社長次第です」 翔太は冷たく言い放ち、背を向けようとした。その時、隼人が低い声で返事をした。 「薬は飲まない」 隼人の唇がかすかに動き、冷たく一言返した。 翔太は急に足を止め、驚いて振り返った。「飲まない?どういうことだ?」 桜子様からは、必ず服薬するように言われていた。なのに、こんなことを言うなんて。 翔太はその場で苛立ちを隠せず、言い返した。 「桜子が直接来るなら、薬を飲む。それ以外は、俺は彼女の好意を受け取らない」 隼人は目を伏せ、少し咳き込んだ。「13年前、俺は桜子を救った。そして13年後、また彼女を救った。たとえ離婚したとしても、桜子が俺を嫌っていても、俺が彼女の命の恩人であることを認めるしかない。だから、こうやって俺を扱うのは耐えられな
母は最終的にこの世を去ってしまったが、母が愛子の助けで命を延ばし、あと一年、母と過ごせたことは否定できない事実だ。その一年間、母と過ごした幸せな時間は桜子にとってかけがえのないものであった。その後、桜子は隼人との子供を失ったが、その時も愛子は母親のようにずっと桜子を支えてくれた。だんだん桜子は、愛子に対して恨みを抱くことはなくなった。人は感情を持つものだ。 二十年も真心で桜子に尽くしてくれた人を、誰が恨み続けることができるだろか。母親ですら恨んだことがない桜子が、何のために愛子に対して未練を持ち続ける必要があるだろうか。「愛子さん、万さんの言う通りにしましょう」 桜子は本物の親子のように、自分の腕を愛子の腕に絡め、優しく微笑んだ。「これは万さんの言うことだけでなく、私の気持ちでもある。この20年間、愛子さんの誕生日をちゃんと祝ってこれなかったのがずっと心残りだったの」「バカなことを言わないで!」 愛子は驚きの表情を浮かべて目を大きく見開いた。「私は誕生日を祝うのが好きじゃないだけ、あなたには関係ないことよ」「それでも、私のお願いを聞いて欲しい。私たちが誕生日パーティーを開くのを受け入れてくれない?」 「愛子、桜子がこう言ってるんだから、もう悩まないで」 敏之と鈴子も優しく説得した。結局、愛子はこの3人の圧力に負けて、仕方なくドレスを選びに行くことになった。「どれもダメ、これらのドレスは全然ダメよ」 桜子は腕を組んで、高価なドレスを鋭い目で見つめた。「こんなにダサいなんて、万霆のセンスはどうなってるの?私の美的感覚には全く合わないわ」「それでも十分に素晴らしいわ、桜子」 愛子は慌てて反応した。「足りないわ、全然足りない」 桜子は細い指を振りながら、目に倨傲の光を宿し、「あなたが着るべきは、トップデザイナーによるオーダーメイドの礼服よ。世界に一つだけの、唯一無二のもの」 「愛子さん、Sharonって知ってる?」「Sharon?」 敏之と愛子は驚きの声をあげた。 鈴子は少し驚いた表情をしていたが、その名前にどこかで聞き覚えがあるようだった。「そう、彼女にあなたの誕生日パーティー用の特別なドレスをデザインしてもらうつもりよ。どう思う?」 桜子は明るく微笑み