Share

第721話

Author: 夜月 アヤメ
花は車を走らせ、若子を乗せて病院へ向かっていた。

若子は何度も時間を確認し、焦りを募らせる。

「花、もう少しスピード出せない?」

「若子、気持ちは分かるけど、落ち着いて。ここ、制限速度があるの。もしスピード違反で警察に止められたら、もっと時間がかかるわよ?」

若子は深く息を吸い、無理やり気持ちを落ち着かせようとした。

もうすぐ修に会える。

それなのに、心がざわついて仕方ない。

そのとき―

「また雨が降ってきたわね」

花はフロントガラスに落ちる雨粒を見て、ワイパーを作動させた。

若子も窓の外を眺める。

雨粒が窓を伝う様子を見ていると、なぜか胸が締めつけられるような気分になった。

―嫌な予感がする。

不安が、静かに胸を締めつける。

「若子、彼に会ったら、何を話すつもり?」

花がふと尋ねた。

若子は小さく首を振る。

「......分からない。ただ、今はとにかく彼に会いたいの。そのあとで、まず謝ろうと思う」

「でも、もし彼が許してくれなかったら?それどころか、会うことすら拒否されたら?」

「......」

若子は少しだけ考え込み、ぽつりと答えた。

「......それなら、扉の外からでも話すわ」

何があっても、彼に伝えなければならない。

彼女は妊娠していることを―

どんな形でもいい。

修にこの事実を伝えるのは、彼女自身でなければならない。

もし誰か他の人から聞かされたら、修はどんな気持ちになるだろう?

怒り?失望?絶望?

それなら、怒りをぶつける相手が目の前にいたほうがいい。

彼女が直接伝え、直接その怒りを受け止めるべきだ。

花はそれ以上何も言わず、車を走らせ続けた。

目的地までは、あと少し。

ナビの表示では、あと10分ほどで到着するはずだった。

―だが、次の瞬間。

雨の中、突然人影が横切る。

「っ......!」

花はすぐさまブレーキを踏み込んだ。

キィィィィッ―

急ブレーキの衝撃で、若子の体がぐらりと揺れる。

だが、シートベルトのおかげで大事には至らなかった。

「何があったの?」

考え事をしていた若子は、状況が分からず花に尋ねる。

「若子、ここで待ってて。絶対に動かないで」

花はそう言うと、シートベルト
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第722話

    花は若子を乗せ、指定された住所へと車を走らせた。 そこは、高級なプライベート病院だった。 すでに面会時間は過ぎており、若子が修の病室に行こうとすると、看護師に止められてしまう。 仕方なく、若子は光莉に電話をかけた。 すると、光莉がすぐに病院へ連絡を入れ、若子が通れるように手配してくれた。 看護師は電話を受けた後、すぐに通行を許可する。 こうして、ようやく若子は修の病室の前までたどり着いた。 ―深呼吸。 彼の前に立つだけなのに、心臓が激しく鳴る。 そんな若子の緊張した様子を見て、花が言った。 「代わりにノックしようか?」 「いいえ、自分でやるわ」 若子は小さく息を吐き、花がそっと車椅子を押し出す。 そして、勇気を振り絞り、扉を軽くノックした。 ―修は、この扉の向こうにいる。 すぐそこに。 ドクン、ドクン、と胸が高鳴る。 しかし― 中から、何の反応もない。 彼はすでに眠っているのだろうか? 今、邪魔するべきではない? でも、ここまで来て、何もせずに帰るなんてできるわけがない。 「若子、大丈夫?無理しないで、やっぱり戻る?」 花が心配そうに問いかける。 「......ううん」 若子は首を振り、目を閉じて感情を整える。 そして、そっと口を開いた。 「修......私よ」 ―彼に、私の声が届くだろうか? 「入ってもいい?話したいことがあるの」 だが、部屋の中は沈黙を保ったまま。 やはり、彼は私に会いたくないのだろうか。 そうでなければ、こんなにも頑なに扉を閉ざすはずがない。 若子の胸に、不安が広がっていく。 私がここに来たこと、彼は怒ってる? 彼はもう私のことなんか見たくもない? 会うまでは、どんなに拒絶されても構わないと思っていた。 だけど、今、ほんの一枚の扉を隔てた距離になって、怖くなった。 心の中には、相反する二つの感情が渦巻いている。一つは、どうしても彼に会いたいという強い想い。もう一つは、彼の世界を乱してしまうのではないかという不安。 「修......私をどれだけ恨んでいても仕方ない。何も弁解しない。ただ......謝りたかった。 許してほしいなんて思ってない。でも、どうしても言わせてほしいの。 修...

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第723話

    「修......私はあなたを恨んだこともあるし、あなたに失望したこともある。でも、今はただ、あなたに会いたい。それだけでいいの。お願い、少しだけでも会って。せめて......この子に触れてほしいの」 若子は必死に訴えた。 しかし― 病室の中は、静まり返ったままだった。 若子の声が届いているはずなのに、修は何の反応も示さない。 その沈黙に、若子は焦りを覚えた。 彼女は思わず立ち上がろうとする。 「待って」 花がすぐに肩を押さえ、小さな声で制止した。 「座って。どんな話でも、座ったままでできるでしょう?」 若子は、花と約束していた―感情的にならず、彼女の言うことを聞くと。 仕方なく、彼女は再び車椅子に座り直した。 「修......お願い。会いたくないなら、それでもいい。だけど、一言だけでも返事をして。あなたはもう、お父さんなのよ。 あなたが今、これを知ってどれだけ怒っているか、想像できるよ。だって、あなたの子なのに、私はずっと隠してきたんだから......でも、今なら分かる。私は間違ってた。 修......お願い、声を聞かせて。どんなに私を恨んでもいい。でも、子どもには罪はないわ。 本当にごめんなさい。もっと早く言うべきだった。でも、約束する。子どもが生まれたら、最初にあなたが受け取るのよ。あなたはずっと、この子の父親よ。この事実は、誰にも変えられない。 私たちが離婚しても、子どもは二人で育てるわ。この子が『パパ』と呼ぶのは、あなたしかいない」 若子の涙が次々とこぼれ落ちる。 それを見た花は、すぐにバッグからティッシュを取り出し、そっと彼女の涙を拭った。 「若子、落ち着いて。約束したでしょ?深呼吸して」 花は彼女が泣き崩れることを心配していた。 このままでは、お腹の子にも影響が出てしまう。 それに、明日は手術だ。 花は、自分の判断で若子をここへ連れてきた。 もし彼女の体調が悪くなれば、その責任は自分にある。 若子はティッシュを受け取り、何度か深呼吸を繰り返した。 「......花、修はどうして何も言わないの?」 「たぶん......考えてるのよ。どう答えればいいのか、分からないのかもしれない」 「......」 「若子、今日は帰ろう?」 花は静かに提案

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第724話

    雨は止んでいた。 それでも、車の中で若子はずっと泣き続けていた。 胸の奥から込み上げる悲しみは、いくら抑えようとしても止まらなかった。 花は何度も慰めようとしたが、彼女の涙は止まらない。 「もう泣かないで。お腹の子によくないわ」 「......分かってる。でも......どうしても止まらないの」 「若子、気持ちは分かる。でも、言うべきことは全部言ったでしょ?あとは彼がどう思うかだけよ。それはあなたがどうこうできる問題じゃない。 でも、あなた自身のことは、あなたが決められるわ。明日は手術なんだから、まず目の前のことをしっかり終わらせましょう。未来のことは、その後に考えればいい。今、一番大切なのはお腹の赤ちゃんよ」 若子は震える手で涙を拭い、深く息をついた。 「......分かった。ありがとう、花。本当に感謝してる。わざわざこんな遠くまで付き合ってくれて......正直、あなたが修を嫌ってると思ってたから、私が彼に会うのを反対するかと思ってた。でも、最後に助けてくれたのは、あなたなのね」 花は笑って肩をすくめた。 「だって、私たち友達でしょ?あなたがこんなに辛そうなのに、放っておけるわけないじゃない。それに、私は藤沢のことは好きじゃないけど、あなたのことは大好きだから」 「......ありがとう、花」 若子は心から感謝した。 まさか、この一番大事な瞬間を助けてくれたのが花だったなんて。 修に会えなかったのは残念だったけど― 少なくとも、彼に伝えるべきことは全部伝えた。 ただ一つ、修が何も返事をしてくれなかったことだけが、心に重くのしかかる。 「ねえ、若子。ちょっと聞いてもいい?」 「何?」 「あなたとお兄ちゃんは『偽装結婚』してるわよね?もしお兄ちゃんが記憶を取り戻して、あなたと離婚したら......藤沢とやり直すつもりはある?」 花は率直に尋ねた。 正直、今の若子を見ていると、簡単に「絶対にない」とは言い切れない気がしていた。 以前は、彼女が修と復縁するなんて考えもしなかった。 でも今の彼女を見ていると、その可能性もゼロではないと思えてしまう。 ―人の心は、いつだって変わるものだから。 若子は少しの間、沈黙した。 花は気を遣い、「答えたくないなら無理に言わなくて

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第725話

    若子と西也が従兄妹だという事実― それを、どうやって彼女に伝えればいいのか、花には分からなかった。 今、若子は藤沢家の人間として生きている。 だが、もし彼女が自分の本当の血筋を知ったら? 自分が村崎家の私生児であり、しかも従兄と結婚してしまったと知ったら―? そんな未来、花は想像したくもなかった。 「花?どうしたの?」 若子は不思議そうに尋ねた。 彼女が疑問に思うのも無理はない。 つい最近まで、花はむしろ二人を応援する立場だったのに― 今はまるで、彼女たちの結婚を否定するような態度を取っているのだから。 ―何があったの? 若子はそう思って当然だった。 「いや......ただ、もしお兄ちゃんが離婚しないって言い続けたら、本当にずっとこのままなの?いずれ、本当の夫婦になるつもり?」 花の声は、どこか硬かった。 考えれば考えるほど、気が遠くなりそうだ。 最初は、兄が若子を好きなことを微笑ましく見ていた。 彼が彼女を見つめる目には、愛が溢れていて、それが純粋に「尊い」と思っていた。 でも今は、兄妹になっちゃったせいで、もう見てられない...... 同じ出来事なのに、立場が変わるだけでこんなにも印象が違うなんて、なんかもうツラい。 「花......」 若子は少し考え込んだあと、小さく息を吐いた。 「もし私と西也が離婚したら、彼は傷つくわ。それなら、この結婚が彼を幸せにするなら......私はそれでいい。 ちゃんと話してあるの。彼は私の意思を尊重してくれるって。 それに、記憶が戻れば、彼も自分で答えを出すでしょう」 「......じゃあ、もし記憶が戻っても、彼が『お前と一緒にいたい』って言ったら?」 花の問いかけに、若子は驚いたように彼女を見つめた。 「花......あなた、本当に私と西也を別れさせたいの?」 「えっ......」 しまった― 花は自分の焦りが表に出てしまったことに気づき、すぐに誤魔化すように言う。 「別に......ただ、あなたが幸せじゃないんじゃないかって思って。だって、あなたはお兄ちゃんを愛していないでしょ?そんな人と結婚生活を続けても、苦しいだけじゃない?」 ―本当は、もっと別の理由があるのに。 でも、それを言うわけにはいか

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第726話

    病室内― 西也は何度もあくびをしながら、天井を見つめた。 若子はどこへ行ったんだ?なんでこんなに帰りが遅い? 花のやつ、一体どこに連れて行ったんだ? 考えれば考えるほど、不安になってくる。 ―もしかして、藤沢に会いに行ったのか? もしそうなら、修は現場で起きたことを彼女に話したのだろうか? そして、若子はそれを信じるのか......? 胸の奥がざわざわと騒ぎ、心臓が無駄に速く鼓動する。 部屋の隅では、付き添いの介護士がうつらうつらと居眠りをしていた。 西也はソファの上にあるスマホに目を向ける。 ―電話をかけよう。 そう決意し、そっとベッドから降りようとした、その瞬間― 「お兄さん、動いちゃダメですよ?」 不意に腕を掴まれた。 西也が振り向くと、ノラがにこやかに微笑んでいた。 「僕、お姉さんに言いつけちゃいますよ?」 「このクソガキ......!」 西也は怒りを押し殺しながら、低く唸った。 その瞬間― バッ! ドアのそばでうたた寝していた介護士が、突然目を覚まし、警戒態勢に入った。 「はい、じゃあ離しますね」 ノラは素直に手を放す。 「でも、お兄さんがベッドから降りたら、お姉さんにすぐ報告しますよ?」 「......!」 「僕、お姉さんにとって一番大切な弟だから。もちろん、お姉さんの味方です」 ノラの頑固そうな表情を見て、西也は心底イライラした。 「......俺はただ、トイレに行きたいだけだ。お前もそろそろ行きたくなるだろ?」 「僕は大丈夫ですよ。水をあまり飲んでないので、まだ我慢できます」 ノラは大きくあくびをしながら、のんびりとした口調で言った。 「それより、そろそろ寝ましょう。誰かと同じベッドで寝ることなんて滅多にないですし、ましてや今日できたばかりの『新しいお兄さん』と一緒なんて、不思議な気分ですね」 そう言うと、彼は突然長い腕を伸ばし― 西也の体をぎゅっと抱きしめた。 「......っ!?」 西也の眉間にピキッと青筋が浮かぶ。 「おい、気持ち悪いぞ!離せ!」 「やだなぁ、お兄さんってば。こうしてると安心するんですよ」 ノラは意地悪そうにニヤリと笑いながら、さらに強く抱きついてくる。 ―こいつ、わざとやっ

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第727話

    花の言葉は、一見すると西也を咎めているようだった。 だが、実際には「もしノラくんが悪ふざけをしなければ、お兄ちゃんも手を出さなかったはず」と言っているのと同じだった。 西也はそんな短気な男ではない。 つまり、ここまで怒らせたノラにも、それ相応の原因があるはずだった。 西也はちらりと花を見て、軽くため息をつく。 そして、若子が口を開くよりも先に、静かに言った。 「......悪かった。俺の怒りっぽい性格のせいだ。手を出そうとしたのは、俺の落ち度だ。 だから、もう怒るな」 ノラは小さく唇を尖らせながら、ちらりと若子を見た。 そして、少し控えめな声で言う。 「お姉さん、お兄さんも謝ってくれましたし、許してあげたらどうですか?まぁ、めちゃくちゃ怖かったですけど......でも、お姉さんがすぐ来てくれたおかげで、怪我もしなかったですし」 ―その言葉は、一見すると「許す」というものだった。 だが、裏では「西也がどれほど恐ろしいか」「若子が間に合わなかったらどうなっていたか」を遠回しに強調していた。 若子は小さくため息をついた。 「......西也、ノラ。あなたたちはお互いに相性が悪いみたいね。 無理に会っても、また同じことになるだけだわ。 だから、もう『兄弟ごっこ』はやめましょう。これ以上、無駄に衝突するのは避けたいもの」 「若子、もう二度とこんなことはしないって誓うよ!」 西也はすぐに弁解しようとするが― 「もういいの」 若子の言葉は、どこか疲れ切っていた。 「正直、もう怒る気力もないわ」 彼女の目には、深い疲れが滲んでいた。 やっとの思いで修に会いに行ったのに、結局会えなかった。 そして病室に戻ればこの騒ぎ。 心が重くなるばかりだった。 「......もうベッドから降りていいわよ」 長い間ベッドに閉じ込めてしまったのは、若子自身だった。 二人がずっと従っていたのは、結局、彼女の気持ちを尊重していたからだ。 それを思うと、少しだけ怒りも和らいだ。 西也は安堵したように息を吐き、すぐにベッドを降りる。 ノラもゆっくりと体を伸ばしながら言った。 「お姉さん、どこへ行っていたんですか?もう戻ってこないのかと思いましたよ。 僕、今日はこのままここで寝よう

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第728話

    車内― ノラは運転席に座り、静かに前を見つめていた。 ふと、花が彼を横目で見ながら口を開く。 「ねえ、ノラって呼んでもいい?」 「もちろんです」 ノラはにっこり微笑んだ。 「花さんは、僕を好きなように呼んでください」 「......花さん?」 「はい」ノラは頷く。「もしかして、花さんじゃなくて、遠藤さんって呼べばいいんですか?」 「いや、もっと違う呼び方があるでしょ?」 「んー?」 花は軽く笑いながら言う。 「『お姉さん』って呼んでくれてもいいのよ?」 すると、ノラは頑なに首を横に振り、そっぽを向く。 「お姉さんは、簡単に呼ぶものじゃないです」 「......は?」 「僕には、ちゃんと『お姉さん』がいますから」 「そっか......」 花は苦笑しながら、「どうやら『お姉さん』の称号は若子専用らしいわね」と呟いた。 「当たり前です」 ノラは自信満々に言う。 「『お姉さん』は一人だけです。あちこちで呼んでたら、まるで誰にでも優しいヒモ男みたいになっちゃいますからね。 僕は『お姉さん』が大好きなんです。だから、僕は彼女だけを『お姉さん』と呼びます」 ノラは甘い笑顔を浮かべる。 「じゃあ、私のお兄ちゃんのことは?」 すると、ノラはピタリと黙り込んだ。 彼は少し考えた後、不思議そうに花を見つめる。 「......どうして、僕が彼を好きじゃないといけないんですか?」 「じゃあ、嫌いなの?」 ノラは口をとがらせた。 「それは秘密です」 「ふーん」 花は肩をすくめる。 「まあ、嫌いなのはバレバレだけどね」 「彼がどんなに優秀でも、僕が好きかどうかは別問題です。もしかして、彼が花さんの兄だから、僕が彼を好きじゃないと花さんは不機嫌になっちゃいます?」 「まさか」 「じゃあ、なんで?」 ノラはじっと花を見つめる。 「......もしかして、僕が彼とお姉さんの関係を壊すのを恐れてるんですか?」 「あんた、壊したいの?」 花は、ノラの目をじっと見据える。 若子の目には、この子はただの可愛い弟に見えているのかもしれない。 でも、彼女は気づいていた。 ―この子は、そんなに単純じゃない。 ノラは答えなかった。 だが、沈

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第729話

    若子はこくりと頷いた。「会えたの」 西也の胸がぎゅっと締めつけられる。 彼女、修に会ったのか。じゃあ、二人は一体何を話した? 修は若子に西也の悪口を言ったんじゃないか? もし、あのことを話してしまったら...... 西也は必死に考えを巡らせ、言い訳を探した。どうやって若子に説明すればいい?絶対に修のせいで台無しにされるわけにはいかない。 「若子、何を話したんだ?」 できるだけ平静を装う。 焦りを見せるわけにはいかない。状況がまだはっきりしない以上、もしも取り乱したら、それこそ後ろめたいことがあると認めるようなものだ。 ─いや、俺は間違ってない。悪いのは藤沢のほうだ。 若子は顔を上げ、西也を見つめた。悲しげな瞳で、「確かに会いに行った。でも......会えたとは言えないかもしれない」 「会えたのか、会えなかったのか、どっちなんだ?」 若子の表情には疲労がにじんでいた。「修に会いに行って、病室の前まで行ったの。でも、中に入ることはできなかった。扉越しに話しかけたけど、ずっと無言だったのよ。結局、私の言いたいことだけ伝えて、そのまま帰ったわ」 そう言いながら、彼女は胸を押さえる。苦しげな表情だった。 「彼は私に会いたくなかったのよ。話すことすら嫌がったのね......でも、どうすることもできなかった。私だって、扉を開けて飛び込んでいきたかった。でも、そんなことをしたら、彼は私をますます嫌いになるでしょう?」 西也はひそかに息を吐いた。肩の力が抜け、安堵する。 ─よかった。結局、二人は顔を合わせていない。 だが、妙だ。修は本当に若子のことを恨んでいるのか?だからこそ、彼女に会おうとしなかったのか? 西也の唇が、わずかに歪む。 ─いい傾向だ。あいつと若子は、もう終わった。 あの男は、もう二度と若子の前に現れるべきじゃない。永遠に。 そうすれば、若子が真実を知ることもない。 時間が経てば、仮に彼女が何かを知ったとしても、もう信じないだろう。修が適当な嘘をついていると思うはずだ。 西也はそっと手を伸ばし、彼女の肩を抱いた。 「若子、彼も考える時間が必要なのかもしれない。あまり気を落とさないで。少なくとも、お前の言葉は彼に届いているはずだ」 若子は小さく頷き、「うん」とだけ返した。

Latest chapter

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第943話

    次の瞬間、ヴィンセントは猛獣のように若子に飛びかかり、彼女をソファに押し倒した。 彼の手が彼女の柔らかな首をぎゅっと締めつける。 若子は驚愕に目を見開き、突然の行動に心臓が激しく跳ねた。まるで怯えた小鹿のような表情だった。 彼の圧に押され、体は力なく、抵抗できなかった。 叫ぼうとしても、首を絞められて声が出ない。 「はな......っ、うっ......」 彼女の両手はヴィンセントの胸を必死に叩いた。 呼吸が、少しずつ奪われていく。 若子の目には絶望と無力が浮かび、全身の力を振り絞っても彼の手から逃れられない。 そのとき、ヴィンセントの視界が急速にクリアになった。 目の前の女性をはっきりと見た瞬間、彼は恐れに駆られたように手を離した。 胸の奥に、押し寄せるような罪悪感が溢れ出す。 「......君、か」 彼の瞳に後悔がにじむ。 そして突然、若子を抱きしめ、後頭部に大きな手を添えてぎゅっと引き寄せた。 「ごめん、ごめん......マツ、ごめん。痛かったか......?」 若子の首はまだ痛んでいた。何か言おうとしても、声が出ない。 そんな彼女の顔をヴィンセントは両手で包み込んだ。 「ごめん......マツ......俺......俺、理性を失ってた......本当に、ごめん......」 彼の悲しげな目を見て、若子の中の恐怖は少しずつ消えていった。 彼女はそっとヴィンセントの背中を撫でながら、かすれた声で言った。 「......だい、じょうぶ......」 さっきのは、たぶん......反射的な反応だった。わざとじゃない。 彼は幻覚に陥りやすく、いつも彼女を「マツ」と呼ぶ。 ―マツって、誰なんだろう? でも、きっと彼にとって、とても大切な人なのだろう。 耳元ではまだ、彼の震える声が止まらなかった。 「マツ......」 若子はそっとヴィンセントの肩を押しながら言った。 「ヴィンセントさん、私はマツじゃない。私は松本若子。離して」 震えていた男はその言葉を聞いた瞬間、ぱっと目を見開いた。 混濁していた意識が、徐々に明晰になっていく。 彼はゆっくりと若子を離し、目の前の顔をしっかりと見つめた。 そしてまるで感電したかのようにソファから飛び退き、数

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第942話

    しばらくして、若子はようやく正気を取り戻し、自分が彼を抱きしめていることに気づいて、慌てて手を放し、髪を整えた。少し気まずそうだ。 さっきは怖さで混乱していて、彼を助けの綱のように思ってしまったのだ。 若子は振り返ってあの扉を指差した。 「下から変な音がして、ちょっと気になって見に行こうと思ったの。何か動きがあったみたい。あなた、見に行かない?」 ヴィンセントは気にも留めずに言った。 「下には雑多なもんが積んである。時々落ちたりして音がするのは普通だ」 「雑多なもんが落ちたって?」若子は少し納得がいかないようだった。彼女はもう一度あの扉を見やる。 「でも、そんな感じには思えなかったよ。やっぱり、あなたが見に行ったほうがいいんじゃない?」 「行きたきゃ君が行け。俺は行かない」 ヴィンセントは素っ気なくその場を離れた。 彼が行かないと決めた以上、若子も無理には行けなかった。 この家は彼の家だし、彼がそう言うなら、それ以上言えることもない。 たぶん、本当に自分の勘違いだったのかもしれない。 それでも、今もなお胸の奥には恐怖の余韻が残っている。 さっきのあの状況は、本当にホラー映画のようで、現実とは思えなかった。 たぶん、自分で自分を怖がらせただけ...... 人間って、ときどきそういうことがある。 「何ボーっとしてんだ?腹減った。晩メシ作れ」 ヴィンセントはそう言いながら冷蔵庫からビールを取り出し、ソファに座ってテレビを見始めた。 若子は深呼吸を何度か繰り返し、気持ちを落ち着けてからキッチンに入った。 広くて明るいキッチンに立っていると、それだけで少し安心できた。 さっきの恐怖も、徐々に薄れていく。 彼女は冷蔵庫を開けて食材を選び、野菜を洗って、切り始めた。 しばらくすると鍋からは湯気が立ち上り、部屋には料理のいい香りが漂いはじめた。 彼女は手際よく、色も香りも味もそろった食材をフライパンで炒めていた。 まるで料理そのものに、独特な魔法がかかっているかのようだった。 ヴィンセントは居心地のいいリビングで、テレビの画面を目に映しながら、ビールを飲んでいた。 テレビを見つつ、時おりそっと顔を横に向け、キッチンの方を盗み見る。 その視線には、かすかな優しさがにじんでい

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第941話

    ―全部、俺のせいだ。 修の胸の奥に、激しい後悔と自己嫌悪が渦巻いていた。 すべて、自分のせい。 あの時、追いかけるべきだった。 彼女を、一人で帰らせるべきじゃなかった。 夜の暗闇の中、わざわざ自分に会いに来てくれたのに― それなのに、どうしてあの時、あんな態度を取ってしまったのか。 ほんの一瞬の判断ミスが、取り返しのつかない結果を生んだ。 ガシャン― 修はその場に崩れ落ちるように、廃車となった車の前で膝をついた。 「......ごめん、若子......ごめん......全部、俺のせいだ......俺が最低だ......」 肩を震わせながら、何度も地面に額を擦りつける。 守れなかった。 自分のくだらないプライドのせいで、嘘をついて、彼女を傷つけた。 他の女のために、また彼女をひとりにした。 ようやく気づいた。 若子がなぜ、自分を嫌いになったのか。 なぜ、許してくれなかったのか― 当たり前だ。 自分は、彼女にとっての「最低」だった。 何度も彼女を傷つけ、何度も彼女を捨てた。 最初は雅子のため、そして今度は侑子のため― ―自分には、彼女を愛する資格なんてない。 最初から、ずっと。 もし本当に、彼女がもういないのだとしたら― 自分も、生きている意味なんてない。 ...... 気づけば、空はすっかり暗くなっていた。 若子は、ヴィンセントが部屋で何をしているのか知らなかった。ドアは閉まったままで、中に声をかけるわけにもいかない。 「とりあえず、晩ごはんでも作ろうかな......」 そう思ってキッチンへ向かおうとした瞬間― バン、バンッ。 突然、何かが叩かれるような音が聞こえた。 「......外?」 窓際に寄って外を覗いてみると、外は静まり返っていて、人の気配なんてまるでない。 「......気のせい?」 肩をすくめてキッチンに戻ろうとした―そのとき。 また、バンバンと続けて音が鳴った。 しかも今度はずっと続いていて、かすかな音だったけれど、確かに耳に届いた。 「......え?」 耳を澄ませると、その音は―下から聞こえてくる。 若子はおそるおそるしゃがみ込み、耳を床に当てた。 バンバンバン! ―間違いない。

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第940話

    光莉は布団をめくり、ベッドから降りると、手早く服を一枚一枚着はじめた。 「なぁ、どこ行くんだよ?」高峯が問いかける。 「あんたと揉めてる暇なんかないわ」 光莉の声は冷たかった。 「遠藤高峯、もしあんたに脅されてなかったら、私は絶対にあんたなんかに触れさせなかった。自分がどれだけ最低なことしてるか、よくわかってるでしょ?手を汚すことなく、みんなを苦しめて、自分は後ろで高みの見物。ほんと、陰険にもほどがある。西也なんて、あんたにとってはただの道具。息子だなんて、思ってもいないくせに!」 服を着終えた光莉はバッグをつかみ、部屋を出ようとする。 「光莉」 高峯の声には重みがあった。 「西也は俺たちの子どもだ。これは変えようのない事実だ。俺は今でもお前を愛してる。ここまで譲歩したんだ。藤沢と離婚しなくてもいい、たまに俺に会ってくれるだけで、それでいい......それ以上、何を望んでるんだ?」 光莉は振り返り、怒りをあらわに叫んだ。 「何が望んでるかって?言ってやるわ!私は、あんたなんかを二度と顔も見たくないの!私は必ず、あんたから自由になる。見てなさい、きっと、誰かがあんたを止める日が来るわ!」 ドンッ― ドアが激しく閉まる音を残して、光莉は出ていった。 部屋に残された高峯は、鼻で笑い、冷たい目を細めた。 その目には狂気じみた光が宿っていた。 枕をつかんで、床に叩きつける。 「光莉......おまえが俺から逃げようなんて、ありえない。俺が欲しいものは、必ず手に入れる。取り戻したいものは、絶対に取り戻す。それが無理なら―いっそ、壊してやる」 ...... 夜の帳が降り、河辺には重苦しい静けさが漂っていた。 川の水は静かに流れ、鏡のように空を映していた。 星がかすかに輝いているが、分厚い雲に覆われていて、その光は弱々しく、周囲の風景はぼんやりとしか見えない。 岸辺には、年季の入ったコンテナや倉庫が並んでいる。朽ちかけたその姿は、時間の流れと共に朽ち果てていく遺物のようだった。 沈んだ空気の中で、川面に漂う冷たい風が、肌をかすめていく。 修は黒服の男たちと共に川辺に立ち尽くしていた。 彼の視線の先には、川から引き上げられた一台の車。 車体は見るも無惨。 側面には無数の弾痕が刻まれ

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第939話

    しばらく沈黙が続いたあと、光莉はようやく口を開いた。 「修......どうなっても、もうここまで来てしまったのよ。あんたなら、どうすれば自分にとって一番いいのか分かってるはず。山田さんは、とても素敵な子よ。もし彼女と一緒になれたら、それは決して悪いことじゃないわ。おばあさんもきっと喜ぶわよ。彼女は、若子の代わりになれる。だから、若子のことはもう手放しなさい。もう、執着するのはやめて」 「黙れ!!」 修が突然怒鳴った。 「『俺のため』って言い訳しながら、若子を諦めろなんて......そういうの、もう聞き飽きたんだよ!」 その叫びは、激情に満ちていた。 「本当に俺の母親なのかよ?最近のお前、まるで遠藤の母親みたいだな。毎回そいつの味方みたいなことばっか言いやがって......『西也』って呼び方も、やけに親しげだな。お前、あいつに何を吹き込まれた?」 修は、最初から母親が味方になることなんて期待していなかった。 でも―せめて中立ではあってほしかった。 だが今は、まるで若子じゃなく、何の関係もない西也の味方をしているようにしか見えなかった。 なぜ母親がそうするのか、どれだけ考えても分からなかった。 その叫びに、光莉の心臓が小さく震えた。 「......修、ごめんなさい。そんなつもりじゃないの。私はあんたの母親よ。もちろん、あんたのことが一番大切に決まってる。全部......あんたのためを思って―」 「もう黙れ!!」 修の声は怒りに震えていた。 「『俺のため』とか言わないでくれ......お願いだから、もう関わらないでくれ。俺に関わらないでくれよ!」 そのまま、修は電話を切った。 ガシャン― 次の瞬間、彼はそのスマホを壁に叩きつけた。 画面は一瞬で粉々に砕け散った。 横にいた外国人スタッフは、ぴしっと背筋を伸ばし、無言のまま固まっていた。 病室には、まるで世界が止まったような静寂が訪れた。 やがて、外国人が英語で口を開いた。 「何を話していたかは分からないが、ちゃんと休んだほうがいいよ」 その時、彼のポケットの中で着信音が鳴る。 スマホを取り出して通話に出る。 「......はい。分かった」 通話を終えると、修の方へと向き直る。 「藤沢さん、松本さんの車が見つかった

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第938話

    「それで......あんたと山田さんは、うまくやっているの?」 光莉の問いかけには、どこか探るような調子が混ざっていた。 「......」 修は黙ったまま、答えなかった。 少しして、光莉がもう一度静かに尋ねた。 「修?どうかしたの?」 「......母さんは、俺が侑子とうまくやってほしいって、思ってるんだろ?本音を聞かせてくれ」 数秒の沈黙のあと、光莉は正直に口を開いた。 「ええ。私は、彼女があんたに合ってると思ってるの。若子との関係が終わったのなら、新しい恋に踏み出してもいいじゃない」 新しい恋―その言葉に、修はかすかに笑った。 それは皮肉と哀しみが入り混じった笑みだった。 「母さんさ、俺が雅子と付き合ってたとき、そんなふうに勧めたことあった?一度でも応援してくれた?」 「山田さんは桜井さんとは違うわ。それに......あの頃は、まだ若子との関係に望みがあると思っていたの。でも今は違う。若子はもう西也と結婚したのよ。あんたには......もう彼女を選ぶ理由がないわ」 ―また、西也か。 その名前を聞くだけで、修の心は抉られるように痛んだ。 「なあ、ひとつだけ聞かせてくれ」 修の声は低く、抑えていた怒りがにじんでいた。 「......母さんは、若子が妊娠してたこと、知ってたんじゃないか?」 その瞬間、光莉の心臓が跳ね上がった。 「修......それ......知ってしまったのね?若子に会ったの?」 修の手が、ぎゅっとシーツを握りしめる。 その手の甲には、浮き上がった血管が脈打っていた。 「やっぱり......知ってたんだな。どうして俺に黙ってた?なぜ、何も教えてくれなかったんだ!」 「ごめんなさい......修。私だって伝えたかった。でもあの時、若子が......もう言う必要ないって。彼女がそう言ったの」 ついに、その瞬間が来た。 修は真実を知った。若子が自分の子を産んでいたという、残酷な事実を。 光莉の心は重く沈んだ。 修が今どれほど苦しんでいるか、想像に難くない。 母として、彼女の胸には後悔があった。 だが、ここまで来たら、もう「運命」としか言いようがなかった。 「......そうか、言う必要がなかったんだな」 「若子はあいつの子どもを妊娠し

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第937話

    「暁―忘れるなよ。『藤沢修』、その名前を覚えておけ。あいつは、おまえの仇だ」 ...... 夜が降りた。 病院は静まり返り、あたり一面が闇に包まれていた。 窓の外には星が点々と浮かび、真珠のように建物の屋根を彩っていた。 やわらかな月光が屋上からゆっくりと差し込み、建物の輪郭を静かに浮かび上がらせる。 白い病室。 修は、真っ白なシーツに身を包まれてベッドに横たわっていた。 消毒液の匂いが、空気を支配している。 ベッドの脇には点滴が吊るされ、透明な液体が少しずつ彼の身体へと流れ込んでいた。 穏やかな灯りが、彼の青ざめた顔に落ちる。 その表情には、深い疲労と痛みがにじんでいた。 修は、目を開いた。 視線をさまよわせ、室内を確認する。 ゆっくりと身を起こし、点滴に目をやると、まだ半分ほど残っていた。 そのとき―病室のドアが開いた。 ひとりの外国人の男が入ってくる。 「藤沢さん、目が覚めたか」 「......見つかったか?」 修の声には焦りがにじんでいた。 男は首を振った。 「いや、まだだ。他の場所も順番に探してる」 修の瞳から、いつもの鋭さは失われ、暗く沈んでいた。 眉間には深い皺が刻まれ、重たい悔恨が彼の表情を支配していた。 彼は視線を落とし、口元に力なく笑みを浮かべる。 ―なぜあのとき、追いかけなかったのか。 若子を、あんなふうにひとりで行かせるべきじゃなかった。 夜の道を、彼女ひとりで運転させるなんて、自分はなんて馬鹿なんだろう。 どんな理由があろうと、あのとき引き止めて、一緒に行くべきだった。 侑子が怪我をしたからって、あそこで立ち止まるべきじゃなかったんだ。 すぐに追いかければ、若子に何か起きることもなかったかもしれない。 彼は、若子を恨んでいた。 あの瞬間、彼女が選んだのは自分ではなく、西也だったから。 でも今― 彼が選んだのは、侑子だった。そして、その選択が若子を傷つけた。 あのとき、彼にとっては難しい決断ではなかった。 もしすぐに若子を追いかけていれば、侑子に危険は及ばなかったはずなのに。 修は、自分が彼女を追わなかったことを、心の底から憎んだ。 その瞳には、痛みの波が渦を巻いていた。 まるで深い夜の湖

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第936話

    西也の心は―まるでとろけるようだった。 「暁、今の......パパに笑ったのか?もう一回、笑ってくれるか?」 声が震えていた。 嬉しくて、感動して、涙が出そうだった。 暁が笑ったのは、これが初めてだった。 しかも、それが自分に向けられた笑顔。 初めて、「父親としての喜び」を、はっきりと実感した瞬間だった。 これまでどれだけこの子を大切にしてきたとしても― 心のどこかで、わずかに隔たりがあったのは事実だった。 この子は、自分の子ではない。 修の血を引いている子だ。 若子への愛ゆえに、この子にも愛情を注いできた。 そうすれば、彼女にもっと愛されると思っていた。 けれど、今― 暁のその笑顔を見た瞬間、彼は心から思った。 ―愛してる。 たとえ血の繋がりがなくても。 たとえこの子が修の子でも。 そんなことは、どうでもよくなった。 ただ、この子が笑ってくれれば―それだけで十分だった。 暁は再び笑った。 その澄みきった瞳が、きらきらと輝いていた。 笑顔はまるで小さな花が咲くようで、甘く香って心を満たしてくれる。 その笑い声は鈴のように澄んでいて、胸の奥まで響いた。 その無垢な笑顔は、生きることの美しさと希望を映し出していて、誰もが幸福に満たされるような魔法を持っていた。 「暁......俺の可愛い息子」 西也はそっと指先を伸ばし、彼のほっぺたを撫でる。 まるで壊れてしまいそうなほど繊細な肌に、細心の注意を払いながら。 「おまえは本当にいい子だ。パパの気持ち、ちゃんとわかってくれるんだよな...... ママは、わかってくれなかった......あんなに尽くしたのに」 暁は小さな腕をぱたぱたと動かし、雪のように白い手が宙を舞う。 まるで幸せのリズムを刻むように。 「......パパの顔、触りたいのか?」 西也は優しく微笑んで、顔を近づけた。 暁の小さな手が、ふわりと西也の頬に触れる。 その目には喜びと好奇心に満ちていて、純粋な視線でじっと彼を見つめていた。 まるで、この広い世界を初めて覗き込んでいるかのように。 恐れも、警戒もなく、ただまっすぐな瞳で西也を見つめる。 その瞳は、一点の曇りもない。あるのはただ、「知りたい」という気持ちだけ

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第935話

    もしかすると―驚かせてしまったのかもしれない。 暁は、さらに激しく泣き始めた。 口を大きく開けて、嗚咽のように大声で泣いている。 「泣かないでくれよ、な?暁、パパが抱っこしてるじゃないか。 いつもはママが抱っこすると泣くくせに、パパが抱いたら泣き止んでたじゃないか。これまでずっとパパが面倒見てたんだぞ?そんなに悪かったか?なんで泣くんだよ...... ......まさか、藤沢のこと考えてるのか?」 その瞬間、西也の目が、獣のように鋭くなった。 「教えてくれ、そうなのか?あいつのことを想ってるのか?奴が......おまえの本当の父親だから? 違う......違うんだ、暁。俺が、おまえの父親だ。ずっと、ずっとおまえとママのそばにいたのは、この俺なんだ。あいつは、おまえの存在すら知らなかったくせに......女たちと好き勝手してたんだ。 暁、おまえが大きくなったら、絶対に俺だけを父親だと思うよな? 藤沢なんて、父親の資格ないんだ......そんなやつが、おまえの父親であってたまるか。 父親は俺だ!俺しかいないんだ! 暁、目を開けて、よく見ろ......この俺が、おまえの父親なんだよ! 泣くなよ......な?頼むから、泣かないで」 けれど、どれだけあやしても―暁の涙は止まらなかった。 「やめろって言ってんだろ!!」 西也はついに怒鳴りつけた。 「これ以上泣いたら......おまえを、生き埋めにしてやるからな!」 狂気をはらんだ眼差しで睨みつけた。 その瞬間― 暁の泣き声が、ぴたりと止まった。 黒く潤んだ瞳が、大きく見開かれたまま、まるで魂が抜けたように無表情になる。 動かない。 光が消えたようなその瞳を見て、西也ははっとした。 「......暁、どうした?パパだよ、わかる?」 西也はその小さな頬に手を添え、そっと撫でた。 「ごめんな、怖がらせたよな。パパ、怒ってたんじゃないんだ。ちょっと......ほんの少し、気が立ってただけなんだ」 西也は涙混じりに頬へ口づける。 「ごめん、本当にごめん。パパ、もう怒らないから。だから、お願いだから......怒らせるようなこと、しないでくれよな?」 子どもは、もう泣いていなかった。 ぐずりもせず、ただ黙っていた。

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status